JPH06196074A - 電磁接触器 - Google Patents

電磁接触器

Info

Publication number
JPH06196074A
JPH06196074A JP34589492A JP34589492A JPH06196074A JP H06196074 A JPH06196074 A JP H06196074A JP 34589492 A JP34589492 A JP 34589492A JP 34589492 A JP34589492 A JP 34589492A JP H06196074 A JPH06196074 A JP H06196074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electromagnetic contactor
displacement
state
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34589492A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakanobu Sato
栄悦 佐藤
Kazuhisa Watanabe
和寿 渡辺
Hideaki Chagi
秀昭 茶木
Tadashi Sakamoto
正 坂本
Kiyoshi Nishikawa
清 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP34589492A priority Critical patent/JPH06196074A/ja
Publication of JPH06196074A publication Critical patent/JPH06196074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/0015Means for testing or for inspecting contacts, e.g. wear indicator

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、電磁接触器の接点消耗量表示装置に
関し、特に、電磁接触器の動作状態にかかわらず、接点
消耗量を容易に判別できる方法を提供することにある。 【構成】接点台の変位に応じて、連動棒110が移動
し、これに応じて押圧片154が回転し表示体突起14
1に接触し、変位量に応じてその位置を移動する。表示
体140は、押圧片154が開離してもその位置を保持
するので、電磁接触器の動作状態にかかわらず、表示体
140の位置によりその時点での接点消耗量を表示穴1
37から表示することができる。 【効果】接点消耗量を表示する表示体がその位置を記憶
保持する為、電磁接触器の動作状態にかかわらず、接点
の消耗量を表示することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接点の摩耗状態を表示
する機能を有する電磁接触器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は、接点の消耗状態を表示す
る表示手段が、可動接点の変位に常に連動して行なわれ
る為、電磁接触器が動作状態にある時にのみ接点の消耗
状態の判別が可能であり、電磁接触器が動作していない
状態では、接点の消耗状態を表示できなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電磁接触器を含む電気
設備の保守点検時において、安全上、電源をOFFにし
た状態で保守点検を行なう。この場合、電磁接触器は動
作していない状態であり、従来の装置では表示装置が接
点の消耗状態を表示できないため、接点の消耗状態の判
別を外部から判別することができないという問題があ
る。
【0004】本発明では、電磁接触器動作状態にかかわ
らず、接点の消耗状態を容易に判別できる表示装置を提
供することを目的とする。又、接点の消耗量が所定の値
に達した時、その情報を遠方でも認識可能となるよう警
報接点を有する表示装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為、
本発明は、固定接点と、この固定接点に対向して設けら
れた可動接点と、この可動接点の動作時における変位を
検出する検出手段と、この検出手段により検出された変
位を拡大する拡大手段と、検出・拡大された上記可動接
点の変位量を保持する保持手段と、この保持手段に保持
された接点消耗量を表示する表示手段を有することを特
徴とするものである。
【0006】
【作用】検出手段は、電磁接触器動作時における変位量
を検出する。拡大手段は、この検出変位を拡大して保持
手段に伝達する。保持手段は、この拡大された変位量に
応じてその位置を移動後、その状態を保持し、表示手段
は保持された可動接点の変位量を表示する。これによ
り、表示手段は電磁接触器の動作状態にかかわらず、可
動接点の変位量を表示することができる。
【0007】又、警報接点は、正常時には開路状態を保
持し、拡大された変位量が所定の量に達した時、閉路状
態に反転し、警報用電気回路に通電を行なう。これによ
り、接点の消耗状態を明瞭に表示することができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を以下に説明する。
【0009】本発明の第1実施例を図1〜図14により
説明する。
【0010】図1,図2は、本発明の一実施例における
正面図及び側断面図である。表示装置100は電磁接触
器のカバー2に設けられ、検出手段としての連動棒11
0は常に可動接点台3の変位に追従する押圧部5に接触
している。
【0011】この表示装置の構成及び動作を図3〜図1
0により説明する。
【0012】電磁接触器が動作していない状態(OFF
状態)では、図3に示すように可動接点3aと固定接点
4aは開離状態にあり、表示装置100の連動棒110
は、表示装置100内に押し込まれた状態となってい
る。電磁接触器が動作している状態(ON状態)では、
図4に示すように可動接点3aと固定接点4aは接触し
た状態であり、連動棒110は可動接点台3の変位に追
従して突出する。
【0013】図3、図4中でL1は可動接点台3と固定
接点台4の間の距離を示し、この距離L1は可動接点台
と固定接点台が開離した状態(OFF状態)で約7〜8
mmである。またL2は連動棒110の突出量を示す。
可動接点3aと固定接点4aの厚さは新品時約2mmあ
り、このとき可動接点台と固定接点台が閉成した状態
(ON状態)での距離L1は約4mmである。
【0014】電磁接触器の1次側に電源が接続され、2
次側に負荷が接続された状態で開閉動作を行い電流通電
及び電流遮断を繰り返すと、可動接点3a及び固定接点
4aは、遮断時のアークにより消耗し、その厚みが減少
する為、ON状態での可動接点台と固定接点台間の距離
L1は減少する。可動接点3aと固定接点4aの厚さは
寿命時約1mmあり、このとき可動接点台と固定接点台
が閉成した状態(ON状態)での距離L1は約2mmと
なる。連動棒110は可動接点台3に追従して動作する
ので突出量L2は接点の消耗量と比例して増加する。
【0015】表示装置の構造を図5〜図8および図1
1、図12により説明する。
【0016】表示装置は図5〜図8に示すように、ケー
ス120,連動棒110,カバー130,接点のON、
OFF状態を表示する動作表示体150,接点の寿命を
表示する寿命表示体140,復帰ばね160により構成
され、ケース120には、カバー130の係止片13
1,132と係合する段部121,122が設けてあ
る。更に、ケースには、可動接点の変位を伝達する連動
棒110を案内する貫通穴123が設けてあり、連動棒
110の動きに応じて回転される動作表示体150の軸
部151の軸受124と表示部125が設けてある。
【0017】本実施例では、ケース120,連動棒11
0,カバー130,動作表示体150,寿命表示体14
0は樹脂成形品である。
【0018】動作表示体150の軸部151の軸受は、
前記ケースの軸受124とカバー130に設けられた軸
受133との一対で構成される。復帰ばね160は、カ
バー130の内壁134と動作表示体150のばね受け
部153の間に挿入され、連動棒110が突出動作をす
る為の復帰力を得ている。
【0019】カバー130に設けられた穴部137は、
電磁接触器の動作状態を表示する為の物で、そのON、
OFFに応じて、動作表示体150の表示部151、ま
たはケース120に設けられた表示部125を選択的に
表示する。各表示部はそれらの表示色を変えておくこと
で、電磁接触器の動作状態の表示を明瞭に行うことがで
きる。これは、動作表示体150、ケース120をそれ
ぞれ色の異なる樹脂で成形することにより実現できる。
【0020】動作表示体150には、更に、変位の拡大
手段としての押圧片154が設けられており、動作表示
体150の回転軸中心から連動棒110との接触点間の
距離rよりも回転軸中心から押圧片154の先端までの
距離Rが大きくなるように構成し、連動棒110により
伝達された可動接点の変位量を押圧片154の先端で
は、拡大できるようにしている。
【0021】保持手段および表示手段としての寿命表示
体140は図11、図12に示されるように、カバー1
30の溝部135に係合され、その保持力は、本実施例
では摩擦力により得ている。寿命表示体140と溝部1
35の接触面は摩擦係数が大きくなるよう微小な凹凸が
形成される。必要に応じては溝部135の底部135a
を図12(b)でやや下向きになるよう形成して、弾性
力により寿命表示体140と溝部135の接触面を押圧
して摩擦力を強めてもよい。この場合、復帰ばね160
の荷重は寿命表示体140を保持している摩擦力に打ち
勝つよう大きく設定しておく。
【0022】保持力を得るのは摩擦力だけに限るもので
はなく、寿命表示体140と溝部135の接触面でその
一方に鋸歯状の突起を、他方に鋸歯状または矩形状の突
起を設け、これらの係合により押圧片154の押圧方向
だけに寿命表示体140を移動させるよう保持してもよ
い。この場合、押圧片154の押圧方向に働く摩擦力は
保持力をすべて摩擦力により得るものより小さくできる
ので復帰ばね160の荷重を小さくすることができる。
【0023】次に表示装置の動作を図9、図10により
説明する。
【0024】電磁接触器がON状態の時は、動作表示体
150が回転して表示部152が穴部137から識別さ
れ、電磁接触器がOFF状態の時は、連動棒110の突
出動作に応じて動作表示体150が逆方向に回転し、穴
部137からは、ケースに設けられた表示部125が識
別される。
【0025】電磁接触器がOFF状態の時、図9に示す
ように押圧片154は、寿命表示体140に設けられた
突起部141とは開離状態にあるが、電磁接触器がON
状態では、図10に示すように押圧片154と突起部1
41は接触状態にある。
【0026】ここで、接点の消耗が進むと前述のように
連動棒の突出量L2は増加するから、これに応じて動作
表示体150の回転量も増加し、押圧片154の先端の
変位量も増加することになる。その結果、寿命表示体1
40は、その位置を移動して接点の消耗状態を表示する
ことになる。電磁接触器が再度OFF状態になっても、
押圧片154は、表示体の突起141から開離するだけ
であることから、寿命表示体140の位置は保持されて
変化せず、この位置をカバー130に設けた表示穴13
7部から識別することにより、電磁接触器の動作状態
(ONであるかOFFであるか)にかかわらず、接点消
耗量の表示が可能となる。
【0027】消耗が大きくなり寿命に達した接点を交換
した場合は、表示装置のリセットが必要である。表示装
置のリセットは寿命表示体140を摩擦力に打ち勝つ力
で初期位置に戻すか、あるいは寿命表示体140と溝部
135を離間させてそれらの接触面での係合を解除して
初期位置に戻すことにより行うことができる。
【0028】本発明の第2実施例を図13,図14によ
り説明する。
【0029】本実施例は、表示装置に接点機構を設けた
例を示すものであり、ケース120には一般的に使用さ
れているマイクロスイッチGを設けてある。
【0030】マイクロスイッチGの動作レバーG1は、
寿命表示体140と接触しており、電磁接触器の接点の
消耗の進行と共に、寿命表示体140は移動し、結果、
動作レバーG1の変位量も大きくなり、この変位量が所
定の値に達した時点でマイクロスイッチ内の接点は、反
転(開路から閉路、又は、閉路から開路に移行)する。
従って、マイクロスイッチに接続してケースに設けられ
た端子部126に警報回路を接続しておくことにより、
監視装置上で電磁接触器の接点消耗量が所定の量に達し
たことを把握することが可能となる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、電磁接触器の動作状態
に関係せず、その時点での接点消耗量を容易に判別でき
る接点消耗量表示装置を得ることができる。又、遠方に
て接点消耗が所定の量に達したことを知り得る接点消耗
警報機能を有する表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の電磁接触器の正面図であ
る。
【図2】本発明の第1実施例の電磁接触器の側断面図で
ある。
【図3】本発明の第1実施例の電磁接触器のOFF状態
における可動接点変位と表示装置連動棒変位の関係を説
明する為の構造図である。
【図4】本発明の第1実施例の電磁接触器のON状態に
おける可動接点変位と表示装置連動棒変位の関係を説明
する為の構造図である。
【図5】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置外
形図であり、同図(a)、(b)、(c)はそれぞれ側
面図、正面図、底面図である。
【図6】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置の
内部構成を示す正面図である。
【図7】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置の
分解斜視図である。
【図8】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置の
側断面図である。
【図9】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置の
OFF状態を示す図で、同図(a)、(b)はそれぞれ
側断面図および正面図である。
【図10】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置
のON状態を示す図で、同図(a)、(b)はそれぞれ
側断面図および正面図である。
【図11】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置
カバーを示す図で、同図(a)、(b)はそれぞれ側面
図及び背面図である。
【図12】本発明の第1実施例の電磁接触器の表示装置
のカバーと表示体の組み合わせを示す図で、同図
(a)、(b)はそれぞれ背面側からみた部分拡大図及
び底面側からみた断面図である。
【図13】本発明の第2実施例における電磁接触器の表
示装置の内部構成を示す正面図である。
【図14】本発明の第2実施例における電磁接触器の表
示装置を示す図で、同図(a)、(b)はそれぞれ側断
面図及び正面図である。
【図15】従来の電磁接触器の表示装置を示す図で、同
図(a)、(b)、(c)はそれぞれの側面図、正面図
および側断面図である。
【符号の説明】
110:連動棒,126:端子,130:表示装置カバ
ー,135:表示穴,140:寿命表示体,141:表
示体突起,150:動作表示体,154:押圧片,G:
小形スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂本 正 新潟県北蒲原郡中条町大字富岡46番地1号 株式会社日立製作所中条工場内 (72)発明者 西川 清 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定接点と、この固定接点に対向して設け
    られた可動接点と、この可動接点の動作時における変位
    を検出する検出手段と、この検出手段により検出された
    変位を拡大する拡大手段と、検出・拡大された上記可動
    接点の変位量を保持する保持手段と、この保持手段に保
    持された接点消耗量を表示する表示手段を有することを
    特徴とする電磁接触器。
  2. 【請求項2】上記表示手段は、検出・拡大された可動接
    点の変位量が所定の量に達した時に動作する接点機構を
    備えたことを特徴とする請求項1記載の電磁接触器。
JP34589492A 1992-12-25 1992-12-25 電磁接触器 Pending JPH06196074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34589492A JPH06196074A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 電磁接触器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34589492A JPH06196074A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 電磁接触器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06196074A true JPH06196074A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18379716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34589492A Pending JPH06196074A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 電磁接触器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06196074A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100990267B1 (ko) * 2008-12-03 2010-10-26 엘에스산전 주식회사 마모 방지 수단을 갖는 전자 접촉기
FR2952222A1 (fr) * 2009-11-05 2011-05-06 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de determination de l'usure des contacts d'appareils de commutation electrique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100990267B1 (ko) * 2008-12-03 2010-10-26 엘에스산전 주식회사 마모 방지 수단을 갖는 전자 접촉기
FR2952222A1 (fr) * 2009-11-05 2011-05-06 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de determination de l'usure des contacts d'appareils de commutation electrique
EP2320443A2 (fr) 2009-11-05 2011-05-11 Schneider Electric Industries SAS Dispositif de détermination de l'usure des contacts d'appareils de commutation éléctrique
EP2320443A3 (fr) * 2009-11-05 2012-08-29 Schneider Electric Industries SAS Dispositif de détermination de l'usure des contacts d'appareils de commutation éléctrique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375022A (en) Circuit breaker fitted with a device for indicating a short circuit
IE66381B1 (en) Earth leakage trip indicator
WO2009100681A1 (en) Circuit breaker ready-to-close indicator component
EP0355606B1 (en) Electric switch device
JPH06196074A (ja) 電磁接触器
EP0065826A1 (en) Mechanically actuated signalling apparatus
US3916133A (en) Optical indicator for enclosed operating mechanism
CN212706493U (zh) 电动工具
US3729607A (en) Pushbutton reset circuit breaker having peripheral contact condition indicator means
JP2002184294A (ja) 漏電遮断器
EP0364950A3 (en) Remote-controlled circuit breaker
CN214378293U (zh) 一种操作装置及断路器
US3794800A (en) Rocker actuated circuit breaker having improved means for function indication
EP0834847B1 (en) Electrical equipment for anti-theft installations or similar
JPH0676722A (ja) 回路遮断器の接点消耗表示装置
MX9700894A (es) Conjunto de entrecierre para interruptor fusible.
CN218481043U (zh) 一种触头磨损监测装置和接触器
KR810000534Y1 (ko) 누전차단기의 누전표시장치
US2404940A (en) Circuit controller
JP3106017B2 (ja) 接点切換表示機能付き波動スイッチ
JP2645140B2 (ja) 電磁接触器の動作表示装置
JPH01206531A (ja) 電磁接触器の接点消耗検出装置
JPH10274550A (ja) 圧力計における設定圧範囲表示装置
JPS638046Y2 (ja)
GB2288293A (en) Circuit interrupter