JPH06193723A - 車両用自動変速制御装置 - Google Patents

車両用自動変速制御装置

Info

Publication number
JPH06193723A
JPH06193723A JP4346820A JP34682092A JPH06193723A JP H06193723 A JPH06193723 A JP H06193723A JP 4346820 A JP4346820 A JP 4346820A JP 34682092 A JP34682092 A JP 34682092A JP H06193723 A JPH06193723 A JP H06193723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
mode
vehicle
speed change
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4346820A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Horiguchi
正伸 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP4346820A priority Critical patent/JPH06193723A/ja
Publication of JPH06193723A publication Critical patent/JPH06193723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0234Adapting the ratios to special vehicle conditions

Abstract

(57)【要約】 【目的】 必要最低限のマップのみを有して、運転状態
に応じた変速パターンを得て、また路面勾配等の外部環
境要因に基づいて細かい変速制御を可能とすること。 【構成】 現在のシフト位置に係る変速係数の設定を行
い、現在の運転モードに従って、ノーマルモード,EC
Oモード,パワーモード及びスノーモードに係るモード
係数を設定し、走行抵抗検出ルーチンにより設定した走
行抵抗Rに係る走行抵抗係数を設定し(S32)、基準変
速線を前記係数で補正し(S42,S43)、運転状態に応
じた変速パターンを設定して、設定された変速パターン
に基づいて、自動変速機を変速制御する(S41〜S4
7)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用自動変速制御装
置に関し、詳しくは、車両の走行抵抗に応じて最適な変
速パターンに基づいて変速を行うことを可能とする自動
変速制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用自動変速装置として、従来、図6
に示すように、車速とエンジンのアクセル開度とに対応
して予め設定された変速パターンを備え、実際に検出さ
れた車速とアクセル開度とに基づいて前記変速パターン
から自動変速ポイントを決定し、自動変速機の変速を制
御するものがある(特開昭61−257332号公報等
参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来では、
車速とアクセル開度とによって予め変速パターンが決め
られており、かかる変速パターンを複数種備えて、運転
者に選択させている。しかしながら、いずれにしても外
部環境要因(勾配抵抗,空気抵抗,ころがり抵抗等の走
行抵抗)を加味してギヤ位置が選択されるものではなか
ったので、そのときの走行抵抗条件に対して不適切なギ
ヤ位置で走行される場合があり、この場合所望の加速性
が得られないために無駄なアクセル操作が行われたり、
かかるアクセル操作に伴って頻繁な変速が行われるなど
の問題があった。
【0004】しかしながら、最近では、路面勾配等の外
部環境要因を把握することが可能となってきており、当
該外部環境要因に基づいて変速線の補正をより細かく行
い、それに合わせてこれまで以上の種類の変速走行性能
曲線(変速マップ)を持たせることで上記問題を解決す
ることが可能となってきている。しかしながらこのよう
にすると、保有する変速走行性能曲線数が多大となり、
当該変速走行性能曲線を記憶するコントロールユニット
内のROMのメモリの増加を招いてしまうという問題が
ある。
【0005】本発明は、このような従来の実情に鑑みて
なされたものであり、基準運転状態に対応して設定され
た自動変速パターンを補正係数により補正することによ
り、必要最低限のマップのみを有して、運転状態に応じ
た変速パターンに基づいて変速を可能とする車両用自動
変速制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明に係る
車両用自動変速制御装置は、図1に示すように、車両運
転条件のパラメータに対応して設定された変速パターン
に基づいて自動変速機を変速制御する変速制御手段を有
する車両用自動変速制御装置において、車両の走行抵抗
を検出する走行抵抗検出手段と、自動変速機の変速要素
の変速位置を検出する変速位置検出手段と、基準運転状
態に適するように基準自動変速パターンを車両運転条件
のパラメータに対応して記憶した基準変速パターン記憶
手段と、少なくとも走行抵抗に応じて前記基準変速パタ
ーン記憶手段に記憶された基準自動変速パターンを補正
する補正係数を設定すると共に、該補正係数を変速位置
に基づいて異なる設定とする補正係数設定手段と、前記
補正係数により前記基準自動変速パターンを補正して、
運転状態に応じた変速パターンを設定する変速パターン
設定手段と、を備える構成とした。
【0007】
【作用】かかる構成によると、基準変速パターン記憶手
段により記憶された基準運転状態に係る基準自動変速パ
ターンが、補正係数設定手段により設定された補正係数
により、少なくとも走行抵抗に応じて、さらには変速位
置に基づいて異なるように補正される。
【0008】そして、運転状態に応じた変速パターンと
して補正された自動変速パターンが設定され、変速制御
手段により、該パターンに基づいて自動変速機が変速制
御されることとなり、記憶しておく変速パターン数を増
大させることなく、外部環境要因を加味したギヤ位置の
選択が行われ、走行抵抗条件に対して適切なギヤ位置で
走行されることとなる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。一実施例を示す図2において、車両に搭載されたエ
ンジン1の出力軸には、流体式トルクコンバータ2、及
び1速(ロー)から4速(トップ)まで変速可能な変速
機3を備える自動変速機4が連結され、前記変速機3に
は、図示しないフロントクラッチ,リアクラッチ,ブレ
ーキバンド,ロー&リバースブレーキ,一方向クラッチ
等の各変速要素の作動油圧を制御するために、前記各変
速要素に導かれる油圧通路に介装されてその開弁デュー
ティを制御することにより各変速要素の作動油圧を制御
するソレノイドバルブ5A〜5Eが設けられている。
【0010】車両の駆動輪に駆動力を出力するための変
速機3の出力軸(プロペラシャフト)には、出力軸の回
転速度から車速VSPを検出する車速センサ21が設けら
れている。また、エンジン1の吸気通路に介装され図示
しないアクセルペダルに連動するスロットル弁7には、
その開度TVOを検出するスロットル弁開度センサ22が
付設されている。
【0011】また、車両には、該車両の傾斜を検出する
走行抵抗検出手段としての傾斜角センサ23が設けられて
おり、この傾斜角センサ23によって車両が走行している
路面の勾配θ(勾配抵抗)が検出できるようになってい
る。尚、前記傾斜角センサ23は、例えば差動トランス方
式やポテンショ方式やトルクバランス方式などの公知の
ものである(「センサ活用技術」株式会社工業調査会
1984年7月25日発行等参照)。
【0012】さらに、図示しないシフトレバのシフト位
置を検出する変速位置検出手段としてのシフト位置セン
サ24が設けられると共に、変速モードを後述のノーマル
モード、ECOモード、パワーモード及びスノーモード
の何れかに切換設定するモード切換スイッチ25が設けら
れている。これら、車速センサ21、スロットル弁開度セ
ンサ22、傾斜角センサ23及びシフト位置センサ24の検出
信号及びモード切換スイッチ25の切換位置は、前記自動
変速機4におけるソレノイドバルブ5A〜5Eをデュー
ティ制御するマイクロコンピュータを内蔵したコントロ
ールユニット8に入力されるようになっている。
【0013】ここで、自動変速制御用のコントロールユ
ニット8は、車速VSPとスロットル弁開度TVOとに
対応して設定された変速パターンと、前記車速信号及び
スロットル弁開度信号とに基づいて、前記変速位置で前
記ソレノイドバルブ5A〜5Eに制御信号を発し、自動
変速機4を変速制御する。尚、本実施例において、走行
抵抗検出手段としての機能は図3のフローチャートに示
すように、また、変速制御手段、補正係数設定手段及び
変速パターン設定手段としての機能は図4,図5のフロ
ーチャートに示すように、コントロールユニット8がソ
フトウェア的に備えており、また基準変速パターン記憶
手段はコントロールユニット8内のROMによりその機
能が奏されている。
【0014】図3に示すフローチャートは、車両の走行
抵抗を検出するためのルーチンであり、まず、ステップ
1(図中ではS1と記す。以下同様)では、車速センサ
21で検出された車速VSPに基づいて車両の空気抵抗R
A を求める。前記空気抵抗RA は、車体が空気を押し分
けて進むときに発生する抵抗であり、無風状態では車速
VSPの2乗に略比例するので、予め車速VSPの2乗
に比例するものとしてフローチャート中に示すようにマ
ップに記憶されており、かかるマップから検出して求め
るようにしてある。尚、車速VSPに基づいて演算によ
って求められるようにしてもよい。
【0015】ここで、前記空気抵抗RA は、上記の場
合、無風を前提として車速VSPに基づいて設定した
が、実際には、対地速度(車速)と風速のベクトル和で
あるから、風速・風向を検出するようにしてもよい。次
にステップ2では、傾斜角センサ23で検出された車両の
傾き、即ち、車両が走行している道路の勾配θに基づい
て登坂抵抗RG を設定する。
【0016】前記登坂抵抗RG は、車両の総重量をW,
路面の勾配をθとしたときに、RG=Wsinθである
ので、本実施例では前記総重量Wが変化しないものとし
て、sinθに応じた登坂抵抗RG のマップを設定し、
このマップから登坂抵抗RGを検索して求められるよう
にした。無論、勾配θに基づいて演算によって登坂抵抗
G を算出させるようにしてもよい。
【0017】尚、走行性能曲線における勾配は、tan
θ×100 %で示される。次のステップ3では、転がり抵
抗RR を設定する。当該ころがり抵抗RR は、一般には
車両総重量Wと転がり抵抗RR とによって決定される
が、本実施例では、前記転がり抵抗RR を一定値とす
る。このようにして、空気抵抗RA 、登坂抵抗RG 及び
転がり抵抗RR を設定すると、ステップ4において、こ
れらの総和として走行抵抗Rを設定する。
【0018】上記のようにして求められた走行抵抗R
は、図4,図5のフローチャートに示す変速制御ルーチ
ンで用いられる。図4,図5のフローチャートに示す変
速制御ルーチンでは、まずステップ11〜ステップ17にお
いて、現在のシフト位置に係る変速係数の設定を行う。
即ち、ステップ11でシフト位置センサ24により検出され
る、現在のシフトレバのシフト位置CURGP が“ロー”で
あるか否かを判断し、“ロー”であると判断された場合
は、ステップ12に進む。
【0019】ステップ12では、アップシフトを行う際の
変速に係る補正係数(以後アップ変速係数と称する)K
U-SHIFT をK12とし、またダウンシフトを行う際の変速
に係る補正係数(以後ダウン変速係数と称する)K
D-SHIFT を0とする。ステップ11で“ロー”ではないと
判断された場合は、ステップ13に進み、現在のシフトレ
バのシフト位置CURGP が“セカンド”であるか否かを判
断し、“セカンド”であると判断された場合は、ステッ
プ14に進む。
【0020】ステップ12では、アップ変速係数K
U-SHIFT をK23とし、またダウン変速係数KD-SHIFT
21とする。ステップ13で“セカンド”ではないと判断
された場合は、ステップ15に進み、現在のシフトレバの
シフト位置CURGP が“サード”であるか否かを判断し、
“サード”であると判断された場合は、ステップ16に進
む。
【0021】ステップ16では、アップ変速係数K
U-SHIFT をK34とし、またダウン変速係数KD-SHIFT
32とする。ステップ15で“サード”ではないと判断さ
れた場合は、現在のシフトレバのシフト位置CURGP は
“トップ”であるとして、ステップ17に進み、アップ変
速係数KU-SHIFT を∞とし、またダウン変速係数K
D-SHIFT をK43とする。
【0022】尚、K12,K23,K34,K43,K32及びK
21は変速位置別の係数であり、予め実験等により求める
ことが可能なものである。次に、ステップ21〜ステップ
27において、現在の運転モードが、通常の走行に適した
ノーマルモードと、燃費を優先した経済走行に適したE
COモードと、ECOモードに較べてシフト切換車速が
高速側に設定されてパワーを優先した登坂時及び加速時
に適したパワーモードと、車輪に伝達されるトルクを小
さくして滑り難くすることにより積雪等により路面が滑
りやすくなっている場合に適したスノーモードと、の何
れかであるかを判断し、当該運転モードに係るモード係
数を設定する。
【0023】即ち、ステップ21では、モード切換スイッ
チ25によりパワーモードに切換えられているか否かを判
断し、パワーモードに切換えられている場合は、ステッ
プ24に進み、モード切換に係る補正係数(以後モード係
数と称する)KM をKPOW とする。また、ステップ22で
は、モード切換スイッチ25によりECOモードに切換え
られているか否かを判断し、ECOモードに切換えられ
ている場合は、ステップ25に進み、モード係数KM をK
ECO とする。
【0024】また、ステップ23では、モード切換スイッ
チ25によりスノーモードに切換えられているか否かを判
断し、スノーモードに切換えられている場合は、ステッ
プ26に進み、モード係数KM をKSNOWとする。さらに、
ステップ21,22及び23により、モード切換スイッチ25が
ノーマルモードに切換えられていると判断された場合
は、ステップ27に進み、モード係数KMをKNORMとす
る。
【0025】次にステップ31では、前記走行抵抗検出ル
ーチンにより設定した走行抵抗Rを読込む。ステップ32
では、次式に従って、前記走行抵抗Rに係る走行抵抗係
数KR を設定する。 KR =1+|R|×k 但し、kは走行抵抗Rを走行抵抗係数KR に換算する際
の係数 次にステップ41以下で、運転状態に応じた変速パターン
を設定して、設定された変速パターンに基づいて、自動
変速機4を変速制御する。
【0026】ステップ41では、車速センサ21及びスロッ
トル弁開度センサ22により現在の車速REALVSP 及び現在
のスロットル弁開度REALTVO を検出する。ステップ42で
は、基準変速線より、現在のスロットル弁開度REALTVO
に相当するアップシフトに係る基準車速U-BASEVSP及び
ダウンシフトに係る基準車速D-BASEVSPを求める。
【0027】ここで、基準変速線とは、コントロールユ
ニット8内のROMに、基準運転状態(ノーマルモー
ド,勾配θ=0°,走行抵抗R=RMIN )に対応して、
1速,2速,3速及び4速間の変速パターンとして、車
速VSPとスロットル弁開度TVOとに対応して、例え
ば図6に示すように記憶されたものである。ステップ43
では、次式に従って、変速を行うか否かの判断基準とな
るアップシフトに係る判断車速U-TERGETVSP及びダウン
シフトに係る判断車速D-TERGETVSPを求める。
【0028】 U-TERGETVSP=U-BASEVSP×KU-SHIFT ×KM ×KR D-TERGETVSP=D-BASEVSP×KD-SHIFT ×KM ×KR 即ち、図6に示す変速線は、ノーマルモード,勾配θ=
0°,走行抵抗R=R MIN に対応した変速線であり、モ
ードがECOモードやパワーモードやスノーモードに変
更されたり、勾配を含む走行抵抗Rが大きくなったりす
ることにより変速線が変更され、また、当該変更の度合
いは現在のシフト位置によって異なって変更される。
【0029】即ち、現在のシフト位置、現在の運転モー
ド及び走行抵抗に基づいて、現在のU-TERGETVSP及びD
-TERGETVSPが演算される。ステップ44では、ステップ41
で検出した現在の車速REALVSP がアップシフトに係る判
断車速U-TERGETVSP以上か否かを判断し、速いと判断さ
れた場合、現在の運転状態がアップシフトを要求してい
るとして、ステップ46に進み、アップシフトを行う。
【0030】また、ステップ44で速くないと判断された
場合は、ステップ45において、現在の車速REALVSP がダ
ウンシフトに係る判断車速D-TERGETVSP以下か否かを判
断する。そして、遅いと判断された場合は、現在の運転
状態がダウンシフトを要求しているとして、ステップ47
に進み、ダウンシフトを行う。一方、ステップ45におい
て遅くないと判断された場合、即ち現在の車速REALVSP
がダウンシフトに係る判断車速D-TERGETVSPとアップシ
フトに係る判断車速U-TERGETVSPとの間にある場合に
は、現在の運転状態に対して最適なシフト位置で変速制
御がなされているとして、現在のシフト位置を維持す
る。
【0031】従って、本実施例によると、運転状態が種
々変化しても、当該運転状態に応じた変速パターンが補
正設定され、該パターンに基づいて自動変速機4が変速
制御されることとなり、コントロールユニット8内のR
OMには基準変速線のみを記憶しておけば良く、該RO
Mの容量を増大させることなく、外部環境要因を加味し
たギヤ位置の選択が行われ、走行抵抗条件に対して適切
なギヤ位置で走行されることが可能となる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
基準運転状態に適するように基準自動変速パターンを車
両運転条件のパラメータに対応して設定した基準変速パ
ターンを、少なくとも走行抵抗に応じて補正すると共
に、該補正を変速位置に基づいて異なる補正とするよう
にしたので、必要最低限のマップのみを有して、運転状
態に応じた変速パターンを得ることが可能となり、また
路面勾配等の外部環境要因に基づいて細かい変速制御が
可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック図
【図2】本発明の一実施例を示すシステム構成図
【図3】同上実施例における走行抵抗検出ルーチンを示
すフローチャート
【図4】同上実施例における変速制御ルーチンを示すフ
ローチャート
【図5】同上実施例における変速制御ルーチンを示すフ
ローチャート
【図6】同上実施例における基準変速線を示す変速パタ
ーン
【符号の説明】
1 エンジン 2 流体式トルクコンバータ 3 変速機 4 自動変速機 8 コントロールユニット 21 車速センサ 22 スロットル弁開度センサ 23 傾斜角センサ 24 シフト位置センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両運転条件のパラメータに対応して設定
    された変速パターンに基づいて自動変速機を変速制御す
    る変速制御手段を有する車両用自動変速制御装置におい
    て、 車両の走行抵抗を検出する走行抵抗検出手段と、 自動変速機の変速要素の変速位置を検出する変速位置検
    出手段と、 基準運転状態に適するように基準自動変速パターンを車
    両運転条件のパラメータに対応して記憶した基準変速パ
    ターン記憶手段と、 少なくとも走行抵抗に応じて前記基準変速パターン記憶
    手段に記憶された基準自動変速パターンを補正する補正
    係数を設定すると共に、該補正係数を変速位置に基づい
    て異なる設定とする補正係数設定手段と、 前記補正係数により前記基準自動変速パターンを補正し
    て、運転状態に応じた変速パターンを設定する変速パタ
    ーン設定手段と、 を備えたことを特徴とする車両用自動変速制御装置。
JP4346820A 1992-12-25 1992-12-25 車両用自動変速制御装置 Pending JPH06193723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346820A JPH06193723A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両用自動変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346820A JPH06193723A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両用自動変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06193723A true JPH06193723A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18386032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4346820A Pending JPH06193723A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両用自動変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06193723A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07167273A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Mitsubishi Electric Corp 自動変速機の変速制御装置
JPH08296729A (ja) * 1995-03-31 1996-11-12 Mercedes Benz Ag 自動車の自動変速機における変速用特性曲線の周期的適応方法
JP2002013628A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Hino Motors Ltd 変速制御装置
JP2004517282A (ja) * 2001-01-16 2004-06-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車トランスミッションの制御方法
JP2006097740A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2010523914A (ja) * 2007-03-30 2010-07-15 ケフィコ コーポレーション 四輪駆動車両の自動変速機の変速制御方法
WO2018207860A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
FR3106638A1 (fr) * 2020-01-27 2021-07-30 Renault S.A.S Procede de parametrage de lois de changement de rapports

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07167273A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Mitsubishi Electric Corp 自動変速機の変速制御装置
JPH08296729A (ja) * 1995-03-31 1996-11-12 Mercedes Benz Ag 自動車の自動変速機における変速用特性曲線の周期的適応方法
US5772556A (en) * 1995-03-31 1998-06-30 Mercedes-Benz Ag Process for the cyclic adaptation of a characteristic for gear-changing in an automatic gearbox of a motor vehicle
JP2002013628A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Hino Motors Ltd 変速制御装置
JP2004517282A (ja) * 2001-01-16 2004-06-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車トランスミッションの制御方法
JP4539267B2 (ja) * 2004-09-28 2010-09-08 アイシン精機株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP2006097740A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2010523914A (ja) * 2007-03-30 2010-07-15 ケフィコ コーポレーション 四輪駆動車両の自動変速機の変速制御方法
US8515634B2 (en) 2007-03-30 2013-08-20 Kefico Corporation Shift control method for automatic transmission in four-wheel drive vehicle
WO2018207860A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
JP2018194049A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
CN110612409A (zh) * 2017-05-12 2019-12-24 五十铃自动车株式会社 车辆控制装置
US10982756B2 (en) 2017-05-12 2021-04-20 Isuzu Motors Limited Vehicle control device
FR3106638A1 (fr) * 2020-01-27 2021-07-30 Renault S.A.S Procede de parametrage de lois de changement de rapports
WO2021151713A1 (fr) * 2020-01-27 2021-08-05 Renault S.A.S Procede de parametrage de lois de changement de rapports

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626797B2 (en) Vehicular control apparatus and method for controlling automatic gear change
US6421596B2 (en) Shift control method for automatic transmission
US5669847A (en) Control apparatus for vehicle
US5806009A (en) Shift control apparatus and method for automatic transmission of vehicle
US5611748A (en) Control apparatus for vehicle with continuously variable transmission
JPH10184877A (ja) 有段変速機の制御装置
EP0457585B1 (en) System for and method of controlling automatic transmission
JPH0660681B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH07239021A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH06193723A (ja) 車両用自動変速制御装置
JP3203602B2 (ja) 自動車とその動力制御方法及び装置
JP3134675B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3401354B2 (ja) 変速機付き車両の制御装置
JPH0565037A (ja) 車両のパワートレイン制御装置
JP2000088091A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2523451B2 (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPH09292011A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2879257B2 (ja) 車両用自動変速制御装置
JPH07127731A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2879239B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPS624646A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62278351A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2981479B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2542344B2 (ja) 自動車のパワ−プラント制御装置
JPH0771556A (ja) 無段変速機の変速制御装置