JPH061884U - 制振アクチュエータ - Google Patents

制振アクチュエータ

Info

Publication number
JPH061884U
JPH061884U JP041341U JP4134192U JPH061884U JP H061884 U JPH061884 U JP H061884U JP 041341 U JP041341 U JP 041341U JP 4134192 U JP4134192 U JP 4134192U JP H061884 U JPH061884 U JP H061884U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
vibrating body
longitudinal direction
vibration damping
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP041341U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598497Y2 (ja
Inventor
光一 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP1992041341U priority Critical patent/JP2598497Y2/ja
Priority to US08/076,743 priority patent/US5321923A/en
Publication of JPH061884U publication Critical patent/JPH061884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598497Y2 publication Critical patent/JP2598497Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/03Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using magnetic or electromagnetic means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • E04H9/021Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings
    • E04H9/0215Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings involving active or passive dynamic mass damping systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/025Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant characterised by having a particular shape
    • F16F1/027Planar, e.g. in sheet form; leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成が簡単であり,応答性および信頼性が高
く,かつコンパクトな制振アクチュエータを提供する。 【構成】 被振動体に設けられたセンサの信号を制御装
置を介して入力可能とすると共に,被振動体に伝達され
る振動の逆波形を発生させ,振動体に伝達される振動を
低減させるように構成した制振アクチュエータにおい
て,表裏両面に偏平コイルを備えると共に被振動体と独
立に固定されたコイル部材と,前記偏平コイルと磁気空
隙を介して対向して設けられ,厚さ方向に着磁された複
数個の永久磁石を長手方向に異極が交互に現れるように
配設され,かつ長手方向に移動可能に形成された可動部
材とからなり,可動部材を被振動体と接続し,かつ前記
偏平コイルにセンサからの信号に基づく制御電流を通電
することにより,前記永久磁石の磁界と逆方向の磁界を
発生するように構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,電子計算機,精密機械装置等若しくは建物等に加わる振動を緩和し ,これらの機器,建物等を地震その他の外乱振動から保護する制振装置を構成す る制振アクチュエータに関するものであり,特に永久磁石によって可動部材を構 成し,固定したコイルとの間の反発磁界によって被振動体に伝達される振動を低 減させるように構成した制振アクチュエータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来機械装置,建物等の制振装置としては,防振ばね若しくは防振ゴム等を使 用するものがあり,これらの装置は機械装置や建物の床等の可動側と,機械装置 若しくは建物基礎等の固定側との間に配設し,交通振動,建設工事に起因する振 動,地震,風震等の外乱振動を周期の長い緩やかな動きに変換するものである。
【0003】 このような装置としては,構造物の底部に例えばボールベアリングやローラを 組み込んだり,ゴムや空気ばね等を使用するものがある。しかし前者においては 摩擦係数が大であるため,免震若しくは制振作用が必ずしも充分でなく,一方後 者においては重量と弾性係数によって一定の固有振動を有するため,地震波と共 振しないという保証がない。
【0004】 またオイルダンパや鉄板ダンパ等を使用する制振装置も提案されているが,前 者においては油洩れその他の不都合発生を防止するための日常のメンテナンスが 煩雑であると共に,寒暖の温度差により,油の粘性が変化し,制振作用が不安定 になるという欠点がある。一方後者においては,メンテナンスが容易であると共 に,温度による変化がないという利点はあるものの,往復のヒステリシスが存在 し,リニアリティを欠如するという欠点がある。
【0005】 上記のような欠点を解消するメカニカルな制振装置として,磁気減衰器付ボー ルねじ式防振器の提案がある(日本機械学会論文集(C編)51巻471号(昭 60−11)参照)。この装置はボールねじの先端に銅若しくはアルミニウムの ような導電材料からなる平板を設け,この平板が磁界中において回転した場合に 平板内に発生するうず電流による制動力を利用するものである。
【0006】 また上記同様にうず電流を利用するものとして,回転球体と円錐または円弧状 の凹面受け皿との組み合わせによる防振,免震装置に,磁性体とこの磁性体の磁 力により制動される導体板とからなるダンパを組み合わせたことを要旨とする提 案も開示されている(特開昭63−223244号公報参照)。
【0007】 上記のような導体板と磁性体との組み合わせになるダンパを使用することによ り,定期的な点検作業が不必要となり,性能の安定性が保証されるという利点が ある。しかしながら上記従来のものにおいては,導体板が介在する磁界の強さが 一定であるため,被振動体に対する制振作用若しくは免振作用が必ずしも充分で ないという問題点も併存する。
【0008】 そこで最近では被振動体に対するより精密な防振効果を奏するために,積極的 に発生させた振動によって,問題となる振動を打ち消し,若しくは低減させる所 謂アクティブ振動制御手段が研究されている。このような手段により,従来の所 謂パッシブな防振作用から,アクティブな制振作用が期待され得る。
【0009】 図5はアクティブ振動制御手段の例を示す簡略ブロック図である。図5におい て,Tは防振支持系の伝達特性,Aは制御用の振動を発生させるアクチュエータ 系を含めた伝達特性(被補償系)およびHはディジタルフィルタで実現すべき補 償系の伝達特性であり,HはH=−T/Aを満足するように設定される。すなわ ちこのアクティブ振動制御手段においては,上記式を満足するディジタルフィル タに,基盤からの振動を通すことにより,防振支持系を伝播してくる振動の波形 と逆波形の振動をアクチュエータで発生させ,伝播してくる振動をキャンセルさ せるものである。
【0010】 図6はアクティブ振動制御手段の例を示すブロック図である。図6において, 31は基盤であり,床面32上にゴム板33を介して載置される。34はテーブ ルであり,基盤31上に立設された防振支持装置35を介して設けられている。 36は基盤31上に設けられた水平加振器,37はテーブル34に設けられたア クチュエータである。
【0011】 次に38はディジタルフィルタ手段であり,A/D変換器39,ディジタルフ ィルタ40,D/A変換器41からなり,基盤31上に設けられたセンサ42の 信号をチャージアンプ43およびローパスフィルタ44を介して入力し,ローパ スフィルタ45およびパワーアンプ46を介してアクチュエータ37に出力する ように構成されている。また47はテーブル34に設けられたモニタセンサであ り,チャージアンプ48を介してFFT装置49に信号を出力する。なおFFT 装置49には前記センサ42の信号をチャージアンプ43を介して入力させ,処 理信号を前記ディジタルフィルタ手段38に出力する。
【0012】 上記の構成により,まず水平加振器36を作動させた状態で,防振支持系の伝 達関数Tをチャージアンプ43,48の出力側のa−b間で計測し,次にA点か らノイズ信号を入力し,補償系の伝達関数Aを計測する。これら2つの伝達関数 T,Aを使用し,前記の式H=−T/Aにより伝達関数Hを計算し,インパルス 応答を求め,ディジタルフィルタ40(FIRフィルタ)の係数として書き込む のである。
【0013】 上記の装置により水平加振器36により,テーブル34に水平方向振動を発生 させ,ディジタルフィルタ手段38を介してアクチュエータ37に振動の波形と 逆波形の振動を印加した結果,振動低減効果が大であることが確認されている( 日本音響学会講演論文集 平成元年3月発行)。
【0014】
【考案が解決しようとする課題】 上記のようなアクティブ振動制御手段においては,アクチュエータ37によっ て,テーブル34に加わる振動の波形と逆波形の振動を確実に発生させることが 重要である。このようなアクチュエータ37としては種々の型式のものが公知で あるが,前記図6に示すような制振用のものとしては,構成,重量,実用性等の 点で満足すべきものが出現していない。
【0015】 本考案は,上記従来技術に存在する問題点を解決し,構成が簡単であり,応答 性および信頼性が高く,かつコンパクトな制振アクチュエータを提供することを 目的とするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために,本考案においては,被振動体に設けられたセンサ の信号を制御装置を介して入力可能とすると共に,被振動体に伝達される振動の 逆波形を発生させ,振動体に伝達される振動を低減させるように構成した制振ア クチュエータにおいて, 表裏両面に偏平コイルを備えると共に被振動体と独立に固定されたコイル部材 と,前記偏平コイルと磁気空隙を介して対向して設けられ,厚さ方向に着磁され た複数個の永久磁石を長手方向に異極が交互に現れるように配設され,かつ長手 方向に移動可能に形成された可動部材とからなり,可動部材を被振動体と接続し ,かつ前記偏平コイルにセンサからの信号に基づく制御電流を通電することによ り,前記永久磁石の磁界と逆方向の磁界を発生するように構成する,という技術 的手段を採用した。
【0017】 本考案において使用する永久磁石としては,最大磁気エネルギー積の大なる希 土類系の永久磁石が好ましく,就中Nd−Fe−B系の永久磁石が好ましい。
【0018】
【作用】
上記の構成により,被振動体に作用する非所望な振動を大幅に低減することが できる。なおコイル部材と可動部材とは非接触であるため,制振エネルギーの機 械的な損失は殆ど無視することができ,制振作用の効率が高く,応答性および信 頼性が大幅に向上され得る。
【0019】
【実施例】
図1ないし図3は夫々本考案の実施例を示す要部断面正面図,要部断面平面図 および要部断面右側面図である。図1ないし図3において,1はコイル部材であ り,例えばSS400のような鉄板からなる保持板2の表裏両面に偏平コイル3 を埋設固着して形成する。4はサイドプレートであり,例えばA5052のよう な非磁性金属材料によって平板状に形成し,保持板2の上下端部をボルト5を介 して挟着する。6は支持部材であり,前記サイドプレート4と同様な材料によっ て略L字形に形成し,サイドプレート4の長手方向の一方の端部に固着する。
【0020】 次に7は可動部材であり,例えばSS400のような軟磁性材料により帯板状 に形成したヨーク8,このヨーク8の表面に固着された永久磁石9およびヨーク 8,8の端部に設けられ永久磁石9,9間の間隔を保持する連結部材10とによ って構成する。なお永久磁石9は例えばNd−Fe−B系磁石(日立金属製 H S35BH)によって形成し,厚さ方向に着磁すると共に,異極が対向し,かつ ヨーク8の長手方向に異極が交互に現れるように配設する。偏平コイル3と永久 磁石9との間に形成される磁気空隙は,可能な限り小寸法とするのが好ましい。
【0021】 上記構成の可動部材7は,長手方向両端部に設けたスペーサ11および後述す るように形成したばね12を介してサイドプレート4,4間に支持され,長手方 向に往復移動可能に形成する。なおスペーサ11は例えばA5052のような非 磁性材料により,ばね12は例えばりん青銅によって形成する。
【0022】 図4は図1ないし図3におけるばね12を示す側面図である。図4においてば ね12は例えばりん青銅からなる長方形の板材に,山形状およびL字状の溝13 を設け,連続するS字状部14が形成されるように構成する。15および16は 各々取付孔であり,前記図1ないし図3におけるスペーサ11およびサイドプレ ート4との取付用のボルト(図示せず)が挿通可能の寸法に形成する。
【0023】 上記の構成により,支持部材6を介して被振動体(図示せず,図6におけるテ ーブル34相当)と独立に設けられた固定部材(図示せず)に固定し,可動部材 7の一方の端部を被振動体(図示せず)と一体に接続する。そして前記図6に示 すような例えばディジタルフィルタ手段38からの制御電流をコイル部材1を構 成する偏平コイル3に通電すれば,永久磁石9の磁界と逆方向の磁界が発生する から,被振動体(例えば図6に示すテーブル34)の振動を低減させることがで きる。
【0024】 この場合,可動部材7は両端部を図4に示すような構成のばね12で支持され ているため,水平方向の移動は円滑であると共に,被振動体の上下方向振動に対 しても,S字状部14が連続した構成であるため,被振動体の振動に忠実に追随 し得る。従って被振動体から可動部材7への振動伝達効率は極めて高く,ばね1 2による振動エネルギー損失および制振エネルギー損失は殆ど無視できる。
【0025】 本実施例においては,各偏平コイル2個に対して各々4個の永久磁石を対向さ せた例を示したが,被振動体の慣性その他を勘案して適宜の数を選定できる。ま た例えばXYテーブルの制振用として,可動部材の移動方向を直交させて2セッ ト設けてもよく,更に併せて可動部材の移動方向を垂直方向としたものを設けて もよい。
【0026】
【考案の効果】
本考案は以上記述のような構成および作用であるから,構造が簡単でありかつ コンパクトであると共に,可動部材がコイル部材と非接触であるため,制振エネ ルギーの機械的損失を殆ど無視することができ,制振作用の効率が高く,応答性 および信頼性を大幅に向上し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す要部断面正面図である。
【図2】本考案の実施例を示す要部断面平面図である。
【図3】本考案の実施例を示す要部断面右側面図であ
る。
【図4】図1ないし図3におけるばね12を示す側面図
である。
【図5】アクティブ振動制御手段の例を示す簡易ブロッ
ク図である。
【図6】アクティブ振動制御手段の例を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 コイル部材 7 可動部材 12 ばね

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被振動体に設けられたセンサの信号を制
    御装置を介して入力可能とすると共に,被振動体に伝達
    される振動の逆波形を発生させ,振動体に伝達される振
    動を低減させるように構成した制振アクチュエータにお
    いて, 表裏両面に偏平コイルを備えると共に被振動体と独立に
    固定されたコイル部材と,前記偏平コイルと磁気空隙を
    介して対向して設けられ,厚さ方向に着磁された複数個
    の永久磁石を長手方向に異極が交互に現れるように配設
    され,かつ長手方向に移動可能に形成された可動部材と
    からなり,可動部材を被振動体と接続し,かつ前記偏平
    コイルにセンサからの信号に基づく制御電流を通電する
    ことにより,前記永久磁石の磁界と逆方向の磁界を発生
    するように構成したことを特徴とする制振アクチュエー
    タ。
JP1992041341U 1992-06-17 1992-06-17 制振アクチュエータおよびこの制振アクチュエータを用いた制振装置 Expired - Fee Related JP2598497Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992041341U JP2598497Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制振アクチュエータおよびこの制振アクチュエータを用いた制振装置
US08/076,743 US5321923A (en) 1992-06-17 1993-06-15 Antivibration actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992041341U JP2598497Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制振アクチュエータおよびこの制振アクチュエータを用いた制振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061884U true JPH061884U (ja) 1994-01-14
JP2598497Y2 JP2598497Y2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=12605821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992041341U Expired - Fee Related JP2598497Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制振アクチュエータおよびこの制振アクチュエータを用いた制振装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5321923A (ja)
JP (1) JP2598497Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016512946A (ja) * 2013-03-19 2016-05-09 ジャン ソクホJANG, Sukho 分割コイル体を有するコイル板と分割磁石を有する往復動型磁石板を用いた発電兼用電動装置
WO2016194762A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6154000A (en) * 1994-09-07 2000-11-28 Omnitek Research & Development, Inc. Apparatus for providing a controlled deflection and/or actuator apparatus
US5604413A (en) * 1994-09-07 1997-02-18 Polytechnic University Apparatus for improving operational performance of a machine or device
US5657597A (en) 1995-04-11 1997-08-19 Environmental Building Technology, Ltd. Building construction method
US5734246A (en) * 1995-05-16 1998-03-31 The Aerospace Corporation Active piezo-electric vibration isolation and directional systems
US5592791A (en) * 1995-05-24 1997-01-14 Radix Sytems, Inc. Active controller for the attenuation of mechanical vibrations
IT1283693B1 (it) * 1996-08-06 1998-04-23 A L G A Applic Lavorazione Giu Dispositivo antisismico dissipatore di energia per manufatti quali viadotti e simili
US6213442B1 (en) 1998-10-08 2001-04-10 Lord Corporation Isolation system for isolation tables and the like
JP2002031187A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Ebara Corp 磁気浮上装置を用いた除振装置
KR101404843B1 (ko) * 2006-06-22 2014-06-09 가부시키가이샤 니콘 위치 결정 장치, 떨림 보정 장치 및 전자 기기
DE102008042478A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-08 Gerb Schwingungsisolierungen Gmbh & Co Kg Verfahren zur Schwingungstilgung und horizontal wirkender Schwingungstilger
CN102710180B (zh) * 2012-06-11 2015-01-07 哈尔滨工业大学 低功耗主动式磁悬浮隔振平台
CN104264854B (zh) * 2014-08-28 2015-10-28 华北水利水电大学 一种磁悬浮式水平调谐质量阻尼器
CN109779062B (zh) * 2019-03-07 2020-10-20 福建省永富建设集团有限公司 一种建筑用阻尼器
CN109826335B (zh) * 2019-03-25 2020-11-17 邢台职业技术学院 可更换式混合耗能三维变形减震阻尼器
CN111030412B (zh) * 2019-12-04 2022-04-29 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种振动波形的设计方法及振动马达

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166763A (en) * 1980-05-23 1981-12-22 Takahashi Yoshiteru Linear motor
JPH0247450U (ja) * 1988-09-28 1990-03-30

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635892A (en) * 1985-08-19 1987-01-13 Vibrastop, Inc. Active vibration suppressor
JPS63135629A (ja) * 1986-11-25 1988-06-08 Nkk Corp 除振・免震装置
JP2617106B2 (ja) * 1987-10-16 1997-06-04 株式会社ブリヂストン 建物用振動制御装置
JPH086498B2 (ja) * 1989-01-12 1996-01-24 株式会社フジタ 構造物の制振装置
JP2788946B2 (ja) * 1989-07-12 1998-08-20 清水建設株式会社 構造物の振動抑制装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166763A (en) * 1980-05-23 1981-12-22 Takahashi Yoshiteru Linear motor
JPH0247450U (ja) * 1988-09-28 1990-03-30

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016512946A (ja) * 2013-03-19 2016-05-09 ジャン ソクホJANG, Sukho 分割コイル体を有するコイル板と分割磁石を有する往復動型磁石板を用いた発電兼用電動装置
WO2016194762A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
JPWO2016194762A1 (ja) * 2015-05-29 2018-03-15 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ

Also Published As

Publication number Publication date
US5321923A (en) 1994-06-21
JP2598497Y2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598497Y2 (ja) 制振アクチュエータおよびこの制振アクチュエータを用いた制振装置
KR100455793B1 (ko) 자기회로를 이용한 제진기구
CN108533669B (zh) 基于电磁负刚度的空间六自由度主被动隔振平台及方法
CN110805645B (zh) 一种柔性支撑电磁式准零刚度隔振装置
JPH09329185A (ja) 制振装置
Wang et al. An Ultra‐Low Frequency Two DOFs’ Vibration Isolator Using Positive and Negative Stiffness in Parallel
JP3725272B2 (ja) 振動発生機構
KR100346335B1 (ko) 자기회로
KR100870108B1 (ko) 보이스코일모터를 사용한 능동수동제진기
JP2002021923A (ja) 磁気減衰機構
JP2000234646A (ja) 除振装置
JP2788946B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
Li et al. A tunable'negative'stiffness system for vibration control
JP4219162B2 (ja) アクティブダイナミックダンパ装置
JPS63165652A (ja) 免震、防振の最適制御方法
JPH0754916A (ja) 防振装置
JP3604507B2 (ja) 変動周期型振動計
KR102161989B1 (ko) 중력보상 구동부
JP2002295574A (ja) 制振装置
JP3727795B2 (ja) 床用制振装置
KR20030023122A (ko) 선형모터를 이용한 진동시험용 진동대
JPH07113394B2 (ja) 除振装置
JP3696703B2 (ja) 振動発生機構
JPH01234636A (ja) 免震構造物
JPH11274851A (ja) オシレータ防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees