JPH0618569Y2 - 除湿機 - Google Patents

除湿機

Info

Publication number
JPH0618569Y2
JPH0618569Y2 JP1986196942U JP19694286U JPH0618569Y2 JP H0618569 Y2 JPH0618569 Y2 JP H0618569Y2 JP 1986196942 U JP1986196942 U JP 1986196942U JP 19694286 U JP19694286 U JP 19694286U JP H0618569 Y2 JPH0618569 Y2 JP H0618569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation passage
water
dew condensation
outside
condensation water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986196942U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63103721U (ja
Inventor
智 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1986196942U priority Critical patent/JPH0618569Y2/ja
Publication of JPS63103721U publication Critical patent/JPS63103721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0618569Y2 publication Critical patent/JPH0618569Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、収納庫等に適用する電子冷却素子等を用い
た除湿機に関するものである。
〔背景技術〕
従来の除湿機は、除湿した結露水を通風路内に配置した
貯水タンクに貯めていた。そのため、貯水タンク内の結
露水が通風路内に再蒸発して、除湿能力を低下させてい
た。
また、貯水タンクが結露水で満水になるたびに、貯水タ
ンクを通風路外に取り出して排水するというような処理
が必要で、維持操作に手間がかかるという問題があっ
た。
また、このような手間を省くために、貯水タンクから屋
外へ配管して結露水を屋外に導く方法もあるが、配管工
事に手間がかかる。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、再蒸発した結露水が通風路内に戻る
のを防いで除湿能力が高く維持操作が容易でかつ施工の
簡便な除湿機を提供することである。
〔考案の開示〕
この考案の除湿機は、通風路を形成したケーシングと、
前記通風路内に配置され結露を生じる冷却体と、前記通
風路の底部に設けられて前記通風路内外の空間を内部に
溜まった前記結露水で仕切り溢れ出た前記結露水を前記
通風路外に排出するトラップ部と、このトラップ部の下
方に設けられ前記結露水を受けて蒸発させる蒸発部とを
備えたものである。
この考案の構成によれば、通風路の底部に設けられて通
風路内外の空間を内部に溜まった結露水で仕切り溢れ出
た結露水を通風路外に排出するトラップ部と、このトラ
ップ部の下方に設けられ溢れ出た結露水を受けて蒸発さ
せる蒸発部とを備えたので、トラップ部はいつも満水状
態であり通風路内外の空間を仕切ることができる。これ
により、蒸発部によって発生した蒸気が通風路内に侵入
することはなく、除湿能力が高くなる。なお、使用初期
の状態においてトラップ部が満水になっていない場合に
は、蒸発部にも水はないので蒸気が発生せず、通風路内
に蒸気が侵入するという問題は生じない。
通風路内に配置した結露水を貯める貯水タンクを通風路
外に取り出して排水する等の排水処理が不要あるいは処
理回数が減少し、維持操作が容易である。
また、排水のための配管工事も不要なので、施工が簡便
である。
実施例 この考案の一実施例を第1図および第2図に基づいて説
明する。この除湿機は、通風路2を形成したケーシング
1を設け、通風路2内に配置され結露を生じる冷却体3
を設け、通風路2の底部に位置して通風路2内外の空間
を内部に溜まった前記結露水で仕切り溢れ出た前記結露
水を通風路2外に排出するトラップ部6を設け、このト
ラップ部6の下方に位置して溢れ出た前記結露水を受け
て蒸発させる蒸発部7を設けたものである。
第1図において、ケーシング1は、収納庫20の下面に
取り付けられており、収納庫20内と連通した通風路2
を内部に有している。
冷却体3,放熱体4および電子冷却素子5は通風路2内
に配置されている。電子冷却素子5は、水平に設けられ
た板状のペルティエ素子であり、下面が冷却部5a,上
面が発熱部5bになっている。冷却体3は、電子冷却素
子5の下面の冷却部5aと接合する板状の上縁部と複数
のフィン状に立下がるフィン部とを有する。放熱体4
は、電子冷却素子5の上面の発熱部5bと接合する板状
の下縁部と複数のフィン状に立上がるフィン部とを有す
る。
トラップ6は、ケーシング1の一下端部に設けられてい
る。このトラップ部6はケーシング1の底面1aに設け
られた上向きに開いたコ字形断面の溝部1bとこの溝部
1b内に溝部1bの上端よりやや下方まで立下がるケー
シング1の側面1cとで形成される。底面1aは、溝部
1bの上端に向かって下向きの傾斜を形成している。ト
ラップ部6は、常に結露水で満たされており、トラップ
部6を通って通風路2内へ蒸気が侵入するのを防いでい
る。
蒸発部7は、ケーシング1の下端に吊設されトラップ部
6から落下する結露水を上面の開口部7aから受けて貯
める容器である。蒸発部7はアルミニウム板製,銅板製
等の熱良導体から成る。
ヒータ8は、電熱体であり蒸発部7の下面に密接され、
蒸発部7内の結露水に熱を与えて蒸発させる。
水位センサ9は、蒸発部7の内側面上部に配置されてお
り、蒸発部7内の結露水の水位が増して一定量に達する
と制御部(図示せず)によりヒータ8を作動させる。
サーモスタット10は、蒸発部7の外側面に設けられ、
蒸発部7が一定温度以上に加熱されると、制御部(図示
せず)によりヒータ8の作動を停止させる。
ひさし部11は、蒸発部7の上面の開口部7aの上方に
設けられ、ケーシング1外にセリ出した略平板状のもの
である。ひさし部11の下面はケーシング1外に向かっ
て上向きの傾斜部11aを形成している。
21は収納庫20の扉であり、22は収納庫20の下部
に設けられルーバ状の蒸気排出部である(第2図)。
この実施例の構成によれば、通風路2の底部に設けられ
て通風路2内外の空間を内部に溜まった結露水で仕切り
溢れ出た結露水を通風路2外に排出するトラップ部6
と、このトラップ部6の下方に設けられ溢れ出た結露水
を受けて蒸発させる蒸発部7とを備えたので、トラップ
部6はいつも満水状態であり通風路2内外の空間を仕切
ることができる。これにより、蒸発部7によって発生し
た蒸気が通風路2内に侵入することはなく、除湿能力が
高くなる。また、蒸発させるべき不要な結露水を利用し
て通風路2内外の空間を仕切っているので合理的であ
る。なお、使用初期の状態においてトラップ部6が満水
になっていない場合には、蒸発部7にも水はないので蒸
気が発生せず、通風路2内に蒸気が侵入するという問題
は生じない。
通風路2内に設けた結露水を貯める貯水タンクを通風路
外に取り出して排水する等の排水処理が不要あるいは処
理回数が減少し、維持操作が容易である。
また、排水のための配管工事も不要なので、施工が簡便
である。
さらに、ヒータ8と水位センサ9を設けたので、蒸発部
7内の結露水が増えて一定量に達するとヒータ8が作動
して結露水を蒸発させる。そのため、蒸発部7の結露水
の排水処理が全く不要となり、より一層、維持操作が容
易である。
蒸発部7が一定温度以上に加熱されると、サーモスタッ
ト10が働いてヒータ8の作動を停止させるので、空だ
き等の事故を防げる。
ひさし部11は、蒸発部7の開口部7aからの蒸気が収
納庫20の扉21等に吹きかかるのを防ぐので収納庫2
0の劣化を防げる。
冷却体3の冷却は、ヒートポンプ式の冷凍機を用いても
良い。
通風路2内に風を送る送風手段を設けても良い。
ヒータ8,水位センサ9およびサーモスタット10を設
けず、蒸発部7の結露水内に下端を浸したフェルト等の
吸水性の吸水蒸発材を空気中に露呈させて設けても良
い。
〔考案の効果〕
この考案の除湿機によれば、通風路の底部に設けられて
通風路内外の空間を内部に溜まった結露水で仕切り溢れ
出た結露水を通風路外に排出するトラップ部と、このト
ラップ部の下方に設けられ溢れ出た結露水を受けて蒸発
させる蒸発部とを備えたので、トラップ部はいつも満水
状態であり通風路内外の空間を仕切ることができる。こ
れにより、蒸発部によって発生した蒸気が通風路内に侵
入することはなく、除湿能力が高くなる。また、蒸発さ
せるべき不要な結露水を利用して通風路内外の空間を仕
切っているので合理的である。なお、使用初期の状態に
おいてトラップ部が満水になっていない場合には、蒸発
部にも水はないので蒸気が発生せず、通風路内に蒸気が
侵入するという問題は生じない。
通風路内に配置した結露水を貯める貯水タンクを通風路
外に取り出して排水する等の排水処理が不要あるいは処
理回数が減少し、維持操作が容易である。
また、排水のための配管工事も不要なので、施工が簡便
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断側面図、第2図はその
正面図である。 1……ケーシング、2……通風路、3……冷却体、6…
…トラップ部、7……蒸発部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】通風路を形成したケーシングと、前記通風
    路内に配置され結露を生じる冷却体と、前記通風路の底
    部に設けられて前記通風路内外の空間を内部に溜まった
    前記結露水で仕切り溢れ出た前記結露水を前記通風路外
    に排出するトラップ部と、このトラップ部の下方に設け
    られ溢れ出た前記結露水を受けて蒸発させる蒸発部とを
    備えた除湿機。
JP1986196942U 1986-12-22 1986-12-22 除湿機 Expired - Lifetime JPH0618569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986196942U JPH0618569Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 除湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986196942U JPH0618569Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 除湿機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63103721U JPS63103721U (ja) 1988-07-05
JPH0618569Y2 true JPH0618569Y2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=31156210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986196942U Expired - Lifetime JPH0618569Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 除湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618569Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641628Y2 (ja) * 1988-06-14 1994-11-02 日新電機株式会社 除湿器の排水装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4854541A (ja) * 1971-11-09 1973-07-31
JPS5449747U (ja) * 1977-09-13 1979-04-06
JPS5653115U (ja) * 1979-09-29 1981-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63103721U (ja) 1988-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108759242B (zh) 冰箱、其控制系统及控制方法
US6065299A (en) Mechanism freeing an air conditioner from dripping
JPH0718950Y2 (ja) 冷蔵庫
KR100311601B1 (ko) 저장고 내부 제습 방법 및 그 제습 시스템
JPH0618569Y2 (ja) 除湿機
JPH0136010B2 (ja)
JPH10306974A (ja) 加湿冷蔵庫
JPH0618571Y2 (ja) 除湿機
JP2003065646A (ja) 電子冷却装置
JPH0618570Y2 (ja) 除湿機
JP3304753B2 (ja) 地下用空気調和機
JP6895910B2 (ja) 環境試験装置及び環境試験装置の低湿度環境創出方法
JP7033780B2 (ja) 冷蔵庫
JPS61116259A (ja) 除湿冷却装置
JPH0740902Y2 (ja) 調湿器
JPS63156948A (ja) 除湿機
CN220200137U (zh) 用于储物柜的除湿装置、储物柜
JPH10176841A (ja) エレベータ用空調機
JP4680623B2 (ja) 冷却貯蔵庫の排水蒸発装置
US2281815A (en) Air conditioning
JPH0718942Y2 (ja) 除湿冷却装置
JP2770476B2 (ja) 電子乾燥装置
CN218358374U (zh) 一种除湿模块及储物设备
JPH08271120A (ja) 冷蔵庫
JPH03275113A (ja) 電子除湿装置