JPH06184334A - グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法 - Google Patents

グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法

Info

Publication number
JPH06184334A
JPH06184334A JP4176127A JP17612792A JPH06184334A JP H06184334 A JPH06184334 A JP H06184334A JP 4176127 A JP4176127 A JP 4176127A JP 17612792 A JP17612792 A JP 17612792A JP H06184334 A JPH06184334 A JP H06184334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer material
nitrogen atmosphere
grafting
amino group
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4176127A
Other languages
English (en)
Inventor
Odile Demuth
デミュト オディル
Daniel Wattiez
ワッティ ダニエル
Jacques Maguin
マガン ジャック
Jean C Brosse
クロード ブロッス ジャン
Fabienne Poncin-Epaillard
ポンスィンーエペラル ファビーネ
Bruno Chevet
シュヴェ ブリュノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institut Textile de France
Original Assignee
Institut Textile de France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institut Textile de France filed Critical Institut Textile de France
Publication of JPH06184334A publication Critical patent/JPH06184334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M10/00Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • D06M10/04Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • D06M10/08Organic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M14/00Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials
    • D06M14/18Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation
    • D06M14/26Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation on to materials of synthetic origin
    • D06M14/28Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation on to materials of synthetic origin of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M14/00Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials
    • D06M14/18Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation
    • D06M14/26Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation on to materials of synthetic origin
    • D06M14/30Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation on to materials of synthetic origin of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M14/32Polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明はアクリルモノマーのようなビニル結
合のα位にカルボニル基を含むビニル型不飽和モノマー
を含む液にポリマー材料を浸漬することによって、該材
料のグラフト化を促進するに当り、窒素雰囲気下の電気
的処理、とりわけ冷プラズマによってポリプロピレンフ
ィルムのようなポリマー材料の表面に生じたアミノ基の
使用方法に関するものである。 【効果】 グラフト化の動力学を迅速化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリプロピレン又はポリ
エステルのフィルムのようなポリマー材料を不飽和モノ
マー、特にアクリル酸でグラフトすることに関するもの
である。本発明はさらに、グラフト化される対象のポリ
マー材料の表面を活性化する第一工程、すなわち前記材
料の表面にフリーラジカルを生じさせる工程とそれに続
く、活性化された材料がグラフトされる不飽和モノマー
と接触する第二工程とからなるグラフト化技術に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】後グラフトとして知られる前記技術は、
特に繊維材料の処理において、この材料に補充的性質を
永久的に与えるために周知である。例えば、ヨーロッパ
特許第299808号明細書には、該処理が繊維材料に
防水性を与えることが開示されている。
【0003】多くの活性化方法がある。例えば、このヨ
ーロッパ特許第299808号明細書にはオゾンの作
用、硫酸アンモニウムの作用による方法が、米国特許第
3,912,499号明細書には不活性雰囲気下の照射
法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】活性化は、電気的処
理:コロナ放電又はプラズマによって達成できる。しか
し、この種の処理には大きな制約がある。電気的処理
は、ポリマー材料の表面にフリーラジカルを形成し、ま
た迷走反応、特に該材料の高分子構造のある種の分解と
当該材料の初期特性を変化させる架橋反応を伴う。した
がって、もし前記迷走反応によって当該材料に起る物性
低下を防止しようとするならば、得られるグラフト化率
は当然低くなる。そして、さらにグラフト化動力学は遅
くなる。
【0005】出願人の目的は、現在使用されている少な
くともある種のグラフトモノマーに関し、より短い活性
化時間でより高いグラフト化率を得ることにより、前記
欠点を解消することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明によ
って確実に達成される。すなわち、ポリマー材料のグラ
フト化は、ビニル結合のα位にカルボニル基を含むビニ
ル型不飽和モノマーを含む液にポリマー材料を浸漬さ
せ、グラフト化前に窒素雰囲気の下、電気的処理である
活性化処理を行って該ポリマー材料の表面にアミノ基を
生成させることにより達成される。
【0007】
【作用】電気的活性化処理が窒素雰囲気下に実施される
時、ポリマー材料の表面にグラフト反応を生長させるフ
リーラジカルばかりでなく、アミノ基が形成される。こ
れまでもアミノ基の存在は、他の雰囲気下の電気的処理
中に得られたカルボニル基またはカルボキシル基の存在
と同様に、ポリマー材料の澪れ改善に役立ってきた。
【0008】本発明の利点は、すなわち電気的処理を受
ける材料がある種のモノマー、すなわちビニル結合のα
位にカルボニル基を有する不飽和アクリルモノマーを含
む液に浸漬され、グラフト化操作を受ける時にアミノ基
の存在が新しい技術的効果を与えることの発見である。
【0009】前記新技術の効果は、グラフト化の動力学
を迅速化することである。すなわち、グラフト反応の始
めは、グラフト化率がより重要で、グラフト化率と電気
的処理中ポリマー材料の表面に生成したアミノ基の濃度
との間に直接的な関係がある。この現象は、ポリマー材
料がモノマーを含む浸漬液中で不溶であるので、窒素雰
囲気下の電気的処理によってポリマー材料の表面に生成
したアミノ基が連鎖移動剤として作用し、モノマーをポ
リマーの表面に得られるラジカルサイトの方向へ拡散す
るのを誘導するためと推測され、説明される。これは、
グラフト反応の開始と生長を改善することになる。さら
にビニル結合のα位のカルボニル基はポリマー表面に固
定されたアミノ基と水素結合を形成する傾向がある。こ
れは前記表面に存在するラジカルサイトにビニル結合を
より接近させることに貢献するのである。
【0010】アミノ基はグラフト反応に関与するラジカ
ルサイトを構成しないけれども、アミノ基は前記反応の
開始と生長を促進する中継サイトを構成するものと思わ
れる。
【0011】ポリマー材料の表面にラジカルサイトとア
ミノ基を生じさせるために使用される電気的処理は、特
に、窒素雰囲気下、冷プラズマによる処理である。冷プ
ラズマは熱力学力的アンバランスの大きい低イオン媒体
を云い、これは電極あり又はなしで、10mbarより低圧
のガス中で、例えば電気放電、マイクロウェーブ放電又
は高周波のような電気的処理に依って得られる。
【0012】ビニル結合のα位にカルボニル基を持つ不
飽和モノマーの好ましいものはアクリルモノマー、例え
ば希釈された水溶液中のアクリル酸である。この後者の
場合のグラフト反応は70°〜90℃の温度で約24〜
48hrで行うのが好ましい。
【0013】電気的処理は好ましくは下記条件、すなわ
ち30〜100Wの放電力、プラズマの可視部に置かれ
たポリマー材料の暴露時間1.5〜3min で実施され
る。ポリマー材料はポリプロピレン又はポリエステル
で、たとえばフィルム状である。
【0014】
【実施例】本発明はポリプロピレンフィルムを付録図に
図示されたアクリル酸モノマーを用いて、窒素雰囲気
下、冷プラズマによってグラフト化する。実施態様の記
述を読めばより理解できるであろう。
【0015】マイクロウェーブプラズマを発生する装置
1は通常型であり、詳述はしない。ここに記載された装
置1は、小型サンプルを処理するための実験装置であ
る。それは、433MHzの周波数で作動し、サーファ
トロン3に結合しているマイクロウェーブ発生器2を含
んでいる。励起力は0〜250Wの間で変わる。
【0016】それはさらに長さ500mm、直径75mmの
石英製筒状反応器4を含んでいる。その反応器は処理さ
れるべきサンプル6の導入のためのチャンバー5の上に
置かれている。
【0017】サンプルサポート7はプラズマ領域又は領
域外で可動する。装置1はさらに反応器4の中の真空度
を変えるためのポンプシステム8を含んでいる。チャン
バー5は、流速を調節できる窒素供給口9につながって
いる。
【0018】サポート7上に置かれたサンプルは15cm
2 のポリプロピレンフィルムである。ポリプロピレンは
アイソタクチックで半結晶性であり、平均分子量は5万
であって平均重合度は1200である。フィルムの厚さ
は約100μmで押出成形、添加剤なしで作られる。
【0019】処理条件は下記の通りである。
【0020】入射力はip=50W、反射力はrp=
0.02W、窒素流速はN2 Fr=20cm3 /min 、プ
ラズマ長は13cm、サーファトロンの底部とサンプル表
面間の距離は5cmである。
【0021】種々の測定はこれらの条件でかつ活性化時
間を1〜12min に変えながら、下記順序で実施され
た。
【0022】−30min で10-5mbarまで脱気する。
【0023】−窒素を5min 間導入する。
【0024】−バルブ10を閉じ、サンプル6をチャン
バー5へ入れる。
【0025】−7.5min 間で10-2mbarまで脱気す
る。
【0026】−バブル10を開く。
【0027】−7.5min 間で10-6mbarまで脱気す
る。
【0028】−テスト時間tの間プラズマを発生させ
る。
【0029】フリーラジカルは、Eur, Polym, Journa 1
28 (8), page 333 (1990) に記載された方法によって、
2,2−ジフェニル−1−ピクリルヒドラジル(DPP
H、アルドリッヒ製)を用いて測定された。
【0030】アミノ基は、シアトルで1983年3月に
開かれた、ACSシンポジウムコンポジェットインター
フェース会議の主題であったアルレッド (R.E.Allred)
プロセスとして知られる方法で測定された。
【0031】窒素プラズマの下で処理されたサンプル6
はアクリル酸の2−ブタノール5wt%溶液に浸漬され
た。前記溶液は95℃で48時間加熱された。アクリル
酸のホモポリマーはソックスレー型押出器を用いて2日
間でグラフトされた部分から分離された。グラフト化率
は赤外とシンティグラフィーで測定された。
【0032】アミノ基(A)の発生は急激でそして、数
分後に減少するが、ラジカルサイト(B)の発生は時間
にまさに比例する。
【0033】活性化時間の関数としてのグラフト化率の
展開についてこれまでの全ゆる研究はグラフト化率とモ
ノマーに影響されやすい生成フリーラジカルの量との間
に一次的依存性があることを見出している。このような
研究は、特にアルゴンプラズマでポリプロピレンやポリ
エチレンにアクリルアミドをグラフトする場合またはU
V線で活性化されたポリプロピレンにアクリルアミドを
グラフトする場合に関係がある。
【0034】さて、まったく予期せぬことに、図3のカ
ーブ(C)は、前記条件でかつアミノ基を生成させる窒
素の存在において、グラフト化率はフリーラジカルの量
の一次的依存の範囲にはないことを示す。グラフト化の
動力学はアミノ基の存在によって、活性化の開始時と初
めの数分間に非常に強く加速される。それゆえ、短い活
性化時間で与えられたグラフト化率に到達することがで
きる本番でいう語「電気的処理」は、電流を使用するだ
けの電気的処理と電流だけでなく電磁流も使用するコロ
ナ放電とプラズマのような電気的処理の双方を含んでい
る。
【0035】
【発明の効果】窒素雰囲気下で電気的処理することによ
り、ポリマー材料表面に生成させられるアミノ基を用い
ることで、グラフト化を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】マイクロウェーブプラズマによる処理装置を示
す図である。
【図2】活性化の機能としてのポリプロピレン表面上の
アミノ基とラジカルサイトの発生の変化を示す曲線A,
Bである。
【図3】活性化の機能としてのグラフト化率の変化を示
す曲線Cである。
【符号の説明】
1…装置 2…マイクロウェーブ発生器 3…サーファトロン 4…反応器 5…チャンバー 6…サンプル 7…サンプルポート 8…ポンプシステム 9…窒素供給口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オディル デミュト フランス国69130エキュリ ル メレーズ、 ド メーヌ ドゥ シャリエレ ブラー ンシュ (番地なし) (72)発明者 ダニエル ワッティ フランス国68250 ルーファク リュ パ ストゥ ール、14 (72)発明者 ジャック マガン フランス国69005 リョン リュ アルベ リッ クポン、12 ル クロ (72)発明者 ジャン クロード ブロッス フランス国72160 コヌレ デュノ (番 地な し) (72)発明者 ファビーネ ポンスィンーエペラル フランス国72000 ル マン リュ ポル エ リュアル、39 (72)発明者 ブリュノ シュヴェ フランス国72100 ル マン リュ デュ ミ ロワール、84

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニル結合のα位のカルボニル基を含む
    ビニル型の不飽和モノマーを含む液にポリマー材料を浸
    漬することによってポリマー材料のグラフト化を促進す
    るための、窒素雰囲気下で電気的処理することによりポ
    リマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法。
  2. 【請求項2】 ポリマー材料がポリプロピレンである請
    求項1記載の使用方法。
  3. 【請求項3】 電気的処理が窒素雰囲気下の冷プラズマ
    である請求項1記載の使用方法。
  4. 【請求項4】 電気的処理が下記条件で行われる請求項
    3記載の使用方法。放電力30〜100W、プラズマの
    可視部分の置かれたポリマー材料の暴露時間が1.5〜
    3min 。
  5. 【請求項5】 不飽和モノマーがアクリルモノマーであ
    る請求項1記載の使用方法。
  6. 【請求項6】 グラフト反応が70〜95℃の温度で2
    4〜48hrの間で行われる請求項1記載の使用方法。
JP4176127A 1991-06-10 1992-06-10 グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法 Pending JPH06184334A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9106828 1991-06-10
FR919106828A FR2677368B1 (fr) 1991-06-10 1991-06-10 Procede de greffage comportant un traitement electrique sous atmosphere d'azote.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06184334A true JPH06184334A (ja) 1994-07-05

Family

ID=9413513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176127A Pending JPH06184334A (ja) 1991-06-10 1992-06-10 グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5348772A (ja)
EP (1) EP0575679A1 (ja)
JP (1) JPH06184334A (ja)
CA (1) CA2070199A1 (ja)
FR (1) FR2677368B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6818259B1 (en) * 1989-10-31 2004-11-16 The United States Of America As Represented By The National Aeronautics And Space Administration Porous article with surface functionality and method for preparing same
CA2088814A1 (en) * 1992-10-05 1994-04-06 Dane Kenton Parker Process for improving the interfacial bonding between fibers and rubber
WO1996023834A1 (en) * 1995-02-01 1996-08-08 Schneider (Usa) Inc. Process for hydrophilicization of hydrophobic polymers
US5563029A (en) * 1995-04-03 1996-10-08 Eastman Kodak Company Molecular grafting to energetically treated polyesters to promote adhesion of gelatin containing layers
NO304234B1 (no) * 1996-06-28 1998-11-16 Nkt Res Center As FremgangsmÕte for modifisering av overflaten av fast polymersubstrat, det derved oppnÕdde produktet samt anvendelse av fremgangsmÕten
FR2873705B1 (fr) * 2004-07-27 2006-12-01 Coating Plasma Ind Soc Par Act Procede de traitement de surface d'un substrat en polyester ou polyamide
US8231971B2 (en) * 2005-11-16 2012-07-31 UNIVERSITé LAVAL Process for producing anti-fog coating
US7707963B2 (en) * 2006-03-31 2010-05-04 3M Innovative Properties Company System for forming multi-layer films using corona treatments
US20070231495A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Ciliske Scott L Method of forming multi-layer films using corona treatments
CN102634054B (zh) * 2012-04-12 2013-07-24 沁园集团股份有限公司 一种有效去除水体中微量重金属离子的改性聚合物膜材料的制备方法
CN103696256A (zh) * 2013-08-30 2014-04-02 南京工业大学 一种提高pp纤维吸附苯系物和再生吸附能力的方法
CN112694567A (zh) * 2020-12-31 2021-04-23 宁波能之光新材料科技股份有限公司 一种微波辅助聚丙烯接枝的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361587A (en) * 1963-12-30 1968-01-02 Union Carbide Corp Coating composition and method for applying same to polyolefin films
US3353988A (en) * 1964-05-20 1967-11-21 Du Pont Graft polymerization on polymeric substrates
NL6908037A (ja) * 1968-06-06 1969-12-09
RO72534A2 (ro) * 1977-09-02 1981-06-26 Institutul De Chimie Macromoleculara "Petru Poni",Ro Procedeu de grefare a polipropilenei cu amine aromatice
GB1588625A (en) * 1977-10-25 1981-04-29 Secr Defence Graft copolymers
US4468412A (en) * 1982-08-19 1984-08-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for applying light- or radiation-curable resin composition to polyolefin moldings
US4617199A (en) * 1983-02-23 1986-10-14 Manuli Autoadesivi Spa Process for the manufacturing of adhesive tapes
US4606930A (en) * 1984-03-02 1986-08-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for treating fibers
US4678681A (en) * 1984-10-05 1987-07-07 Hiraoka & Co. Ltd. Process for preparation of water-proof sheets
US4664936A (en) * 1985-01-30 1987-05-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Aromatic polyamide fiber-based composite prepreg
JPS63215737A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 表面を改質した成形体の製造法
BR8805048A (pt) * 1987-10-02 1989-05-09 Dyneema Vof Artigos,processo para sua producao,e seu uso
US5183701A (en) * 1987-10-02 1993-02-02 Dyneema V.O.F. Articles of highly oriented polyolefins of ultrahigh molecular weight, process for their manufacture, and their use
JPH01275639A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Agency Of Ind Science & Technol 表面改質方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5348772A (en) 1994-09-20
FR2677368B1 (fr) 1994-09-30
FR2677368A1 (fr) 1992-12-11
CA2070199A1 (en) 1992-12-11
EP0575679A1 (fr) 1993-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536262B2 (ja) グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法
US4267202A (en) Method for modifying the surface properties of polymer substrates
JPH06184334A (ja) グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法
US4407846A (en) Method of producing a hydrophilic membrane from a polyethylene base film
WO2006130122A1 (en) Method and device for local functionalization of polymer materials
Lee et al. Preparation and characterization of a homobifunctional silicone rubber membrane grafted with acrylic acid via plasma‐induced graft copolymerization
Cohn et al. Radiation‐grafted polymers for biomaterial applications. I. 2‐hydroxyethyl methacrylate: Ethyl methacrylate grafting onto low density polyethylene films
Hegazy et al. Radiation‐induced graft polymerization of acrylic acid onto fluorinated polymers. I. Kinetic study on the grafting onto poly (tetrafluoroethylene‐ethylene) copolymer
JPS6145351B2 (ja)
Hegazy et al. Kinetic study of preirradiation grafting of acrylic acid onto poly (tetrafluoroethylene–perfluorovinyl ether) copolymer
Wang et al. Oxidation of polyethylene surface by glow discharge and subsequent graft copolymerization of acrylic acid
JPH0561297B2 (ja)
Shan et al. Ozone‐induced grafting of a sulfoammonium zwitterionic polymer onto low‐density polyethylene film for improving hemocompatibility
Masuoka et al. Plasma surface graft of N, N-dimethylacrylamide onto porous polypropylene membrane
Taher et al. Preparation and properties of cationic membranes obtained by radiation grafting of vinyl monomers onto poly (tetrafluoroethylene‐perfluoropropylvinyl ether)(PFA) films
JPS6189236A (ja) 表面改質法
Hegazy et al. Radiation grafting of MMA onto PVC films
Kubota et al. Effect of water in vapor‐phase photografting of vinyl monomers on polymer films
US4379200A (en) Novel method of producing ion exchange membrane
Stannett et al. Some unsolved problems concerned with radiation grafting to natural and synthetic polymers
JPH06306199A (ja) 高分子材料の表面処理方法
KR910003714B1 (ko) 무적성 고분자 물질 및 그의 제조방법
JPH0254376B2 (ja)
JPH0742342B2 (ja) 親水化フィルム
JPS5933132B2 (ja) 表面改質法