JP3536262B2 - グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法 - Google Patents

グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法

Info

Publication number
JP3536262B2
JP3536262B2 JP01891094A JP1891094A JP3536262B2 JP 3536262 B2 JP3536262 B2 JP 3536262B2 JP 01891094 A JP01891094 A JP 01891094A JP 1891094 A JP1891094 A JP 1891094A JP 3536262 B2 JP3536262 B2 JP 3536262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graft
radiation
cerium
irradiation
polymeric material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01891094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06239943A (ja
Inventor
ティー.カーラン パトリック
ベルヘーベン ミッシェル
Original Assignee
メドトロニック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック・インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック・インコーポレーテッド
Publication of JPH06239943A publication Critical patent/JPH06239943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536262B2 publication Critical patent/JP3536262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0029Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using an intermediate layer of polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0076Chemical modification of the substrate
    • A61L33/0088Chemical modification of the substrate by grafting of a monomer onto the substrate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高分子物質の基質上へ
アクリルアミドを結合させる処理に関し、また、高分子
物質表面の生体適合性の改良方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】高分子
物質の基質へのポリマーの結合は、基質上に活性部位を
作り出すことによる。一般に、グラフト重合作用が生じ
る得るように、これらの活性部位を作るには、連鎖移動
反応活性化、放射線か光化学作用による活性化そして化
学的活性化の3つのアプローチが存在する。連鎖移動反
応と化学的活性化は基或いはイオン化グラフト重合作用
方法に適用できる。
【0003】活性化グラフトとは、放射エネルギーの吸
収による基質上での活性部位の創造である。γ線、紫外
線放射、コロナ放電、無線周波数グロー放電、電子ビー
ム放射或いは他の高レベルエネルギー放射をエネルギー
源として使用できる。活性化は、高分子物質の基質の予
備照射或いは高分子物質の基質とグラフト重合させるべ
きモノマーの相互の放射線照射として行なわれる。どの
方法でも誘導のレートと効率は、放射線のタイプ、放射
線量(吸収される総エネルギー)、線量率(エネルギー
が吸収されるレート)及び関係する物質の放射線感受性
に依存している。Hoffman氏等の米国特許第3,
826,678号に開示されたこの方法の一例では、高
分子物質の基質を放射線に暴露し、そしてその後改良さ
れた生体適合性を有する表面を生じさせるために、放射
線にさらす表面にモノマーを共有結合させるための脱気
されたモノマー溶液に浸す。例えば、またIkada氏
の(「Surface Modification o
f Siliconesfor Tissue Adh
esion」:Biomaterials and C
linical Applications誌:Els
evier Science Publishers
B.V.社:オランダ国アムステルダム市、1987年
発行)は、モノマーへの脱気された水溶液の適用による
グラフトに続いて、表面を活性化するためにコロナ放電
を使用する。また例えば、Kamel氏等の米国特許第
5,080,924号では、高分子物質の基質にペンダ
ントカルボキシルかアミン群を結合させる気相中のアク
リル酸のような化合物と処理された表面の接触に続い
て、無線周波数グロー放電が高分子物質の表面を処理す
るために使用され、それによって生体適合性を改良す
る。しかしながら放射線グラフトの効果は、ある基質に
改良された生体適合性を与えることに限定的される。シ
リコン−ベース重合体、ポリオレフィン及びフルオロポ
リマーは、アクリル樹脂とスチレン−ベースポリマーと
して放射エネルギーを伴う活性化グラフトのために十分
な基質であるとはわからなかった。またグラフト処理に
使用されるモノマー溶液から酸素を排除する必要が、処
理費用と難しさを著しく大きくしていた。
【0004】化学的グラフトは、主鎖或いは基質の側基
のどちらにも予備成形された不安定基を含むグラフト反
応に適用される用語であり、遊離基或いはイオン化方法
のどちらでもグラフト重合体の前処理に使用できる。特
に、水溶性のエチレンの不飽和モノマーが、基質によっ
てより低い原子価状態(例えばセリウムイオン)に還元
され得る酸化金属によって、基質に形成した遊離基と共
に基質へグラフト重合される、水溶液中の遊離基反応機
構が使用できる。セリウムのイオングラフトは、自然で
あれ合成であれ高分子物質の主鎖のかなりの変性に適用
できる。セリウムのイオン誘導グラフト重合作用は、水
酸基、チオール、アミンを含有する高分子物質の基質の
多くと関連して利用されている。セリウムのイオングラ
フトが、人工心臓、心室援助装置、大動脈バルーンのよ
うな血液適合性の装置で使用されるウレタンポリマーの
生体適合性を改良するために使用されている。しかしな
がら、セリウムのイオングラフトの効果は、シリコンベ
ース重合体、ポリオレフィン或いはフルオロポリマーの
ような基質に生体適合性を与えることに全く限定され
る。そして、グラフト処理のために使用されるモノマー
溶液から酸素を排除する必要によって、処理費用と処理
の難しさを非常に増している。
【0005】セリウムイオングラフトは、例えば陰イオ
ン物質を含むモノマーよりむしろアクリルアミドと共に
使用されたときのように、モノマーがセリウムイオンと
共に沈殿する傾向を持たないとき、最良の働きをするこ
とが知られている。これらのモノマーがセリウムイオン
の存在で沈殿する傾向があるためである。
【0006】紫外線は、高分子物質の基質へのアクリル
アミドのセリウムイオングラフトに使用されてきた。C
hen氏等によりJournal of Polyme
rScience誌第6(1)巻、14−19ページ
(1988年発行)に「Graft Copolyme
rization of Acrylamide on
to the UV−Ray Irradiated
Film of Polyester−Polyeth
er」と題して記載された論文には、PBT−PTMG
フィルムの両側を、アクリルアミドの水溶液へのフィル
ムの浸漬とセリウムを含む硝酸アンモニウムの付加に続
いて紫外線にさらすことが記載してある。しかしながら
そのようなある量の紫外線がグラフト反応を達成するの
に必要なグラフト方法は、表面に制限されるという訳で
はなく、逆に基質物質の内部特性に影響を及ぼす。グラ
フト技術は、優しくこすっても落ちてしまう低重合体を
伴う不安定なグラフトをも生じさせる。これらの欠陥
は、組識と体液の接触が急速にグラフト重合した物質を
取り除いてしまうので、皮下埋設可能な医療用装置で使
用するグラフト重合した物質には特に望ましくない。
【0007】改良された生体適合性を有し血液凝固を引
き起こす傾向を減少させた物質を供給するために、高分
子物質の基質及び、血液と組識細胞反応、血栓症、血栓
塞栓化、感染及び炎症性反応のような処理を制御する因
子の間の物理化学的相互作用の発生を防ぐことが望まし
い。生物の細胞は、血液と他の組識の相互作用を調節す
る化学的成分をそれらの細胞膜に持つ。高分子物質の基
質表面上の極めて親水性及び/又は流動性があるポリマ
ー分子鎖は、生きている組識と基質の間の相互作用を制
限する表面を与える。それゆえにメタクリル酸−2−ヒ
ドロキシエチルとアクリルアミドのようなグラフト重合
作用を利用しているモノマーが提案された。改良された
生体適合性のために重要なものは、プロテイン或いは他
の生体作用分子の高分子物質の基質への吸収或いは結合
である。それによって基質は、表面に保護膜を生じさる
層或いは生理学的に活性の層を備えることになる。
【0008】理想的な血液−表面界面は、長い間自然に
生じている人間の内皮であると考えられてきたので、研
究は内皮化処置にも集中して行われてきた。例えば、フ
ィブロネクチン、コラーゲン或いは血漿を伴う人工血管
のグラフト物質の前処理が、内皮細胞のグラフトへの付
着を相当増加させることが分かった。しかしながらシリ
コンとフルオロポリマーのような基質は、プロテインコ
ーティングがそれらの表面にしっかりと付着することを
許さない。この問題への1つの解決案が先に述べたHo
ffman氏等の米国特許第5,055,316号に述
べられている。この特許で基質は、プラズマガス放電の
存在下で重合可能な気体にさらされ、プロテインを基質
にしっかりと結合するために、その後プロテイン溶液に
さらされる。
【0009】それゆえに脱気されたモノマー溶液を必要
性とせずに、高分子物質の基質上へアクリルアミドを結
合する方法を提供することが本発明の目的である。シリ
コンやフルオロポリマーのように基質を結合させること
が難しいものの上へアクリルアミドを結合させる方法を
提供することも、本発明の目的である。基質ポリマーの
内部特性を守るアクリルアミドを結合させる方法を提供
することも、本発明の目的である。アクリルアミドをグ
ラフト重合した表面に、改良された安定度と機械的摩耗
への抵抗を与えることも、本発明の目的である。人間と
動物に皮下埋設する材質に使用され得る改良された生体
適合性を有するグラフト重合した表面を提供することも
本発明の目的である。生体分子と内皮細胞の結合のため
に適当なグラフト重合した表面を提供することも、本発
明の目的である。
【0010】
【課題を解決するための手段】これらの目的及び他の目
的は、本発明によって成し遂げられる。我々は高分子物
質の表面特性を改良するための方法を発見した。この発
見した方法は、酸素源の存在下で、物質の内部特性を不
変にする放射線照射により、高分子物質の表面を放射線
にさらし、それからアクリルアミドモノマーとセリウム
のイオンを含む水溶液に対して放射線にさらす表面を接
触させることによって、放射線にさらす表面へアクリル
アミドを結合させるステップを含む。アクリルアミド
は、放射線にさらす表面に遊離基グラフトによってグラ
フト重合させる。無線周波数プラズマ、コロナ放電或い
は電子ビームのような放射線照射方法が使用される。セ
リウムイオンは、セリウム硝酸アンモニウムによってモ
ノマー溶液に供給し得る。
【0011】セリウムイオン介在性高分子基質における
グラフトは、まず基質ポリマーのヒドロキシル官能価で
起きるということがこれまで受け入れられてきた。それ
ゆえに、もし高分子物質の基質上に密にかつ強く付加さ
せたグラフト重合した表面を設けることを望むならば、
富ヒドロキシル表面を与えるために最初に基質を酸化さ
せ、そして還元すればよい。
【0012】本発明の別の態様としては、生体機能的分
子、例えば血液凝固阻止剤、血栓崩壊性剤、プロコアギ
ュラント剤、血小板付着抑制薬、血小板体動抑制薬、細
胞結合プロテイン、発育因子/サイトカイニン、創傷治
癒剤、抗菌物質などが、生体分子が付着可能な表面とす
るため、まず本発明のグラフト方法を使用して、イオン
的或いは共有結合的に高分子物質の基質に結合できる。
それらの分子は、本発明により製造したグラフト重合し
た表面に共有結合的に付加でき、ペンダントカルボン酸
かアミン群が生体機能的分子上の類似群と反応する。そ
れらの分子は、本発明により製造した結合表面に共有結
合的に付加でき、帯電した表面がグラフト重合体によっ
て供給される。もし付加的間隔が生体分子とグラフト重
合された表面の間に望まれるならば、化学的スペーサー
分子をグラフトモノマーと生体分子の間にイオン的に或
いは共有結合的に設けることができる。
【0013】本発明で使用される高分子物質の基質は、
ほぼいかなる形状或いは形態、例えば粉末、平板、小
片、フィルム、シート、繊維、織物、フィラメント、
管、鋳造物、押し出し或いは圧縮物等の形態を取ること
ができる。
【0014】使用した基質は固体の高分子物質で、自然
の或いは合成もポリマーも含まれる。そのような高分子
物質としては、ポリエチレンやポリプロピレンのような
ポリオレフィン、ポリイソブチレンとエチレンαオレフ
ィン共重合体、ポリジメチルシロキサンのようなシリコ
ンポリマー、例えばポリアクリレート、ポリメチルメタ
クリレート、ポリエチルアクリレートのようなアクリル
のポリマーと共重合体、例えばポリ塩化ビニルのような
ビニルハロゲン化物ポリマーと共重合体、ポリテトラフ
ルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、フッ化
エチレンプロピレンのようなフルオロポリマー、例えば
ポリビニルメチルエーテル等のポリビニールエーテル、
ポリふっ化ビニリデン、ポリ塩化ビニリデン、ポリアク
リロニトリル、ポリビニールケトン等のハロゲン化ポリ
ビニリデン、例えばポリスチレンのようなポリビニール
芳香族化合物、例えば酢酸ビニル樹脂のようなポリビニ
ールエステル、エチレン−メチルメタクリレート共重合
体、アクリロニトリル−スチレン共重合体、ABS樹
脂、そしてエチレン−ビニル酢酸エステル共重合体のよ
うなオレフィンを伴うビニルモノマーの共重合体、ブタ
ジエン−スチレン共重合体、ポリ−イソプレン、合成ポ
リイソプレン、ポリブタジエン、ブタジエン−アクリロ
ニトリル共重合体、クロロプレンゴム、ポリイソブチレ
ンゴム、エチレンプロピレンジエンゴム、イソブチレン
−イソプレン共重合体、ウレタンゴムを含む自然の及び
合成のゴム、例えばナイロン66、ポリカプロラクタム
のようなポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ア
ルキド樹脂のようなポリエステルフェノールホルムアル
デヒド樹脂、尿素樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹
脂、ポリカーボネート、ポリオキシメチレン、ポリイミ
ド樹脂、ポリエーテル、エポキシ樹脂、ポリウレタン、
羊毛、綿、絹糸、レーヨン、レーヨントリアセテート、
繊維素、アセチルセルロース、繊維素ブチレート、セル
ロースアセトブチレート、セロファン、セルロースナイ
トレート、プロピオン酸セルロース、繊維素エーテル系
溶剤、そしてカルボキシメチルセルロースを挙げること
ができるが、本発明はこれらに限定されない。本発明
は、しばしば医療用の用途で使用される高分子物質の基
質、例えばシリコンゴム、ポリウレタン、天然ゴム、ポ
リエステル、ポリエチレンやポリプロピレンのようなポ
リオレフィン、ポリスチレン、ポリアミド及びアクリル
樹脂に特に有用である。
【0015】高分子物質の基質のクリーンな表面は、ま
ず電離放射線で照射される。選択されたタイプの電離放
射線が、好ましくは顕著にその内部特性の品位を下げる
ことなく、グラフトのために必要とされる程度に基質の
表面を活性化する。γ線、プラズマ放電、電子ビーム或
いはコロナ放電を使用できる。この放射線照射は、酸素
の存在下で行なわれる。酸素源は、たとえ大気中の酸
素、基質表面上の酸素含有物質或いは基質物質それ自身
中の酸素とすることができる。基質の特性の保持に要求
される全体的な放射線量は、暴露時間、露出強度及び露
出回数を可変することによって達成される。望ましい放
射線量は、物質によって可変するので、最も良い個々の
放射線量は、印加された放射線量により適量が可変する
いくつかのサンプルをグラフト重合することによって経
験的に決める。
【0016】ここでプラズマ処理を使用可能な放射線照
射の1つの方法としてより詳細に説明する。本発明に係
るプラズマ処理には従来のプラズマジェネレーターを使
用できる。そのようなジェネレーターは、内部及び外部
の容量性結合、誘導結合、抵抗結合、そして導波管技術
を使用する熱、無線周波数、直流、可聴周波数及び極超
短波プラズマを含む。電気的励起は、可聴周波数から無
線周波数さらにマイクロ波振動数までの高周波数電源に
誘導或いは容量性の手段を使用して結合する内部電極に
よって生じさせるDC或いは低周波ACグロー放電によ
って供給される。マイクロ波導波管技術も使用できる。
プラズマジェネレーターの適当かつ典型例は、Plas
ma Science社によって製造されるプラズマ反
応装置である。
【0017】プラズマは、表面に反応性酸素含有官能基
を有する表面処理した基質を供給できるガスのほとんど
から発生する。例えば適当な気体は、酸素とアルゴンの
ような不活性ガスの混合物、或いは酸素と窒素の混合物
(例えば空気)と酸素の有機化合物とすることができ
る。他の成分は、水素とヘリウム、ネオン、クリプト
ン、キセノン等の他の不活性気体のようなガス混合物に
現われる。
【0018】本発明に係るプラズマ処理においては、た
とえプラズマを発生させるために不活性気体が使用され
ても、所望の酸素量を達成するためには十分な酸素がポ
ンプダウン後の真空室に残す。空中酸素へプラズマ処理
された基質を露出すれば、所望の酸素量を供給するのに
十分である。
【0019】本発明に係る表面改良のためのプラズマ発
生には、広範囲の電源、無線周波数、露出の持続期間、
温度及びガス圧力の調整が必要である。これらのパラメ
ーターの範囲は、5〜30WのDC或いはAC出力密度
レベル(好ましくは15〜25W)、振動数13.56
メガヘルツ以下、持続期間5秒〜10分、温度10〜4
0℃そして圧力0.04〜0.40Torrである。ガ
ス流速は停滞した状態から毎秒いくらかの容量置換に可
変する。酸素濃度を制御するポンプダウン圧力は0.0
1〜0.001Torrである。これらのポンプダウン
圧力は、ポンプの容量に基いて10〜30分に達する。
【0020】他の望ましい放射線照射方法は、コロナ放
電処理である。こで、「コロナ放電処理」という用語
は、表面処理プロセスを意味する。この処理では、処理
の目的物を、高電圧において電気導体の表面に隣接し微
かなグロー放電がある雰囲気で治療にさらし、およそ3
〜100mHgの圧力のガス雰囲気中で一対の電極間に
高電圧を印加することによって達成される。
【0021】電極の選択は、処理される物質のサイズと
形状によって決める。フィルムかシート状物質の処理に
おいては、一対の電極の1つが金属性のロールで、この
案内ロールでフィルムを処理することが望ましい。他の
電極としては針、バー、ワイヤー、ナイフ等どのような
形状でも使用できる。一対の電極の間に印加する電圧
は、直流でも交流でもどのような波形でも使用できる。
必要な放射強度は処理対象とその特性によって可変する
が、およそ0.2〜1.0kW の範囲の放射強度でよ
い。
【0022】この発明に係る「コロナ放電治療」は、酸
素含有雰囲気で行なわれる。それは酸素が存在する混合
ガス雰囲気でも行なえる。大気の酸素濃度を使用でき
る。プラズマ或いはコロナ放電への露出による変性の結
果として生じる高分子物質の表面は、反応性酸素種を有
する表面の反応の結果として、カルボニル基、カルボキ
シル基、ヒドロキシル基、エーテル基そしてヒドロペル
オキシド基のような酸素含有群を含む。有機溶剤重合作
用或いは繊維質重合作用のような他の溶媒重合作用処理
と比較すると、本グラフト処理は20〜40重量%のア
クリルアミドモノマーの水溶液中で基質に照射すること
で実行される。本発明においてグラフト重合するモノマ
ーは、アクリルアミドである。
【0023】本発明のグラフト反応は、18〜25℃の
間の温度で実行される。本発明は、加圧状態或いは部分
真空下で実行するが、反応が非常に好ましい速度で進む
ので、大気圧を利用することが望ましい。セリウム硝安
を含むグラフト溶液のpHは、一般的にはおよそ1.4
である。
【0024】本発明の処理の実施で利用されるセリウム
イオンの量は、かなり大きく変化する。例えば、重合可
能なモノマーの1Mにつきおよそ0.0001〜0.0
02Mのセリウムイオンが用いられる。好ましくはアク
リルアミド1Mにつき0.0002〜0.0005Mの
セリウムイオンを使用する。セリウムイオンは、好まし
くはセリウム塩の形で反応混合物に添加される。本発明
で使用できるセリウム塩は、セリウム硝酸塩、セリウム
硫酸塩エステル、セリウム硝安、セリウム硫酸アンモニ
ウム、セリウムアンモニウムピロリン酸塩、セリウムヨ
ウ素酸塩、セリウムナフテンやセリウムリノール酸塩等
のような有機酸のセリウム塩である。これらの化合物
は、単独で或いは他と組み合わせて用いられる。
【0025】一般に、所望の重合度を達成するのに必要
な時間は、経験的に決められる。従って例えば、アクリ
ルアミドは化学的改質によってグラフトで添加された官
能基の染色によって決定するグラフトの異なる時間間隔
と程度で重合され得る。高分子物質の分子鎖とグラフト
密度の長さは、アクリルアミド濃度、セリウムイオン密
度、基質上への放射線照射によって与えられる反応性基
の温度と密度を変えることによって可変される。
【0026】本発明の他の態様では、血液凝固阻止剤
(例えば、ヘパリン、ヘパリン硫酸塩エステル、デルマ
タン硫酸、グリコサミノグリコサミノグリカン連鎖とそ
の類似体、ヒルジン、トロンビン抑制薬)のような生体
機能的分子(生体分子)、血栓崩壊性剤(例えば、スト
レプトキナーゼ、組識原形質賦活物質)、プロコアギュ
ラント剤(VIII因子、フォンビルブラント因子、硫
酸プロタミン)、血小板付着抑制薬(例えば、アルブミ
ン、アルブミン吸収表面、13−ヒドロキシオクタデカ
ン酸、親水性ヒドロゲル、燐脂質)、血小板体動抑制薬
(例えば、アスピリン、ジピリダモール、フォルスコリ
ン)、細胞結合プロテイン(フィブロネクチン、ビロロ
ネクチン、コラーゲンタイプI−IV、ラミニン、エラ
スチン、基底膜プロテイン、線維素、ペプチドシーケン
ス)、発育因子/、サイトカイニン(例えば、トランス
フォーミング発育因子−β、塩基性繊維芽細胞発育因
子、血小板由来発育因子、内皮細胞発育因子、γインタ
ーフェロン)、傷治癒剤(例えば、ヒドロゲル、コラー
ゲン、表皮発育因子)、抗菌物質(例えば、ゲンタマイ
シン、リファンピン、銀塩)、制癌剤(例えば、5−フ
ルオロウラシル)、ホルモン(インスリン、バソプレシ
ン黄体ホルモン、ヒト成長ホルモン)、鎮痛薬、解毒剤
(例えば、キレート剤)等は、生体分子を結合する適当
な表面を供給するために、本発明のグラフト方法をまず
適用して、イオン的或いは共有結合的に高分子物質の基
質に結合できる。そのような分子は、共有結合的に本発
明によって作られたグラフト重合表面に結合することが
でき、化学的改質によってゲルに添加したアミンとカル
ボキシ基のようなペンダント官能基は、当業者に公知の
方法で生体機能的分子の対応する基と反応する。そのよ
うな分子は、帯電表面がグラフト重合されたポリマーに
よって供給される本発明によって作られたグラフト重合
表面にイオン的に結合することができる。もし付加的間
隔が生体分子とグラフト重合された表面の間に望まれる
ならば、化学的スペーサー分子がグラフト重合されたモ
ノマーと生体分子の間でイオン的或いは共有結合的に結
合される。それゆえに、多官能価のスペーサーは結合の
付加的ポイントを供給するために使用され得るが、化学
的スペーサー分子は、少なくとも二官能価である。
【0027】グラフト重合されたポリマーをより機能化
する望ましい方法は、カルボキシ基を発生させる緩和加
水分解である。水溶性カルボジイミドを使用して、これ
らのカルボキシ基に生体分子含有アミン機能性を結合さ
せることができる。予め加水分解しグラフト重合された
ポリマーは、水溶液中で生体分子と水溶性カルボジイミ
ドと共に培養され、安定したアミド結合が形成される数
時間に渡って反応する。エチレンジアミンのようなスペ
ーサー分子を、カルボジイミドを使用して部分的に加水
分解されたグラフトに結合させることもできる。第2の
ステップでは、再びカルボジイミドを使用して、ペンダ
ントカルボキシ基であり続けている生体分子を固定でき
る。
【0028】
【実施例】以下の例は本発明のいくつかの特定の実施例
で、本発明と公知のグラフト方法の間の差を指摘するも
のである。
【0029】
【実施例1】本発明によらないグラフトは、多価の金属
イオンがない状態でコロナ放電によって行なった。シリ
コンとポリウレタンとポリエチレンの薄いシート状のサ
ンプルを、コロナ放電によって処理した。それから処理
したサンプルを、グラフトを達成するために、アクリル
アミドモノマーの脱気した溶液に浸した。それからグラ
フト重合したサンプルを、モノマーが表面に結合したか
どうか及び表面が安定したかどうかを見るために試験し
た。処理された物質の接触角測定値は、対照試料の接触
角から多くて10度の減少を示し、それによって親水性
基が基質物質にほとんど形成されないことが示された。
物質の処理は、pH10.5、温度60℃の浴内での3
時間の浸漬による加水分解処理であった。続いて行った
トルイジンブルーでの染色ではいかなる可視変色も示さ
れなかった。それは染色できるカルボキシ基の基質上に
おける不足を示している。70度の視射角を有するKS
−5結晶を使用した処理済みサンプルのFTIR表面分
析では、予め加水分解された基質でいかなるアミドピー
クも示されなかった。物質表面のつるつるした触感の質
的評価については、対照物質と比較すると非常に小さか
った。
【0030】
【実施例2】本発明によるグラフトは、コロナ放電を使
用して行なった。ポリウレタン、シリコン及びポリエチ
レンフラットシートのサンプルは、Sherman T
reatersコロナ試験機(型式HT3、入力電圧6
50V、出力電圧13kV)を使用してコロナ処理し
た。電極間隔5mmでシート材料の両面に6列或いは1
2列で0.25kWを印加した。処理したシートは、ア
クリルアミドモノマーの脱気した10重量%溶液に浸す
第1群と、アクリルアミド溶液100g毎に1.75m
lのセリウムイオン溶液(水に13.7gのセリウム硝
安(CAN)と15.75gの発煙硝酸を混合して25
0mlの水溶液とした)を加えて撹拌した脱泡していな
いアクリルアミドの40重量%溶液に置く第2群の2つ
に分割した。テストサンプルの第1の群は、セリウムイ
オンを含まないモノマー溶液とは50℃で1時間に渡っ
て反応させ、セリウムイオンを含むモノマー溶液とは室
温で1時間に渡って反応させた。その後、テストサンプ
ルをモノマー溶液から取り除いて、徹底的に脱イオン水
ですすいだ。それから処理された材料は、60℃、pH
10.5の浴に3時間浸漬させて加水分解処理した。セ
リウムイオン処理した試料がすべて染色されたのに対
し、第1のテストサンプル群ではトルイジンブルーで染
色してもまったく変色しなかった。これは第1群(セリ
ウムイオン不使用)中の基質に染色できるカルボキシ基
がないことと第2群(セリウムイオン使用)中に染色で
きるカルボキシ基が存在していることを示している。浸
潤の質的試験では、第2群(セリウムイオン使用)が完
全な浸潤を示したのに対して、テストサンプルの第1群
(セリウムイオン不使用)と対照試料の間ではまったく
差がなかった。第2群のサンプル表面のFTIR分析で
は、1655cm-1のアミドピークを示した。
【0031】
【実施例3】サンプルにいかなるコロナ放電前処理も適
用しなかったことを除いては、ポリウレタンテストサン
プルの第2群は実施例2によるセリウムイオングラフト
で処理した。これに対して、ポリウレタンテストサンプ
ルの第1群はコロナ放電と実施例2によるセリウムイオ
ングラフトで処理した。テストサンプルの走査型電子顕
微鏡評価では、2つの群とも等しい密な表面被覆率であ
るが、セリウムイオンによって処理されたサンプルでは
より薄い結合表面を示した。
【0032】
【実施例4】直径14mmのポリエチレンディスクを、
RF電源に接続した2つの内部容量性電極を有するガラ
ス鐘を含むプラズマ反応装置内に置いた。反応装置は、
まず0.027mbarまで排気し、それから室内空気
を導入て圧力を0.2mbarに平衡させ、30Wのプ
ラズマ放電を10秒間行なった。プラズマ処理されたデ
ィスクの第1群は、1時間の間50℃において脱気した
10重量%アクリルアミドモノマー内に置いた。プラズ
マ処理したディスクの第2群は、実施例2で述べたよう
なセリウムイオンを有するモノマー溶液内に置いた。そ
れからサンプルをモノマー溶液から取り出して徹底的に
すすいだ。比較染色テストは、実施例2と同様に行な
い、第2群(セリウムイオンのグラフト重合あり)がカ
ルボキシ基を染色するのに対し、第1群(セリウムイオ
ンのグラフト重合なし)はカルボキシ基を染色しなかっ
た。
【0033】
【実施例5】低密度ポリエチレンシートを、3MeVア
クセラレータを使用して電子ビーム照射処理した。シー
トは、空気雰囲気でかつ窒素ガスシールされた雰囲気
で、線量率をパスごとに1kGyと3kGyに、放射線
量を10Mradと25Mradに、可変して処理し
た。放射線照射の後に、実施例2のアクリルアミド/セ
リウムイオン溶液にアクリルアミド溶液100mlにつ
き6mlのCAN溶液を加えて、シートをグラフト重合
させた。最も高い線量率と窒素ブランケットを下回る放
射線量のサンプル以外の全てが、実施例2について述べ
たようなFTIRグラフト、接触角測定値、染色試験結
果を示した。
【0034】
【実施例6】Hytrelポリエステルシート材を、イ
ソプロパノールで清浄し、乾燥させた。それから、0.
4kW、電極間隔5mm、各面20パスそして毎分10
mのテーブル速度のSherman Treaters
HT3装置中でコロナ処理にさらした。コロナ処理され
たシート材料を、アクリルアミドとセリウムイオンのグ
ラフト溶液(アクリルアミド40g、脱イオン水60
g、実施例2のCAN溶液6ml)に50分間浸した。
結果として生じるグラフト重合されたシートは、高密度
グラフトがなされたことが明白で、材料の手触りは非常
につるつるであった。加水分解もそしてトルイジンブル
ーを伴う染色も高密度グラフトを示した。
【0035】
【実施例7】1cm角のポリエチレンとシリコンシート
を清浄して乾燥させ、そして0.29kW、電極間隔5
mm、各面20パスそして毎分5mのテーブル速度のS
herman TreatersHT3装置でコロナ処
理した。サンプルは、上述の実施例6のアクリルアミド
とセリウムイオン溶液に浸した。接触角はサンプル上へ
の液滴法によって試験した。結果を表1に示す。
【表1】 処理 接触角 接触角 ポリエチレン シリコン なし(対照) 82 90 コロナ処理だけ 30 55 コロナ+セリウムのグラフト重合 18 50 グラフト重合+加水分解 19 40 グラフト重合+14時間沸騰させた湯 完全浸潤 25
【0036】
【実施例8】カルボジイミド結合によって共有結合的に
結合されたヘパリンを有する上述の実施例2と同様のポ
リウレタンサンプルを供給した。単独重合体を取り除く
ために60℃の脱イオン水中にサンプルを夜通し水漬け
した後に、グラフト重合されたポリアクリルアミド表面
を、2時間に渡って60℃においてpH=10.5の
0.5Mの炭酸ナトリウム緩衝液にテストサンプルを浸
すことによって部分的に加水分解した。それからサンプ
ルを、pHを5.0に調整した0.5Mのエチレンジア
ミン・2HClとモルホリンエタンスルホン酸(ME
S)の混合物と共に培養することによって、エチレンジ
アミンを表面に結合させた。1−(3−ジメチルアミノ
プロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(ED
C)を、グラフト重合された表面にスペーサー分子を結
合させるために加えた。テストサンプルは、ブタの腸管
の粘膜からとったヘパリン5mg/mlの緩衝液(ME
S=0.5M、pH=5.0)からなる冷たい溶液に浸
した(氷浴)。水溶性カルボジイミド(EDC)を0.
01Mの濃度となるように加えた。溶液内でテストサン
プルを0〜4℃で6時間に渡り撹拌した。それから溶液
を除き、サンプルを徹底的に冷たい1MのNaCl、1
MのNaHCO3 と脱イオン水からなる溶液で水洗し
た。それからテストサンプルをNaHCO3 の1M溶液
に60℃において3時間浸し、その後脱イオン水で付加
的にすすいだ。サンプルは、生体活性試験まで0.2M
のリン酸塩(pH=6.8)内に貯蔵した。表面に印加
された抗トロンビンIIIとの接触によってトロンビン
が不活性化される程度を決めることによって生体活性試
験を行なった。
【0037】
【実施例9】フィブロネクチンは本発明によりグラフト
重合されたフィルムに結合させた。例2で述べたよう
に、フィルムをアクリルアミドにグラフト重合させた。
フィルムは、0.5Mのエチレンジアミン・2HCl
(pH=5.0)0.5MのMES緩衝液中に置いた。
カルボジイミドを最終的に0.1Mの濃度に達するまで
加えた。それからフィルムを室温において1/2時間溶
液中で振った。フィルムを取り除いて脱イオン水ですす
ぎ、そして振っている間、1時間に渡って室温で0.5
重量%グルタルアルデヒド(pH=9.0)のホウ酸塩
緩衝液(0.1M)中に置いた。それからフィルムを取
り除いてすすぎ、そして振っている間、1/4時間に渡
って室温で1重量%ポリエチレンイミン(pH=9.
0)のホウ酸塩緩衝液中に置いた。それからフィルムを
取り除いてすすぎ、そして振っている間、1/4時間に
渡って室温で0.05重量%グルタルアルデヒド(pH
=9.0)のホウ酸塩緩衝液(0.1M)中に置いた。
それからフィルムを脱イオン水ですすいだ。凍結乾燥さ
れたフィブロネクチン(塩化ナトリウムとHEPES中
の人間の血漿からとった4.556重量%フィブロネク
チン)0.01gを、1mlの脱イオン水に溶解させ
た。7mlのリン酸塩緩衝食塩水(脱イオン水1000
ml中、9.0019gのNaCl、1.1833gの
KH2 PO4 、4.3195gのNaH2 PO4 :pH
=7.27)を加えて混合した。それからこの溶液1m
lを、フィルムの表面を湿潤させるために使用し、フィ
ルムを室温で45分間培養した。それからフィルムを水
洗して、そして振っている間、室温において1時間に渡
り0.1Mのナトリウムシアノボロボラン(pH=4.
62)を含む0.2M酢酸エステル緩衝液中に置いた。
それからフィルムを取り除いて脱イオン水ですすぎ、室
温において0.075重量%のNaN3緩衝液中に貯蔵
した。
【0038】
【発明の効果】セリウムイオングラフトは、本質的に他
の酸素含有群によってなされるのであって、酸素の存在
下での放射線照射によって或いは放射線照射後すぐに酸
素にさらすことによって高分子物質の表面に生じるカル
ボキシル基やヒドロペルオキシド基のようなヒドロキシ
ル基によってなされるという訳ではないと思われる。そ
れゆえに本発明では、セリウムのイオンを含んでいる溶
液とアクリルアミドの溶液を利用することによるグラフ
ト重合作用が、密な表面被覆率のグラフト重合した表面
を生じさせることができ、先行技術におけるセリウムイ
オン或いは放射線グラフト技術のいずれによっても難し
かったグラフト重合体表面の密度のより高い被覆が実現
でき、また基質物質の機能性が守られ、そしてグラフト
重合状態は、紫外線を利用しているグラフト技術より安
定するという効果がある。
【0039】さらに本発明では、より大きい密度のグラ
フト重合した表面を可能にするために、脱気されたモノ
マー溶液が使用され、放射線活性化グラフトと化学的グ
ラフトのような先行公知技術の方法と違って、脱気され
たモノマー溶液の使用は必要とされず、そのため酸素が
除去されていないモノマー溶液を使用しても、良い結果
が得られるという効果がある。従って、グラフト重合し
た表面を有する生物医学的な素子、例えばカテーテル、
中空繊維膜或いは外傷用包帯などのような市場において
販売するために製造費が重要な条件になる表面改良製品
を製造するためのコスト及び製造の複雑性を減少させる
ために使用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08J 7/18 WPI/L(QUESTEL)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下のステップからなる固体の高分子物
    質の表面特性を変性する方法。 (a)材料の内部特性が低下しないように酸素源の存在
    下で高分子物質の表面に放射線を照射し、 (b)照射表面にアクリルアミドモノマーとセリウムイ
    オンを含む水溶液を印加し、それによってモノマーを照
    射表面にグラフト重合させる。
  2. 【請求項2】 高分子物質が、ポリウレタン、シリコ
    ン、ポリオレフィン、フルオロポリマー、ポリエステ
    ル、ポリエーテル、ポリアミド及びそれらの混合物及び
    共重合体からなるグループから選択されたものである請
    求項1の方法。
  3. 【請求項3】 照射ステップが、プラズマ放電、コロナ
    放電、電子ビーム及びγ線照射からなる放射線照射方法
    から選択されたものによってなされる請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 以下のステップからなる固体の高分子物
    質の表面特性を変性する方法。 (a)プラズマ放電、コロナ放電、電子ビーム及びγ線
    照射からなる放射線照射方法から選択されたものによっ
    て、酸素源の存在下で高分子物質の表面に放射線を照射
    し、 (b)照射表面にアクリルアミドモノマーとセリウムイ
    オンを含む水溶液を加え、それによってモノマーを照射
    表面にグラフト重合させる。
  5. 【請求項5】 高分子物質を、ポリウレタン、シリコ
    ン、ポリオレフィン、フルオロポリマー、ポリエステ
    ル、ポリエーテル及びポリアミドからなる群から選択し
    た請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 印加された放射線照射が、0.2〜1.
    0kWの強度範囲で高分子物質に印加されたコロナ放電
    照射である請求項4の方法。
  7. 【請求項7】 印加された放射線照射が、15〜25W
    の強度範囲で高分子物質に印加された無線周波数プラズ
    マである請求項4の方法。
  8. 【請求項8】 放射線照射が、1〜3kGyの強度範囲
    で高分子物質に印加された電子ビームである請求項4の
    方法。
  9. 【請求項9】 アクリルアミドモノマーが、およそ20
    〜40重量%の濃度範囲の水溶液である請求項1ないし
    4のいずれかの方法。
  10. 【請求項10】 溶液中のセリウムイオンが、モノマー
    1Mにつき0.0002〜0.0005Mのセリウムイ
    オン濃度範囲である請求項9の方法。
  11. 【請求項11】 グラフト重合された表面へ生体分子を
    結合するステップを含む請求項1ないし4のいずれかの
    方法。
  12. 【請求項12】 生体分子が、アルブミン、フィブリノ
    ーゲンフィブロネクチン、ヘパリン、糖タンパク質、免
    疫グロブリン及び発育因子からなるグループから選択さ
    れた請求項11の方法。
JP01891094A 1993-01-19 1994-01-19 グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法 Expired - Fee Related JP3536262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/005,698 1993-01-19
US08/005,698 US5229172A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Modification of polymeric surface by graft polymerization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06239943A JPH06239943A (ja) 1994-08-30
JP3536262B2 true JP3536262B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=21717250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01891094A Expired - Fee Related JP3536262B2 (ja) 1993-01-19 1994-01-19 グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5229172A (ja)
EP (1) EP0611792B1 (ja)
JP (1) JP3536262B2 (ja)
DE (1) DE69419947T2 (ja)

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5344455A (en) * 1992-10-30 1994-09-06 Medtronic, Inc. Graft polymer articles having bioactive surfaces
US5308641A (en) * 1993-01-19 1994-05-03 Medtronic, Inc. Biocompatibility of solid surfaces
US5350800A (en) * 1993-01-19 1994-09-27 Medtronic, Inc. Method for improving the biocompatibility of solid surfaces
US5380299A (en) * 1993-08-30 1995-01-10 Med Institute, Inc. Thrombolytic treated intravascular medical device
US7083979B1 (en) * 1994-03-25 2006-08-01 Indiana University Foundation Methods for enhanced retroviral-mediated gene transfer
US5695777A (en) * 1994-05-10 1997-12-09 Medtronic, Inc. Absorptive wound dressing for wound healing promotion
US5506127A (en) * 1994-09-21 1996-04-09 Proba; Zbigniew Therapeutic grade thrombin produced by chromatography
US5494744A (en) * 1994-10-12 1996-02-27 Kimberly-Clark Corporation Method of applying a protein coating to a substrate and article thereof
US5507804A (en) * 1994-11-16 1996-04-16 Alcon Laboratories, Inc. Cross-linked polyethylene oxide coatings to improve the biocompatibility of implantable medical devices
BR9607204A (pt) * 1995-03-14 1997-11-11 Kimberly Clark Co Artigo umedecivel
US7550005B2 (en) 1995-06-07 2009-06-23 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US7896914B2 (en) * 1995-06-07 2011-03-01 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US7867275B2 (en) 1995-06-07 2011-01-11 Cook Incorporated Coated implantable medical device method
US6774278B1 (en) * 1995-06-07 2004-08-10 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US7846202B2 (en) * 1995-06-07 2010-12-07 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US7611533B2 (en) 1995-06-07 2009-11-03 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US20070203520A1 (en) * 1995-06-07 2007-08-30 Dennis Griffin Endovascular filter
WO1997000899A1 (en) * 1995-06-22 1997-01-09 Yuri Gudimenko Surface modification of polymers and carbon-based materials
US5679659A (en) * 1995-08-22 1997-10-21 Medtronic, Inc. Method for making heparinized biomaterials
US5672638A (en) * 1995-08-22 1997-09-30 Medtronic, Inc. Biocompatability for solid surfaces
US5607475A (en) * 1995-08-22 1997-03-04 Medtronic, Inc. Biocompatible medical article and method
US5767108A (en) * 1995-08-22 1998-06-16 Medtronic, Inc. Method for making improved heparinized biomaterials
ATE325533T1 (de) * 1995-09-29 2006-06-15 Univ Indiana Res & Tech Corp Verfahren zum verbesserten virusvermittelten dns- transfer unter verwendung von molekülen mit virus-und zellbindenden domänen
US5858503A (en) * 1995-10-26 1999-01-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of applying chemical charge modifiers to a substrate and article thereof
US5804318A (en) * 1995-10-26 1998-09-08 Corvita Corporation Lubricious hydrogel surface modification
US5755758A (en) * 1995-11-07 1998-05-26 Medtronic, Inc. Intramuscular stimulation lead with enhanced infection resistance
US5855788A (en) * 1996-02-07 1999-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Chemically charged-modified filter for removing particles from a liquid and method thereof
US5811151A (en) * 1996-05-31 1998-09-22 Medtronic, Inc. Method of modifying the surface of a medical device
US5780118A (en) * 1996-07-01 1998-07-14 Xerox Corporation Method for increasing hydrophilicity of transparencies used as recording media in a thermal ink jet printer
DE19630879A1 (de) * 1996-07-31 1998-02-05 Hanno Lutz Prof Dr Baumann Verfahren zur Herstellung blutverträglicher Werkstoffe durch Oberflächenbeschichtung von synthetischen Polymeren mit wasserlöslichen Substanzen aus natürlichen oder modifizierten Oligo- und Polysacchariden über kovalente Bindungen
US5859086A (en) * 1996-08-07 1999-01-12 Competitive Technologies Of Pa, Inc. Light directed modification fluoropolymers
WO1998008551A1 (en) * 1996-08-29 1998-03-05 Medtronic, Inc. Biocompatible medical article and method
US5912194A (en) * 1996-08-30 1999-06-15 Kimberly Clark Corp. Permeable liquid flow control material
FR2758990B1 (fr) 1996-09-19 1999-05-28 Hospal Ind Appareil pour le traitement du sang par circulation extracorporelle et procede de fabrication
US6443942B2 (en) 1996-11-01 2002-09-03 Minimed, Inc. Medication device with protein stabilizing surface coating
SG79209A1 (en) * 1996-11-22 2001-03-20 Univ Singapore Method for improving adhesion and adhesive bonding in fluoropolymers
US6080526A (en) * 1997-03-24 2000-06-27 Alliedsignal Inc. Integration of low-k polymers into interlevel dielectrics using controlled electron-beam radiation
US5891196A (en) * 1997-04-16 1999-04-06 Baxter International Inc. Method for actively binding heparin to crosslinked biological tissues
GB2325934A (en) * 1997-06-03 1998-12-09 Polybiomed Ltd Treating metal surfaces to enhance bio-compatibility and/or physical characteristics
US6006122A (en) 1997-09-25 1999-12-21 Medtronic, Inc. Medical electrical lead
US20050171478A1 (en) * 1998-01-13 2005-08-04 Selmon Matthew R. Catheter system for crossing total occlusions in vasculature
DE19813663A1 (de) * 1998-03-27 1999-10-07 Beiersdorf Ag Wundauflagen zur Entfernung von Störfaktoren aus Wundflüssigkeit
US20070087028A1 (en) * 1998-04-16 2007-04-19 Robert Falotico Intraluminal devices for the prevention and treatment of vascular disease
US7658727B1 (en) 1998-04-20 2010-02-09 Medtronic, Inc Implantable medical device with enhanced biocompatibility and biostability
WO1999053994A1 (en) 1998-04-20 1999-10-28 Medtronic, Inc. Medical leads with enhanced biocompatibility and biostability
US6872535B2 (en) 1998-05-20 2005-03-29 Aventis Pharmaceuticals Inc. Three-dimensional array of supports for solid-phase parallel synthesis and method of use
WO2000000268A1 (en) * 1998-06-29 2000-01-06 Microban Products Company Antimicrobial semi-permeable membranes
US6248127B1 (en) * 1998-08-21 2001-06-19 Medtronic Ave, Inc. Thromboresistant coated medical device
JP2002524196A (ja) * 1998-09-10 2002-08-06 パーカーディア,インコーポレイティド 左心室血管再生用の経心筋シャントおよびその取付機構
US20040043068A1 (en) * 1998-09-29 2004-03-04 Eugene Tedeschi Uses for medical devices having a lubricious, nitric oxide-releasing coating
US6455447B1 (en) 1998-12-18 2002-09-24 Kimberly-Clark Corporation Paper machine substrates resistant to contamination by adhesive materials
US6143354A (en) * 1999-02-08 2000-11-07 Medtronic Inc. One-step method for attachment of biomolecules to substrate surfaces
US6303179B1 (en) * 1999-02-08 2001-10-16 Medtronic, Inc Method for attachment of biomolecules to surfaces through amine-functional groups
FI990404A0 (fi) * 1999-02-25 1999-02-25 Eija Saeilynoja Uusia polymeerimateriaaleja ja niiden valmistus
US6331264B1 (en) 1999-03-31 2001-12-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low emission polymer compositions
EP1099532B1 (en) * 1999-10-28 2004-06-16 Bridgestone Corporation Method of surface treating and laminating a fluorine resin
CA2391743A1 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 I-Stat Corporation Apparatus and method for assaying coagulation in fluid samples
US6750053B1 (en) * 1999-11-15 2004-06-15 I-Stat Corporation Apparatus and method for assaying coagulation in fluid samples
US6638579B2 (en) 1999-12-15 2003-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process of making paper machine substrates resistant to contamination by adhesive materials
US8178150B2 (en) 2000-02-22 2012-05-15 Suzanne Jaffe Stillman Water containing soluble fiber
US7115297B2 (en) * 2000-02-22 2006-10-03 Suzanne Jaffe Stillman Nutritionally fortified liquid composition with added value delivery systems/elements/additives
US7238380B2 (en) * 2000-02-22 2007-07-03 Suzanne Jaffe Stillman Water containing soluble fiber
US7892586B2 (en) 2001-02-22 2011-02-22 Suzanne Jaffe Stillman Water containing soluble fiber
US6270779B1 (en) * 2000-05-10 2001-08-07 United States Of America Nitric oxide-releasing metallic medical devices
US7261735B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-28 Cordis Corporation Local drug delivery devices and methods for maintaining the drug coatings thereon
MXPA03002871A (es) 2000-09-29 2004-12-06 Johnson & Johnson Dispositivos medicos recubiertos.
US20020111590A1 (en) 2000-09-29 2002-08-15 Davila Luis A. Medical devices, drug coatings and methods for maintaining the drug coatings thereon
US20060222756A1 (en) * 2000-09-29 2006-10-05 Cordis Corporation Medical devices, drug coatings and methods of maintaining the drug coatings thereon
US20070276475A1 (en) * 2000-09-29 2007-11-29 Llanos Gerard H Medical Devices, Drug Coatings and Methods for Maintaining the Drug Coatings Thereon
US6770721B1 (en) 2000-11-02 2004-08-03 Surface Logix, Inc. Polymer gel contact masks and methods and molds for making same
US7371563B2 (en) * 2000-11-08 2008-05-13 Surface Logix, Inc. Peelable and resealable devices for biochemical assays
US6803205B2 (en) * 2000-11-08 2004-10-12 Surface Logix, Inc. Methods of measuring enzyme activity using peelable and resealable devices
US7001740B2 (en) * 2000-11-08 2006-02-21 Surface Logix, Inc. Methods of arraying biological materials using peelable and resealable devices
US7351575B2 (en) * 2000-11-08 2008-04-01 Surface Logix, Inc. Methods for processing biological materials using peelable and resealable devices
US7439056B2 (en) 2000-11-08 2008-10-21 Surface Logix Inc. Peelable and resealable devices for arraying materials
US6967074B2 (en) * 2000-11-08 2005-11-22 Surface Logix, Inc. Methods of detecting immobilized biomolecules
US6632470B2 (en) * 2001-01-31 2003-10-14 Percardia Methods for surface modification
US6558734B2 (en) * 2001-02-09 2003-05-06 Medtronic, Inc. Methods for modifying surfaces of articles
US20040131895A1 (en) * 2001-03-21 2004-07-08 Narukuni Hirata Process for forming antifouling coating and antifouling material having antifouling coating
DE10115740A1 (de) 2001-03-26 2002-10-02 Ulrich Speck Zubereitung für die Restenoseprophylaxe
US6764505B1 (en) * 2001-04-12 2004-07-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable surface area stent
US8182527B2 (en) 2001-05-07 2012-05-22 Cordis Corporation Heparin barrier coating for controlled drug release
US7862495B2 (en) * 2001-05-31 2011-01-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Radiation or drug delivery source with activity gradient to minimize edge effects
WO2002102432A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Johns Hopkins Singapore Pte Ltd Biofunctional fibers
US6656216B1 (en) 2001-06-29 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite stent with regioselective material
US7195640B2 (en) 2001-09-25 2007-03-27 Cordis Corporation Coated medical devices for the treatment of vulnerable plaque
AU2002336761A1 (en) * 2001-09-26 2003-04-07 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health A Nitric oxide-releasing coated medical devices and method of preparing same
US20030065377A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Davila Luis A. Coated medical devices
US6703046B2 (en) * 2001-10-04 2004-03-09 Medtronic Ave Inc. Highly cross-linked, extremely hydrophobic nitric oxide-releasing polymers and methods for their manufacture and use
US7037527B2 (en) * 2002-01-25 2006-05-02 University Of Rhode Island Bifunctionalized polyester material for surface treatment and biomodification
JP3866579B2 (ja) * 2002-01-25 2007-01-10 富士フイルムホールディングス株式会社 薄層金属膜
US7803393B2 (en) * 2002-03-08 2010-09-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Preparing an implant by gas-plasma treatment of a substrate to couple cells
US7813780B2 (en) 2005-12-13 2010-10-12 Medtronic Minimed, Inc. Biosensors and methods for making and using them
US9492111B2 (en) * 2002-04-22 2016-11-15 Medtronic Minimed, Inc. Methods and materials for stabilizing analyte sensors
US20070227907A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Rajiv Shah Methods and materials for controlling the electrochemistry of analyte sensors
GB0209680D0 (en) * 2002-04-27 2002-06-05 Univ Strathclyde Immobilisation and stabilisation of bacteriophage
US20030204168A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Gjalt Bosma Coated vascular devices
EP1521603B1 (en) * 2002-07-12 2011-01-19 Cook Incorporated Coated medical device
DE10244847A1 (de) 2002-09-20 2004-04-01 Ulrich Prof. Dr. Speck Medizinische Vorrichtung zur Arzneimittelabgabe
US20050272989A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors and methods for making and using them
US20040074785A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Holker James D. Analyte sensors and methods for making them
US9237865B2 (en) * 2002-10-18 2016-01-19 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors and methods for making and using them
US7169178B1 (en) * 2002-11-12 2007-01-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with drug coating
US20050079199A1 (en) * 2003-02-18 2005-04-14 Medtronic, Inc. Porous coatings for drug release from medical devices
US20040167572A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 Roth Noah M. Coated medical devices
US8758974B2 (en) * 2003-03-27 2014-06-24 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Photoresist-free micropatterning on polymer surfaces
US7527632B2 (en) * 2003-03-31 2009-05-05 Cordis Corporation Modified delivery device for coated medical devices
US20040236416A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Robert Falotico Increased biocompatibility of implantable medical devices
WO2004104053A1 (fr) * 2003-05-23 2004-12-02 Institut Kataliza Imeni G.K. Boreskova Sibirskogootdeleniya Rosiiskoi Akademii Nauk Procede d'introduction de groupes carbonyles dans des polymeres contenant des liaisons doubles carbone-carbone
US20050033417A1 (en) 2003-07-31 2005-02-10 John Borges Coating for controlled release of a therapeutic agent
US7198675B2 (en) 2003-09-30 2007-04-03 Advanced Cardiovascular Systems Stent mandrel fixture and method for selectively coating surfaces of a stent
US20050137677A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Rush Scott L. Endovascular graft with differentiable porosity along its length
US8652502B2 (en) * 2003-12-19 2014-02-18 Cordis Corporation Local vascular delivery of trichostatin A alone or in combination with sirolimus to prevent restenosis following vascular injury
US20050249776A1 (en) * 2003-12-19 2005-11-10 Chen Chao C Coated aneurysmal repair device
US8747881B2 (en) 2003-12-19 2014-06-10 Cordis Corporation Intraluminal medical devices in combination with therapeutic agents
US7303758B2 (en) 2004-01-20 2007-12-04 Cordis Corporation Local vascular delivery of mycophenolic acid in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7806924B2 (en) * 2004-02-18 2010-10-05 Cordis Corporation Implantable structures for local vascular delivery of cladribine in combination with rapamycin for restenosis
US20050187608A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 O'hara Michael D. Radioprotective compound coating for medical devices
US8828416B2 (en) 2004-03-09 2014-09-09 Cordis Corporation Local vascular delivery of topotecan in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7695731B2 (en) 2004-03-22 2010-04-13 Cordis Corporation Local vascular delivery of etoposide in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7875282B2 (en) * 2004-03-22 2011-01-25 Cordis Corporation Coated medical device for local vascular delivery of Panzem® in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7989490B2 (en) 2004-06-02 2011-08-02 Cordis Corporation Injectable formulations of taxanes for cad treatment
US8003122B2 (en) * 2004-03-31 2011-08-23 Cordis Corporation Device for local and/or regional delivery employing liquid formulations of therapeutic agents
US7846940B2 (en) * 2004-03-31 2010-12-07 Cordis Corporation Solution formulations of sirolimus and its analogs for CAD treatment
US8007737B2 (en) 2004-04-14 2011-08-30 Wyeth Use of antioxidants to prevent oxidation and reduce drug degradation in drug eluting medical devices
US20050232965A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Robert Falotico Local administration of a combination of rapamycin and 17 beta-estradiol for the treatment of vulnerable plaque
US7066935B2 (en) * 2004-04-30 2006-06-27 Medtronic, Inc. Ion eluting tuna device
US20060039946A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Medtronic Inc. Drug eluting medical device
US20060051393A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Medtronic, Inc. Method of manufacturing drug-eluting medical device
US20060129221A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Medtronic, Inc. Tunneling guide
US20060129225A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Kopia Gregory A Device for the delivery of a cardioprotective agent to ischemic reperfused myocardium
US20060147533A1 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 Vijayashree Balasubramanian Antimicrobial biomaterial for blood bags
US20070026042A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Narayanan Pallasssana V System for treating aneurysmal disease
US20070048350A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Robert Falotico Antithrombotic coating for drug eluting medical devices
US8784860B2 (en) * 2005-10-27 2014-07-22 Cordis Corporation Local administration of a combination of rapamycin and cilostazol for the treatment of vascular disease
US20070173787A1 (en) * 2005-11-01 2007-07-26 Huang Mark C T Thin-film nitinol based drug eluting stent
US20070116736A1 (en) 2005-11-23 2007-05-24 Argentieri Dennis C Local vascular delivery of PI3 kinase inhibitors alone or in combination with sirolimus to prevent restinosis following vascular injury
US7867547B2 (en) 2005-12-19 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Selectively coating luminal surfaces of stents
US8003156B2 (en) 2006-05-04 2011-08-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rotatable support elements for stents
US8603530B2 (en) 2006-06-14 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshell therapy
US8048448B2 (en) 2006-06-15 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshells for drug delivery
US8017237B2 (en) 2006-06-23 2011-09-13 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanoshells on polymers
US8506984B2 (en) * 2006-07-26 2013-08-13 Cordis Corporation Therapeutic agent elution control process
JP4902437B2 (ja) * 2006-09-27 2012-03-21 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
CA2668925A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 The Regents Of The University Of California Atmospheric pressure plasma-induced graft polymerization
US20080241215A1 (en) 2007-03-28 2008-10-02 Robert Falotico Local vascular delivery of probucol alone or in combination with sirolimus to treat restenosis, vulnerable plaque, aaa and stroke
US8048441B2 (en) 2007-06-25 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanobead releasing medical devices
US20090074831A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Robert Falotico LOCAL VASCULAR DELIVERY OF mTOR INHIBITORS IN COMBINATION WITH PEROXISOME PROLIFERATORS-ACTIVATED RECEPTOR STIMULATORS
US9603980B2 (en) 2008-02-26 2017-03-28 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Layer-by-layer stereocomplexed polymers as drug depot carriers or coatings in medical devices
US8409601B2 (en) 2008-03-31 2013-04-02 Cordis Corporation Rapamycin coated expandable devices
US8420110B2 (en) 2008-03-31 2013-04-16 Cordis Corporation Drug coated expandable devices
US8273404B2 (en) 2008-05-19 2012-09-25 Cordis Corporation Extraction of solvents from drug containing polymer reservoirs
WO2009146321A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized substrates
JP2011522090A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リガンド官能化基材の製造方法
US20090311540A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Yoram Cohen Highly Sensitive and Selective Nano-Structured Grafted Polymer Layers
WO2010021601A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Agency For Science, Technology And Research Manufacturing and use of composite scaffolds
EP2334709B1 (en) * 2008-09-17 2014-04-09 Belenos Clean Power Holding AG Method for producing a radiation grafted polymer
US20100151114A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Zimmer, Inc. In-line treatment of yarn prior to creating a fabric
US20100209693A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 3M Innovative Properties Company Hydrophilic porous substrates
US20100210160A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 3M Innovative Properties Company Hydrophilic porous substrates
WO2010151447A1 (en) 2009-06-23 2010-12-29 3M Innovative Properties Company Functionalized nonwoven article
US8660628B2 (en) * 2009-12-21 2014-02-25 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors comprising blended membrane compositions and methods for making and using them
US8377672B2 (en) * 2010-02-18 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized polymers
EP2889625B1 (en) * 2010-03-03 2016-09-14 3M Innovative Properties Company Ligand guanidinyl functionalized polymers
FR2962736B1 (fr) * 2010-07-16 2012-08-03 Quertech Ingenierie Procede de greffage en couche profonde dans un materiau organique par un faisceau d'ions
JP5578557B2 (ja) * 2010-07-30 2014-08-27 独立行政法人日本原子力研究開発機構 金属イオン捕集材の製造方法
US20120156433A1 (en) 2010-12-21 2012-06-21 Natarajan Sriram N Silicone polymer substrates having improved biological response from hkdcs
US20120156780A1 (en) 2010-12-21 2012-06-21 Cooper Kevin L Polymer Substrates Having Improved Biological Response From HKDCS
US9112161B2 (en) 2011-03-29 2015-08-18 Inha-Industry Partnership Institute Hybrid layer including oxide layer or organic layer and organic polymer layer and manufacturing method thereof
WO2012134052A2 (ko) * 2011-03-29 2012-10-04 인하대학교 산학협력단 산화물 층 또는 유기물 층과 유기 고분자 층을 포함하는 하이브리드 층 및 그 제조 방법
US20120321776A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Robert Vetrecin Process for in situ plasma polymerization of silicone coatings for surgical needles
US8545951B2 (en) 2012-02-29 2013-10-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Endotracheal tubes and other polymer substrates including an anti-fouling treatment
US20150053211A1 (en) * 2013-08-26 2015-02-26 Richard F. Stockel Cleaning and safe mouth guard solution
GB2528856A (en) * 2014-07-31 2016-02-10 P2I Ltd Binding surfaces
KR101891688B1 (ko) * 2017-01-04 2018-08-24 한국원자력연구원 헤파린이 도입된 고분자 재료의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 고분자 재료
KR102276934B1 (ko) * 2019-07-12 2021-07-13 한국원자력연구원 카테콜아민 그라프트화 기질 및 이의 제조방법
CN113877006A (zh) * 2021-09-24 2022-01-04 宁波健世科技股份有限公司 一种改性高分子膜材料及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826678A (en) * 1972-06-06 1974-07-30 Atomic Energy Commission Method for preparation of biocompatible and biofunctional materials and product thereof
US5055316A (en) * 1988-04-20 1991-10-08 Washington Research Foundation Tight binding of proteins to surfaces
US5080924A (en) * 1989-04-24 1992-01-14 Drexel University Method of making biocompatible, surface modified materials
JPH0598056A (ja) * 1991-10-14 1993-04-20 Terumo Corp 表面グラフト重合法
DE4294682T1 (de) * 1992-01-07 1994-02-17 Seiko Epson Corp Verfahren zur Herstellung einer Kontaktlinse

Also Published As

Publication number Publication date
EP0611792B1 (en) 1999-08-11
DE69419947D1 (de) 1999-09-16
US5229172A (en) 1993-07-20
EP0611792A1 (en) 1994-08-24
DE69419947T2 (de) 2000-03-30
JPH06239943A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536262B2 (ja) グラフト重合作用による高分子物質表面の変性方法
Ratner et al. Plasma deposition and treatment for biomaterial applications
JP3050920B2 (ja) 表面を改質するためのプラズマとγ線とを併用した照射重合方法
Hoffman Ionizing radiation and gas plasma (or glow) discharge treatments for preparation of novel polymeric biomaterials
US5080924A (en) Method of making biocompatible, surface modified materials
DE68906467T2 (de) Verfahren zur schnellen Anheftung endothelialer Zellen an eine Oberfläche sowie dadurch hergestellte Oberflächen.
Gomathi et al. RF plasma-treated polymers for biomedical applications
US4743258A (en) Polymer materials for vascular prostheses
US5344701A (en) Porous supports having azlactone-functional surfaces
US3826678A (en) Method for preparation of biocompatible and biofunctional materials and product thereof
Sheu et al. A glow discharge treatment to immobilize poly (ethylene oxide)/poly (propylene oxide) surfactants for wettable and non-fouling biomaterials
WO2018196055A1 (zh) 高分子材料表面改性方法及其产品和用途
WO1992007464A1 (en) Combined plasma and gamma radiation polymerization method for modifying surfaces
EP0424873A2 (en) Method for modifying the surface of a polymer article
WO1996040301A1 (fr) Cheveux synthetiques pour implantation de cheveux et leur procede de fabrication
JP2004526025A (ja) 支持体に結合したヒドロゲルおよびその製造方法
JPH06184334A (ja) グラフト反応を促進するための、窒素雰囲気下で電気的処理することにより、ポリマー材料に形成させられたアミノ基の使用方法
JPH1066721A (ja) ガスクラスターイオンビームによる医療用物品の表面 処理方法
WO2022021363A1 (zh) 涂层组合物、水凝胶涂层及其制备方法以及涂覆制品
Aflori et al. Modification of polyethylene terephthalate
JPH05309131A (ja) 表面重合により表面改質された医療用具
JPH0441180B2 (ja)
WO2003030940A1 (en) Method for the surface modification of silicone surfaces
JPH04159337A (ja) 表面が改質された高分子材料およびその製造方法
JP5935027B2 (ja) 非晶質炭素膜への機能性材料の固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees