JPS63215737A - 表面を改質した成形体の製造法 - Google Patents

表面を改質した成形体の製造法

Info

Publication number
JPS63215737A
JPS63215737A JP4775487A JP4775487A JPS63215737A JP S63215737 A JPS63215737 A JP S63215737A JP 4775487 A JP4775487 A JP 4775487A JP 4775487 A JP4775487 A JP 4775487A JP S63215737 A JPS63215737 A JP S63215737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
molding
plasma
monomer
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4775487A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kawachi
河内 進
Katsuyuki Nakamura
克之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4775487A priority Critical patent/JPS63215737A/ja
Publication of JPS63215737A publication Critical patent/JPS63215737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は表面を改質した成形体、特に樹脂との接着性を
改良した成形体の製造法に関する。
(従来の技術) 従来、成形体の表面を改質する方法として、無機ガスの
プラズマで処理する方法(特開昭61−148052号
公報)や放電により基材表面を活性化した後、酸素にふ
れさせる事なく、ただちに同一装置系内においてアクリ
ル酸などの単量体にふれさせ、該単量体を該基材にグラ
フト重合する方法(特開昭61−55265号公報)等
が知られている。
又、基材の表面を高電圧放電にて処理した後、酸素また
は酸素ガスを含有する混合ガスにふれさせ、次いで1種
または2種以上のラジカル重合可能な単量体溶液にふれ
させる事により該基材表面へ該単量体のグラフト重合層
を形成する方法(特公昭59−33132号公報)等が
知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 無機ガスで処理する方法では、基材表面に生成した官能
基が基材内部にもぐり込む為か、改質される程度が不十
分であり、放電処理した後ただちにアクリル酸等の単量
体と反応させる方法では、反応室壁や電極等が汚れやす
い等の問題があった。
放電処理した後、酸素に触れさせ、次いでラジカル反応
性の千ツマ−をグラフト重合させる方法ではグラフト重
合させる為にモノマー溶液を脱気する必要があり、さら
にホモポリマーを除去する必要があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等はこの様な問題を解決する為に、鋭意研究し
た結果、簡易な装置及びプロセスで接着性等の性質を十
分改質する事ができる事を見い出し本発明に到達した。
すなわち、本発明は合成高分子からなる成形体を無機ガ
スのプラズマで処理し、次いで酸素又は酸素を含有する
ガスに接触させ、ラジカル重合可能な単量体溶液を含浸
した後、80〜250℃の温度で加熱する事によって反
応させる事を特徴とする表面を改質した成形体の製造法
である。
本発明でいう、合成高分子からなる成形体とは、ポリパ
ラフェニレンテレフタルアミド、ポリメタフェニレンテ
レフタルアミド、ポリパラベンズアミド、ポリ−4,4
′  −ジアミノベンズアニリドテレフタルアミド、ポ
リパラフェニレン−2,6−ナックリックアミド、コポ
リパラフェニレン/4、 4’  (3,3’−ジメチ
ルビフェニレン)−テレフタルアミド、コポリバラフェ
ニレン/2゜5−ピリジレンーテレフタルアミド、ポリ
オルソフェニレンフタルアミド、ポリメタフェニレンフ
タルアミド、ポリパラフェニレンフタルアミド。
ポリオルソフェニレンイソフタルアミド、ポリメタフェ
ニレンイソフタルアミド、ポリパラフェニレンイソフタ
ルアミド、ポリオルソフェニレンテレフタルアミド、ポ
リメタフェニレンテレフタルアミド、ポリ−1,5−ナ
フタレンフタルアミド。
ボ’J−4,4’  −ジフェニレン−オルソ−フタル
アミド、ポリ−4,4′  ジフェニレンイソフタルア
ミド、ポリ−1,4−ナフタレンフタルアミド。
ポリ−1,4−ナフタレンイソフタルアミド、ポリ−1
,5−ナフタレンイソフタルアミド等、およびこれらの
芳香族ジアミンのベンゼン核の一部をハロゲンで置換し
た化合物を含む芳香族ポリアミド、または芳香族ジアミ
ンが3,3′  −オキシジフェニレンジアミン、  
3. 4’  −オキシジフェニレンジアミン等のエー
テル基、アルキル基。
−S−、−SO□−、−C−、−NH−等の基により結
合された2個のフェニル基を含む芳香族ポリアミドやポ
リエチレンテレフタレートや芳香族ポリエステル、ポリ
アクリロニトリル、ポリオキシメチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン等が用いられる。
本発明において合成高分子からなる成形体は、繊維状物
のほか平織、朱子織、綾織等のクロス状物やヤーン及び
コード状、フィルム状、板状、棒状、粉状等の種々の形
態のものが用いられる。
本発明において用いる無機ガスは、アルゴン、酸素、窒
素、空気及び水素等であり、又これらの混合ガスであっ
ても良い。
本発明においてプラズマとは、低周波放電、高周波放電
、マイクロ波放電、直流グロー放電、コロナ放電等をさ
せたガスである。
放電させる時のガス圧は0.001 Torr〜1気圧
であり、プラズマで処理する時間は、0.01秒〜10
分好ましくは0.1秒〜5分である。
0.01秒以下では成形体の表面を活性化するには不十
分であり、10分以上では成形体の表面がエツチングさ
れる為好ましくない。
放電処理した後、酸素ガス又は酸素ガスを含有するガス
に接触させる事によって酸素を反応させる。接触させる
時間はo、ooi秒〜30時間、好ましくは0.01秒
〜20時間である。30時間以上では成形体の表面に反
応した酸素が成形体の内部にもぐり込む為に好ましくな
いo、ooi秒以下では十分酸素が反応しないので好ま
しくない。
又、酸素又は酸素を含有するガスに接触させる時の温度
は40℃以下が好ましい。
本発明においてラジカル重合可能な単量体とはアクリル
酸、メタクリル酸、アクリルアミド、 r−グリシドキ
シプロピルアクリレート、r−グリシドキシプロビルメ
タクリレート、グリシジルメタクリレート、N−メチロ
ールアクリルアミド、メチルアクリレート、4−メタア
クリロキシエチルトリメリテートアンハイドライド等の
モノマーである。また、これらのオリゴマーも用いる事
ができる。
これらの単量体の中で好ましくはアクリルアミド、アク
リル酸、メタクリル酸、グリシジルメタクリレート N
−メチロールアクリルアミド等である。
これらのラジカル重合可能な単量体の溶液は、モノマー
単独の溶液及びオリゴマー単独の溶液でも良いが、水、
テトラヒドロキシフラン、ジメチルスルホキシド、N−
N−ジメチルホルムアミド。
アセトン、エタノール、メタノール等の溶媒に溶かす方
法が好ましく用いられる。
合成高分子からなる成形体にこれら単量体溶液を含浸し
た後、80〜250°C1より好ましくは、90〜23
0℃の温度で加熱する事によって成形体表面に反応させ
る。
80℃以下では反応しにくい為好ましくなく、250℃
以上では単量体が分解する為好ましくない。
加熱する雰囲気は窒素、アルゴン、空気等の雰囲気中で
加熱して良いが、窒素やアルゴン等の不活性ガス雰囲気
で加熱する方が好ましい。
加熱する時間は1秒以上、10時間以下、好ましくは3
0秒以上、1時間以下である。
1秒以下では、十分反応しない為好ましくなく、10時
間以上では反応生成物が劣化する為、好ましくない。
成形体の表面に反応した生成物は103以上、より好ま
しくは104以上の分子量を有するポリマーである。
分子量が103以下では表面特性が著しく改良されない
為に好ましくない。
この様にして表面を改質した成形体にエポキシ系接着剤
、レゾルシン−ホルムアルデヒド−ゴムラテックス(R
F/L)系接着剤、フェノール系接着剤、不飽和ポリエ
ステル系接着剤等を含浸し用いても良い。
(実施例) 以下、本発明を実施例で説明する。
実施例1 高周波(13,56MB2)プラズマ装置を用い、処理
槽内にポリ−パラ−フェニレンテレフタルアミド(ケブ
ラー)クロスをセットし、真空排気装置で1(12To
rrまで排気した後、アルゴンガスを100 cc/m
inの流量で流しながら、0.I Torrに調節した
。高周波を20開のパワーで発振し、プラズマを電極間
に発生させ、プラズマ処理゛を1分行った。プラズマを
停止後、空気を処理槽内に導入し大気圧にした。この間
、空気に1分30秒接触した、ケブラークロスを取り出
しアクリルアミド20%水溶液を含浸した後、窒素雰囲
気で200℃で10分加熱した。
この結果、ケブラークロスに5重量%アクリルアミドが
反応した(X重量%は次式により求めたX =(Wz 
 V/+) X 100 / Wz。
W2 :処理後のクロス重量、Wド処理前のクロス重量
) この様にして表面を改質したクロスにレゾルシン−ホル
ムアルデヒド初期縮合物とゴムラテックスの混合物(R
F/L)を含浸させ、150℃で3分加熱し、230℃
で2分硬化させた後、ゴムとの接着性をT剥離試験で調
べた。この結果、T剥離強度が8.5kg/cmとゴム
の凝集破壊域まで改良させる事ができた。
比較例1 実施例1と同様にして、アルゴンプラズマで処理した後
、アクリルアミドを反応させないでRF/L処理を行っ
た。このサンプルのゴムとの接着力はT剥離強度で約3
kg/co+であった。
実施例2 高周波(13,56nn2)プラズマ装置を用い、処理
槽内の電極上にポリエチレンテレフタレートのタイヤコ
ードを設置し、空気ガスを用いて実施例1と同様にして
裏・表共に30秒プラズマで処理した。
その後、空気中に取り出しアクリルアミド10%水溶液
を含浸した後、窒素雰囲気で150℃で10分加熱した
。この時の空気との接触時間は10分であった。又、コ
ードに3%のアクリルアミドが反応していた。
この様にして表面を改質したコードを実施例1と同様に
してRF/L処理した後、ゴムとの接着性を引き抜き試
験で調べた。この結果、引き抜き強力は20kg/cm
であった。
実施例3 実施例1と同様にして、ポリ−パラフェニレンテレフタ
ルアミド(ケブラー)クロスを水素プラズマで2分処理
した後、空気中に取り出した。空気に1時間接触させた
後、アクリル酸20%水溶液中に浸漬し窒素雰囲気下1
00℃で1時間加熱し反応させた。この結果、クロスに
2重量%のアクリ゛ル酸が反応した。
この様にして表面を改質したクロスに硬化剤トリエチル
テトラミンを12重量%混合したエポキシ樹脂(DER
383,ダウケミカル社)を塗布100重量部とトリエ
チレンテトラミン13.5重量部からなる樹脂組成物を
塗布し、2枚貼り合わせ、減圧上室温で3時間プレスし
、次いで常圧100℃で2時間硬化させた。
この硬化物から試験片を作製し、T剥離試験を行った。
T剥離強度は1 kg715 龍であった。
比較例2 表面処理を実施していない織布について、実施例3と同
様にしてT剥離試験を行ったところ、T剥離強度は0.
49 k+r/15 mであった。
(発明の効果) 本発明は、実施例に示す如く、面易な装置及びプロセス
で成形体の表面を著しく改質(特に樹脂との接着性向上
)できる工業的に極めて有用な方法である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成高分子からなる成形体を無機ガスのプラズマで処理
    し、次いで酸素又は酸素を含有するガスに接触させ、ラ
    ジカル重合可能な単量体溶液を含浸した後、80〜25
    0℃の温度で加熱する事によつて反応させる事を特徴と
    する表面を改質した成形体の製造法
JP4775487A 1987-03-04 1987-03-04 表面を改質した成形体の製造法 Pending JPS63215737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775487A JPS63215737A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 表面を改質した成形体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775487A JPS63215737A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 表面を改質した成形体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215737A true JPS63215737A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12784145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4775487A Pending JPS63215737A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 表面を改質した成形体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215737A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0391068A2 (en) * 1989-04-03 1990-10-10 International Business Machines Corporation Method for enhancing the adhesion of polymer surfaces by water vapor plasma treatment
FR2677368A1 (fr) * 1991-06-10 1992-12-11 Inst Textile De France Procede de greffage comportant un traitement electrique sous atmosphere d'azote.
US5805264A (en) * 1992-06-09 1998-09-08 Ciba Vision Corporation Process for graft polymerization on surfaces of preformed substates to modify surface properties
US6126776A (en) * 1996-06-28 2000-10-03 Nkt Research Center A/S Method of modifying the surface of a solid polymer substrate and the product obtained
WO2016104471A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社ジェイテクト 樹脂製部材の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0391068A2 (en) * 1989-04-03 1990-10-10 International Business Machines Corporation Method for enhancing the adhesion of polymer surfaces by water vapor plasma treatment
FR2677368A1 (fr) * 1991-06-10 1992-12-11 Inst Textile De France Procede de greffage comportant un traitement electrique sous atmosphere d'azote.
US5805264A (en) * 1992-06-09 1998-09-08 Ciba Vision Corporation Process for graft polymerization on surfaces of preformed substates to modify surface properties
US6126776A (en) * 1996-06-28 2000-10-03 Nkt Research Center A/S Method of modifying the surface of a solid polymer substrate and the product obtained
USRE39000E1 (en) * 1996-06-28 2006-03-07 Nkt Research A/S Method of modifying the surface of a solid polymer substrate and the product obtained
WO2016104471A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社ジェイテクト 樹脂製部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2671842C (en) Process for improving the adhesion of carbon fibres with regard to an organic matrix
Hwang et al. Effects of atmospheric pressure helium/air plasma treatment on adhesion and mechanical properties of aramid fibers
EP0106194B1 (en) A method for imparting improved surface properties to a polymeric shaped article
US20070148463A1 (en) Method of coating the surface of an inorganic substrate with an organic material and the product obtained
JP2000514848A (ja) 固体のポリマー基体表面の改質方法及び得られた製品
Subramanian Electrochemical polymerization and deposition on carbon fibers
JPS63215737A (ja) 表面を改質した成形体の製造法
JP2658308B2 (ja) 表面改質された無機繊維,その製造方法およびそれを用いる樹脂の強化方法
JP2003513108A (ja) 表面コーティング
JPH041774B2 (ja)
Rostami et al. Surface modification of spectra™‐900 polyethylene fibers using RF‐plasma
US4687681A (en) Method of making a chemically bonded coating on a fibrous or filamentous substrate
JP3051927B1 (ja) ヒドロキシアパタイト複合材及びその製造方法
CN115135735B (zh) 通过等离子体涂层改变表面粘合性能的方法
JPS63223043A (ja) 材料表面の改質法
JPS6259637A (ja) 接着性の改良方法
US20230066187A1 (en) Method for altering adhesion properties of a surface by plasma coating
JPH0360854B2 (ja)
Zhang et al. Plasma surface modification of poly (m-aramide) fabric for adhesion improvement to fluorosilicone rubber
JPS6335630A (ja) アラミド系繊維から成る複合材料用基材の製造法
JPS6126932B2 (ja)
JPH01306431A (ja) ポリベンゾオキサゾール系繊維から成る複合材料用基材の製造方法
JPS63218745A (ja) 高分子材料の改質法
RU2186796C2 (ru) Состав для обработки поверхности композиционных полимерных покрытий резинотехнических изделий и углеграфитовой основы
JP2981830B2 (ja) 有機系高分子基材表面に対するビニルモノマーのグラフト重合方法