JPH06182413A - 連続式冷間圧延機の圧延制御方法 - Google Patents

連続式冷間圧延機の圧延制御方法

Info

Publication number
JPH06182413A
JPH06182413A JP4340463A JP34046392A JPH06182413A JP H06182413 A JPH06182413 A JP H06182413A JP 4340463 A JP4340463 A JP 4340463A JP 34046392 A JP34046392 A JP 34046392A JP H06182413 A JPH06182413 A JP H06182413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
cold rolling
rolling
welded portion
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4340463A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Fukuhara
明彦 福原
Kazuyuki Abe
一行 阿部
Mitsuaki Maeda
光明 前田
Tomio Komatsu
富夫 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4340463A priority Critical patent/JPH06182413A/ja
Publication of JPH06182413A publication Critical patent/JPH06182413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接部で破断のない連続式冷間圧延機の圧延
制御方法を提供する。 【構成】 上下一対のワークロール2,上下一対のバッ
クアップロール3,ワークロールベンダ5を備えた複数
のスタンドからなる冷間圧延機1を用いて溶接機9で溶
接接続しながら連続的に圧延する際に、各ワークロール
2が溶接部を圧延するタイミングで、ロールベンダ制御
装置6を介してワークロールベンダ5を耳伸び形状にな
るように制御することにより、溶接部の両端部にかかる
張力を小さくすることができるから、溶接部における破
断が生じることなく圧延を行うことを可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続式冷間圧延機の圧
延制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、連続式冷間圧延機を用いて圧延す
る場合は、入側に設けられた溶接機をを用いて鋼帯を溶
接して連続的に圧延するのが一般的であるが、この溶接
部における破断の発生は往々にして圧延阻害要因の一つ
になっている。この溶接部破断の原因としては、溶接
対象材がたとえば高炭素鋼やステンレス鋼などのような
難溶接材であることによる溶接強度の不足、溶接機精
度不良による溶接不良などのが挙げられる。
【0003】このような溶接部の破断対策としては、従
来から、溶接材の最適溶接条件の追求、あるいは溶接機
各種精度の向上などすべて溶接技術に関するものが中心
であり、溶接部を圧延する圧延方法による対策について
はほとんど無く、また有効と思われる対策は無かったの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、鋼帯の連続
圧延中において、板形状が図2(a) に示すような腹伸び
形状の場合は、その板幅方向の張力分布は図2(b) に示
すようにその板幅方向の両端部に張力の最大値が存在す
ることになる。そうすると、板幅方向端部にはたとえば
耳割れとか端部溶接不良あるいは板厚不良などの破断の
トリガー(原因物)となる欠陥が存在する要素が多いこ
とから、幅方向端部に過大な張力がかかることによって
溶接部破断が発生し易いという問題があった。
【0005】本発明は、上記のような従来技術の有する
課題を解決した連続式冷間圧延機の圧延制御方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、連続式冷間圧
延機を用いて鋼帯を溶接しながら連続的に冷間圧延する
に際し、前記溶接部を圧延するタイミングで該溶接部に
おける鋼帯の形状を耳伸び傾向になるように制御するこ
とを特徴とする連続式冷間圧延機の圧延制御方法であ
る。
【0007】
【作 用】本発明によれば、鋼帯の溶接部付近における
形状を耳伸び傾向になるように制御するようにしたの
で、鋼板の幅方向張力分布を幅方向中央部に集中させる
ことができ、これにより溶接部において破断が生じるこ
となく圧延を行うことが可能となる。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。図1は、本発明の実施に用いられる連続
式冷間圧延機の構成の一例を示す概要図である。この図
に示すように、冷間圧延機1は上下一対のワークロール
2,上下一対のバックアップロール3からなるスタンド
4が5スタンド配列して構成されており、それぞれのス
タンド4にはたとえばワークロールベンダ5が設けら
れ、ロールベンダ制御装置6を介して形状制御演算装置
7からの制御信号によって制御される。
【0009】ペイオフリール8から巻き戻された鋼帯S
は、まずその先端が冷間圧延機1の入側に設けられた溶
接機9によって先行鋼帯の尾端部と溶接される。そし
て、溶接後、入側ルーパ10を経由しブライドルロール11
を介して冷間圧延機1に送り込まれる。さらに、冷間圧
延機1で圧延された鋼帯Sはテンションリール12によっ
て巻き取られる。なお、ブライドルロール11にはたとえ
ばパルスジェネレータなどの位置検出器13が取付けら
れ、その検出信号は溶接点検出器14の溶接点信号ととも
に形状制御演算装置7に入力される。
【0010】冷間圧延機1によって溶接部以外の鋼帯S
の定常部を圧延するときは、ワークロールベンダ5によ
って板形状が平坦になるように制御されているのである
が、この状態のままで溶接部を圧延するとすると、圧下
力変動が急激に発生することになって、溶接部形状が腹
伸びとなったりあるいは耳伸びとなる。そのうち、腹伸
びとなった場合は前述のように板端部の欠陥をトリガー
として溶接部破断が生じることになる。
【0011】そこで、本発明法においては、位置検出器
13を用いて鋼帯Sの溶接部を圧延機1の入側までトラッ
キングし、溶接部が各スタンドで圧延するタイミングに
おいて形状制御演算装置7からロールベンダ制御装置6
を介して各スタンド4のワークロールベンダ5を耳伸び
傾向になるような形状に制御するのである。これによっ
て、板形状は図3(a) に示すように中央部を凹状とする
ことができるから、その両端部の張力分布は図3(b) に
示すように小さくなる。それゆえ、溶接部の圧下力変動
により溶接部形状が急激に乱れても、決して腹伸び形状
になることないから、板端部で破断を生じることがな
い。
【0012】なお、この際は溶接部を圧延するタイミン
グのみ制御すればよいのであるが、位置検出器13による
トラッキング精度のずれやワークロールベンダ5の応答
性を考慮した上で、溶接部前後に若干の余裕長さをもた
せて本制御を維持するのが望ましい。5スタンドの冷間
圧延機を用いて板幅;1000mmで板厚 2.0mmの鋼帯を板厚
0.6mmに仕上圧延する際に、本発明法を適用した。その
ときの各スタンドでのワークロールベンダ値の変動状況
を圧延機出側速度の変動状況と併せて図4に示した。な
お、ワークロールベンダの制御を行う範囲は溶接部前後
各3m とした。
【0013】この図から明らかなように、各ワークロー
ルベンダはスタンド毎に異なったタイミングで制御され
ていることがわかる。この結果、各スタンドにおいて溶
接部の板形状が耳伸び形状に制御され、まったく破断の
発生はなかった。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
鋼帯の溶接部付近において耳伸び形状となるように制御
するようにしたので、溶接部において破断が生じること
なく圧延を行うことが可能となり、これにより圧延材の
歩留り向上や圧延機の稼働率向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施に用いられる連続式冷間圧延機の
構成の一例を示す概要図である。
【図2】鋼帯の腹伸び時の(a) 板形状、(b) 張力分布の
特性図である。
【図3】鋼帯の耳伸び時の(a) 板形状、(b) 張力分布の
特性図である。
【図4】本発明法を適用したときの各スタンドでのワー
クロールベンダ値の変動状況を示す特性図である。
【符号の説明】
1 冷間圧延機 2 ワークロール 3 バックアップロール 4 スタンド 5 ワークロールベンダ 6 ロールベンダ制御装置 7 形状制御演算装置 9 溶接機 10 入側ルーパ 13 位置検出器 14 溶接点検出器 S 鋼帯
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 光明 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 小松 富夫 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続式冷間圧延機を用いて鋼帯を溶接
    しながら連続的に冷間圧延するに際し、前記溶接部を圧
    延するタイミングで該溶接部における鋼帯の形状を耳伸
    び傾向になるように制御することを特徴とする連続式冷
    間圧延機の圧延制御方法。
JP4340463A 1992-12-21 1992-12-21 連続式冷間圧延機の圧延制御方法 Pending JPH06182413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4340463A JPH06182413A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 連続式冷間圧延機の圧延制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4340463A JPH06182413A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 連続式冷間圧延機の圧延制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06182413A true JPH06182413A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18337210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4340463A Pending JPH06182413A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 連続式冷間圧延機の圧延制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06182413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738548A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-23 Kawasaki Steel Corporation Hot-rolling method of steel piece joint during continuous hot-rolling

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738548A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-23 Kawasaki Steel Corporation Hot-rolling method of steel piece joint during continuous hot-rolling
US5720196A (en) * 1995-04-18 1998-02-24 Kawasaki Steel Corporation Hot-rolling method of steel piece joint during continuous hot-rolling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357273B1 (en) Method of reducing waste in the rolling of strip segments interconnected by weld seams
JPH06182413A (ja) 連続式冷間圧延機の圧延制御方法
JP3341658B2 (ja) 圧延ミルの制御方法
JP2670196B2 (ja) 調質圧延設備の制御方法
JP2988758B2 (ja) 粗ミルサイドガイドの開度制御方法
JP2928136B2 (ja) 鋼帯尾端の蛇行防止方法及びその装置
JP2670164B2 (ja) 冷間圧延におけるl反り低減方法
JP2730704B2 (ja) 帯鋼の接続方法
JP3262730B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの蛇行防止方法
JP3661631B2 (ja) タンデム圧延機における圧延方法
JPH1147811A (ja) 金属帯のエッジドロップ制御方法
JPS6340615A (ja) 熱間圧延のストリツプ巻取設備におけるサイドガイド制御方法
JP4314931B2 (ja) 連続式冷間圧延機における圧延制御方法
JP3610090B2 (ja) 金属帯のタンデム冷間圧延制御方法および装置
JPS629711A (ja) 薄板熱間圧延ラインの板幅制御方法
JP2770174B2 (ja) 帯状金属の連続処理ラインでロール成型する際に先立って行なう矯正方法
JPH06170430A (ja) 冷間圧延機を含む複合ラインの制御方法
JPH0970618A (ja) 薄板処理ラインにおける熱延板の腰折れ防止方法
JPH0679326A (ja) 連続冷間圧延機の溶接部圧延方法
JPS59232608A (ja) タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法
JPH1128513A (ja) 熱間圧延ラインにおける金属帯の巻取り方法および巻取りコイラ
JPS63171203A (ja) 冷間連続圧延方法
JPH0796317A (ja) 金属ストリップの蛇行制御方法ならびにその装置
JP2867907B2 (ja) 冷間圧延における板厚制御方法
JPH09150201A (ja) 薄板連続処理設備