JPH06182091A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH06182091A
JPH06182091A JP4335966A JP33596692A JPH06182091A JP H06182091 A JPH06182091 A JP H06182091A JP 4335966 A JP4335966 A JP 4335966A JP 33596692 A JP33596692 A JP 33596692A JP H06182091 A JPH06182091 A JP H06182091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
timer
recess
panel
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4335966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108230B2 (ja
Inventor
Masami Suzuki
正美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP04335966A priority Critical patent/JP3108230B2/ja
Publication of JPH06182091A publication Critical patent/JPH06182091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108230B2 publication Critical patent/JP3108230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作箱内に設けたタイマ−の防水効果を高め
る。 【構成】 洗濯機の上方に設けた操作箱のパネル5aに凹
所5bを形成し、この凹所5bの底壁裏面側にタイマ−9を
設ける。凹所5bの底壁の透孔7aからタイマ−軸9aを突
出させタイマ−摘み6を止着する。凹所5bの底壁の一部
に裏面側へ膨出させた凹陥部10bに水抜き孔10を形成
し、水抜き孔10の出口部分には水抜き孔10からの水をタ
イマ−9の外方に導くためのひさし10aと、水抜き孔10
を挟んで形成したガイドリブ11とをパネル5と一体に構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般家庭で使用され
る洗濯機の操作部に関する。
【0002】
【従来の技術】操作パネルからの流入水の水処理とし
て、例えば実開平3−81084号公報が示されてい
る。この水処理の構成を図4により説明すると、洗濯機
操作部のタイマ−摘み6部に水がかかり、操作箱5のパ
ネル5aの凹所5bに設けた水抜き孔(透孔)30より操作箱
5内に水を導き、水抜き孔30近傍の一個所に設けたガイ
ドリブ31を伝わせて下方へ導くように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに排水処理ができる構成になっていても、洗った後洗
濯物を洗濯槽から脱水槽へ移して脱水準備をするとき
に、誤って洗濯物からの多量のしずくをパネルに掛けた
り、給水操作時に給水中のホ−スを誤って操作箱に向け
て散水してしまう場合や、あるいは家屋の軒下に設置さ
れている場合には風雨に晒されて多量の雨水をパネルに
掛かることがある。そのため、多量の水がパネル面に掛
かってしまうと、水は凹所に形成した水抜き孔(透孔)よ
り勢い良く流入し、ガイドリブを伝うことなくタイマ−
に散水してしまう。
【0004】そこで、本発明は洗濯操作時の操作誤りで
洗濯機のパネルに多量の水を掛けてしまった場合や、ま
た洗濯機が風雨に晒されてパネルから雨水が操作箱内に
流入しても、タイマ−等の電気部品に掛からないように
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、洗濯機の上方
に設けた操作箱のパネル面に凹所を形成し、この凹所の
底壁裏面側にタイマ−を設けると共に、前記凹所の底壁
の透孔からタイマ−軸を突出させタイマ−摘みを止着す
るものにおいて、前記凹所の底壁一部を裏面側へ膨出さ
せて凹陥部を形成し、該凹陥部に水抜き孔を形成せし
め、この水抜き孔の出口部分には水抜き孔からの水をタ
イマ−外に導くためのひさしと、水抜き孔を挟んで形成
したガイドリブとをパネルと一体に構成したものであ
る。
【0006】
【作用】多量の水がパネルの凹所に流入しても、凹陥部
に勢い良く流入した水は、凹陥部のひさしでタイマ−の
外周方向へ方向転換させて水抜き孔へ導き、その導かれ
た水は水抜き孔を挟んで形成したガイドリブ間をガイド
リブにより生じる表面張力作用も加わり、ガイドリブに
沿って排水処理される。
【0007】
【実施例】以下実施例を図面に基づいて説明する。1は
洗濯槽2と脱水槽3を内装した二槽式洗濯機の本体、4
は本体1上面に装着した操作箱5のパネル5aに形成し
た給水接続口、6はパネル5aに装着されたタイマ−摘
みであり、このタイマ−摘み6の下面のパネル5a部に
は凹所5bを形成している。7はこの凹所5bの底壁より
表面側へ向けて環状に突設した水切りリブで、この水切
りリブ7で囲われた中心側は透孔7aである。8はパネ
ル5aの裏面に突設したボス、9は前記ボス8にネジで
固着したタイマ−で、9aはタイマ−軸である。10は前
記凹所5bの裏面側へ膨出した凹陥部10bに一部を切欠い
て形成した水抜き孔、10aは水抜き孔10の出口部分に形
成したひさしで、前記凹所5b内の水をタイマ−9外に
導くように設けられている。11は前記水抜き孔10の出口
部分にパネル5aと一体に形成したガイドリブで、水抜
き孔10を左右から挟んで、且つ水抜き孔10からの水をタ
イマ−9外に導くようにしてある。
【0008】12は脱水槽3を内装した水受け槽、13は前
記脱水槽3を高速回転する脱水モ−タ、14は前記脱水モ
−タ13を防振し支持する防振装置であり、この防振装置
14は一端は脱水モ−タ13側に、もう一端は基台15に固着
している。
【0009】16は前記防振装置14を脱水モ−タ13側に固
着する樹脂製の上支持具で、この上支持具16は円柱部に
螺条16aを形成している。17は前記防振装置14を基台15
に固着する樹脂製の下支持具で、円錐台部17aに上支持
具16と同様に螺条17bが形成されている。18は振動を吸
収させるコイルスプリング、19は前記コイルスプリング
18の一端に形成した折り曲げ片で、コイルスプリング18
側に向けて略並行に折り曲げている。20はコイルスプリ
ング18の外周部を覆うゴムスリ−ブで、コイルスプリン
グ18の長さより短くしている。20aはゴムスリ−ブ20の
一端部に切り欠いた溝である。
【0010】この構成の防振装置14は、下支持具17の螺
条17bにコイルスプリング18の折り曲げ片19を有する側
を螺合したのち、コイルスプリング18の外周部へゴムス
リ−ブ20を被着する。そして、コイルスプリング18の折
り曲げ片19を溝20aから突出し、ゴムスリ−ブ20の下端
外周部に位置させる。下支持具17の円錐台部17aにより
コイルスプリング18の下方部が拡径されるので、ゴムス
リ−ブ20の下端部は円錐台部17aのコイルスプリング18
と折り曲げ片19の間で狭持される。コイルスプリング18
の他端部には、上支持具16の螺条部16aをはめ込んで組
立ててある。
【0011】次に、上記構成における水処理構成につい
て作用を説明する。凹所5bに流入した水は、タイマ−
軸9a周辺にある水切りリブ7で遮られているので、透
孔7aからはタイマ−側へ流れない。そして、凹所5bの
底壁に設けた凹陥部10bに設けた水抜き孔10からは流出
されるが、ひさし10aによりタイマ−9外に導かれる。
又、水抜き孔10を挟んで両側から突設した一対のガイド
リブ11間に導かれ、このガイドリブ11による表面張力作
用により、パネル5の裏面を沿うように排水される。そ
のため、タイマ−側に水が掛からなくなり電気部品の絶
縁性の劣化が防止でき、品質の向上ができる。
【0012】次に、防振装置14の構成における作用を説
明する。この防振装置14は、脱水モ−タ13を複数のコイ
ルスプリング18により支持し水平方向や上下方向に発生
する振動を減衰すると共に、コイルスプリング18の外周
部を覆うゴムスリ−ブ20により、更に減衰効果が高ま
る。また、防振装置14のコイルスプリング18よりもゴム
スリ−ブ20を短くし、しかも下支持具17の円錐台部17a
を拡径させて装着したコイルスプリング18と折り曲げ片
19間でゴムスリ−ブ20を狭持しているので、より防振効
果が高まり、更にゴムスリ−ブ20の上下方向や回動が規
制されて防振装置14自体の振動音の発生を防いでいる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、多量の水が一度にパネ
ルにかかっても、ひさしで流入した水の方向を変えると
共に、水抜き孔を挟んだガイドリブ間の表面張力により
流入水の排水処理ができ、電気部品の絶縁性の劣化を防
止し品質の向上ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の操作箱のタイマ−取付け部要部断面
図。
【図2】同じくパネル面の裏面図。
【図3】本発明を実施した洗濯機の斜視図。
【図4】従来の操作箱のタイマ−取付け部要部断面図。
【図5】脱水機の要部断面図。
【図6】脱水機の防振装置分解図。
【図7】脱水機の防振装置組立側断面図。
【符号の説明】
5 操作部 5a パネル 5b 凹所 6 タイマ−摘み 7 水切りリブ 9 タイマ− 10 水抜き孔 10a ひさし 10b 凹陥部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗濯機の上方に設けた操作箱のパネルに
    凹所を形成し、この凹所の底壁裏面側にタイマ−を設け
    ると共に、前記凹所の底壁の透孔からタイマ−軸を突出
    させタイマ−摘みを止着するものにおいて、前記凹所の
    底壁一部を裏面側へ膨出させて凹陥部を形成し、該凹陥
    部に水抜き孔を形成せしめ、この水抜き孔の出口部分に
    は水抜き孔からの水をタイマ−外に導くためのひさし
    と、水抜き孔を挟んで形成したガイドリブとをパネルと
    一体に構成したことを特徴とする洗濯機。
JP04335966A 1992-12-16 1992-12-16 洗濯機 Expired - Fee Related JP3108230B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04335966A JP3108230B2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04335966A JP3108230B2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06182091A true JPH06182091A (ja) 1994-07-05
JP3108230B2 JP3108230B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=18294316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04335966A Expired - Fee Related JP3108230B2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108230B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100370165C (zh) * 2004-08-26 2008-02-20 株式会社三社电机制作所 防滴构造
KR100971015B1 (ko) * 2002-11-28 2010-07-20 엘지전자 주식회사 세탁기의 컨트롤 장치
CN101853045A (zh) * 2010-04-13 2010-10-06 广东新宝电器股份有限公司 定时器旋钮的防脱装置
CN103748275A (zh) * 2011-08-22 2014-04-23 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 具有用于在运输过程中固定振荡组件的机构的洗涤/干燥机
US8752405B2 (en) * 2007-05-25 2014-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and control panel assembly thereof
KR101416696B1 (ko) * 2007-05-07 2014-07-08 삼성전자 주식회사 컨트롤패널 어셈블리 및 이를 구비하는 드럼세탁기
CN110485121A (zh) * 2019-09-03 2019-11-22 珠海格力电器股份有限公司 旋钮组件、控制面板以及具有其的洗衣机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102061594B (zh) * 2009-11-13 2014-04-02 海尔集团公司 一种转角连接件及具有转角连接件的洗衣机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100971015B1 (ko) * 2002-11-28 2010-07-20 엘지전자 주식회사 세탁기의 컨트롤 장치
CN100370165C (zh) * 2004-08-26 2008-02-20 株式会社三社电机制作所 防滴构造
KR101416696B1 (ko) * 2007-05-07 2014-07-08 삼성전자 주식회사 컨트롤패널 어셈블리 및 이를 구비하는 드럼세탁기
US8752405B2 (en) * 2007-05-25 2014-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and control panel assembly thereof
US9093233B2 (en) 2007-05-25 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and control panel assembly thereof
US9127390B2 (en) 2007-05-25 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and control panel assembly thereof
CN101853045A (zh) * 2010-04-13 2010-10-06 广东新宝电器股份有限公司 定时器旋钮的防脱装置
CN103748275A (zh) * 2011-08-22 2014-04-23 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 具有用于在运输过程中固定振荡组件的机构的洗涤/干燥机
CN110485121A (zh) * 2019-09-03 2019-11-22 珠海格力电器股份有限公司 旋钮组件、控制面板以及具有其的洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3108230B2 (ja) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06182091A (ja) 洗濯機
KR19990051597A (ko) 세탁기 받침대
KR200146161Y1 (ko) 탈수기의 모터 고정장치
KR100829192B1 (ko) 세탁기
JPH0734839B2 (ja) 洗濯機
US5490400A (en) Vibration-isolating apparatus for a clothes washing machine and method of assembly
KR100247359B1 (ko) 세탁기 받침대
KR100820742B1 (ko) 드럼세탁기
KR20030055970A (ko) 세탁기의 오버플로우 구조
JPH0734840B2 (ja) 洗濯機
KR100228627B1 (ko) 전자동 탈수 세탁기
JPH0221019Y2 (ja)
KR0154449B1 (ko) 세탁기의 현가장치
JPH04325196A (ja) 洗濯機
JPS5920237Y2 (ja) 一槽式脱水洗濯機
JP2024053306A (ja) 脱水機
KR0131268Y1 (ko) 세탁기의 진동감쇠장치
KR19980047501A (ko) 세탁기
JPS603824Y2 (ja) 脱水洗濯機
KR100274678B1 (ko) 세탁기 다리의 받침부재
KR20010048541A (ko) 전자동 세탁기
KR200142468Y1 (ko) 세탁기
KR19980031032U (ko) 세탁기의 외조 완충용 댐퍼
KR200151331Y1 (ko) 세탁기
JP2962205B2 (ja) 全自動洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees