JPH0618183Y2 - シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置 - Google Patents

シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置

Info

Publication number
JPH0618183Y2
JPH0618183Y2 JP1986195263U JP19526386U JPH0618183Y2 JP H0618183 Y2 JPH0618183 Y2 JP H0618183Y2 JP 1986195263 U JP1986195263 U JP 1986195263U JP 19526386 U JP19526386 U JP 19526386U JP H0618183 Y2 JPH0618183 Y2 JP H0618183Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan motor
cooler
defrosting
command
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986195263U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63101779U (ja
Inventor
克己 五十嵐
Original Assignee
中野冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中野冷機株式会社 filed Critical 中野冷機株式会社
Priority to JP1986195263U priority Critical patent/JPH0618183Y2/ja
Publication of JPS63101779U publication Critical patent/JPS63101779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0618183Y2 publication Critical patent/JPH0618183Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はショーケースの冷蔵装置の制御装置に係り、と
くに除霜時の冷蔵能力低下を防止するものに関する。
〔従来の技術〕
例えば、オープンショーケースの冷蔵装置には種々の構
成のものがあるが、そのうちで冷却器(コイル)を2基
そして各冷却器に専用ファンモータを設けたものがあ
る。
このような冷蔵装置で除霜を行うには、第6図に示すよ
うに冷却器及びファンモータを1基のみ、つまり冷却器
とファンモータFまたは冷却器Cとファンモー
タFを停止し、他は運転を続けるようにして、庫内温
度の上昇を抑制している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記方式によると、除霜時にファンモータは1基しか運
転されないからケース吹出口からのエアカーテン形成用
風量が減少する。この結果エアカーテンが乱れて庫内温
度が上昇するという問題点がある。
そこで本考案では除霜時に運転中のファンモータを増速
してエアカーテンの乱れを生じないだけの風量を確保で
きるような冷蔵装置の制御装置を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため、本考案では、何れの冷却器が除霜
中であるかを検出する手段、及びこの検出手段の出力に
応じ除霜中でない冷却器のファンモータに増速指令を与
える手段とを備えたショーケースの冷蔵装置の制御装置
を提供するものである。
〔作用〕
冷却器の除霜を行うために各冷却器に与えられる除霜指
令を用いて何れの冷却器が除霜中であるかを検出する。
そして冷却運転中の他の冷却器のファンモータ駆動回路
に増速指令を与える。他の冷却器除霜時はそのときに冷
却運転中の冷却器のファンモータ駆動回路に増速指令を
与える。これにより何れかの冷却器が除霜中は常に他の
冷却器のファンモータが増速運転する。
〔考案の効果〕
本考案は、上記のように何れかの冷却器が除霜運転して
も他の冷却器のファンモータが増速運転して除霜運転中
の冷却器のファンモータの停止等による風量減少を補う
ようにしたため、オープンショーケースの場合にエアカ
ーテンの乱れによる庫内温度の上昇を防止することがで
きる。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例の構成を示したもので、冷蔵
装置の制御装置およびその関連部分のうち本考案に関す
るものにつき示している。制御装置は、冷却器制御部C
C,ファンモータ制御部FCおよびこれら両制御部に対
して除霜指令を与えるタイマTとを有する。冷却器制御
部CCは、各冷却器に対し運転信号を与えると共に、タ
イマTからのC除霜指令に基きC除霜信号を、また
除霜指令に基きC除霜信号を形成して図示しない
冷却器駆動部に与える。これに応じて冷却器の運転およ
び除霜が行われる。
またファンモータ制御部FCは、ファンモータ駆動部F
,FDに対し、定常運転のための定速信号を与え
ると共に、C除霜指令及びC除霜指令に基づき一方
のファンモータ駆動部には停止信号を、他方のファンモ
ータ駆動部には増速信号を夫々与える。ファンモータ駆
動部FD,FDは夫々ファンモータを定速で運転す
るか、またはファンモータの一方を停止させ、他方につ
いては増速させて運転させるF駆動信号、F駆動信
号を生じる。
第2図は第1図の実施例が適用される冷蔵装置の構成を
示しており、図示左側に開口部1を有するオープンショ
ーケースとして構成されている。開口部1はエアカーテ
ン2により庫内外が仕切られるようになっており、この
エアカーテン2を形成するために、冷却器Cとその専
用ファンモータF、冷却器Cとその専用ファンモー
タFが設けられている。そして定常運転時はこれら両
冷却器C,CがファンモータF,Fと共に運転
している。除霜時は、一方の冷却器が専用ファンモータ
と共に停止し、他方の冷却器が運転されてその専用ファ
ンモータは増速運転される。これが本考案の特徴的動作
である。
第3図はこのファンモータ動作を行うためのファンモー
タ制御部FC(第1図図示)の一例をより詳細に示した
もので、ノットエクスクルーシブオア回路NOT−XO
R、2つのインヒビット回路INH,INH及び2
つの速度指令回路FS、FSを有している。
この回路は次のようにしてファンモータF,F(第
2図)を制御する。仮にC除霜指令が与えられている
とする。したがってC除霜指令はない筈である。これ
はノットエクスクルーシブオア回路NOT−XORの2
入力が同一でない状態であり、ノットエクスクルーシブ
オア回路NOT−XORは0出力を生じ、2つのインヒ
ビット回路INH,INHのノット入力端子に与え
る。いまC除霜指令が与えられているから2つのイン
ヒビット回路INH,INHのうちインヒビット回
路INHのみが入力条件が成立する。
除霜指令が与えられているときは、冷却器Cそし
てファンモータFが運転せず、冷却器Cが運転して
ファンモータFは増速運転する状態である。そこで、
インヒビット回路INHの入力条件が成立したときイ
ンヒビット回路INHが生じる出力はファンモータF
の制御系に与える必要がある。そこでインヒビット回
路INHの出力はファンモータF、即ち図の速度指
令回路FSに与えるように接続する。同様にインヒビ
ット回路INHの出力は速度指令回路FSに与え
る。
速度指令回路FS,FSはインヒビット回路INH
,INHの出力および除霜指令に応じて停止、定
速、増速の3種類の出力を生じるものである。即ち速度
指令回路FSは、C除霜指令が与えられたら停止出
力を生じる。ファンモータFは停止する必要があるか
らである。そしてインヒビット回路INHの出力が与
えられると増速出力を生じる。このときは冷却器C
除霜のためファンモータFが停止しているのでファン
モータFを増速運転する必要があるからである。また
除霜指令もインヒビット回路INHの出力の何れ
も与えられないときは定速出力を生じる。これには、何
れの冷却器も除霜しておらず、したがってファンモータ
を定速運転しておく必要があるからである。
第4図及び第5図は第1図の実施例の動作を示すフロー
チャートであり、まず第4図により全体的な動作を、次
いで第5図によりファンモータの運転を説明する。
本考案に係る装置は、常時冷却運転を行っており、所定
時間経過毎に2器の冷却器の一方づつについて除霜を行
う。第4図はこれをフローチャートとして示したもの
で、冷却器C,Cの双方を運転する場合を冷却運転
と呼び、何れか一方を除霜する運転状態を除霜と呼んで
いる。即ちステップS1およびS3は冷却運転であり、
ステップS2,S4が除霜である。そしてステップS2
では冷却器Cを除霜し、ステップS4では冷却器C
を除霜する。
そして、このような運転の間ファンモータは第5図に示
すように運転される。即ち、ステップS11により除霜
か否かが判断されて除霜でなければステップS12によ
り2つのファンモータF,Fを共に定速運転する。
一方除霜であれば、ステップS13により除霜冷却器が
,Cのどちらかを知り、冷却器Cであればステ
ップS14によりファンモータFを停止してステップ
S15によりファンモータFを増速するし、冷却器C
であればステップS16によりファンモータFを停
止してファンモータFを増速する。そしてステップS
11に戻る。
これを除霜の度に繰返し行う。
上記実施例では除霜する冷却器専用のファンモータを停
止しているが、これを微速運転としてもよい。これは庫
内の冷気通路の圧力バランスの上から望ましい。
また上記実施例は冷却器2台の場合について示したが、
より多数台の場合も同様に動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロック図、第2図は
本考案の適用対象を示す説明図、第3図は第1図に示し
たファンモータ制御部FCの詳細回路図、第4図及び第
5図は第1図の実施例の動作説明用フローチャート、第
6図は従来の冷蔵装置における除霜動作を説明するタイ
ムチャートである。 C,C……冷却器、F,F……ファンモータ、
NOT−XOR……ノットエクスクルーシブオア回路、
INH,INH……インヒビット回路

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ専用のファンモータを有する複数
    の冷却器を備え、冷却器を1基づつ除霜するショーケー
    スの冷蔵装置の制御装置において、何れの冷却器が除霜
    しているかを検出する手段と、この検出手段の出力に応
    じて除霜する冷却器のファンモータを非運転状態とし、
    他の冷却器のファンモータを増速運転する手段とを備え
    たことを特徴とするショーケースの冷蔵装置の制御装
    置。
  2. 【請求項2】実用新案登録請求の範囲第1項記載の装置
    において、除霜する冷却器のファンモータは微速運転さ
    れるようにしたショーケースの冷蔵装置の制御装置。
JP1986195263U 1986-12-19 1986-12-19 シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置 Expired - Lifetime JPH0618183Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195263U JPH0618183Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195263U JPH0618183Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101779U JPS63101779U (ja) 1988-07-02
JPH0618183Y2 true JPH0618183Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=31152994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986195263U Expired - Lifetime JPH0618183Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618183Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239249U (ja) * 1975-09-10 1977-03-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127385U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239249U (ja) * 1975-09-10 1977-03-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63101779U (ja) 1988-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4571950A (en) Method for controlling air-conditioner
EP3754836B1 (en) Apparatus and method for controlling switching of high speed wiring mode of a motor
JPH0820136B2 (ja) 水冷却装置
JPH0618183Y2 (ja) シヨ−ケ−スの冷蔵装置の制御装置
JP2001352786A (ja) 出力段をパルス幅変調によって制御する方法
JPH06117743A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6261819A (ja) 冷房装置
KR920001142A (ko) 공기 조화기의 압축기 제어 방법
JPH06174316A (ja) 冷水供給装置
JP2846719B2 (ja) 冷蔵庫
JPH1035240A (ja) 車両用空調装置
JPS61285351A (ja) 冷凍装置
JPS63178724A (ja) 冷却装置の制御装置
JPH04295561A (ja) 冷凍装置
KR940004298A (ko) 냉장고의 고내온도 제어방법
JPS60111842A (ja) 冷凍装置
JPH0456224B2 (ja)
JPH1114207A (ja) 冷凍装置のバックアップ運転装置
JPH06288666A (ja) 冷蔵庫の圧縮機用冷却ファンモータの制御装置
JPH1038440A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH0828970A (ja) 圧縮機を複数台持つ冷凍機の制御方法
JPS61223473A (ja) 冷凍装置の制御方法
JPS59186774U (ja) 冷蔵庫
JPS63131970A (ja) 冷蔵庫の強制冷却装置
JPH0519738Y2 (ja)