JPH06181161A - 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置 - Google Patents

反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置

Info

Publication number
JPH06181161A
JPH06181161A JP4333090A JP33309092A JPH06181161A JP H06181161 A JPH06181161 A JP H06181161A JP 4333090 A JP4333090 A JP 4333090A JP 33309092 A JP33309092 A JP 33309092A JP H06181161 A JPH06181161 A JP H06181161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
beam splitter
polarization beam
concave mirror
lens group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4333090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Takahashi
和弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4333090A priority Critical patent/JPH06181161A/ja
Publication of JPH06181161A publication Critical patent/JPH06181161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70225Optical aspects of catadioptric systems, i.e. comprising reflective and refractive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 明るい微細パターン像を得る。 【構成】 レンズ群(2)と偏光ビームスプリッター
(3)と反射光学系(4、5、6)とレンズ群(10)
を備え、レチクル1の微細パターンをウエハ(9)上に
結像する反射屈折光学系において、反射光学系(7、
8、9)を設けることにより、偏光ビームスプリッター
で生じた2つの偏光光の双方を用いて、微細パターンを
ウエハ11上に結像する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は反射屈折型光学系、特にICやL
SI等の半導体デバイスやCCD等撮像デバイスや液晶
パネル等の表示デバイスを製造する為に使用される微細
パターン結像用の反射屈折型光学系と該反射屈折光学系
を備える投影露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】IC、LSI等の半導体装置の高集積化
が益々加速度を増しており、これに伴なう半導体ウエハ
ーの微細加工技術の進展も著しい。この微細加工技術の
中心をなす投影露光技術は、現在、0.5ミクロン以下
の寸法の像を形成するべく、解像度の向上が図られてい
る。
【0003】解像度を向上させるべく露光光の波長を短
くする方法があるが、波長が短くなると投影レンズ系に
使用可能な硝材の種類が制限される為、色収差の補正が
難しくなる。
【0004】この色収差の補正に関する負荷を軽減させ
た投影光学系として、主として凹面鏡のパワーで結像を
行う、この凹面鏡とレンズ群とにより構成された反射屈
折型光学系がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この反射屈折型光学系
は、物平面側から順に偏光ビームスプリッターと1/4
波長板と凹面鏡を備えており、物平面からの光を偏光ビ
ームスプリッターと1/4波長板を介して凹面鏡で反射
した後、再度1/4波長と偏光ビームスプリッターを介
して像平面に結像するものであり、偏光ビームスプリッ
ターで物平面からの光が分割されて生じる2つの偏光光
の一方しか結像に寄与しない為に、像が暗いという問題
がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の反射屈折光学系
は、物平面側から順に偏光ビームスプリッターと第1の
1/4波長板と第1の凹面鏡を備えており、物平面から
の光を偏光ビームスプリッターと第1の1/4波長板を
介して第1の凹面鏡で反射した後、再度第1の1/4波
長と偏光ビームスプリッターを介して像平面に結像する
反射屈折型光学系において、前記物平面側から順に第2
の1/4波長板と第2の凹面鏡を設け、前記偏光ビーム
スプリッターで生じる2つの偏光光の一方の偏光光を第
1の1/4波長板に他方の偏光光を第2の1/4波長板
に向け、前記他方の偏光光を第2の1/4波長板を介し
て第2の凹面鏡で反射した後、再度第2の1/4波長と
前記偏光ビームスプリッターを介して前記像平面に結像
せしめることにより、上記問題を解決しようとするもの
である。
【0007】本発明の投影露光装置は、マスクのパター
ンを投影光学系により被露光基板上に投影する投影露光
装置において、前記投影光学系が、前記マスク側から順
に偏光ビームスプリッターと第1の1/4波長板と第1
の凹面鏡を備えており、前記マスクからの光を偏光ビー
ムスプリッターと第1の1/4波長板を介して第1の凹
面鏡で反射した後、再度第1の1/4波長と偏光ビーム
スプリッターを介して前記ウエハ上に結像するよう配置
し、更に、前記マスク側から順に第2の1/4波長板と
第2の凹面鏡を設け、前記偏光ビームスプリッターで生
じる2つの偏光光の一方の偏光光を第1の1/4波長板
に他方の偏光光を第2の1/4波長板に向け、前記他方
の偏光光を第2の1/4波長板を介して第2の凹面鏡で
反射した後、再度第2の1/4波長と前記偏光ビームス
プリッターを介して前記ウエハ上に結像せしめることに
より、上記課題を解決しようとするものである。
【0008】本発明の反射屈折型光学系及び投影露光装
置は、ICやLSI等の半導体デバイスやCCD等撮像
デバイスや液晶パネル等の表示デバイスを製造する為
に、効果的に使用される。特に、投影光学系となる反射
屈折光学系の倍率を縮小にすることにより、遠紫外光を
用いて、0.5um以下の微細なデバイスパターンを結
像できる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるところの半導
体素子製造用縮小投影露光装置を示す。
【0010】図1において、1はウエハ9上に転写され
るべき半導体素子の回路パターンが形成されたレチクル
で、反射屈折型光学系100の物平面に不図示のレチク
ルステージにより保持され、不図示の照明系からの、自
然光(無偏光)や楕円偏光光(円偏光含む。)や幾つか
の偏光光が混在した、波長λ(<300nm)の遠紫外
光によりレチクル1の回路パターンが均一な照度で照明
される。レチクル1の回路パターンからの0次や1次の
回折光を含む発散光は正の屈折力を備えるコリメーター
レンズ群2に入射する。レンズ群2は、この発散光を、
光軸AXにほぼ平行な光線の束より成る平行光に変換
し、偏光ビームスプリッター3に入射させる。
【0011】偏光ビームスプリッター3は分割面3aで
入射平行光を分割面3aを透過するP偏光光と分割面3
aで反射するS偏光光とに分割する。P偏光光は偏光ビ
ームスプリッター3を透過して直進し、1/4波長(λ
/4)板4を介して、負の屈折力を備える第1レンズ群
5に入射する。一方、S偏光光は偏光ビームスプリッタ
ー3で上方に反射されて、1/4波長(λ/4)板7を
介して、負の屈折力を備える第2レンズ群8に入射す
る。
【0012】1/4波長板4は、図の左側から入射する
P偏光光を円偏光にし且つ図の右側から入射する円偏光
光をS偏光光に変換するよう構成、配置されている。
又、1/4波長板7は、図の下側から入射するS偏光光
を円偏光にし且つ図の上側から入射する円偏光光をP偏
光光に変換するよう構成、配置されている。
【0013】第1レンズ群5は、偏光ビームスプリッタ
ー3及び1/4波長板4を通過した平行光を発散光に変
換して凹面鏡6に入射させる。凹面鏡6は光軸AXに関
して回転対称な球面反射面を備えており、凹面鏡6は、
入射発散光を反射、集光して再びレンズ群5に入射さ
せ、第1レンズ群5と1/4波長板4とを介して偏光ビ
ームスプリッター3に向ける。凹面鏡6で反射、集光さ
れて偏光ビームスプリッター3に再入射する光は、1/
4波長板4の作用で分割面3aに関してS偏光光となっ
ている為、この再入射光は、偏光ビームスプリッター3
の分割面3aによって、図の下方に反射される。
【0014】第2レンズ群8は、偏光ビームスプリッタ
ー3及び1/4波長板7を通過した平行光を発散光に変
換して凹面鏡9に入射させる。凹面鏡9も光軸AXに関
して回転対称な球面反射面を備えており、凹面鏡9は、
入射発散光を反射、集光して再びレンズ群8に入射さ
せ、第2レンズ群8と1/4波長板7とを介して偏光ビ
ームスプリッター3に向ける。凹面鏡8で反射、集光さ
れて偏光ビームスプリッター3に再入射する光は、1/
4波長板7の作用で分割面3aに関してP偏光光となっ
ている為、この再入射光は、偏光ビームスプリッター3
の分割面3aを図の下方に向けて透過−直進する。
【0015】偏光ビームスプリッター3の下方には、正
の屈折力を備えるコンデンサーレンズ群10が設けられ
てあり、レンズ群10の更に下方には反射屈折型光学系
100の像平面に被露光面が一致するように、半導体デ
バイス製造用のシリコンウエハ11が不図示の可動XY
ステージにより保持されている。
【0016】コンデンサーレンズ群10は、凹面鏡6で
反射されて偏光ビームスプリッター3に再入射した再入
射光(S偏光光)と凹面鏡9で反射されて偏光ビームス
プリッター3に再入射した再入射光(P偏光光)とを集
光し、各々の再入射光によりレチクル1の回路パターン
の縮小像をウエハ11上に形成する。第1の反射光学系
(4、5、6)と第2の反射光学系(7、8、9)とは
全く同じ構成(材質、形状、配置等)を備えており、両
者の光軸はどちらも光軸AXと完全に重なっている。従
って、各々の再入射光によりウエハ11上に形成される
像同士は完全に重なる。
【0017】本投影露光装置は、偏光ビームスプリッタ
ー3で平行光が分割されて生じる2つの偏光光の双方を
結像に用いるので、光利用効率が高く、ウエハ11上に
明るい像を作ることができる。
【0018】又、結像に一つの直線偏光光が用いられる
と、0.5um以下の微細な像を形成する場合には、物
平面の(線状)パターンの(長手)方向性に依存して結
像性能が変化するといった問題があり、例えば、開口数
NA=0.5、設計波長248nmの投影光学系と位相
シフトマスク(ライン&スペースパターン)を用いて形
成できる0.2umの像のコントラストは、結像に用い
る光の偏光方向がパターンの長手方向と平行か垂直かに
よって、20%程度の差が生じるが、本投影露光装置で
は、互いに直交する2つの偏光光により結像を行なうよ
う構成してあるので、微細パターンの結像に際しても、
微細パターンの偏光依存性によるパターン毎の解像度の
不均一が生じることが少ない。即ち、本投影露光装置
は、レチクル1の微細パターンの種類(方向性)によら
ず、ほぼ一定の解像力を持つことになる。
【0019】本投影露光装置において、レチクル1を保
持するレチクルステージを水平に置き、このレチクルス
テージとレンズ群2の間に光軸AXを45度折り曲げる
反射鏡を置くことにより、全体が小型になる。
【0020】本投影露光装置は、回路パターンをウエハ
9のほぼ全面に形成する為に、ウエハ9を保持するXY
ステージをステップ移動させてステップ&リピート方式
の露光を行なう形態や、ウエハ9を保持するXYステー
ジをステップ移動−スキャン移動させてステップ&スキ
ャン方式の露光を行なう形態等を採るよう構成できる。
【0021】又、本投影露光装置では、レチクル1とし
て例えば位相シフトマスクを用い、より微細なパターン
を結像することができる。又、不図示の照明系を光軸A
Xに関して傾いた方向からレチクル1を照明する斜め照
明が可能な系としても、より微細パターンを結像するこ
とができる。
【0022】又、本投影露光装置では、KrFエキマシ
レーザー(λ≒248nm)、ArFエキシマレーザー
(λ≒193nm)、超高圧水銀灯(輝線スペクトル:
λ≒250nm)等の光源を用いる。
【0023】次に図1の投影露光装置とレチクル1とを
利用した半導体素子の製造方法の実施例を説明する。図
2は半導体装置(ICやLSI等の半導体チップ、液晶
パネルやCCD)の製造フローを示す。ステップ1(回
路設計)では半導体装置の回路設計を行なう。ステップ
2(マスク製作)では設計した回路パターンを形成した
マスク(レチクル304)を製作する。一方、ステップ
3(ウエハー製造)ではシリコン等の材料を用いてウエ
ハー(ウエハー306)を製造する。ステップ4(ウエ
ハープロセス)は前工程と呼ばれ、上記用意したマスク
とウエハーとを用いて、リソグラフィー技術によってウ
エハー上に実際の回路を形成する。次のステップ5(組
み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4よって作成され
たウエハーを用いてチップ化する工程であり、アッセン
ブリ工程(ダイシング、ボンデング)、パッケージン
グ工程(チップ封入)等の工程を含む。ステップ6(検
査)ではステップ5で作成された半導体装置の動作確認
テスト、耐久性テスト等の検査を行なう。こうした工程
を経て半導体装置が完成し、これが出荷(ステップ7)
される。
【0024】図3は上記ウエハープロセスの詳細なフロ
ーを示す。ステップ11(酸化)ではウエハー(ウエハ
ー306)の表面を酸化させる。ステップ12(CV
D)ではウエハーの表面に絶縁膜を形成する。ステップ
13(電極形成)ではウエハー上に電極を蒸着によって
形成する。ステップ14(イオン打ち込み)ではウエハ
ーにイオンを打ち込む。ステップ15(レジスト処理)
ではウエハーにレジスト(感材)を塗布する。ステップ
16(露光)では上記投影露光装置によってマスク(レ
チクル304)の回路パターンの像でウエハーを露光す
る。ステップ17(現像)では露光したウエハーを現像
する。ステップ18(エッチング)では現像したレジス
ト以外の部分を削り取る。ステップ19(レジスト剥
離)ではエッチングが済んで不要となったレジストを取
り除く。これらステップを繰り返し行なうことによりウ
エハー上に回路パターンが形成される。
【0025】本実施例の製造方法を用いれば、従来は難
しかった高集積度の半導体素子を製造することが可能に
なる。
【0026】
【発明の効果】以上、本発明では、偏光ビームスプリッ
ターで生じる2つの偏光光の双方を結像に用いるので、
明るい像を作ることができる。従って、反射屈折型光学
系により投影露光を行なう生産性に優れた投影露光装置
と反射屈折型光学系により各種デバイスを製造する生産
性に優れた方法とを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す半導体素子製造用縮小
投影露光装置の概略図である。
【図2】半導体素子の製造工程を示すフローチャート図
である。
【図3】図2の工程中のウエハープロセスの詳細を示す
フローチャート図である。
【符号の説明】 1 レチクル 2、5、7、10 レンズ群 3 偏光ビームスプリッター 4、7 1/4波長板 6、9 凹面鏡 11 ウエハ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物平面側から順に偏光ビームスプリッタ
    ーと第1の1/4波長板と第1の凹面鏡を備えており、
    物平面からの光を偏光ビームスプリッターと第1の1/
    4波長板を介して第1の凹面鏡で反射した後、再度第1
    の1/4波長と偏光ビームスプリッターを介して像平面
    に結像する反射屈折型光学系において、前記物平面側か
    ら順に第2の1/4波長板と第2の凹面鏡を設け、前記
    偏光ビームスプリッターで生じる2つの偏光光の一方の
    偏光光を第1の1/4波長板に他方の偏光光を第2の1
    /4波長板に向け、前記他方の偏光光を第2の1/4波
    長板を介して第2の凹面鏡で反射した後、再度第2の1
    /4波長と前記偏光ビームスプリッターを介して前記像
    平面に結像せしめることを特徴とする反射屈折型光学
    系。
  2. 【請求項2】 前記物平面側から順に、物平面からの発
    散光を平行光に変換し、前記偏光ビームスプリッターに
    入射させるコリメーターレンズ群と、前記偏光ビームス
    プリッターからの前記平行光の内の前記一方の偏光光を
    発散光に変換し、前記第1の凹面鏡に入射させる第1レ
    ンズ群と、前記偏光ビームスプリッターからの前記平行
    光の内の前記他方の偏光光を発散光に変換し、前記第2
    の凹面鏡に入射させる第2レンズ群と、前記第1の凹面
    鏡により反射及び集光されて前記第1レンズ群を介して
    前記偏光ビームスプリッターに戻された光と前記第2の
    凹面鏡により反射及び集光されて前記第2レンズ群を介
    して前記偏光ビームスプリッターに戻された光とを前記
    偏光ビームスプリッターを介して受け、像平面に集光す
    るコンデンサーレンズ群とを備えることを特徴とする請
    求項1の反射屈折型光学系。
  3. 【請求項3】 前記第1レンズ群と前記第2レンズ群と
    が互いに同じ構成を有し、前記第1の凹面鏡と前記第2
    の凹面鏡とが互いに同じ構成を有することを特徴とする
    請求項2の反射屈折型光学系。
  4. 【請求項4】 倍率を縮小に設定してあることを特徴と
    する請求項1〜3の反射屈折型光学系。
  5. 【請求項5】 マスクのパターンを投影光学系により被
    露光基板上に投影する投影露光装置において、前記投影
    光学系が、前記マスク側から順に偏光ビームスプリッタ
    ーと第1の1/4波長板と第1の凹面鏡を備えており、
    前記マスクからの光を偏光ビームスプリッターと第1の
    1/4波長板を介して第1の凹面鏡で反射した後、再度
    第1の1/4波長と偏光ビームスプリッターを介して前
    記ウエハ上に結像するよう配置し、更に、前記マスク側
    から順に第2の1/4波長板と第2の凹面鏡を設け、前
    記偏光ビームスプリッターで生じる2つの偏光光の一方
    の偏光光を第1の1/4波長板に他方の偏光光を第2の
    1/4波長板に向け、前記他方の偏光光を第2の1/4
    波長板を介して第2の凹面鏡で反射した後、再度第2の
    1/4波長と前記偏光ビームスプリッターを介して前記
    ウエハ上に結像せしめることを特徴とする投影露光装
    置。
  6. 【請求項6】 前記投影光学系が、前記マスク側から順
    に、前記マスクからの発散光を平行光に変換し、前記偏
    光ビームスプリッターに入射させるコリメーターレンズ
    群と、前記偏光ビームスプリッターからの前記平行光の
    内の前記一方の偏光光を発散光に変換し、前記第1の凹
    面鏡に入射させる第1レンズ群と、前記偏光ビームスプ
    リッターからの前記平行光の内の前記他方の偏光光を発
    散光に変換し、前記第2の凹面鏡に入射させる第2レン
    ズ群と、前記第1の凹面鏡により反射及び集光されて前
    記第1レンズ群を介して前記偏光ビームスプリッターに
    戻された光と前記第2の凹面鏡により反射及び集光され
    て前記第2レンズ群を介して前記偏光ビームスプリッタ
    ーに戻された光とを前記偏光ビームスプリッターを介し
    て受け、前記ウエハ上に集光するコンデンサーレンズ群
    とを備えることを特徴とする請求項5の投影露光装置。
  7. 【請求項7】 前記第1レンズ群と前記第2レンズ群と
    が互いに同じ構成を有し、前記第1の凹面鏡と前記第2
    の凹面鏡とが互いに同じ構成を有することを特徴とする
    請求項6の投影露光装置。
  8. 【請求項8】 倍率を縮小に設定してあることを特徴と
    する請求項5〜7の投影露光装置。
JP4333090A 1992-12-14 1992-12-14 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置 Pending JPH06181161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333090A JPH06181161A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333090A JPH06181161A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06181161A true JPH06181161A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18262164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4333090A Pending JPH06181161A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06181161A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1426825A2 (en) * 2002-12-02 2004-06-09 ASML Holding N.V. Catadioptric lithographic projection apparatus with a non-inverting beamsplitter system
WO2013080996A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 株式会社オーク製作所 反射屈折型投影光学系およびそれを備えた投影露光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1426825A2 (en) * 2002-12-02 2004-06-09 ASML Holding N.V. Catadioptric lithographic projection apparatus with a non-inverting beamsplitter system
EP1426825A3 (en) * 2002-12-02 2006-02-22 ASML Holding N.V. Catadioptric lithographic projection apparatus with a non-inverting beamsplitter system
US7199862B2 (en) 2002-12-02 2007-04-03 Asml Holding N.V. Beam-splitter optics design that maintains an unflipped (unmirrored) image for a catadioptric lithographic system
CN100458566C (zh) * 2002-12-02 2009-02-04 Asml控股股份有限公司 保持折反射光刻系统以无翻转(非镜面)像的分束器光学设计
WO2013080996A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 株式会社オーク製作所 反射屈折型投影光学系およびそれを備えた投影露光装置
JP2013114175A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Orc Manufacturing Co Ltd 反射屈折型投影光学系およびそれを備えた投影露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698521B2 (ja) 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置
US7206060B2 (en) Illumination optical system, exposure apparatus, and device fabrication method with a polarizing element and an optical element with low birefringence
US6972847B2 (en) Position detecting system and exposure apparatus using the same
US6894764B2 (en) Illumination optical system, exposure apparatus having the same, and device fabricating method
KR100674045B1 (ko) 조명장치, 노광장치 및 디바이스 제조방법
JP2750062B2 (ja) 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置
US20040012766A1 (en) Illumination optical apparatus and exposure apparatus
US6674514B2 (en) Illumination optical system in exposure apparatus
US20030039028A1 (en) High numerical aperture projection for microlithography
JP2007258575A (ja) 照明装置、当該照明装置を有する露光装置及びデバイス製造方法
JP4332460B2 (ja) 照明光学系及び当該照明光学系を有する露光装置
JP3352325B2 (ja) 走査露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH06181161A (ja) 反射屈折型光学系及び該光学系を備える投影露光装置
JPH09246179A (ja) 投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP3244869B2 (ja) 露光装置
JP2003100622A (ja) 照明装置、およびそれを用いた露光装置、デバイス製造方法
JPH07135145A (ja) 露光装置
JPH09213618A (ja) 投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH07130606A (ja) 露光装置
JP2005055798A (ja) 光学部材、当該光学部材を有する照明装置及び露光装置
JP2002110502A (ja) 照明装置及び露光装置
JPH1050594A (ja) 位置合わせ装置及びそれを用いた投影露光装置
JP2003121622A (ja) 光学素子、該光学素子を有する照明装置及び露光装置
JPH0722350A (ja) 露光装置及びそれを用いた素子の製造方法
JPH0992592A (ja) 走査露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法