JPH0618067A - 氷蓄熱装置 - Google Patents

氷蓄熱装置

Info

Publication number
JPH0618067A
JPH0618067A JP20024392A JP20024392A JPH0618067A JP H0618067 A JPH0618067 A JP H0618067A JP 20024392 A JP20024392 A JP 20024392A JP 20024392 A JP20024392 A JP 20024392A JP H0618067 A JPH0618067 A JP H0618067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
storage tank
heat storage
heat
ice heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20024392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3132908B2 (ja
Inventor
Seiji Shibuya
誠司 澁谷
Kuniyasu Nakazawa
邦泰 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP04200243A priority Critical patent/JP3132908B2/ja
Publication of JPH0618067A publication Critical patent/JPH0618067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3132908B2 publication Critical patent/JP3132908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 氷蓄熱槽12内の氷16の量を大掛りな装置を用
いることなく連続的に、しかも、誤差少なく監視する。 【構成】 氷蓄熱槽12への熱の出入を計測する熱量セン
サ31、32、33、34、35、36と、氷蓄熱槽12内の水の電気
伝導度を検出する電気伝導度センサ30の出力を受けて氷
蓄熱槽12内の氷16の量を監視する監視装置37を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和、地域冷暖房等
に用いられる氷蓄熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の氷蓄熱装置の1例が図3に示され
ている。圧縮機3から吐出された冷媒ガスは凝縮器2に
入り、ここで伝熱管2a内を流過する冷却水に放熱するこ
とによって凝縮液化する。この冷媒液は冷媒流量調整器
4を経て蒸発器1に入り、ここで伝熱管1a内を流過する
エチレングリコール等のブラインから吸熱することによ
って蒸発気化して圧縮機3に戻る。
【0003】凝縮器2の伝熱管2aで冷媒から吸熱するこ
とによって昇温した冷却水は冷却塔5に入り、ここで大
気に放熱することによって冷却される。そして、冷却水
ポンプ6によって付勢されて再び凝縮器2の伝熱管2aに
循環する。
【0004】蒸発器1の伝熱管1aで冷媒と熱交換するこ
とにより冷却されたブラインは過冷却器8に入り、ここ
で伝熱管8a内を流過する冷水を過冷却することによって
昇温した後、ブラインポンプ9によって付勢され、再び
蒸発器1の伝熱管1aに循環する。
【0005】過冷却器8で過冷却された冷水は過冷却水
配管22を経て氷蓄熱槽12に送られ、ここで氷結してシャ
ーベット状の氷16となる。氷蓄熱槽12から抽出された冷
水は冷水ポンプ13、電気ヒータ14a を有する予熱交換器
14、氷核フイルタ15を経て過冷却器8の伝熱管8aに循環
する。
【0006】このようにして氷蓄熱槽12内にシャーベッ
ト状の氷16を多量に蓄えて置き、冷熱の必要時、この氷
16を融解することによって得られた冷水を吸出管17によ
り抽出して冷水ポンプ18を経て冷熱負荷19に供給する。
ここで放冷することにより昇温した冷水は冷水ポンプ20
を経て散水ノズル21から氷16上に散水される。
【0007】氷蓄熱槽12内に蓄えられている氷16の量は
氷蓄熱槽12への熱の出入を計測する、氷16の浮力を計測
する、氷16の有無によって作動するスイッチを用いる、
氷16の体積膨張による水位の変化を計測する等の方法に
よって監視していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、氷蓄熱
槽12への熱の出入を計測する方法では、氷蓄熱槽12から
放散する熱損失を計測するのが難しいのみならず常時熱
量の出入を計測しそれを長時間にわたり積算することに
よって誤差が累積する。また、氷16の浮力を計測する方
法では、氷蓄熱槽12内に大掛りな張力検出装置が必要と
なる。また、氷16の有無によって作動するスイッチを用
いる方法では、氷量を断続的にしか計測できない。ま
た、氷16の体積膨張による水位の変化を計測する方法で
は、他の要因によって水位が変動する可能性がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、水を過冷却する過冷却器と、この過冷却器で過
冷却された水を氷結させて蓄える氷蓄熱槽と、この氷蓄
熱槽から抽出された冷水を放冷させる冷熱負荷とを備え
た氷蓄熱装置において、上記氷蓄熱槽への熱の出入を計
測する熱量センサと、上記氷蓄熱槽内の水の電気伝導度
を検出する電気伝導度センサと、上記各センサの出力を
受けて上記氷蓄熱槽内の氷量を監視する監視装置を設け
たことを特徴とする氷蓄熱装置にある。
【0010】
【作用】本発明においては、上記構成を具えているた
め、熱量センサの検出値及び電気伝導度センサの検出値
に基づいて氷量を監視する。
【0011】
【実施例】本発明の1実施例が図1に示されている。氷
蓄熱槽12にはこの中に貯溜されている冷水の電気伝導度
を検出する電気伝導度センサ30が設置されている。過冷
却器8への冷水取出口にはこれを通る冷水の流量V1
検出する流量センサ31と、その温度T1 を検出する温度
センサ32が設置され、過冷却水配管22の出口にはこれを
通る冷水の温度T2 を検出する温度センサ33が設置され
ている。
【0012】更に、冷熱負荷19への冷水取出口にはこれ
を通る冷水の流量V2 を検出する流量センサ34とその温
度T3 を検出する温度センサ35とが設置され、散水ノズ
ル21の入口にはこれを通る冷水の温度T4 を検出する温
度センサ36が設置されている。
【0013】上記各センサ30、31、32、33、34、35、36
の検出値は監視装置37に入力されてここに氷蓄熱槽12内
に蓄えられている氷16の量が表示される。他の構成は図
3に示す従来のものと同様である。
【0014】しかして、氷蓄熱槽12、過冷却器8、冷熱
負荷19及びこれらを連結する配管並びにこれらに介装さ
れた機器13、14、15、18、20、21等は閉回路を構成して
いるので、この閉回路中の冷水の導電物質の質量は氷蓄
熱槽12の蓄冷運転時、放冷運転時、停止時の如何を問わ
ず一定不変である。そして、この導電物質は冷水の氷結
時に氷16の中に取り込まれることがないので、図2に示
すように、氷量Gの増大に応じて導電物質の濃度Xが高
くなる。
【0015】また、過冷却器8を循環する冷水の流量V
1 にその出口温度T1 と入口温度T2 との温度差を乗算
することによって氷蓄熱槽12に入る冷熱量F(=V1 ×
(T1 −T2 )を算出できる。同様に冷熱負荷19を循環
する冷水の流量V2 にその出口温度T3 と入口温度T4
との温度差を乗算することによって氷蓄熱槽12に入る温
熱量H(V2 ×(T4 −T3 )を算出できる。そしてこ
れら冷熱量Fと温熱量Hとの差を算出することよって氷
蓄熱槽12に出入する熱量Q(=F−H)を算出できる。
【0016】かくして、センサ31、32、33、34、35、36
の検出値に基づいて氷蓄熱槽12への熱の出入を計測する
とともにセンサ30で氷蓄熱槽12内の電気伝導度を検出す
ることによって氷蓄熱槽12内の氷量Gを検出できる。
【0017】上記実施例においては、過冷却器8を循環
する冷水の流量V1 及びその出口温度T1 と入口温度T
2 を検出して氷蓄熱槽12に入る冷熱量Fを算出している
が、これに代えて過冷却器8におけるブラインの吸熱量
や冷凍機の負荷等を検出することによって間接的に冷熱
量Fを検出することもできる。同様に冷熱負荷19におけ
る放熱量を検出することによって間接的に氷蓄熱槽12に
入る温熱量Hを算出しても良い。また、上記実施例にお
いては、過冷却器8でブラインと冷水とを熱交換させて
いるが、過冷却器8で冷凍機の冷媒を蒸発させることに
より冷水を冷却することもできる。
【0018】
【発明の効果】本発明においては、熱量センサの検出値
に基づいて蓄熱槽への熱の出入を計測し、これに併せて
電気伝導度センサの検出値に基づいて氷量を監視するの
で、氷蓄熱槽内の氷量を大掛かりな装置を用いることな
く連続的に、しかも、誤差少なく監視できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す部分的系統図である。
【図2】氷量と導電物質濃度との関係を示す線図であ
る。
【図3】従来の氷蓄熱装置の系統図である。
【符号の説明】
8 冷却器 12 氷蓄熱槽 19 冷熱負荷 31、32、33、34、35、36 熱量センサ 30 電気伝導度センサ 37 監視装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水を過冷却する過冷却器と、この過冷却
    器で過冷却された水を氷結させて蓄える氷蓄熱槽と、こ
    の氷蓄熱槽から抽出された冷水を放冷させる冷熱負荷と
    を備えた氷蓄熱装置において、上記氷蓄熱槽への熱の出
    入を計測する熱量センサと、上記氷蓄熱槽内の水の電気
    伝導度を検出する電気伝導度センサと、上記各センサの
    出力を受けて上記氷蓄熱槽内の氷量を監視する監視装置
    を設けたことを特徴とする氷蓄熱装置。
JP04200243A 1992-07-03 1992-07-03 氷蓄熱装置 Expired - Lifetime JP3132908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04200243A JP3132908B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 氷蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04200243A JP3132908B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 氷蓄熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0618067A true JPH0618067A (ja) 1994-01-25
JP3132908B2 JP3132908B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=16421179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04200243A Expired - Lifetime JP3132908B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 氷蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3132908B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3132908B2 (ja) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949551A (en) Hot gas defrost system for refrigeration systems
RU2010128469A (ru) Конденсатор для холодильного аппарата
WO2006114983A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2004500533A (ja) 周囲環境内での状態を制御するベーパ圧縮システム及び方法
US6314747B1 (en) Vapor compression system and method
JP3132908B2 (ja) 氷蓄熱装置
JP3584274B2 (ja) 冷媒量調整方法及び冷媒量判定装置
JPH0498059A (ja) 冷凍装置の蒸発器の凍結検知装置
JP3560497B2 (ja) 冷凍用圧縮機の試験装置
JPH10141822A (ja) ドラム型製氷機
KR101934484B1 (ko) 이중관 냉정수기의 제어 장치 및 방법
JP2789852B2 (ja) 製氷装置
KR101766466B1 (ko) 무성에 고성능 공기열 히트펌프 시스템
JPH01120062U (ja)
US4276755A (en) Gas defrost system including heat exchange
JPH10205894A (ja) 冷凍装置
JP3942303B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP2000146374A (ja) 冷凍装置
CN219868625U (zh) 一种热氟化霜系统
JPH05126440A (ja) 冷凍装置
JPH10170124A (ja) 冷気循環型冷却装置
US3163016A (en) Split refrigeration system including charge measuring means
JP2002115873A (ja) 熱交換システム
JP3490543B2 (ja) 吸着式あるいは吸収式冷凍機
JP2004085083A (ja) 圧縮機の油面検出方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12