JPH06178977A - 水域の浮遊ごみ除去装置 - Google Patents

水域の浮遊ごみ除去装置

Info

Publication number
JPH06178977A
JPH06178977A JP35415892A JP35415892A JPH06178977A JP H06178977 A JPH06178977 A JP H06178977A JP 35415892 A JP35415892 A JP 35415892A JP 35415892 A JP35415892 A JP 35415892A JP H06178977 A JPH06178977 A JP H06178977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
drum
dust
blades
rotary drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35415892A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Yoshida
輝久 吉田
Hideaki Hamada
英明 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP35415892A priority Critical patent/JPH06178977A/ja
Publication of JPH06178977A publication Critical patent/JPH06178977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 池・沼等の水域に浮遊する枯れ葉・枝等の、
比較的細かいごみを掻き揚げ除去する。 【構成】 回転ドラム1の外周に、細目状スクリーン6
1とシュート62とによりなる浮遊ごみ掻揚羽根6を、
複数個放射方向に突設する。また回転ドラム1内に前記
羽根6で捕捉掻き揚げたごみを落下収集する流水トラフ
7を設ける。これにより水域に浮遊するごみを前方に逃
すことなく掻き揚げ除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は公園やゴルフ場内の池・
沼等の水域に浮遊する枯れ葉・枝等の、比較的細かいご
みを掻き揚げ除去する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下水処理場においては流入する汚水中に
含有するごみ等の固形物は、汚水をバースクリーンにて
流入濾過することにより捕捉し、この捕捉ごみをバース
クリーンに沿って昇降移動するレーキにて掻き揚げ排出
している。また比較的処理量の少ない下水処理場やポン
プ場ではドラム自体がスクリーンとなった、いわゆるド
ラムスクリーン型の除塵機が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】バースクリーンに沿っ
て移動するレーキにて掻き揚げる方法では、レーキの歯
先がスクリーンに噛み込むようになしているため、この
バースクリーンの目幅を小さくするには限度があり、粗
いごみの捕捉は有効に行えても、細かい浮遊ごみはスク
リーンの目より流出し、除去することは困難である。ま
たドラムスクリーン型では目幅がバースクリーンレーキ
式に比べて細かくすることができるが、ポンプにて揚水
し、ドラム内、またはドラムと外槽との間に送水するた
め、ごみでポンプが詰まったり摩耗したりする欠点があ
る。
【0004】本発明は枯れ葉などの如き、厚みが1mm
程度の細かい浮遊ごみの除去を確実・効率的に行うこと
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたもので、回転ドラムの外周に、細目状
スクリーンとシュートとによりなる浮遊ごみ掻揚羽根
を、複数個放射方向に突設し、かつ回転ドラム内に前記
羽根で捕捉掻き揚げたごみを落下収集する流水トラフを
設け、これにより水域に浮遊するごみを前方に逃すこと
なく掻き揚げ除去するようになしたことを要旨とする。
【0006】
【作用】回転駆動するドラム内にごみ回収用のトラフを
設け、このドラムの外周に、網目状のスクリーンとシュ
ートが一体となした浮遊ごみ掻揚羽根をドラムを中心と
して放射状に配設する。これによりドラムを回転させる
ことにより浮遊ごみ掻揚羽根が回転し、ドラム直下に浮
遊集積したごみを掻き揚げる。この時、羽根の先端部は
網目状スクリーンとなっているので水流を起こすことな
く浮遊するごみを前方に逃すことなく捕捉し、ドラムの
回動に追従して羽根が水平状態より上方に傾く位置から
捕捉されたごみは、その自重にて水切りをしつつ網目状
スクリーン上を摺動し、羽根内側のシュート上へ移動
し、さらにこのシュートを経てドラム内のトラフ内へ落
下する。そして羽根がほぼ垂直になった位置で、上方に
設けたノズルからの高圧水の噴射により網目状スクリー
ン上に残ったごみを確実にトラフ内へ流下させて除去す
るものである。
【0007】
【実施例】以下本発明水域の浮遊ごみ除去装置を図示の
実施例に基づいて説明する。図において1は所要の径と
長さを有する篭形の回転ドラムで、この回転ドラム1は
フレームFに対し、回転可能に支持される。この回転ド
ラムの支持方法は限定されるものではないが、図示の実
施例では回転ドラム1の一端側中央に支軸2を設け、こ
の支軸2をフレームの軸受3に支持させ、ドラム他端側
外周にガイドリング4を設け、このガイドリング4の外
周の二点、または三点以上にて接するガイド輪5をフレ
ームに突設し、この支軸とガイドリング、ガイド輪にて
回動自在に支持する。
【0008】またこの回転ドラム1の外周には2ないし
3以上の浮遊ごみ掻揚羽根6,6…をドラム周回方向に
等間隔で放射方向に突設する。この浮遊ごみ掻揚羽根6
は網目状の素材で、ほぼ回転ドラムの軸心長手方向の長
さに等しい長さのものを、その両側端で屈曲し、偏平な
コ字形断面を有する網目状スクリーン61を主体とし、
この網目状スクリーン61の内端側、すなわち放射状に
回転ドラムに取り付けた際、ドラム中心側端の平面部に
所要幅の平板状のシュート62を取り付けて一体とした
もので、この浮遊ごみ掻揚羽根6の内端は回転ドラム1
の外周面より少し内方へ突出するようになす。
【0009】また回転ドラム1の内部には流水トラフ7
を配設し、浮遊ごみ掻揚羽根6にて掻き揚げられたごみ
が落下するのを受け止め、ドラム外へ排出するようにな
す。したがってこの流水トラフ7は上面が開口し、全体
を一端側が低くなるように傾斜しており、低い側の端部
は回転ドラム外へ導くようになす。
【0010】この流水トラフに勾配がとれない場合は、
流水トラフに替わって、ごみ捕集用篭を設ける。これに
より捕捉したごみの水切りを行いつつ、篭内に一時貯留
させ、満杯になったとき、ごみを排出するものである。
【0011】回転ドラム1の回転は、支軸側外周に歯車
またはチェン8を設け、この歯車8にモータ9にて駆動
されるピニオン10を噛合させて、予め定めた回転速
度、あるいは可調整的に駆動するが、この駆動方法は他
の方式でもよい。
【0012】また回転ドラム外周の上方位置、例えば浮
遊ごみ掻揚羽根が、ほぼ垂直になる位置の上方にノズル
11を設け、かつこの高圧噴射方向を前記浮遊ごみ掻揚
羽根面に向かうようにする。
【0013】上述の如く構成する装置を池・沼に設置す
る場合、網目状スクリーン61にて浮遊ごみを掻き揚げ
るのに適するように、水面より所要の深さになるように
し、かつシュート62は水面より所要の高さになるよう
にし、かつシュート62は水面に接しないようにする。
これにより羽根が低速で回転するとき、不必要に水流を
起こさないようにする。また水面が上下に変動する場
合、回転ドラムの浮遊ごみ掻揚羽根を長くするか、また
はドラムを備えたフレームをフロートまたは船体に取り
付ける。この装置の設置場所は、風や水流の影響を考慮
して、浮遊ごみが集積しやすいところに設けるのが望ま
しいが、撹拌機と併用して、この撹拌機によって生じる
水流の下流に設置すれば、浮遊ごみを効率的に集め、除
去することができる。
【0014】さらには本装置を池・沼の定点で駆動する
よりも移動させて浮遊ごみを除去する場合が、ごみの収
集効率がよい場合がある。この場合は、本発明装置を人
が乗り込んで運転する船、またはリモコンで作動する船
体に登載し、水域内を走行移動しながら浮遊ごみを回収
する。
【0015】
【発明の効果】本発明水域の浮遊ごみ除去装置は回転ド
ラムの外周に、細目状スクリーンとシュートとによりな
る浮遊ごみ掻揚羽根を、複数個放射方向に突設し、かつ
回転ドラム内に前記羽根で捕捉掻き揚げたごみを落下収
集する流水トラフを設けているため、水流を起こすこと
なく、浮遊ごみを確実に捕捉し、掻き揚げ排出すること
ができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明水域の浮遊ごみ除去装置の一実施例を示
す正面図である。
【図2】同側面図である。
【符号の説明】
1 回転ドラム 6 浮遊ごみ掻揚羽根 61 網目状スクリーン 62 シュート 7 流水トラフ 9 回転駆動用モータ 11 ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ドラムの外周に、細目状スクリーン
    とシュートとによりなる浮遊ごみ掻揚羽根を、複数個放
    射方向に突設し、かつ回転ドラム内に前記羽根で捕捉掻
    き揚げたごみを落下収集する流水トラフを設け、これに
    より水域に浮遊するごみを前方に逃すことなく掻き揚げ
    除去するようになしたことを特徴とする水域の浮遊ごみ
    除去装置。
JP35415892A 1992-12-15 1992-12-15 水域の浮遊ごみ除去装置 Pending JPH06178977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35415892A JPH06178977A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 水域の浮遊ごみ除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35415892A JPH06178977A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 水域の浮遊ごみ除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06178977A true JPH06178977A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18435683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35415892A Pending JPH06178977A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 水域の浮遊ごみ除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06178977A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013081892A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Act:Kk 回収装置
CN106824502A (zh) * 2017-03-23 2017-06-13 衢州图艺工业设计有限公司 一种滚筒型粉煤灰漂珠打捞器
CN107780396A (zh) * 2017-10-31 2018-03-09 常州信息职业技术学院 一种水面垃圾自动收集装置
CN108327862A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 周佰平 一种水面垃圾清理器
CN108657383A (zh) * 2018-04-24 2018-10-16 丁建兵 一种水力驱动水面垃圾收集装置及其使用方法
CN108792345A (zh) * 2018-07-11 2018-11-13 深圳市众致环保科技有限公司 一种海洋垃圾自动回收系统
CN111321721A (zh) * 2020-03-31 2020-06-23 山东交通学院 一种海洋环境保护用河道清理装置
CN112126916A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 富航智能科技(天津)有限公司 一种化学镍自动添加装置
CN112373639A (zh) * 2020-11-27 2021-02-19 江苏大学京江学院 一种海上垃圾清理装置
CN112661212A (zh) * 2020-12-28 2021-04-16 刘君保 一种污水处理用漂浮垃圾打捞装置
CN113463592A (zh) * 2021-05-31 2021-10-01 林鋆淡 一种基于水流驱动的河道水污染垃圾清理装置
CN114059516A (zh) * 2021-11-22 2022-02-18 江苏智慧水务研究院有限公司 一种河道水质污染防治装置
CN114288752A (zh) * 2022-01-07 2022-04-08 刘凤霞 一种工业废水净化用自动化处理设备
CN114916492A (zh) * 2022-06-13 2022-08-19 山东种工渔业发展有限公司 一种能够自动清理水面的淡水鱼养殖池
CN115288104A (zh) * 2022-10-10 2022-11-04 日照市海洋与渔业研究院(日照市海域使用动态监视监测中心、日照市水生野生动物救护站) 一种漂浮式水上清理装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013081892A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Act:Kk 回収装置
CN106824502A (zh) * 2017-03-23 2017-06-13 衢州图艺工业设计有限公司 一种滚筒型粉煤灰漂珠打捞器
CN107780396A (zh) * 2017-10-31 2018-03-09 常州信息职业技术学院 一种水面垃圾自动收集装置
CN108327862A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 周佰平 一种水面垃圾清理器
CN108657383B (zh) * 2018-04-24 2019-08-30 九洲环境科技(天津)有限公司 一种水力驱动水面垃圾收集装置及其使用方法
CN108657383A (zh) * 2018-04-24 2018-10-16 丁建兵 一种水力驱动水面垃圾收集装置及其使用方法
CN108792345A (zh) * 2018-07-11 2018-11-13 深圳市众致环保科技有限公司 一种海洋垃圾自动回收系统
CN108792345B (zh) * 2018-07-11 2023-08-11 深圳市众致环保科技有限公司 一种海洋垃圾自动回收系统
CN112126916A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 富航智能科技(天津)有限公司 一种化学镍自动添加装置
CN111321721A (zh) * 2020-03-31 2020-06-23 山东交通学院 一种海洋环境保护用河道清理装置
CN111321721B (zh) * 2020-03-31 2024-04-16 山东交通学院 一种海洋环境保护用河道清理装置
CN112373639A (zh) * 2020-11-27 2021-02-19 江苏大学京江学院 一种海上垃圾清理装置
CN112373639B (zh) * 2020-11-27 2024-03-26 江苏大学京江学院 一种海上垃圾清理装置
CN112661212A (zh) * 2020-12-28 2021-04-16 刘君保 一种污水处理用漂浮垃圾打捞装置
CN112661212B (zh) * 2020-12-28 2023-10-10 刘君保 一种污水处理用漂浮垃圾打捞装置
CN113463592A (zh) * 2021-05-31 2021-10-01 林鋆淡 一种基于水流驱动的河道水污染垃圾清理装置
CN114059516A (zh) * 2021-11-22 2022-02-18 江苏智慧水务研究院有限公司 一种河道水质污染防治装置
CN114288752A (zh) * 2022-01-07 2022-04-08 刘凤霞 一种工业废水净化用自动化处理设备
CN114916492A (zh) * 2022-06-13 2022-08-19 山东种工渔业发展有限公司 一种能够自动清理水面的淡水鱼养殖池
CN115288104A (zh) * 2022-10-10 2022-11-04 日照市海洋与渔业研究院(日照市海域使用动态监视监测中心、日照市水生野生动物救护站) 一种漂浮式水上清理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06178977A (ja) 水域の浮遊ごみ除去装置
JPH052047B2 (ja)
JP2909718B2 (ja) 越流雨水の除塵装置
JPH10505643A (ja) 水路を流れる液体から分離物を除去する装置
KR20090127788A (ko) 저수지 또는 하천 바닥 세정용 세정장치
CN213623410U (zh) 一种具有高效去渣功能的周边传动桥式刮泥机
CN216428409U (zh) 一种市政雨水收集系统
EP1223252A2 (en) Screening device
KR101073856B1 (ko) 수처리용 원형 슬러지 수집기의 스컴 제거장치
CN111450605B (zh) 一种滤网自洁污水过滤装置
CN110665262A (zh) 一种污水处理干净的浓缩池
JP4030905B2 (ja) 越流雨水の除塵装置
CN220695937U (zh) 一种市政污水预处理系统
JP4401969B2 (ja) 越流水の除塵装置
KR200255885Y1 (ko) 원형침전지의슬러지수집기
CN212270981U (zh) 一种输水管道施工排水用集水井装置
JP3117407B2 (ja) 油回収分離機構における浮上油等の回収部構造
CN219002142U (zh) 一种机械格栅接渣装置
CN210825663U (zh) 一种污水处理用过滤装置
JP2838009B2 (ja) 細塵除塵機
CN219744187U (zh) 一种工业废料回收利用装置
CN219733704U (zh) 一种带切割装置的离心泵
CN218373597U (zh) 一种路面排积水设备
CN117107800A (zh) 一种房建施工工地排水系统
CN213885238U (zh) 一种可自动除泥旋转式细格栅