JP4401969B2 - 越流水の除塵装置 - Google Patents

越流水の除塵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4401969B2
JP4401969B2 JP2005005884A JP2005005884A JP4401969B2 JP 4401969 B2 JP4401969 B2 JP 4401969B2 JP 2005005884 A JP2005005884 A JP 2005005884A JP 2005005884 A JP2005005884 A JP 2005005884A JP 4401969 B2 JP4401969 B2 JP 4401969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cylindrical screen
dust
water
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005005884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006193959A (ja
Inventor
邦博 古舞
輝一 新阜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2005005884A priority Critical patent/JP4401969B2/ja
Publication of JP2006193959A publication Critical patent/JP2006193959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4401969B2 publication Critical patent/JP4401969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、越流水の除塵装置に関し、特に、流水路の越流堰に配設した円筒状スクリーンにより、目詰まりを生じさせることなく効率的かつ確実に除塵することができる越流水の除塵装置に関するものである。
従来、分流式下水道の管渠施設においては、雨天時における雨水を一時的に雨水貯留池に貯留したり、また、合流式管渠の雨水吐き室では、雨水流出量の内、処理場で汚水として扱う下水量以上の雨水を放流管渠によって河川や海域、湖沼等に放流するようにしている。
これらの施設では、雨水貯留池への流入部や放流管渠への流入部に適当な高さの越流堰を設け、該越流堰で雨水流入量を調整するようにはしているが、降雨初期の増水に伴う前記施設への越流水には、分流式下水道の雨水管渠では道路面のごみが、また、合流式管渠では道路面のごみや汚物等が含まれている。
これらのごみ等は、越流部分から貯留池や河川等へと流れ込むため、利水における障害となったり、放流水域を汚濁するという問題がある。
そのため、このような利水上の障害や放流水域の汚濁を防止する目的で、雨水に含まれるごみ等が貯留池や河川等へ流入するのを防ぐように、合流管渠の主幹線から越流雨水幹線への落ち口等に除塵装置を配設している。
この除塵装置としては、越流雨水幹への落ち口等に、バースクリーンを垂直あるいは上部が後退するように傾斜して配設し、バースクリーンに捕捉されたごみを、バースクリーンに沿って移動するようにしたレーキ装置にて掻き揚げ排出するものがある。
あるいは、ドーナツ形をしたディスクを所定のスクリーン目幅間隔でディスク軸に串装し、これら並設したディスク軸を駆動手段にて回転させるようにしたディスクスクリーン等を除塵装置として採用している。
ところで、上記従来の越流水の除塵装置では、バースクリーン式除塵機やディスクスクリーン式除塵機のいずれにおいても、スクリーンの目幅は、除去すべきごみの大きさに合わせて予め定められているが、流入する雨水に混在する粗いごみから微細なごみまですべてを除去することができず、粗目のスクリーンでは微細目のごみの除去は困難であり、反対に微細目のスクリーンでは目詰まりが頻繁に生じるなどの問題があった。
また、スクリーンに詰まったごみを除去するためのごみ除去手段を備えると、これを駆動する駆動手段も必要となり、このため除塵装置の構造が複雑となり、高価なものになるという問題があった。
本発明は、上記従来の越流水の除塵装置が有する問題点に鑑み、粗いごみから微細なごみまでのすべてを、目詰まりを生じることなく円筒状スクリーンにて濾過除去し、さらには、他の動力源を一切用いることなく円筒状スクリーンの清掃も自動的に行えるようにした越流水の除塵装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の越流水の除塵装置は、流水路の越流堰の上に円筒状スクリーンを配設するとともに、該円筒状スクリーンにその内面に沿って回転するスクリューを配設し、該スクリューのブレードの先端に円筒状スクリーンを擦るブラシを設け、越流水の流下水圧にて回転する水車を円筒状スクリーンの下に設置するとともに、前記スクリューを該水車の回転力で駆動するようにし越流水の除塵装置であって、円筒状スクリーンのほぼ全長に亘り前記スクリューを配設するとともに、該スクリューの下流側端部に、その回転軸から半径方向に延設された平板状のスクレーパをスクリューと一体に回転するように設け、該スクレーパによって円筒状スクリーンの上部位置でごみを流水路の上流側に向けて押し出すようにしたことを特徴とする。
本発明の越流水の除塵装置によれば、流水路の越流堰の上に円筒状スクリーンを配設するとともに、該円筒状スクリーンにその内面に沿って回転するスクリューを配設し、該スクリューのブレードの先端に円筒状スクリーンを擦るブラシを設けることから、円筒状スクリーンによって粗いごみから微細なごみまで捕集し、回転するスクリューにより円筒状スクリーン内のごみを下流側に送るとともに、スクリューブレードのブラシによりスクリーンの目に付着したごみを除去することができ、これにより、円筒状スクリーンに目詰まりを生じることなく、越流水に含まれるごみを効率的に除塵することができる。
また、回転駆動するスクリューをごみの掻き取りに用いることから、従来の直線状に駆動するブレードに比較し、負荷変動やごみ掻き取りに対する改善効果も合わせ持つ。
そして、円筒状スクリーンのほぼ全長に亘り前記スクリューを配設するとともに、該スクリューの下流側端部に、その回転軸から半径方向に延設された平板状のスクレーパを設けることにより、回転するスクリューにより円筒状スクリーン内のごみをスクリューの下流側に送るとともに、スクリューの下流側端部でスクレーパにより円筒状スクリーンから流水路の上流側に向けてごみを押し出すようにして排出することができる。
さらに、越流水の流下水圧にて回転する水車を円筒状スクリーンの下に設置するとともに、前記スクリューを該水車の回転力で駆動することにより、他の動力源を一切用いることなく、ごみの捕集から掻き出し及び円筒状スクリーンの清掃を自動的に行うことができる。
以下、本発明の越流水の除塵装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に、本発明の越流水の除塵装置を、越流雨水幹への落ち口に適用した第1実施例を示す。
この越流水の除塵装置は、越流雨水幹への落ち口に越流堰1を形成し、該越流堰1の上に、越流水を遮るように円筒状スクリーン2を配設するとともに、該円筒状スクリーン2にその内面に沿って回転するスクリュー3を配設し、該スクリュー3のブレード4の先端に円筒状スクリーン2を擦るブラシ5を設けている。
円筒状スクリーン2の下には、越流水の流下水圧にて回転する水車6が設置されており、チェーンやベルト7等を介して、前記スクリュー3を該水車6の回転力で駆動するようにしている。水車6は、円筒状スクリーン2を通過し、案内桶8等で集められた越流水の流下水圧にて回転する。
円筒状スクリーン2は、所要の径と長さを有し、流水路S側に開口する半円筒状の濾過体からなり、周面はパンチングメタル等の微細目スクリーンで構成されるとともに、両端部は端板21により閉塞されている。
なお、円筒状スクリーン2を越流堰1の上に配設する際は、例えば、図1に示すように、越流雨水の水位が円筒状スクリーン2の中心付近になるように設定し、円筒状スクリーン2の上部を水面から突出させる一方、下部を水面下に没するようにして、越流雨水に含まれるごみ(夾雑物)を濾過し除去する濾過部とする。
スクリュー3は、円筒状スクリーン2のほぼ全長に亘って配設されており、該スクリュー3の下流側端部には、その回転軸から半径方向に延設された平板状のスクレーパ9が設けられている。
スクリュー3は、その帯状のブレード4が回転軸31から突出する複数のバー32により螺旋状に支持された金属製のものからなり、円筒状スクリーン2のごみを下流側に送る方向に回転する。また、スクレーパ9はスクリュー3と一体に回転し、円筒状スクリーン2の上部位置でごみを前方(流水路Sの上流側)に押し出す方向に回転する。
これにより、例えば、粗いごみに対してはスクリューブレード4にてごみを排除し、下流側位置においてはスクレーパ9にてごみを所定の方向・位置に移送できるようにし、1つの円筒状スクリーン2において、2つの異なる機能を有するようにしている。
また、スクリューブレード4の先端全体にはブラシ5を植設していることから、微細なごみに対しては、この回転するブラシ5により排除できるため、円筒状スクリーン2は、付着又は堆積するごみの種類、大きさ、性状等によらず濾過除去することができる。
かくして、本実施例の越流水の除塵装置によれば、流水路Sの越流堰1の上に円筒状スクリーン2を配設するとともに、該円筒状スクリーン2にその内面に沿って回転するスクリュー3を配設し、該スクリュー3のブレード4の先端に円筒状スクリーン2を擦るブラシ5を設けることから、円筒状スクリーン2によって粗いごみから微細なごみまで捕集し、回転するスクリュー3により円筒状スクリーン2内のごみを下流側に送るとともに、スクリューブレード4のブラシ5によりスクリーンの目に付着したごみを除去することができ、これにより、円筒状スクリーン2に目詰まりを生じることなく、越流水に含まれるごみを効率的に除塵することができる。
また、回転駆動するスクリュー3をごみの掻き取りに用いることから、従来の直線状に駆動するレーキに比較し、負荷変動やごみ掻き取りに対する改善効果も合わせ持つ。
この場合、円筒状スクリーン2のほぼ全長に亘り前記スクリュー3を配設するとともに、該スクリュー3の下流側端部に、その回転軸31から半径方向に延設された平板状のスクレーパ9を設けることにより、回転するスクリュー3により円筒状スクリーン2内のごみを下流側に送るとともに、スクリュー3の下流側端部でスクレーパ9により円筒状スクリーン2から流水路S側にごみを排出することができる。
また、越流水の流下水圧にて回転する水車6を円筒状スクリーン2の下に設置するとともに、前記スクリュー3を該水車6の回転力で駆動することにより、他の動力源を一切用いることなく、ごみの捕集から掻き出し及び円筒状スクリーン2の清掃を自動的に行うことができる。
以上、本発明の越流水の除塵装置について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、実施例に記載した構成を適宜組み合わせる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。
本発明の越流水の除塵装置は、円筒状スクリーンによって粗いごみから微細なごみまで捕集し、回転するスクリューにより円筒状スクリーン内のごみを下流側に送るとともに、スクリューブレードのブラシによりスクリーンの目に付着したごみを除去するという特性を有していることから、ただスクリーンのごみをブラシで掻き取る方式とは異なり、粗ごみから微細ごみまであらゆるごみに対する除塵効果が得られ、また、回転駆動するスクリューは負荷変動も少ないことから信頼性は高く、各所の越流堰に好適に使用することができる。
本発明の越流水の除塵装置を示し、(a)はその断面平面図、(b)は同正面図、(c)は同断面右側面図である。
1 越流堰
2 円筒状スクリーン
21 端板
3 スクリュー
31 回転軸
32 バー
4 ブレード
5 ブラシ
6 水車
7 チェーン又はベルト
8 案内桶
9 スクレーパ
S 流水路

Claims (1)

  1. 流水路の越流堰の上に円筒状スクリーンを配設するとともに、該円筒状スクリーンにその内面に沿って回転するスクリューを配設し、該スクリューのブレードの先端に円筒状スクリーンを擦るブラシを設け、越流水の流下水圧にて回転する水車を円筒状スクリーンの下に設置するとともに、前記スクリューを該水車の回転力で駆動するようにし越流水の除塵装置であって、円筒状スクリーンのほぼ全長に亘り前記スクリューを配設するとともに、該スクリューの下流側端部に、その回転軸から半径方向に延設された平板状のスクレーパをスクリューと一体に回転するように設け、該スクレーパによって円筒状スクリーンの上部位置でごみを流水路の上流側に向けて押し出すようにしたことを特徴とする越流水の除塵装置。
JP2005005884A 2005-01-13 2005-01-13 越流水の除塵装置 Active JP4401969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005005884A JP4401969B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 越流水の除塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005005884A JP4401969B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 越流水の除塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006193959A JP2006193959A (ja) 2006-07-27
JP4401969B2 true JP4401969B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=36800256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005005884A Active JP4401969B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 越流水の除塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4401969B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11713569B2 (en) 2020-08-12 2023-08-01 Contech Engineered Solutions LLC Stormwater treatment device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11713569B2 (en) 2020-08-12 2023-08-01 Contech Engineered Solutions LLC Stormwater treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006193959A (ja) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2909718B2 (ja) 越流雨水の除塵装置
KR101746524B1 (ko) 비점오염물 저감을 위한 도로 및 교량용 집수정
JPH06178977A (ja) 水域の浮遊ごみ除去装置
KR101347436B1 (ko) 무동력으로 여과통이 회전하는 교량의 드레인용 초기 우수 정화장치
CN113526712B (zh) 一种污水处理设备及处理方法
JP4401969B2 (ja) 越流水の除塵装置
US6613238B2 (en) Fixed media filter screen, screen protector, and CSO screen
JP4030905B2 (ja) 越流雨水の除塵装置
KR101137443B1 (ko) 관로형 초기우수처리장치
JP4476920B2 (ja) 越流水の除塵装置
JP2004218211A (ja) フロート式スクリーン
JP4384111B2 (ja) 越流水の除塵装置
CN210288663U (zh) 用于溢流堰的水力自清洁滚刷装置
JP2004305902A (ja) 濾過機
CN209703660U (zh) 市政工程用多层过滤雨水口装置
JP3647134B2 (ja) 下水処理場に於ける汚水・雨水の処理装置
KR100499612B1 (ko) 스크린 수로를 이용한 고형물 분리와 여과수 확보방법 및장치
JP4573122B2 (ja) 放流管渠の往復式除塵装置
JP2004275942A (ja) 越流水の除塵装置
CN110847518B (zh) 一种工业厂房初期雨水收集处理系统及其收集、处理方法
JP4485186B2 (ja) ろ過装置
KR20150136737A (ko) 점 오염원과 비점오염원에서 하천으로 유입되는 각종 오염물질들과 하천수를 깨끗하게 정화시켜 주는 자연친화적인 친환경 공법에 적용되는 하천수 정화시스템
JP2006274708A (ja) 越流水の除塵装置
JP2006274632A (ja) 越流水の除塵装置
RU2253717C2 (ru) Устройство для задержания и удаления механических примесей из сточных вод

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4401969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350