JPH0617859Y2 - アンカーのボンドシース - Google Patents

アンカーのボンドシース

Info

Publication number
JPH0617859Y2
JPH0617859Y2 JP1990002947U JP294790U JPH0617859Y2 JP H0617859 Y2 JPH0617859 Y2 JP H0617859Y2 JP 1990002947 U JP1990002947 U JP 1990002947U JP 294790 U JP294790 U JP 294790U JP H0617859 Y2 JPH0617859 Y2 JP H0617859Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
deformed
anchor
steel pipe
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990002947U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0393829U (ja
Inventor
邦光 山田
泰弘 山田
Original Assignee
建設基礎エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 建設基礎エンジニアリング株式会社 filed Critical 建設基礎エンジニアリング株式会社
Priority to JP1990002947U priority Critical patent/JPH0617859Y2/ja
Publication of JPH0393829U publication Critical patent/JPH0393829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617859Y2 publication Critical patent/JPH0617859Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はアンカーのボンドシースに係り、とくに防錆効
果、止水性等を有する合成樹脂製の異形シースの内部の
構造を改良したアンカーのボンドシースに関する。
〔従来の技術〕
最近、アンカー工事においてアンカーケーブル等の引張
材を地山等に定着してアンカーを構築する場合、引張材
の定着部の水密性を向上させるため、防錆効果及び止水
性等を有する合成樹脂製の異形シースを用いる工法が多
用されている。
すなわち第6図に示すように、先ず、地山1を掘削して
削孔2を形成し、この削孔2内にPC鋼より線等からな
る引張材3を挿入する。この引張材3は、それが地下水
に浸されて錆びついたり破断したりするのを防ぐため、
定着部Aとなる引張材の先端部3aが合成樹脂製の異形
シース7で覆われると共に、自由長部Bとなる地表側が
アンボンドシース4で覆われている。
次に、上記削孔2内の空間にグラウト5を注入して硬化
させると共に、上記引張材先端部3aの異形シース7内
にセメントペースト8或いはグラウト5を注入し硬化さ
せて、引張材先端部3aを定着固定して定着部Aを形成
し、その後、上記引張材3の延出側をジャッキ等で緊張
してプレストレスを与えている。
この異形シース7は、その周壁を凹凸形状を呈するよう
に合成樹脂で成形することにより、引張材3にプレスト
レスを与えたときに、この引張材3を定着すべく注入さ
れるセメントペースト8等をその形状により若干拘束し
て上記縦クラック9および横クラック6a,6bの発生
による圧縮強度及び付着強度の低下を少し補うようにし
たものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
上述のような合成樹脂製の異形シース7は、水密性に優
れ止水性を有すると共に、防錆効果を有するものの、該
合成樹脂製の異形シース7を用いてアンカーを構築する
場合、以下に述べるような問題があることが、本出願人
の実験により確認された。
第一に、合成樹脂製の異形シース7は、スチール製のも
のに比して弾性係数が低く、且つ強度も弱い。そのた
め、引張材3に働く引張力により合成樹脂製の異形シー
ス7がその外周方向へ変形し、これを固着しているグラ
ウト5が割裂することがある。このような割裂が発生し
た場合、このシースによってグラウト5の割裂力を拘束
することはできず、グラウト5と引張材との付着耐力は
想定した値よりもかなり低いことが判った。
第二に、合成樹脂製の異形シース7が、引張材の引張力
により発生した割裂力によって、耐えられず上述したよ
うに変形した場合、当該シース7内で固化したセメント
ペースト8に縦クラック9および横クラック6bが発生
する。このようなクラックの発生によりアンカー体部分
の付着耐力が破壊され、アンカー引張材が抜け出すこと
になる。実験の結果、とくに地盤の拘束力が低い定着地
盤でこのような割裂力が作用した場合、アンカー体の圧
縮破壊の問題があり、従って合成樹脂製シースを地盤強
度の比較的低いところで永久アンカーとして用いること
には問題があることが判った。
その反面、上記合成樹脂製の異形シース7は、フレキシ
ビリティがあるので、アンカーケーブルの加工性とケー
ブル挿入などの施工性に優れていた。
一方、異形シースをスチール製に構成した場合、材質的
に弾性係数が高いためセメントペースト8等の拘束力が
強く、合成樹脂製の異形シースに比べて引張材3とグラ
ウト5との付着強度が高いことが知られているが、鋼材
にて形成されているため、合成樹脂製のシースに比して
フレキシビリティや防錆効果が低いという問題があっ
た。
また、上記異形シースに形状が類似しているスチール製
ワインディングシースは、帯状の鋼板の両側部を互いに
反対方向に折り曲げ、これら両側部を重合しつつスパイ
ラル状に巻回することにより製作している。上記重合部
は、単に折り曲げ部を噛み合わせてかしめただけであ
り、鋼板が薄いこともあって溶接されておらず、一体化
されたものでないため、このシースを所定長に切断した
とき、その端部付近はリングとしての強度が低いままで
ある。このため、シースの端部領域に圧縮力や割裂力が
作用した場合には、当該シースは端部領域で容易に破壊
してしまって噛み合わせ部の巻きが解けてしまうことが
実験によって確認され、また上記スチール製の異形シー
スと同様に合成樹脂製の異形シースに比して、フレキシ
ビリティや防錆効果が低かった。
本考案の目的は、上記の課題に鑑み、防錆効果及びフレ
キシビリティのある合成樹脂製の異形シースを使用し
て、シース本体に局部的に応力が集中してもシースが変
形・破壊することがなく長寿命を有すると共に、引張材
を定着すべく注入されるセメントペースト等の拘束力が
大きく良好なアンカー強度を有するアンカーのボンドシ
ースを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、本考案のアンカーのボンドシースによれ
ば、筒体の外周壁が凹凸形状を呈する異形シースを合成
樹脂で成形し、この合成樹脂製の異形シースの端部領域
及び中間部領域の内周壁に、接着側面を有する所定の長
さのスチール製パイプを挿入固着することにより、達成
される。
本ボンドシースは、好ましくは、上記スチール製パイプ
を上記異形シースの内周壁の長手方向中間部の適宜の位
置に挿着するように構成され得る。
また、上記異形シース内を挿通する引張材の適宜の位置
に圧着グリップを固定し、この圧着グリップと対向して
位置する異形シース内周壁に前記スチール製パイプを固
着することにより構成すれば、更に好適である。
〔作用〕
上記構成によれば、外周壁が凹凸状を呈する筒体でなる
異形シースは、合成樹脂にて成形されており、したがっ
てスチール製のものに比して防錆効果が高い。
また、合成樹脂製の異形シースは、フレキシビリティが
あるので、アンカーケーブルの加工性とケーブル挿入な
どの施工性に優れている。
この考案によれば、合成樹脂製の異形シースの内周壁の
少なくとも端部領域において、その内周壁を内部から支
持するスチール製のパイプがさらに挿着されているの
で、特に応力が集中するシース両端部の強度が補強され
て非常に高められるため、シースの割裂力が発生し難
く、また、たとえ合成樹脂製シースに変形が生じてもこ
のシースの内周壁に固着されているスチール製パイプに
よって、この変形によりシース内部に収容されたセメン
トペースト等の硬化材の割裂・破壊が生じ難くなり、シ
ース全体の拘束力が補われてアンカー強度が良好とな
る。
また、上記異形シースの外周壁に上記スチール製パイプ
を被着するのに比して、その内周壁に上記スチール製パ
イプを挿着するようにした場合、シース本体内に注入さ
れるセメントペースト等の硬化材によって、スチール製
パイプは全体が自然に固定されるので、施工し易い。
さらに、アンカー工事を施工する場合、上記スチール製
パイプがシース本体内に固着されているので、異形シー
スをアンカー削孔中に挿入する際、ドリルパイプに引っ
掛かることもなく施工し易い。
そして、シース本体の内周壁にも凹凸はあるので付着耐
力に関して問題が生じることはない。
また、上記引張材に固定された圧着グリップと対向して
位置する異形シース内周壁に上記スチール製パイプが固
着されるようにすると、圧着グリップの固着位置と対応
する部分の異形シース本体の内周壁が、スチール製パイ
プにより補強されることになる。
〔実施例〕
以下、本考案の好適な実施例を添付図面に基づいて詳述
する。
第1図及び第2図に示すように、この考案のアンカーの
ボンドシース20は、両端開口の、または一端部が開口
され他端部が閉塞された合成樹脂製のシース本体21
と、このシース本体21の端部領域の内周壁に挿入固着
する、接着側面を有する所定の長さのスチール製のパイ
プ22とから成っている。そして、このスチール製パイ
プ22の内装されたシース本体21中に引張材3を挿入
すると共に、セメントペースト8等の硬化材を注入し、
且つ削孔2内にグラウト5を注入して硬化させることに
より定着部Aが形成されている。
この合成樹脂製のシース本体21は、その外周壁に沿っ
て一定間隔毎に凸条21aが形成されている。異形シー
スには、上記凸状21aが周壁の周方向に沿うようにス
パイラル状に連続して形成されたものと、連続しないも
のとがある。
ここで、本考案において、異形シースを採用したのは、
外周面が平滑面をなす直状円筒体では凹凸面がないので
構造的にアンカーグラウトとの付着強度が低く、アンカ
ー定着部用シースとしては適しておらず、また施工的に
もフレキシビリティに劣るので、引張材のアンカー削孔
への挿入作業に困難があるが、該異形シースは、外周面
が凹凸状の異形を呈し、且つ、フレキシビリティに富む
ので、アンカーケーブルの加工性とケーブル挿入などの
施工性に優れているとの理由による。
また、異形シースを合成樹脂にて成形したのは、スチー
ル製のものに比して防錆効果が高いからである。
なお、本出願人は、先に実願平1−139756号及び平成1
年12月13日付実用新案登録願にて、補強用のスチー
ル製パイプをスチール製の異形シース本体の外周壁に被
着する提案と、補強用のスチール製パイプをスチール製
の異形シース本体の内周壁に挿着する提案とをしている
が、順次継続して実験を重ねた結果、スチール製パイプ
22の拘束効果は当初の予想以上に著しく高く、拘束効
果が低いので使用できないと考えられた合成樹脂製の異
形シースでもスチール製パイプをシースに装着してこれ
を使用すれば、充分に使用に耐え得ることを種々実験の
結果、見出した。
したがって、本考案にあっては、スチール製パイプ22
の著しく高い拘束効果に鑑み、拘束効果が低くても防錆
効果を有する合成樹脂製の異形シースをあえて採用する
ものである。
図示の実施例では、このスチール製パイプ22は、シー
ス本体21の内周壁両端部のにならず、その長手方向中
間部にも適宜の本数で固着されている。
ここで、スチール製パイプ22の長さは特に制限される
ものではないが、施工性及び拘束効果を勘案した場合、
20〜50cm程度のものが好適であることが実験で確認
された。即ち、20cm以下の長さでは充分な拘束力を得
にくい一方で、長すぎる場合は異形ポリエチレンシース
の特長とする可撓性の特性が失われ、しかもシース内へ
注入されたグラウトの充填性が悪くなる。また、このス
チール製パイプ22は一般に内表面が平滑面をなしてい
るので、これが長すぎると付着力の低下を起こす原因と
もなる。したがって、上記スチール製パイプは最大50
cm程度の長さにとどめることが好ましい。ただし、該ス
チール製パイプに複数の孔を形成したものを使用すれ
ば、多少長く形成しても付着力の低下が防止され得る。
上記スチール製パイプ22をシース本体21に固着する
場合、例えば第3図に示すようにして行われる。
先ず、上述のようにして形成した適宜の口径の合成樹脂
製の異形シースを準備し、さらにこれとは別に、シース
本体21の筒厚と比較してより厚い筒厚のスチール製直
状円筒体(スチール製パイプ22)を適宜の長さ、例え
ば20〜50cmに裁断して用意する(第3図(A)参
照)。このとき該円筒体の口径は、上記シース本体21
の内周壁を遊嵌し得るに足る直径のものを選択するもの
とする。
上記のようにして適宜の寸法に裁断して形成したスチー
ル製パイプ22の外周壁に接着剤23を塗布し、シース
本体21の一端からその内部に嵌入する。その際、パイ
プ22の外径はシース本体21の内周より僅かに小径と
なっており、その内周には外周壁のように凸条21aが
突き出していないので、引っ掛かりなく容易に嵌合させ
ることができる。
特に、上記シース本体21の外周壁に上記スチール製パ
イプ22を被着するのに比して、その内周壁に上記スチ
ール製パイプ22を挿着するようにした場合、シース本
体21内に注入されるセメントペースト8等の硬化材に
よって、スチール製パイプ22は全体が自然に固定され
るので、容易に施工することができる。
さらに、アンカー工事を施工する場合、上記スチール製
パイプ22がシース本体21内に固定又は仮固定されて
いるので、この異形シースをアンカー削孔中に挿入する
際、ドリルパイプに引っ掛かることもなく極めて容易に
施工することができる。
そして、シース本体21の内周壁にもある程度の凹凸は
あるので、付着耐力に関して問題が生じることはない。
また、第3図(B)に示すように、シース本体21の内
周壁の補強しようとする位置に、予め接着剤23を塗布
してから、スチール製パイプ22をシース本体21内に
挿入固着することもできる。
このようにして、本考案の異形シースが完成するが、上
述した第3図(A)と第3図(B)とのどちらかの方法
により製作するかは、シース本体21の口径や長さ等の
条件により、適宜決定するものである。
以上の説明では、引張型アンカーを例に採ったが、第4
図に示すように圧縮型アンカーの場合にも本考案を適用
し得ることはいうまでもない。
この圧縮型アンカー30は、アンボンドPCストランド
3がシース本体21内に挿通され、このシース本体21
の端部に設けられた支圧板31に圧着グリップ32にて
固定されており、緊張時に引張材に作用する引張力を圧
縮力としてアンカー体に伝達し支持するようにしたもの
である。この場合、シース本体21の特に支圧板31側
の端部には、大きな圧縮力が作用することになり、この
高い圧縮力とグラウトの割裂力によって、異形シースが
変形してしまうことがある。
そこで、局部的に応力が集中する部分、殊にシース本体
21の内周壁の端部領域にスチール製パイプ22を挿着
することにより、この端部領域が内部から補強されるこ
とになり、応力集中によっても上記異形シースの変形が
防止されることになる。
その際、上記異形シースの端部領域に長尺のパイプを、
また端部領域以外の応力が集中する長手方向の中間部に
は、これより短尺のパイプを適宜の間隔で必要とする個
数挿着することにより、補強が一層高められることにな
る。
さらに、本考案の応用例が第5図に示されている。この
例では、異形形状の合成樹脂製のシース本体21内に複
数本の引張材3が挿通してあり、該引張材3の先端側に
は適宜の間隔をあけて複数個の圧着グリップ33が取り
付けられていて、シース本体21内でこれらの全てがセ
メントペースト8等にて定着されている。そして、上記
シース本体21の内周面の端部を含む適宜の箇所に、複
数のスチール製パイプ22を挿着することにより構成さ
れている。
この際、引張材3に巻回した圧着グリップ33の固着位
置と対応する異形シース本体21の内周壁にスチール製
パイプ22を配置するようにすれば、補強の点で一層好
ましい。
かくして、引張材3にプレストレスを与える際に、シー
ス本体21へ応力が集中しても、上記スチール製パイプ
22が挿着されていることによって内部から補強され、
シースの変形・破壊を招くことがなく、またグリップ3
3の圧着により引張材3とアンカーグラウト8との付着
応力が向上して、全体として良好なアンカーを構築する
ことができることになる。
このように、本考案は継続して実験を重ねた結果、スチ
ール製パイプ22の拘束効果が予想以上に著しく高いこ
とに鑑み、拘束効果が低くても防錆効果を有する合成樹
脂製の異形シースをあえて採用し、一連の実験結果にお
ける総合的効果を提供するものである。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案のアンカーのボンドシースに
よれば、フレキシビリティがあるためケーブル挿入等の
施工性が良く、且つ防錆効果のある合成樹脂製の異形シ
ースを用いて、その端部領域及び中間部領域の内周壁
に、接着側面を有する所定の長さのスチール製のパイプ
を挿入固着し、シース本体に局部的に応力が集中しても
該スチール製パイプで補強されることによりシースが変
形することがなく、長寿命となるという優れた効果を発
揮する。
また、本考案のアンカーのボンドシースによれば、引張
材を定着すべくシース内部に注入されるセメントペース
ト等に対するシースの拘束力が、著しく高い拘束効果を
有するスチール製パイプによって増大され、良好なアン
カー強度を有するようになるという極めて優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるアンカーのボンドシースの一部破
断した斜視図。 第2図は第1図のアンカーのボンドシースを使用したア
ンカー構築状況を示す側断面図である。 第3図(A)は本考案によるボンドシースの一製作方法
の一例を示す概略斜視図、第3図(B)は本考案による
ボンドシースの他の製作方法を示す一部破断斜視図であ
る。 第4図は本考案のボンドシースを圧縮型アンカーに使用
した例の側断面図、 第5図は本考案の他の応用例を示すアンカー定着部の側
断面図である。 第6図は従来の異形ボンドシースを示す側断面図であ
る。 3…引張材;5…グラウト;8…コンクリートペース
ト;20…アンカーのボンドシース;21…合成樹脂製
シース本体;21a…凸条;22…スチール製パイプ;
23…接着剤。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アンカー定着部用のボンドシースにおい
    て、筒体の外周壁が凹凸形状を呈する異形シースを合成
    樹脂で成形し、該合成樹脂製の異形シースの端部領域及
    び中間部領域の内周壁に、接着側面を有する所定の長さ
    のスチール製パイプを挿入固着してなることを特徴とす
    る、アンカーのボンドシース。
  2. 【請求項2】前記異形シース内を挿通する引張材の適宜
    の位置に圧着グリップが固定されており、該圧着グリッ
    プと対向して位置する領域の上記異形シース内周壁に、
    接着側面を有する所定の長さのスチール製パイプを挿入
    固着してなることを特徴とする、請求項1に記載のアン
    カーのボンドシース。
JP1990002947U 1990-01-17 1990-01-17 アンカーのボンドシース Expired - Lifetime JPH0617859Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990002947U JPH0617859Y2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 アンカーのボンドシース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990002947U JPH0617859Y2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 アンカーのボンドシース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393829U JPH0393829U (ja) 1991-09-25
JPH0617859Y2 true JPH0617859Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=31506791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990002947U Expired - Lifetime JPH0617859Y2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 アンカーのボンドシース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617859Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117324A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Kajima Corp ア−スアンカ−
JPH047228Y2 (ja) * 1986-01-30 1992-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0393829U (ja) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608376B2 (ja) コンクリート構造物の補強構造および補強方法
JPH0617859Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JP4017766B2 (ja) 中空筒状体およびその構築方法
JP2796566B2 (ja) 防食された無拘束の引張り材、特にボンドなしのプレストレストコンクリートのための緊張材
JP4432597B2 (ja) 基礎杭頭部と上部基礎との接合構造
JP2008069604A (ja) 土留用の自立杭及びその自立杭へのプレストレス導入方法
JP3068757B2 (ja) 法面保護工法
JPH078582Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JPH0726416Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JP3909150B2 (ja) グラウト用キャップ及びそれを使用したグラウト工法
JP3857257B2 (ja) 橋脚の段落とし部耐震補強構造
JPH08311867A (ja) 高耐力杭の施工法
JPH0612037Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JPH0714423Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JPH0621951Y2 (ja) アンカー体の構造
JPH078583Y2 (ja) アンカー用シース
KR100814943B1 (ko) 영구 그라운드 앵커 구조체를 이용한 지하 부력 억제 공법
KR20050043815A (ko) 옹벽 구축용 보강재 및 그의 제조방법
JP4419456B2 (ja) 鉄筋コンクリート部材と鋼管コンクリートとの接合方法
JP4312665B2 (ja) アンカー用スペーサとグラウンドアンカー
JPH0617857Y2 (ja) アンカーのボンドシース
JP2002309669A (ja) 柱と梁の接合構造
KR100706672B1 (ko) 환봉 슬리브에 의한 두부구조를 가지는 이형철근 그라운드 앵커 및 그 제조 방법
JP2000297480A (ja) 鋼管構造柱脚部の補強方法
JPH0724493Y2 (ja) Pc鋼材の端部定着装置