JPH0617845U - 切粉回収装置 - Google Patents

切粉回収装置

Info

Publication number
JPH0617845U
JPH0617845U JP6254392U JP6254392U JPH0617845U JP H0617845 U JPH0617845 U JP H0617845U JP 6254392 U JP6254392 U JP 6254392U JP 6254392 U JP6254392 U JP 6254392U JP H0617845 U JPH0617845 U JP H0617845U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting fluid
coolant tank
swarf
chips
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6254392U
Other languages
English (en)
Inventor
和宏 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP6254392U priority Critical patent/JPH0617845U/ja
Publication of JPH0617845U publication Critical patent/JPH0617845U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切粉回収装置の提供。 【構成】 工作機械1の流出口1bから切粉と共に流出
する切削液4から、粗切粉を取り除く粗切粉除去手段7
と、粗切粉除去手段7から流出する切削液4が、内壁に
沿わせて周方向に延在させて設けた配管12aから円筒
形をなす上部8aに供給され、下部8bが下方に向けて
次第に縮径する円錐形をなすクーラントタンク8と、ク
ーラントタンク8の底部より流出した切削液4から、微
小切粉を取り除く微小切粉除去手段11と、クーラント
タンク8の底部から流入口1aに向けて切削液4を送り
込むポンプ9とを備える。 【効果】 微小切粉除去手段の清掃又は交換の頻度は高
まるが、クーラントタンク内の切粉の除去作業が長期間
不要になるので、切粉の腐敗に起因する廃液が減少する
と共に、装置全体としての保守が簡便になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、切粉回収装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の切粉回収装置として、例えば研磨加工をなす工作機械に備えられるもの がある。この種の切粉回収装置において、工作物が鉄系素材である場合には、工 作機械から流出する切削液から磁力を応用したマグネットセパレータ等の粗切粉 除去手段によつて粗切粉を取り除き、粗切粉を除去した切削液をクーラントタン クに一旦貯溜し、冷却する。
【0003】 このようにして、粗切粉を除去した切削液をクーラントタンクに一旦貯溜し、 粗切粉除去手段を通過して粗切粉は取り除かれたが微小切粉を含む切削液を静置 し、微小切粉の一部をクーラントタンクの底部に沈澱させると共に、クーラント タンクの上部にあつて比較的きれいな切削液をポンプによつて汲み上げ、フィル タ等の微小切粉除去手段を通した後に工作機械に供給し、切削液を循環使用して いた。
【考案が解決しようとする課題】
【0004】 しかしながら、このような従来の切粉回収装置にあつては、クーラントタンク の底部に沈澱した切粉の腐敗に起因して、切削液が早期に劣化して多量の廃液を 生ずるという技術的課題がある。切粉の腐敗を避けるためには、クーラントタン クの底部に沈澱した切粉を頻繁に排出させると共に、クーラントタンクの底部を 丁寧に洗浄する必要がある。加えて、クーラントタンクの上部にある切削液をポ ンプによつて汲み上げて、工作機械に供給する構造であつたため、クーラントタ ンクの清掃に際し、切削液の抜取りに別個の装置が必要になる。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は、このような従来の技術的課題に鑑みてなされたものであり、その構 成は、切削液4の流出口1b及び流入口1aを有する工作機械1と、該工作機械 1の流出口1bから切粉と共に流出する切削液4から、粗切粉を取り除く粗切粉 除去手段7と、該粗切粉除去手段7から流出する切削液4が、内壁に沿わせて周 方向に延在させて設けた配管12aから円筒形をなす上部8aに供給され、下部 8bが下方に向けて次第に縮径する円錐形をなすクーラントタンク8と、該クー ラントタンク8の底部より流出した切削液4から、微小切粉を取り除く微小切粉 除去手段11と、該クーラントタンク8の底部から該工作機械1の流入口1aに 向けて切削液4を送り込むポンプ9とを備えることを特徴とする切粉回収装置で ある。
【作用】
【0006】 工作機械の工具により、切削液を供給しながら工作物に研磨又は切削加工を施 せば、切粉を含む切削液が、工作機械の流出口から流出して粗切粉除去手段に送 り込まれ、比較的大きな粗切粉が取り除かれる。粗切粉が取り除かれ、微小な切 粉のみを含む切削液は、クーラントタンク内に配管からうず巻きをなすように落 とし込まれ、内部に貯溜されて冷却する。
【0007】 クーラントタンク内の切削液は、うず巻き流をなすので、ポンプの駆動により 、クーラントタンクの底部から微小な切粉を含む切削液がそのまま流出し、微小 切粉除去手段に至り、微小な切粉が取り除かれる。微小な切粉が取り除かれて浄 化された切削液は、流入口から工作機械に供給され、循環使用される。
【0008】 このように、クーラントタンク内の微小な切粉を含む切削液は、うず巻き流を なすので、クーラントタンクの内壁に切粉が付着することが良好に防止され、切 粉はクーラントタンクの底部から切削液と共に流出する。加えて、クーラントタ ンクの下部を次第に縮径する円錐形にて形成してあるので、切粉がクーラントタ ンクの下部に析出沈澱することが良好に防止される。その結果、クーラントタン クの内壁に沈澱付着した切粉が腐敗することが良好に防止され、ひいてはクーラ ントタンク内の切削液の劣化が長期間防止される。
【実施例】
【0009】 以下、本考案の実施例について図面を参照して説明する。 図1は、本考案の1実施例を示す。図中において符号1は研磨加工をなす工作 機械を示し、切削液4の流入口1a及び流出口1bを有する。流入口1aから供 給され、研磨工具2によつて図外の工作物を研磨して発生した切粉を含む切削液 4は、流出口1bから外部へ流出する。ここに、切削液4は、研磨工具2及び工 作物に供給され、潤滑作用、冷却作用、切粉の流し作用等を有する液体からなる 切削油剤である。
【0010】 工作機械1の流出口1bには、第1ポンプ6、粗切粉除去手段7、クーラント タンク8、第2ポンプ9、3方切換えバルブ10、微小切粉除去手段11及び工 作機械1の流入口1aが、配管12を介して順次に接続されている。
【0011】 粗切粉除去手段7は、流出口1bから流出する切削液4が第1ポンプ6によつ て送り込まれ、比較的大きな粗切粉を取り除く機能を有し、例えば、磁力によつ て鉄系の粗切粉を吸着するマグネットセパレータにて構成される。また、3方切 換えバルブ10は、クーラントタンク8の底部から流出し、第2ポンプ9によつ て送られる切削液4の流れ方向を、微小切粉除去手段11側又は配管12b側に 切換える機能を有し、手動式である。微小切粉除去手段11は、第2ポンプ9に よつて送られる切削液4から、粗切粉除去手段7によつては取り除かれない比較 的小さな微小切粉を取り除く機能を有し、例えば、ろ過用の綿糸、ろ紙、焼結金 属等にて構成される。
【0012】 クーラントタンク8は、上部8aが円筒形をなすと共に、下部8bが下方に向 けて次第に縮径する円錐形をなし、底部に切削液4の流出口8cが形成されてい る。なお、粗切粉除去手段7からクーラントタンク8内に延びる配管12aは、 その先端部をクーラントタンク8の内壁に沿わせて周方向に延在させて設け、ク ーラントタンク8内の切削液4に攪拌機13による攪拌方向と同じ方向のうず巻 きを生じさせるように考慮してある。攪拌機13は、クーラントタンク8の中心 部に垂直に挿入した攪拌棒13aと、攪拌棒13aの周囲に適宜間隔にて固着し た複数個の羽根13bとを有すると共に、攪拌棒13aを回転駆動するモータ1 3cが付属している。しかして、モータ13cによつて攪拌棒13aを回転駆動 することにより、クーラントタンク8内に貯溜される切削液4が、攪拌棒13a 及び羽根13bによつて攪拌される。
【0013】 次に、上記実施例の作用について説明する。 工作機械1の研磨工具2により、切削液4を供給しながら工作物に研磨加工を 施せば、切粉が発生し、これが切削液4と共に流出口1bから流出する。流出口 1bから流出する切粉を含む切削液4は、第1ポンプ6によつて粗切粉除去手段 7に送り込まれ、比較的大きな粗切粉が取り除かれる。粗切粉が取り除かれ、微 小な切粉のみを含む切削液4は、クーラントタンク8内に配管12aからうず巻 きをなすように落とし込まれ、内部に貯溜されて冷却する。
【0014】 クーラントタンク8内の切削液4は、攪拌機13によつて常時攪拌されている ので、第2ポンプ9の駆動により、クーラントタンク8の底部の流出口8cから 微小な切粉を含む切削液4がそのまま流出し、一方向に切換えた3方切換えバル ブ10を通過して微小切粉除去手段11に至り、微小な切粉が取り除かれる。微 小な切粉が取り除かれて浄化された切削液4は、流入口1aから工作機械1に供 給され、循環使用される。
【0015】 このように、クーラントタンク8内の微小な切粉を含む切削液4は、配管12 aからうず巻きをなすように落とし込まれると共に、攪拌機13によつて同じ方 向に常時攪拌されているので、クーラントタンク8の内壁に切粉が付着すること が良好に防止される。加えて、クーラントタンク8の下部8bを次第に縮径する 円錐形にて形成すると共に、切削液4の流出口8cを底部に形成したので、切粉 がクーラントタンク8の下部8bにも殆ど析出沈澱することなく、流出口8cか ら切削液4と共に順次に排出される。その結果、クーラントタンク8の内壁に沈 澱付着した切粉が腐敗することが長期間防止され、ひいてはクーラントタンク8 内の切削液4の劣化が良好に防止される。
【0016】 このような切削液4の浄化作用によつて粗切粉除去手段7及び微小切粉除去手 段11に蓄積した切粉は、適宜に取り除き、必要に応じてフィルタ等の消耗部品 を交換する。特に、微小切粉除去手段11は、切粉がクーラントタンク8の内壁 に沈澱付着しない分、清掃又は交換の頻度は高まるが、クーラントタンク8の内 壁に付着した切粉の除去作業及び清掃作業が長時間不要になるので、切粉回収装 置全体としての保守は容易になる。
【0017】 切削液4の寿命による交換に際しては、3方切換えバルブ10を他方向に切換 え、クーラントタンク8内の切削液4を配管12bから外部に排出させ、3方切 換えバルブ10を切換えた後に新たな切削液4をクーラントタンク8内に供給す る。その際、クーラントタンク8の内壁に切粉が沈澱付着している場合には、切 粉の取り除き作業を行う。切粉の取り除き作業は、水洗でよく、特にクーラント タンク8の下部8bが下方に向けて次第に縮径する円錐形をなしているので、取 り除かれた切粉は水と共に底部の流出口8cから速やかに流出する。
【0018】 なお、工作機械1の流出口1bが粗切粉除去手段7及びクーラントタンク8よ りも高位置にある場合には、流出口1bから流出する切削液4が粗切粉除去手段 7を通過してクーラントタンク8内に自然に流入するので、第1ポンプ6を省略 することができる。
【0019】 ところで、上記の実施例にあつては切粉回収装置を研磨加工をなす工作機械に 適用したが、この切粉回収装置を切削加工をなす工作機械に広く適用することが できることは勿論である。また、粗切粉除去手段7から流出する切削液4が相当 流量存在する場合には、クーラントタンク8内に配管12aからうず巻きをなす ように落とし込むだけで、クーラントタンク8内にうず巻き流を形成することが 可能である。その場合には、攪拌機13を省略することができる。但し、攪拌機 13の丸棒からなる攪拌棒13aのみをクーラントタンク8の中心部に配置すれ ば、クーラントタンク8内のうず巻き流の発生を助長することができる。
【考案の効果】
【0020】 以上の説明によつて理解されるように、本考案に係る切粉回収装置によれば、 切粉がクーラントタンクの内壁に沈澱付着し難い分、微小切粉除去手段の清掃又 は交換の頻度は高まるが、クーラントタンクの内壁に付着した切粉の除去作業及 び清掃作業が長期間不要になるので、切粉の腐敗に起因する廃液が減少すると共 に、切粉回収装置全体としての保守が著しく簡便になるという実用上の効果が得 られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の1実施例に係る切粉回収装置を一部
切開して示す図。
【符号の説明】
1:工作機械、1a:流入口、1b:流出口、2:研磨
工具、4:切削液、6:第1ポンプ、7:粗切粉除去手
段、8:クーラントタンク、8a:上部、8b:下部、
8c:流出口、9:第2ポンプ(ポンプ)、10:3方
切換えバルブ、11:微小切粉除去手段、12,12
a,12b:配管、13:攪拌機、13a:攪拌棒、1
3b:羽根、13c:モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切削液の流出口及び流入口を有する工作
    機械と、該工作機械の流出口から切粉と共に流出する切
    削液から、粗切粉を取り除く粗切粉除去手段と、該粗切
    粉除去手段から流出する切削液が、内壁に沿わせて周方
    向に延在させて設けた配管から円筒形をなす上部に供給
    され、下部が下方に向けて次第に縮径する円錐形をなす
    クーラントタンクと、該クーラントタンクの底部より流
    出した切削液から、微小切粉を取り除く微小切粉除去手
    段と、該クーラントタンクの底部から該工作機械の流入
    口に向けて切削液を送り込むポンプとを備えることを特
    徴とする切粉回収装置。
JP6254392U 1992-08-14 1992-08-14 切粉回収装置 Pending JPH0617845U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254392U JPH0617845U (ja) 1992-08-14 1992-08-14 切粉回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254392U JPH0617845U (ja) 1992-08-14 1992-08-14 切粉回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617845U true JPH0617845U (ja) 1994-03-08

Family

ID=13203258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6254392U Pending JPH0617845U (ja) 1992-08-14 1992-08-14 切粉回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617845U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113001411A (zh) * 2019-12-18 2021-06-22 株式会社则武 磨床用磨削液过滤装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113001411A (zh) * 2019-12-18 2021-06-22 株式会社则武 磨床用磨削液过滤装置
CN113001411B (zh) * 2019-12-18 2023-05-30 株式会社则武 磨床用磨削液过滤装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7438803B1 (en) Disposable weir liner
WO2001021281A1 (en) Coolant fluid cleaning method and apparatus
JP4231901B2 (ja) クーラント清浄装置
JP2019181612A (ja) 研削盤用水溶性クーラント再循環装置
WO2015148766A1 (en) Filtration system
JP4537468B2 (ja) 回転濾過装置
JP4390486B2 (ja) 工作機械のクーラント処理装置
JPH0617845U (ja) 切粉回収装置
JP2001310236A (ja) クーラントの浄化、回収装置
JP3055421U (ja) クーラント内の微細スラッジ除去装置
JPH11314047A (ja) ク―ラント浄化装置
EP0177451A2 (en) An apparatus for separation and transportation of solid from liquid
CN212632035U (zh) 一种金属网加工用冷却液收回处理设备
JP5756578B1 (ja) 切削液浄化装置
JP2795581B2 (ja) クーラント濾過装置
JP2582464Y2 (ja) 片溢流式固液分離装置
JP2003191147A (ja) 可搬式クーラントタンク清浄装置
JPH0639105U (ja) 汚濁水処理装置
JP2589142Y2 (ja) 溢流式固液分離装置
CN216878216U (zh) 一种石材加工废水处理设备
JPH10165843A (ja) 研削廃液等の浄化装置
JP2562392Y2 (ja) スパイラル状回転板を設けた連続固液分離装置
JP2579236Y2 (ja) スクレーパーを設けた連続固液分離装置
JP2017030083A (ja) 切削加工方法
JP2006055981A (ja) クーラント清浄装置