JPH06178441A - 充電制御装置 - Google Patents

充電制御装置

Info

Publication number
JPH06178441A
JPH06178441A JP4330600A JP33060092A JPH06178441A JP H06178441 A JPH06178441 A JP H06178441A JP 4330600 A JP4330600 A JP 4330600A JP 33060092 A JP33060092 A JP 33060092A JP H06178441 A JPH06178441 A JP H06178441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
storage battery
terminal
charge
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4330600A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujiwara
徹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4330600A priority Critical patent/JPH06178441A/ja
Publication of JPH06178441A publication Critical patent/JPH06178441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両用充電制御装置の構成の簡略化と、故障
時におけるフェールセーフ機能(故障の早期発見と充電
系の保護および運転者への警告)を有する装置を得る。 【構成】 マイクロコンピュータ601を内蔵した充電
制御装置6によって、界磁コイル102への励磁電流制
御による交流発電機1Aの出力制御を行い、蓄電池3の
端子電圧入力や充電電圧値の異常が発生した時には界磁
コイル102への電流を強制遮断するなどの充電保護の
ための動作とチャージランプ5の点滅による運転者への
警告動作を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、充電制御装置、特に
車両に搭載された内燃機関によって駆動され且つ蓄電池
を充電する交流発電機の出力電圧を制御するマイクロコ
ンピュータ内蔵式充電制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は例えば実公昭61−14320号
公報や実公昭62−30480号公報に開示されたのと
同様な充電用交流発電機および従来の一般的な充電制御
装置を示す回路図である。図において1は車両に搭載さ
れた内燃機関(図示しない)によって駆動される充電用
交流発電機例えば三相交流発電機であって、三相星形結
線された電機子コイル101および界磁コイル102並
びに電機子コイル101の出力側で互いに並列接続され
て三相交流出力電圧を全波整流する第1整流器103お
よび第2整流器104を有している。105は交流発電
機1の界磁コイル102に接続されて発電開始時に界磁
コイル102に界磁電流を供給するのに用いられる初期
励磁用端子、そして106は第1整流器103の出力側
に接続されて交流発電機1の出力電圧で後述する蓄電池
を充電するのに用いられる充電用出力端子である。2は
交流発電機1と一体に取り付けられた充電制御装置とし
ての電圧調整器であって、蓄電池をあらかじめ設定され
た充電電圧に調整するために、蓄電池の端子電圧検出端
子201と、この端子電圧検出端子201を通して得ら
れる端子電圧レベルを用いて界磁コイル102に流れる
界磁電流を制御する電子回路202と、この電子回路2
02の出力側で界磁コイル2と直列に接続されて電子回
路202から出力された駆動信号によって界磁電流をO
N/OFFスイッチングするパワートランジスタ203
と、第2整流器104の出力側および電子回路202の
入力側に接続されて第2整流器104から電圧が入力さ
れる電圧入力端子204とを有している。3は車両に搭
載された蓄電池であって、その正極が充電用出力端子1
06に接続され且つ負極がアースされている。4は車両
のキースイッチであって、その一端が蓄電池3の正極に
接続されている。5はキースイッチ4の他端と初期励磁
用端子105の間に接続されて交流発電機1の発電状態
を表示するチャージランプである。
【0003】次に動作について説明する。内燃機関を始
動させるためにキースイッチ4を閉じると、蓄電池3か
ら閉じたキースイッチ4、チャージランプ5、初期励磁
用端子105を通して交流発電機1の界磁コイル102
に界磁電流が供給される(初期励磁)。内燃機関が始動
した後は電機子コイル101に三相交流電圧が誘起さ
れ、この三相交流電圧は第1整流器103によって全波
整流されて直流電圧になった後に充電用出力端子106
から蓄電池3に供給されてこれを充電する。同時に、第
2整流器104で整流された出力電圧によって初期励磁
用端子105での電圧が蓄電池端子電圧まで上昇する
と、蓄電池3からチャージランプ5を経由した電流は流
れなくなるとともに、第2整流器104から界磁コイル
102に励磁電流が供給されるようになる(自己励
磁)。以降、内燃機関が回転している間、交流発電機1
は自己励磁で発電する。尚、界磁電流供給時、パワート
ランジスタ203はON(閉)である。
【0004】蓄電池3の充電電圧の制御は電圧調整器2
によって行われ、端子電圧検出端子201での蓄電池3
の端子電圧レベルと電子回路202にあらかじめ設定さ
れた出力電圧値(目標充電電圧値)とを電子回路202
にて比較して、蓄電池3の端子電圧が目標充電電圧値よ
り低い場合は、電子回路202がパワートランジスタ2
03をON(閉)にし続けることで界磁コイル102に
界磁電流が供給され、ひいては電機子コイル101が発
電してその出力電圧で蓄電池3を充電する。蓄電池3の
端子電圧が目標充電電圧値より高い場合は、電子回路2
02がパワートランジスタ203をOFF(開)にする
ことで界磁コイル102への電流を遮断し、交流発電機
1の発電を停止させて蓄電池3への充電を停止する。こ
のように、電圧調整器2は蓄電池3の端子電圧を検出し
て目標充電電圧値と比較し、その結果によってパワート
ランジスタをON/OFFすることで界磁コイル102
への電流を制御し、所定の交流発電機出力電圧が得られ
るようにしている。仮に、交流発電機1と蓄電池3の正
極とを接続している端子電圧検出端子201が外れるな
どして蓄電池3の端子電圧が電圧調整器2に入力されな
い場合が生じると、電子回路202は目標充電電圧値と
の比較を端子電圧検出端子201での電圧から第2整流
器104の出力電圧である、電圧入力端子204での電
圧に切り換えて制御を継続し、充電電圧異常による蓄電
池3への充電の過不足を防止するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の充電制御装置は
上述したように構成されているので、自己励磁と蓄電池
の端子電圧検出端子外れとの際の制御を正常に維持する
ために第2整流器が必要であり、また電圧調整器には専
用ICを有する複雑な電子回路が必要であり、更にパワ
ートランジスタが閉故障するなどの界磁コイル通電回路
に異常が生じて充電電圧が異常になった場合に充電制御
不能に陥って充電系が破損するなどの問題点があった。
【0006】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたもので、交流発電機の第2整流器を不要
とし、蓄電池の端子電圧検出端子が外れた場合にも確実
な充電電圧制御を簡単な構成で実現できるとともに、充
電電圧異常時のフェールセーフ機能を有する充電制御装
置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明による充電制御
装置は、蓄電池の端子電圧に関する情報を少なくとも1
つの端子から取り込んで界磁電流を制御し、もって交流
発電機の出力電圧を制御するマイクロコンピュータを内
蔵し、このマイクロコンピュータが充電電圧異常時に界
磁コイル通電回路を強制的に遮断して警報を発生させる
ものである。
【0008】
【作用】この発明においては、マイクロコンピュータを
内蔵した充電制御装置としての電子装置により、内燃機
関始動時の初期励磁を行うとともに、蓄電池のあらかじ
め設定された充電電圧に交流発電機の出力電圧を制御
し、蓄電池の端子電圧検出端子が外れた場合には電子装
置の動作電源の電圧値を使用して正常な充電電圧制御が
できる(内部センシング機能)ため、第2整流器および
専用の電子回路が不要となる。また、充電電圧が目標充
電電圧に対して異常値を示した時は、界磁コイル通電回
路を強制的に遮断することで過充電を防止するとともに
チャージランプを点滅させて運転者に警告する。
【0009】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図1
の回路図について説明する。図1において、充電用交流
発電機1Aは図3の交流発電機1と違って、第2整流器
104を有さず、また電圧調整器2も一体に取り付けら
れていない。従って、第1整流器103を以後、単に整
流器という。蓄電池3、キースイッチ4およびチャージ
ランプ5があることには変りがない。6は交流発電機1
Aとは別体の充電制御装置例えば電子装置であり、マイ
クロコンピュータ601と、このマイクロコンピュータ
601に接続されると共に蓄電池3の正極に接続された
端子電圧検出端子602(図3の201と同じ)と、マ
イクロコンピュータ601の内部メモリ(図示しない)
に接続されると共に蓄電池3の正極に接続された記憶保
持用電源端子603と、キースイッチ4およびマイクロ
コンピュータ601に接続されたキースイッチ入力端子
604と、界磁コイル102およびマイクロコンピュー
タ601に接続されたパワートランジスタ605(図3
の203と同じ)と、チャージランプ5およびマイクロ
コンピュータ601に接続されたトランジスタ606と
を有している。7は界磁コイル102に励磁電流を供給
するために用いられるリレーであり、交流発電機1A、
蓄電池3および充電制御装置6に接続されている。
【0010】次に図1に示した装置の動作を、図2のフ
ローチャートと共に説明する。内燃機関を始動させるた
めにキースイッチ4を閉じると、充電制御装置6中のマ
イクロコンピュータ601は界磁コイル通電回路中のパ
ワートランジスタ605をONにし且つリレー7を励磁
してその接点をON(閉)にする(ステップS1)。従
って、蓄電池3から閉じたリレー接点を通して交流発電
機1Aの界磁コイル102に界磁電流が供給される(初
期励磁)。内燃機関が始動した後も、蓄電池3から界磁
コイル102に界磁電流が供給される(他励磁)。この
ようにして、電機子コイル101に三相交流電圧が誘起
され、この三相交流電圧は整流器103によって全波整
流されて直流電圧になった後に充電用出力端子106か
ら蓄電池3に供給されてこれを充電し、又リレー7を通
して界磁コイル102に供給されてこれを自己励磁す
る。
【0011】交流発電機1Aの出力電圧従って蓄電池3
の充電電圧の制御もまた充電制御装置6によって行わ
れ、マイクロコンピュータ601はまず端子電圧検出端
子602に蓄電池3からその端子電圧に関する入力が有
るかどうかを判定する(ステップ2)。もし入力が有れ
ば、ステップS3に進んで蓄電池3の端子電圧レベルが
目標充電電圧値より高いかどうかを判定する。端子電圧
の方が低い場合はパワートランジスタ605のON
(閉)を継続して界磁コイル102に界磁電流を供給し
続けることで電機子コイル101が発電し且つその発電
電圧で蓄電池3を充電する(ステップS4)。しかしな
がら、蓄電池3の端子電圧が目標充電電圧値よりも高い
場合は、パワートランジスタ605をOFF(開)して
界磁コイル102への界磁電流を遮断することで発電を
停止させ、もって蓄電池3への充電を停止する(ステッ
プS5)。
【0012】このようにしてマイクロコンピュータ60
1は交流発電機1Aの出力電圧を制御して蓄電池3の目
標充電電圧を得る。仮に、マイクロコンピュータ601
と蓄電池3の正極とを接続している端子電圧検出端子6
02が外れるなどして蓄電池3の端子電圧が端子電圧検
出端子602を通して充電制御装置6に入力されない場
合が生じる(ステップS2)と、マイクロコンピュータ
601は目標充電電圧値との比較を端子電圧検出端子6
02からキースイッチ入力端子604での蓄電池端子電
圧との比較に切り換えて(ステップS6)制御を継続し
(ステップS3〜S5の内部センシング)、もって蓄電
池3への充電の過不足を防止する。この時、運転者に異
常を知らせるためマイクロコンピュータ601はトラン
ジスタ606をON/OFFしてチャージランプ5を点
滅させる。
【0013】さらに、充電制御装置6中のマイクロコン
ピュータ601がパワートランジスタ605へ開信号
(OFF信号)を出力しているにもかかわらず蓄電池3
の端子電圧が上昇して特定の時間内に特定の判定値を超
えた充電電圧異常の場合(ステップS7)には、界磁電
流供給系統の常時ON故障と判定してリレー7を消磁し
てその接点をOFF(開)にするとともに、トランジス
タ606をON/OFFしてチャージランプ5を点滅さ
せる(ステップS8)。一方、マイクロコンピュータ6
01がパワートランジスタ605へ閉信号(ON信号)
を出力しているにもかかわらず蓄電池3の端子電圧が降
下して特定の時間内に特定の判定値を下回った充電電圧
異常の場合(ステップS9)には、界磁電流供給系統の
常時OFF故障と判定してトランジスタ606をON/
OFFしてチャージランプ5を点滅させる(ステップS
10)。
【0014】実施例2.なお、上記実施例1では充電制
御装置6が独立して動作する例を示したが、内燃機関の
燃料制御用電子装置を有する車両では、燃料制御用電子
装置に上述した充電制御装置を付加することによっても
同様の効果を奏する。
【0015】実施例3.また、蓄電池3の端子電圧検出
端子602が外れて検出不能になったことを検出した場
合は、内部センシングに切り換える際、キースイッチ入
力端子604での蓄電池端子電圧を使用する例を示した
が、充電制御装置6(実施例2の場合は燃料制御用電子
装置)の記憶保持用電源端子603での電圧を利用して
も良い。
【0016】実施例4.また、実施例1では界磁コイル
102への界磁電流を制御するパワートランジスタ60
5を充電制御装置6に内蔵した例を示したが、このパワ
ートランジスタ605を交流発電機1Aに内蔵するよう
に構成しても同様の効果を奏する。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明は、蓄電池の端
子電圧に関する情報を少なくとも1つの端子から取り込
んで界磁コイルへの界磁電流を制御し、もって交流発電
機の出力電圧を制御するマイクロコンピュータを内蔵
し、このマイクロコンピュータが充電電圧異常時に界磁
コイル通電回路を強制的に遮断して警報を発生させるこ
とができるので、従来の交流発電機に内蔵されている第
2整流器と電圧調整器が不要となるほか、界磁コイルへ
の電源供給系の故障を蓄電池の端子電圧との比較によっ
て検出した場合は、チャージランプを点滅させて運転者
に警告するとともに界磁コイルへの界磁電流をリレーで
強制遮断するなどのフェールセーフ機能を持たせたの
で、充電制御装置の構成が簡単でかつ故障の早期発見と
保護が可能となる装置が得られる効果がある。さらに、
充電制御を外部の電子装置で行う構成であることから、
既に車両に搭載されている燃料制御などのマイクロコン
ピュータを内蔵した電子装置にこれらの機能を付加する
ことが容易にできるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す回路図である。
【図2】図1中に示したマイクロコンピュータのフロー
チャートである。
【図3】従来の充電制御装置を交流発電機や蓄電池と共
に示す回路図である。
【符号の説明】
1A 交流発電機 101 電機子コイル 102 界磁コイル 103 整流器 3 蓄電池 5 チャージランプ 6 充電制御装置 601 マイクロコンピュータ 602 蓄電池の端子電圧検出端子 603 記憶保持用電源端子 604 キースイッチ入力端子 605 パワートランジスタ 7 リレー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄電池の両端間に接続されて前記蓄電池
    から界磁電流が供給される界磁コイル、内燃機関によっ
    て駆動され前記界磁電流の供給で交流電圧を発生する電
    機子コイル、およびこの電機子コイルに接続されてその
    交流電圧を直流電圧に変換して出力する整流器を有する
    交流発電機から前記蓄電池への充電を制御するものにお
    いて、 前記蓄電池の端子電圧に関する情報を少なくとも1つの
    端子から取り込んで前記界磁電流を制御し、もって前記
    交流発電機の出力電圧を制御するマイクロコンピュータ
    を内蔵し、このマイクロコンピュータが充電電圧異常時
    に界磁コイル通電回路を強制的に遮断して警報を発生さ
    せることを特徴とする充電制御装置。
JP4330600A 1992-12-10 1992-12-10 充電制御装置 Pending JPH06178441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330600A JPH06178441A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 充電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330600A JPH06178441A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 充電制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06178441A true JPH06178441A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18234472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4330600A Pending JPH06178441A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 充電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06178441A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861514A1 (fr) * 2003-10-28 2005-04-29 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande de puissance de vehicule
JP2014087093A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Denso Corp 車両用回転電機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861514A1 (fr) * 2003-10-28 2005-04-29 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande de puissance de vehicule
US7259470B2 (en) 2003-10-28 2007-08-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power control device for vehicle
DE102004052019B4 (de) 2003-10-28 2021-09-23 Mitsubishi Denki K.K. Leistungssteuerungsvorrichtung für ein Fahrzeug
JP2014087093A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Denso Corp 車両用回転電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2427868C (en) System and method for controlling electric load and battery charge in a vehicle
EP0724321B1 (en) Control apparatus for AC generator of motor vehicle
JP3299398B2 (ja) 車両用交流発電機の出力制御装置
JPH04271236A (ja) バッテリー充電状態に依存して電圧を制御する方法および制御装置
JPH0710149B2 (ja) 車両用充電制御装置
EP0019864B1 (en) Power generation control system for vehicle generator
JPH0349598A (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JP3614174B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
US4945277A (en) Control device for a vehicle A.C. generator
US7212913B1 (en) Engine control apparatus
JPS6127983B2 (ja)
JP6396604B2 (ja) 車両用電力供給装置、車両用電力供給システム、および、車両用電力供給装置の制御方法
JP5769607B2 (ja) 電源装置
JP3632320B2 (ja) 電力供給切換スイッチの異常検出装置
JPH07194015A (ja) 充電制御装置
JPH06178441A (ja) 充電制御装置
US4470004A (en) Charge indicating system
JPH09324732A (ja) 点火制御装置
JPH06178600A (ja) 過電圧保護回路付レギュレータ
KR100193439B1 (ko) 자동차의 배터리 충전회로 및 방법
JP3193089B2 (ja) オルタネータ制御装置
JP2973797B2 (ja) ハイブリッド電気自動車
JPH02136550A (ja) 車両エンジンの回転数制御装置
JPH049024B2 (ja)
JPH03143300A (ja) オルタネータ制御装置