JPH06173675A - 多気筒水冷エンジンの冷却装置 - Google Patents

多気筒水冷エンジンの冷却装置

Info

Publication number
JPH06173675A
JPH06173675A JP4350595A JP35059592A JPH06173675A JP H06173675 A JPH06173675 A JP H06173675A JP 4350595 A JP4350595 A JP 4350595A JP 35059592 A JP35059592 A JP 35059592A JP H06173675 A JPH06173675 A JP H06173675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cooling water
passage
jacket
little
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4350595A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nakano
正 中野
Munehiro Amano
宗洋 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4350595A priority Critical patent/JPH06173675A/ja
Publication of JPH06173675A publication Critical patent/JPH06173675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多気筒エンジンの前後の気筒を均一に水冷す
る。 【構成】 エンジンEの気筒1を前後に配列し、エンジ
ンEの前部にシリンダジャケット2の冷却水入口3を開
け、冷却水入口3からシリンダジャケット2の前寄り部
4を仕切り壁5で気筒側通路6と迂回側通路7に分岐可
能に構成し、気筒側通路6を前寄りの気筒1に臨ませ、
迂回側通路7を当該気筒1から隔離する。気筒側通路6
を流れる冷却水は前寄りの気筒1を優先的に冷却し、迂
回側通路7の冷却水は、前寄りの気筒1から隔離されて
後寄りの気筒1を優先的に冷却する。このため、前後の
気筒1はバランス良く冷却される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多気筒水冷エンジンの冷
却装置に関し、前後の気筒を均一に水冷できるものを提
供する。
【0002】
【従来の技術】本発明の対象となる多気筒水冷エンジン
の冷却装置の基本構造は、図1又は図4に示すように、
多気筒水冷エンジンEの気筒1を前後に配列し、各気筒
1を取り囲むようにシリンダジャケット2を形成し、エ
ンジンEの前部にシリンダジャケット2の冷却水入口3
を開け、冷却水を冷却水入口3からシリンダジャケット
2内に流通可能に構成した形式のものである。
【0003】この形式の従来技術としては、図4に示す
ように、縦型水冷エンジンEの前部にウォータポンプ室
11を設け、ウォータポンプ室11の吐出側をシリンダ
ジャケット2の冷却水入口3に連通し、シリンダジャケ
ット2の冷却水出口8をヘッドジャケット10に各気筒
1毎に連通して、ウォータポンプから吐出された冷却水
を冷却水入口3からシリンダジャケット2内に流して各
気筒1を冷却し、冷却水出口8から上部のヘッドジャケ
ット10を経て、ラジエータ11で放熱可能に構成した
ものが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、前
方の冷却水入口3から流入した冷却水は先ず前寄りの気
筒1を冷却した後に、後側の気筒1を順番に冷却してい
く。このため、前側の気筒1ほど接触する冷却水の水温
が低く、後側の気筒1に行くほど前方の気筒の熱を付与
された冷却水が接触するため、その水温は高くなる。こ
の結果、後側の気筒1ほど冷却効率が悪くなり、熱負荷
の弊害が大きく現れて、シリンダライナやピストンリン
グが焼き付いたり、バルブステムなどに膠着が起こる。
本発明は、多気筒エンジンの前後の気筒を均一に水冷す
ることを技術的課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
の手段を、実施例を示す図1〜図3により以下に説明す
る。即ち、本発明は前記基本構造の多気筒水冷エンジン
の冷却装置において、シリンダジャケット2の前部から
中間部に亘る前寄り部4を、気筒1に平行に設けた仕切
り壁5により気筒側通路6と迂回側通路7に分岐可能に
構成し、気筒側通路6を前寄りの気筒1に臨ませるとと
もに、迂回側通路7を前寄りの気筒1から仕切り壁5で
隔離したことを特徴とするものである。
【0006】上記仕切り壁5はシリンダジャケット2の
前寄り部4に連続的に設けても良いし、断続的に設けて
も差し支えない。従って、上記気筒側通路6と迂回側通
路7は、冷却水入口3の流通上手側又は下手側のいずれ
かで分岐される。また、当該仕切り壁5はシリンダジャ
ケット2の前部周辺のみに設けても良いし、前部からシ
リンダジャケット2の前後方向の中央部当たりにまで長
く設けても差し支えない。
【0007】
【作用】前側の冷却水入口3から流入した冷却水は、仕
切り壁5で分岐されて気筒側通路6と迂回側通路7に別
れてシリンダジャケット2内を流れる。気筒側通路6を
流れる冷却水は前寄りの気筒1を優先的に冷却する。ま
た、迂回側通路7を流れる冷却水は、仕切り壁5で前寄
りの気筒1から隔離されるため、後寄りの気筒1を優先
的に冷却する。即ち、冷却水入口3から入った冷却水の
一部は、前寄りの気筒1の熱を吸熱せずに、低温のまま
直接的に後寄りの気筒1に接触して、これらの気筒1を
強力に冷却する。このため、低温の冷却水が気筒1の前
後に亘ってバランス良く接触して、前後の気筒1を均一
に水冷する。
【0008】
【発明の効果】仕切り壁で気筒側通路と迂回側通路に冷
却水を分岐状に流通させることにより、前後の気筒を均
一に水冷できるので、エンジンの冷却効率を向上できる
とともに、従来技術のような後寄りの気筒での熱負荷に
よる弊害を解消できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて述べ
る。図1は実施例1を示す縦型3気筒水冷エンジンの冷
却装置の要部横断平面図、図2は同エンジンの概略縦断
右側面図である。
【0010】図2に示すように、縦型3気筒水冷エンジ
ンEの前方にラジエータ12を配置し、エンジンEのシ
リンダブロック13にシリンダヘッド14及びヘッドカ
バー15を搭載し、シリンダブロック13の前後に3個
の気筒1を配列する。上記各気筒1を取り囲むようにシ
リンダジャケット2を形成し、シリンダヘッド14にヘ
ッドジャケット10を設け、シリンダブロック13の前
部にウォータポンプ室11を設ける。
【0011】図2に示すように、上記ウォータポンプ室
11の吸入側をラジエータ12の下部タンク12bに入
口管18を介して連通し、ウォータポンプ室11の吐出
側をシリンダジャケット2の前部に開けた冷却水入口3
に連通する。上記シリンダジャケット2の冷却水出口8
を上方のヘッドジャケット10に各気筒1毎に連通し、
ヘッドジャケット10の出口16を入口管17を介して
ラジエータ12の上部タンク12aに連通して、ウォー
タポンプから吐出された冷却水を冷却水入口3からシリ
ンダジャケット2内に流して各気筒1を冷却し、冷却水
出口8からヘッドジャケット10を経て、ラジエータ1
1で放熱可能に構成する。
【0012】図1に示すように、シリンダジャケット2
は平面視で冷却水入口3から気筒1を囲繞するように左
右に別れるが、左側のシリンダジャケット2の前部から
中間部に亘る前寄り部4に(具体的には、冷却水入口3か
ら中央の気筒1の半分を覆う位置まで)仕切り壁5aを
連続的に立設し、当該仕切り壁5aにより気筒側通路6
と迂回側通路7に冷却水入口3の流通上手側で分岐可能
に構成する。また、右側のシリンダジャケット2の前寄
り部4に(即ち、左側と同じように冷却水入口3から中央
の気筒1の半分を覆う位置まで)仕切り壁5bを断続的
に立設し、当該仕切り壁5bで気筒側通路6と迂回側通
路7に分岐可能に構成する。即ち、右側の仕切り壁5b
は冷却水入口3に臨む部位が切除されて、気筒側通路6
と迂回側通路7はシリンダジャケット2内で分岐され
る。但し、上記仕切り壁5a及び5bは気筒1に平行に
縦向きに形成される。上記気筒側通路6は前寄りの気筒
1に臨み、迂回側通路7は前寄りの気筒1から仕切り壁
5で隔離される(図1参照)。
【0013】そこで、本実施例1の3気筒水冷エンジン
の冷却装置の機能を図1及び図2により述べる。ウォー
タポンプ室11から吐出された冷却水は、左側の仕切り
壁5aで冷却水入口3の流通上手側で二股状に分岐され
て、左側のシリンダジャケット2の迂回側通路7と、左
・右のシリンダジャケット2のうちの最前位の気筒1に
臨む部位とに別々に流入する。当該迂回側通路7に入っ
た冷却水は、前寄りの気筒1から隔離されるため、これ
らの気筒1の熱を余り吸熱しないまま、後寄りの気筒1
に接触する。
【0014】また、上記最前位の気筒1に臨むように流
入した冷却水は、左側の気筒側通路6を通って前寄りの
気筒1を冷却するとともに、右側のシリンダジャケット
2に流入した後、仕切り壁5bで二股状に分岐される。
この右側のシリンダジャケット2では、前記切除部19
のために、冷却水は冷却水入口3の流通下手側で気筒側
通路6と迂回側通路流7に分岐されて流通する。右側の
気筒側通路6を通る冷却水は前側の気筒1を冷却しなが
ら、後寄りの気筒1に接触する。右側の迂回側通路7を
通る冷却水は、前寄りの気筒1の熱影響をほとんど受け
ないまま後寄りの気筒1に接触して冷却する。
【0015】即ち、左・右のシリンダジャケット2にお
いては、気筒側通路6を流れる冷却水は前寄りの気筒1
を優先的に冷却する。また、迂回側通路7を流れる冷却
水は仕切り壁5で前寄りの気筒1から隔離されるため、
前寄りの気筒1の熱を吸熱しないで低温状態のまま後寄
りの気筒1に接触して、これらの気筒1を優先的に且つ
強力に冷却する。このため、前後の気筒1は冷却水でバ
ランス良く均一に水冷され、エンジンEの冷却効率が向
上するとともに、従来技術のような後寄りの気筒での熱
負荷による弊害を解消できる。
【0016】図3は本発明の実施例2を示し、上記実施
例1の構造を基礎として、右側の仕切り壁を省略したも
のである。即ち、左側のシリンダジャケット2に仕切り
壁5を冷却水入口3から前寄りの気筒1にかけて連続的
に立設し、左側のシリンダジャケット2では、気筒側通
路6と迂回側通路7に分岐して冷却水を流するととも
に、右側のシリンダジャケット2では、仕切り壁による
分岐をなくして、冷却水を従来と同様に、気筒1の前側
から後側にいわば一本に束ねて流すように構成したもの
である。
【0017】本実施例2では、上記実施例1に比べて構
造が簡単で安価に実施できるうえ、左側の迂回側通路7
の冷却水が後寄りの気筒1を強力に冷却するため、従来
技術に比べて、気筒1の前後での冷却効率は均一化でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す縦型3気筒水冷エンジンの冷却
装置の要部横断平面図である。
【図2】同エンジンの概略縦断右側面図である。
【図3】実施例2を示す図1の相当図である。
【図4】従来技術を示す図2の相当図である。
【符号の説明】
1…気筒、2…シリンダジャケット、3…冷却水入口、
4…2の前寄り部、5…仕切り壁、6…気筒側通路、7
…迂回側通路、E…多気筒水冷エンジン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多気筒水冷エンジン(E)の気筒(1)を前
    後に配列し、各気筒(1)を取り囲むようにシリンダジャ
    ケット(2)を形成し、エンジン(E)の前部にシリンダジ
    ャケット(2)の冷却水入口(3)を開け、冷却水を冷却水
    入口(3)からシリンダジャケット(2)内に流通可能に構
    成した多気筒水冷エンジンの冷却装置において、 シリンダジャケット(2)の前部から中間部に亘る前寄り
    部(4)を、気筒(1)に平行に設けた仕切り壁(5)により
    気筒側通路(6)と迂回側通路(7)に分岐可能に構成し、 気筒側通路(6)を前寄りの気筒(1)に臨ませるととも
    に、迂回側通路(7)を前寄りの気筒(1)から仕切り壁
    (5)で隔離したことを特徴とする多気筒水冷エンジンの
    冷却装置。
JP4350595A 1992-12-04 1992-12-04 多気筒水冷エンジンの冷却装置 Pending JPH06173675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4350595A JPH06173675A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 多気筒水冷エンジンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4350595A JPH06173675A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 多気筒水冷エンジンの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173675A true JPH06173675A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18411549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4350595A Pending JPH06173675A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 多気筒水冷エンジンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173675A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1662129A2 (en) * 2000-06-30 2006-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling structure of cylinder block
US7845316B2 (en) 2007-07-06 2010-12-07 Brp-Powertrain Gmbh & Co Kg Internal combustion engine cooling system
WO2016114332A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータージャケットスペーサの製造方法
WO2016114333A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
JP2016135588A (ja) * 2015-01-16 2016-07-28 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
CN106460718A (zh) * 2014-04-30 2017-02-22 霓佳斯株式会社 水套用间隔件的制造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1662129A2 (en) * 2000-06-30 2006-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling structure of cylinder block
EP1662129A3 (en) * 2000-06-30 2011-08-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling structure of cylinder block
US7845316B2 (en) 2007-07-06 2010-12-07 Brp-Powertrain Gmbh & Co Kg Internal combustion engine cooling system
US10513065B2 (en) 2014-04-30 2019-12-24 Nichias Corporation Method for producing water jacket spacer
EP3139024A4 (en) * 2014-04-30 2017-11-01 Nichias Corporation Method for producing water jacket spacer
CN106460718A (zh) * 2014-04-30 2017-02-22 霓佳斯株式会社 水套用间隔件的制造方法
JP2016136018A (ja) * 2015-01-16 2016-07-28 ニチアス株式会社 ウォータージャケットスペーサの製造方法
JP2016135588A (ja) * 2015-01-16 2016-07-28 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
CN107110059A (zh) * 2015-01-16 2017-08-29 霓佳斯株式会社 水冷套间隔件的制造方法
CN107110060A (zh) * 2015-01-16 2017-08-29 霓佳斯株式会社 水冷套用间隔件的制造方法
WO2016114333A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
CN107110059B (zh) * 2015-01-16 2019-09-20 霓佳斯株式会社 水冷套间隔件的制造方法
WO2016114332A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータージャケットスペーサの製造方法
CN107110060B (zh) * 2015-01-16 2020-01-31 霓佳斯株式会社 水冷套用间隔件的制造方法
US10562215B2 (en) 2015-01-16 2020-02-18 Nichias Corporation Water jacket spacer production method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100559848B1 (ko) 엔진의 냉각 시스템
US20050145205A1 (en) Cooled cylinder head for a reciprocating engine
JPH06173675A (ja) 多気筒水冷エンジンの冷却装置
JPH0635824B2 (ja) シリンダヘツドの冷却構造
JP2008038629A (ja) V型内燃機関の冷却装置
JP4108868B2 (ja) 多気筒内燃機関のシリンダヘッド
KR20200014069A (ko) 배기매니폴드 일체형 실린더 헤드를 이용한 엔진의 냉각구조
JPS5833249Y2 (ja) 内燃機関の冷却構造
JP7302454B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPS6232324B2 (ja)
JP7087862B2 (ja) 内燃機関本体
JPH06173676A (ja) 多気筒水冷エンジンの冷却装置
US2862483A (en) Engine cooling system
JP2557923B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP3651274B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH10103053A (ja) エンジンの冷却装置
JP3885259B2 (ja) エンジンの冷却装置
KR900003238Y1 (ko) 선박용 엔진의 과열방지를 위한 열교환기용 배기 매니홀드
JPH0718337B2 (ja) 液冷併用空冷エンジンのシリンダヘッド冷却装置
JPH0716021Y2 (ja) 空冷頭上弁型エンジンのシリンダヘッド
JP2604120B2 (ja) V形エンジンの冷却装置
WO1995021323A1 (en) Two-stroke engine cooling system
JPH0337360A (ja) シリンダブロック
JPH0330602Y2 (ja)
JP4095813B2 (ja) 清水クーラ一体形冷却排気マニホールド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Effective date: 20041109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050321

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees