JPH06172595A - 熱可塑性付着仲介剤混合物 - Google Patents

熱可塑性付着仲介剤混合物

Info

Publication number
JPH06172595A
JPH06172595A JP5199536A JP19953693A JPH06172595A JP H06172595 A JPH06172595 A JP H06172595A JP 5199536 A JP5199536 A JP 5199536A JP 19953693 A JP19953693 A JP 19953693A JP H06172595 A JPH06172595 A JP H06172595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
copolymer
thermoplastic
styrene
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5199536A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Dr Weber
マルティン、ヴェーバー
Friedrich Seitz
フリードリッヒ、ザイツ
Andreas Jung
アンドレアス、ユング
Norbert Guentherberg
ノルベルト、ギュンターベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH06172595A publication Critical patent/JPH06172595A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】低廉な費用で製造でき、特にポリオレフィンと
スチレン共重合体とからなるブレンドの付着仲介剤とし
て適当な新規熱可塑性付着仲介剤、それから得られる重
合体混合物およびその製造方法を提供する。 【構成】(1)a)副次的割合の極性コモノマーを有す
るエチレン共重合体(AI)5〜95重量%および b)モノビニル芳香族コモノマーと共軛ジエンとからな
る共重合体(AII)5〜95重量%を含有する、熱可
塑性付着仲介剤混合物(A)。 (2)a)熱可塑性付着仲介剤混合物(A)0.5〜3
0重量%、 b)ポリオレフィン(B)5〜95重量%および c)スチレン共重合体(C)5〜95重量%を含有す
る、熱可塑性重合体混合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、a)副次的割合の極性
コモノマーを有するエチレン共重体(AI)5〜95重
量%および b)モノビニル芳香族コモノマーと共軛ジエンとからな
る共重合体(AII)5〜95重量%を含有する、熱可
塑性付着仲介剤混合物に関する。
【0002】また、本発明は、この熱可塑性付着仲介剤
混合物から得られる熱可塑性重合体混合物、この種の混
合物の製造方法ならびに繊維、成形部品および成形体の
製造に利用することに関する。
【0003】
【従来の技術】ポリオレフィンは、とりわけ、良好な化
学薬品安定性および僅かな吸湿性を有する点において優
れている。ポリオレフィンはまた、その有利な価格と良
好なリサイクル性に基づき、構造材料として、たとえば
自動車の製造用などにますます用途を拡大している。し
かしながら、若干の用途に関して、ポリオレフィンの比
較的低い剛性および耐衝撃性が問題であり、またポリオ
レフィンの射出成形の際に生じる収縮もまた問題であ
る。
【0004】ポリオレフィンの上記のような欠点はスチ
レン共重合体、特に、たとえばABS(アクリルニトリ
ル−ブタジエン−スチレン−重合体)およびASA(ア
クリルニトリル−スチレン−アクリラート−重合体)の
ようなゴム改質されたスチレン共重合体を添加すること
によって解決される。それはスチレン共重合体がとりわ
け良好な剛性と強靭性ならびに収縮性が小さい点で優れ
ているからである。
【0005】しかしながら、重合体混合物、いわゆるポ
リオレフィンとスチレン共重合体とからなるブレンドは
熱力学的に相溶性でないゆえに2相であり、非常に機械
的性質が劣っている。それゆえ、文献にはポリオレフィ
ンとスチレン共重合体とからなるブレンドの性質を改良
することの一連の試みがみられる。
【0006】そこで、独国特許出願公開第402060
3号には、酸基で改質されたポリオレフィンとスチレン
共重合体とから製造され、少なくとも1種のヒドロキシ
基含有のビニルモノマー、少なくとも1種の芳香族ビニ
ルモノマーおよび少なくとも1種のシアノ基含有のビニ
ルモノマーを含む樹脂が記載されている。この樹脂は、
ポリプロピレンおよびアクリルニトリルとブタジエンと
スチレンとからなるターポリマー、いわゆるABS重合
体からなるブレンドにおいて、分散粒子の大きさを低減
し、アイゾット衝撃強さを増大する。もちろん、この場
合、このようなスチレン共重合体の製造は比較的費用が
かかることになる。なぜなら、この樹脂は多くの異な
る、ヒドロキシ基およびシアノ基を含有するモノマーか
ら製造されるからである。
【0007】一連の特許公報、PCT公開 WO第90
/0579号、欧州特許出願公開第42153号には、
ポリオレフィンとスチレン共重合体とからなるブレンド
のための付着仲介剤としてスチレン−ジエン−共重合体
を添加することが記載されている。この場合、水素化に
よりスチレン−ジエン−共重合体から到達しうるスチレ
ン−エチレン−プロピレン−ブチレン−共重合体も使用
できる。
【0008】さらに、特許公報ベルギー国特許第806
707号から、ポリオレフィンとスチレン共重合体とか
らなるブレンドの付着仲介剤としてエチレン−酢酸ビニ
ル−共重合体が適当であることが知られている。
【0009】ポリプロピレンとスチレン共重合体とから
なる混合物の機械的性質の改良は塩素化ポリオレフィン
の添加によっても可能である(特開昭54−08774
6号)。
【0010】さらに、欧州特許出願公開第287140
号には、スチレン共重合体/ポリオレフィン−ブレンド
の付着仲介剤として適当な、エチレン−プロピレン−ジ
エン−ゴム、エチレン−酢酸ビニル−共重合体およびエ
チレン−アルケン−1−共重合体からなる重合体組成物
が開示されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上述
の欠点を取り除き、かつあまり費用のかからない方法で
製造でき、特にポリオレフィンとスチレン共重合体とか
らなるブレンドの付着仲介剤として適当な新規付着仲介
剤を開発することである。さらに、本課題はこの付着仲
介剤から得られる重合体混合物およびその製造方法にも
及ぶものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明により、a)副次
的割合の極性コモノマーを有するエチレン共重合体(A
I)5〜95重量%および b)モノビニル芳香族コモノマーと共軛ジエンとからな
る共重合体(AII)5〜95重量%を含有する、熱可
塑性付着仲介剤混合物(A)を見出した。
【0013】この場合、好ましくは10〜90重量%、
特に好ましくは15〜85重量%のエチレン共重合体
(AI)および好ましくは10〜90重量%、特に好ま
しくは15〜85重量%の共重合体(AII)を有する
熱可塑性付着仲介剤混合物(A)が用いられる。
【0014】本発明の熱可塑性付着仲介剤混合物に含有
されるエチレン共重合体(AI)は副次的割合の極性コ
モノマーを有している。エチレン共重合体(AI)はこ
のような極性コモノマーを40重量%以下で含有するこ
とが好ましい。極性コモノマーとしては、とりわけニト
リル基含有およびハロゲン含有脂肪族ビニルモノマーが
挙げられる。エチレン共重合体(AI)の極性コモノマ
ーとしてはα,β−不飽和カルボン酸またはこのカルボ
ン酸の誘導体が好ましく用いられる。これには、特にア
クリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、マレイン酸お
よびフマル酸、ならびにそのエステル、酸無水物、酸ハ
ロゲン化物およびイミドが属する。特に好ましい極性コ
モノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、ならびにその
脂肪族アルコール基を有するエステルおよびその酸無水
物である。エチレン共重合体(AI)は、さらに10重
量%以下の重合されたC3 −C8 −アルケン−1、たと
えばプロピレン、ブテン−1、ペンテン−1またはヘキ
セン−1を含有することができる。
【0015】成分AIとして用いられるエチレン共重合
体の製造は、なかんずく通常の高圧重合法によって行わ
れる(Ullmanns Enzyklopaedie
der technischen Chemie、4
版、19巻 (1980年)169〜175頁、Ver
lag Chemie GmbH,W−6940ヴァイ
ンハイム 参照)。その際、エチレンと極性コモノマ
ー、特にα,β−不飽和カルボン酸またはこのカルボン
酸の誘導体との共重合は、圧力350〜5000バー
ル、好ましくは1500〜3000バールにおいて実施
される。エチレンの共重合体の製造の場合、特に好まし
くは2000〜2800バールの圧力で行われる。重合
系の温度は、通常50〜450℃、好ましくは150〜
350℃である。用いるエチレン共重合体の他の製造法
ならびに適当なコモノマーのリストは、たとえば欧州特
許出願公開第131707号に示されている。
【0016】本発明の熱可塑性付着仲介剤混合物(A)
の範囲内で、共重合体(AII)として、モノビニル芳
香族コモノマー、たとえばスチレンまたはα−メチルス
チレンならびに共軛ジエンからなる共重合体が用いられ
る。この際、特に適当なモノビニル芳香族コモノマーは
スチレンである。共軛ジエンとしては、とりわけブタジ
エンまたはイソプレンが用いられ、ブタジエンが好まし
く用いられる。このような共重合体は共重合体(AI
I)として用いられ、これは、先ずモノビニル芳香族コ
モノマーを共軛ジエンと重合させ、次いで水素化反応を
行わせて得ることができる。
【0017】このような共重合体(AII)は、特にモ
ノビニル芳香族コモノマーおよび共軛ジエンのアニオン
重合によって得ることができる。この場合、主としてこ
の共重合体のブロック共重合体が生じる。このような共
重合体(AII)の製造方法は一般に知られている(米
国特許第3595942号)。
【0018】用いる共重合体(AII)は任意の構造を
もつことができ、特に三元ブロック構造ならびに分岐し
た、いわゆる多元ブロック構造の星形構造を有するブロ
ック共重合体が好ましい。モノビニル芳香族モノマーお
よびジエンモノマーからなる星形に構成されたブロック
共重合体の合成は独国特許出願公開第1959922号
で対象とされる。星形に構成されたブロック共重合体の
合成について、独国特許第2550226号ならびに米
国特許第3639517号において種々の提案がされて
いる。
【0019】適当なモノマーおよび開始剤は、同じく上
記の刊行物に見ることができる。この場合、モノビニル
芳香族モノマーとしてスチレンならびに共軛ジエンモノ
マーとしてブタジエン及び/又はイソプレンに基づくブ
ロック共重合体が特に好ましい。用いる共重合体(AI
I)におけるモノビニル芳香族モノマーの割合は25〜
95、好ましくは40〜90重量%である。
【0020】本発明の熱可塑性付着仲介剤混合物(A)
は成分(AI)および(AII)、すなわちエチレン共
重合体(AI)および共重合体(AII)を、適当な混
合装置中において、成分の平均滞留時間0.2〜30
分、特に0.3〜20分および温度220〜290℃、
特に230〜270℃で混合することによって得ること
ができる。この際、適当な混合装置は、とりわけスクリ
ュー押出機、好ましくは二軸スクリュー押出機、ブラベ
ンダー−ミル、バンバリ−ミルならびにニーダーであ
る。成分は対応する供給装置を経て混合装置に導入さ
れ、そこで仕上げられ、次いで放出され、冷却され、そ
の後粉砕される。
【0021】このようにして得られる熱可塑性付着仲介
剤混合物(A)は、同じく熱可塑性重合体混合物の重要
な成分として使用することができる。
【0022】熱可塑性付着仲介剤混合物(A)は、とり
わけ粒状混合物としておよび溶融配合により先行均一化
して後用いることができる。溶融配合材料を使用するの
が好ましい。
【0023】本発明の熱可塑性重合体混合物は、とりわ
け a)0.5〜30重量%の熱可塑性付着仲介剤混合物
(A)、 b)5〜95重量%のポリオレフィン(B)及び c)5〜95重量%のスチレン共重合体(C)を含有す
る。
【0024】好ましくは、本発明の重合体混合物は、と
りわけ a)1〜20重量%の熱可塑性付着仲介剤混合物
(A)、 b)10〜75重量%のポリオレフィン(B)及び c)10〜75重量%のスチレン共重合体(C)を有す
る。
【0025】ポリオレフィン(B)として、特にプロピ
レン単独重合体、エチレン単独重合体およびプロピレン
−エチレン−共重合体が使用される。しかしながら、副
次的割合のC4 −C8 −アルケン−1、たとえばブテン
−1、ペンテン−1またはヘキセン−1を有するプロピ
レン共重合体およびエチレン共重合体も使用することが
できる。
【0026】適当なプロピレン重合体およびエチレン重
合体は当業者に知られており、文献に記載されている。
したがって、ここでは製造または組成について詳細に記
述しない。
【0027】原則的に、プロピレン単独重合体もプロピ
レン共重合体も、特に、たとえば段階的重合法により公
知の製法にしたがって得られるような、いわゆる”耐衝
撃性プロピレン重合体”が適当である。
【0028】手本として、独国特許出願公開第4001
157号および同第4011160号ならびにそこで引
用されたプロピレン共重合体に関する刊行物が挙げられ
る。
【0029】この点について、独国特許出願公開第40
11160号はプロピレンとアルケン−1との共重合体
を対象とし、これはプロピレンおよび対応するアルケン
−1からなる混合物を、とくに気相で、液体反応媒体の
存在なしに重合させて製造される。この場合、プロピレ
ンおよび他のアルケン−1の分圧は5:1〜100:1
の範囲内に選ばれる。
【0030】他のアルケン−1から誘導される構成単位
の割合は、この種のプロピレン共重合体において一般に
1〜30、好ましくは2〜20、特に好ましくは2〜1
0重量%の範囲である。コモノマーとしては、アルケン
−1、とりわけエチレンおよびブテン−1が好ましい。
【0031】独国特許出願公開第4001157号に
は、二段階製法によって得られる、プロピレン−エチレ
ン−共重合体が記載されている。この場合、先ず第1段
階でプロピレン単独重合体を製造し、次いで第2段階
で、エチレンとプロピレンとからなる混合物を第1段階
で製造した生成物の存在下に重合する。この製法は別の
方法に変更することができる。;ここで、さらに詳細に
ついては独国特許出願公開第4001157号そのもの
を参照する。
【0032】このようなプロピレン単独重合体の製造に
ついては、特に米国特許第4857613号に記載され
る担持チーグラー−ナッタ触媒を用いた気相重合法を参
照する。
【0033】対応するエチレン重合体はプロピレン重合
体と同様の方法を用いて製造することができる。さらに
また、クロム含有のフィリップス触媒を用いる重合また
は高圧重合によっても製造できる。
【0034】このようなポリオレフィンは、とりわけ、
プロピレン重合体は商品名Novolen(登録商標)
およびエチレン重合体はLupolen(登録商標)と
してBASFアクチェンゲゼルシャフトから販売されて
いる。
【0035】用いるポリオレフィン(B)は、一般に平
均分子量(重量平均)が10000〜500000およ
びメルトフローインデックスが0.1〜100g/10
分、好ましくは0.2〜50g/10分(DIN537
35に従い、230℃、2.16kgで測定)である。
この場合、メルトフローインデックスはDIN5373
5により規定された試験機で、230℃の温度、2.1
6kgの荷重のもとに10分間に圧出される重合体の重
量に相当する。本発明による熱可塑性重合体混合物は、
成分(C)として、5〜95、好ましくは10〜75重
量%のスチレン共重合体、特に衝撃性改良スチレン共重
合体たとえばアクリルニトリル−ブタジエン−スチレン
−重合体(ABS)およびアクリルニトリル−スチレン
−アクリラート−重合体(ASA)を含有する。このよ
うなスチレン共重合体(C)は当業者には公知である。
【0036】ABSおよびASA−重合体としては、ご
く一般的に、”軟質の”グラフト基幹を有するグラフト
重合体からなる混合物が知られている。そのガラス転移
温度(Tg)は通常の例において10℃以下であり、そ
してそのグラフト基幹上に、重合体のガラス転移温度が
特に25℃以上であるモノマーから得られるグラフト化
外被を含有している。その上さらに、ABS−またはA
SA−重合体は、一般的に、グラフト重合体のグラフト
外皮を形成するモノマーからなる共重合体を有する。こ
れは、いわゆる”硬質成分”と称せられる。
【0037】ABSおよびASA−重合体は、グラフト
基幹の化学組成が本質的に異なっている。ASA重合体
にはアクリラートゴムが用いられ、ABS−重合体には
ジエンゴム、特にブタジエンに基づくものが用いられ
る。
【0038】このようなスチレン共重合体(C)の製法
は、たとえば欧州特許出願公開第062901号または
独国特許出願公開第1260135号に記載されてい
る。
【0039】この共重合体(C)のスチレン割合は20
〜90重量%、特に40〜70重量%の範囲にある。
【0040】さらに、本発明による熱可塑性重合体混合
物は、熱可塑性重合体混合物の全量に対して、0.1〜
40重量%、特に1〜30重量%の他の熱可塑性重合体
(D)を追加することが推奨される。この場合、熱可塑
性重合体(D)としては、特にポリアミド、ポリエステ
ル、ポリカーボネート、ポリアクリラート、ポリメタク
リラート、ポリオキシメチレンまたはこれら重合体の混
合物が使用される。
【0041】この際使用できるポリアミドは公知であ
る。その例としては、とりわけポリヘキサメチレンアジ
ピン酸アミド、ポリヘキサメチレンピメリン酸アミド、
ポリヘキサメチレンスベリン酸アミド、ポリヘキサメチ
レンアゼライン酸アミド、ポリヘキサメチレンセバシン
酸アミド、ポリヘキサメチレンドデカンジカルボン酸ア
ミド、ポリオクタメチレンスベリン酸アミド、ポリドデ
カメチレンドデカンジカルボン酸アミド、ポリ−11−
アミノウンデカン酸アミドおよびビス−(4−アミノシ
クロヘキシル)−メタンドデカン酸アミドまたはラクタ
ム、たとえばポリカプロラクタムまたはポリラウリンラ
クタムの開環によって得られる生成物がある。さらに、
酸成分としてテレフタル酸またはイソフタル酸、及び/
又はジアミン成分としてトリメチルヘキサメチレンジア
ミン、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)−メタンま
たは2,2−ジ−(4−アミノシクロヘキシル)−プロ
パンに基づくポリアミドならびに2つまたはそれ以上の
前記重合体またはその成分の共重合によって製造される
ポリアミド基盤の樹脂が適している。この例として、テ
レフタル酸、イソフタル酸、ヘキサメチレンジアミンお
よびカプロラクタム(PA6/6T)からなる共重縮合
物が挙げられる。
【0042】特に、部分結晶性ポリアミドが用いられ、
好ましくはPA6、PA66、PA6/6T、PA66
/6T(ヘキサメチレンジアミン、アジピン酸、カプロ
ラクタム、テレフタル酸およびイソフタル酸からなる共
重合体)ならびにPA46が用いられる。
【0043】これらのポリアミドの製造は公知の方法で
行われる(たとえば、Encyclopedia of
Polymer Science and Engi
neering、11巻、315〜489頁、John
Wiley & Sons、Inc.1988年、な
らびに部分芳香族コポリアミドについては欧州特許出願
公開第129195号および第129196号に記載さ
れる方法を参照する)。
【0044】一般的に、ポリアミドの分子量は8000
〜50000、好ましくは12000〜30000(数
平均分子量)の範囲に選ばれる。
【0045】末端酸基対末端アミノ基の比は原料化合物
のモル比を変化させて調節することができる。
【0046】本発明による成形材料のポリアミドは、一
般的に、96重量%硫酸中の1重量%溶液として、25
℃で測定した相対粘度ηrel が1.7〜5.0である。
相対粘度2.3〜4.5、特に2.5〜4.0を有する
ポリアミドが好ましく用いられる。
【0047】さらに、熱可塑性重合体(D)としてポリ
エステルを使用することができる。一般に、芳香族ジカ
ルボン酸および脂肪族もしくは芳香族ジヒドロキシ化合
物に基づくポリエステルが使用される。
【0048】好ましいポリエステルの第1のグループは
アルコール部分に2〜10個の炭素原子を有するポリア
ルキレンテレフタラートである。
【0049】このようなポリアルキレンテレフタラート
は公知であり、文献に記載されている。これは芳香族ジ
カルボン酸に由来して主鎖に芳香族環を含有している。
芳香族環はまた、たとえばクロルおよびブロムのような
ハロゲンによってまたはメチル−、エチル−、i−もし
くはn−プロピル−およびn−、i−もしくはt−ブチ
ル基のようなC1 〜C8 −アルキル基によって置換され
ていてもよい。
【0050】このポリアルキレンテレフタラートは芳香
族ジカルボン酸、そのエステルまたは他のエステル形成
誘導体を脂肪族ジヒドロキシ化合物と公知の方法におい
て反応させることにより製造することができる。
【0051】好ましいジカルボン酸として、ナフタリン
ジカルボン酸、テレフタル酸およびイソフタル酸または
それらの混合物を挙げることができる。30モル%以
下、好ましくは10モル%以下の芳香族ジカルボン酸
を、脂肪族または環状脂肪族ジカルボン酸、たとえばア
ジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジカル
ボン酸およびシクロヘキサンジカルボン酸で代替するこ
とができる。
【0052】脂肪族ヒドロキシ化合物のうち、2〜6個
の炭素原子を有するジオール、特に1,2−エタンジオ
ール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオ
ール、1,4−シクロヘキサンジオールおよびネオペン
チルグリコールまたはそれらの混合物が好ましい。
【0053】ポリエステルの相対粘度は、一般に1.2
〜1.8の範囲[フェノール/o−ジクロルベンゼン混
合物(25℃において、重量比1:1)の0.5重量%
溶液で測定]にある。
【0054】その他のグループとしては、芳香族ジカル
ボン酸と芳香族ジヒドロキシ化合物から誘導される全芳
香族ポリエステルが挙げられる。
【0055】芳香族ジカルボン酸としては、先にポリア
ルキレンテレフタラートの際に述べた化合物が適当であ
る。好ましいものは、5〜100モル%のイソフタル酸
および0〜95モル%のテレフタル酸からなる混合物、
特に好ましくはこの両方の酸のほぼ当量混合物である。
【0056】芳香族ジヒドロキシ化合物は、好ましくは
一般式Iのものである。
【0057】
【化1】 式中、Zは8以下の炭素原子を有するアルキレン基また
はシクロアルキレン基、12以下の炭素原子を有するア
リーレン基、カルボニル基、スルフォニル基、酸素原子
もしくは硫黄原子または化学結合を表し、mは0または
1である。化合物Iは、フェニレン基に置換基としてC
1 〜C8 −アルキル基およびフルオル、クロルまたはブ
ロムを有することができる。
【0058】当然に、ポリアルキレンテレフタラートと
全芳香族ポリエステルとの混合物も用いることができ
る。これは一般的に20〜98重量%のポリアルキレン
テレフタラートおよび2〜80重量%の全芳香族ポリエ
ステルを含有する。
【0059】熱可塑性重合体(D)として、さらにポリ
カーボネート、ポリアクリラート、ポリメタクリラート
またはポリオキシメチレンも考慮される。
【0060】本発明の趣旨において、ポリカーボネート
として、芳香族ジヒドロキシ化合物、特にビス−(4−
ヒドロキシフェニル)2,2−プロパン[ビスフェノー
ルA]またはこの誘導体を、たとえばホスゲンと重合さ
せることによって得られるようなポリカーボネートが知
られる。相当する製品は公知であり、文献に記載されま
たたいていは市場で手に入れることもできる。
【0061】ポリアクリラートおよびポリメタアクリラ
ートの例としては、とりわけ、市場で手に入れることが
できる、アクリル酸、メタアクリル酸ならびにそれらの
エステルの重合体がある。このようなポリアクリラート
およびポリメタアクリラートは、とくに対応するモノマ
ーのラジカル重合によって製造される。このような製造
方法は当業者には知られている(Kunststoff
−ポケットブック、H.−J.Saechtling、
22版、1983年、Carl−Hanser−Ver
lag、ミュンヘン)。
【0062】さらに、熱可塑性重合体(D)として、ポ
リオキシメチレンも使用される。これに関し、ポリオキ
シメチレンとして、それぞれの単独重合体も、他のアル
コキシ基を有するコモノマーとの対応する共重合体も重
要である。
【0063】このような重合体は、そもそも当業者には
周知のことであり、また文献に記載されている。
【0064】ごく一般的に、この重合体は重合体主鎖に
少なくとも50モル%の繰り返し単位−CH2 O−を有
している。
【0065】この単独重合体は、通常ホルムアルデヒド
またはトリオキサンを、好ましくは適当な触媒の存在下
に重合することにより製造することができる。
【0066】これらの成分A、B、C、ならびに場合に
よりDのほかに、本発明の熱可塑性重合体は、40重量
%以下、特に30重量%以下の通常の添加剤、たとえば
加工助剤、安定剤、顔料、充填剤、防炎剤、核形成剤、
滑剤または酸化防止剤を含有することができる。
【0067】本発明による熱可塑性成形材料は公知の方
法によって製造することができ、原料成分A、B、C、
ならびに場合によりDは、通常の混合装置、たとえばス
クリュー押出機、好ましくは二軸スクリュー押出機、ブ
ラベンダー−ミルまたはバンバリ−ミルならびにニーダ
ーで混合され、次いで押し出される。押し出した後、押
出物は冷却されそして粉砕される。
【0068】できるだけ均質な成形材料を得るために
は、強力に混合するのが有利である。このためには、一
般に成分の平均滞留時間を0.2〜30分、温度を22
0〜290℃、好ましくは230〜270℃に保持す
る。
【0069】混合の順序は変化させることができ、場合
によっては2つの成分を予備混合してもよいが、また全
成分を一緒に混合してもよい。
【0070】同様に、本発明による熱可塑性重合体の製
造方法の変形として、成分B、C、ならびに場合により
Dを、成形材料中の個々の割合に対して100重量%ま
での範囲において、当該材料の成形部品の再粒状化によ
って得られるリサイクル重合体により構成することがで
きる。本発明による熱可塑性付着仲介剤混合物を用い
て、特にポリオレフィンとスチレン共重合体とからなる
ブレンド物は大きな出費なしに製造することができる。
これから得られる熱可塑性重合体混合物は、とりわけ高
度の機械的強度、なによりも高い衝撃強さを有してい
る。これは、特に繊維、シートおよび成形体の製造に適
している。
【0071】
【実施例】
(1)使用成分 成分A1 、A2 、およびA3 (熱可塑性付着仲介剤混合
物)を、それぞれ二軸スクリュー押出機により、温度2
40℃および個々の重合体の平均滞留時間0.5〜3.
0分で溶融配合して製造した。
【0072】熱可塑性付着仲介剤混合物A1 2kgのエチレン共重合体[35重量%のn−ブチルア
クリラート、5重量%のアクリル酸を含有、メルトフロ
ーインデックス:10ml/10分、(190℃および
2.16kg)]および3kgのスチレン−ブタジエン
−ブロック共重合体[分岐構造、スチレン割合75重量
%および粘度数86ml/g(0.5%トルエン溶液、
25℃で測定)]を溶融配合して得た。
【0073】熱可塑性付着仲介剤混合物A2 4kgのエチレン共重合体[35重量%のn−ブチルア
クリラート、5重量%のアクリル酸を含有、メルトフロ
ーインデックス:10ml/10分、(190℃および
2.16kg)]および1kgのスチレン−ブタジエン
−ブロック共重合体[分岐構造、スチレン割合75重量
%および粘度数86ml/g(0.5%トルエン溶液、
25℃で測定)]を溶融配合して得た。
【0074】熱可塑性付着仲介剤混合物A3 4kgのエチレン共重合体[35重量%のn−ブチルア
クリラート、5重量%のアクリル酸を含有、メルトフロ
ーインデックス:10ml/10分、(190℃および
2.16kg)]および1kgのスチレン−ブタジエン
−共重合体[3元ブロック構造、スチレン割合77重量
%および粘度数99ml/g(0.5%トルエン溶液、
25℃で測定)]を溶融配合して得た。
【0075】成分B プロピレン単独重合体[Novolen(登録商標)1
100H、BASFアクチェンゲゼルシャフト製]、特
性値:容積フローインデックス(MVI)2.5(23
0℃/2.16kg,DIN53735による)および
弾性率1400N/mm (DIN53457により
測定)。
【0076】成分B2 6ケ月屋外に放置した成分B1 の成形部品を粉砕して得
たプロピレン再粒状化物。物性値:メルトフローインデ
ックス3g/10分(230℃/2.16kg、DIN
53735による)。
【0077】成分C1 ポリブタジエン核(60重量%)およびその上にグラフ
ト化されたスチレン/アクリルニトリル−外皮(40重
量%;スチレン/アクリルニトリル重量比75:25)
を有するグラフト重合体の43重量%、ならびに75重
量%のスチレンおよび25重量%のアクリルニトリルを
有するスチレン/アクリルニトリル共重合体の57重量
%を含有するABS−共重合体。物性値:メルトフロー
インデックス(MFI)8g/10分(200℃/2
1.6kg、DIN53735による)および弾性率1
900N/mm2 (DIN53457により測定)。
【0078】成分C2 6ケ月屋外に放置した成分C1 の成形部品を粉砕して得
たABS−再粒状化物。物性値:メルトフローインデッ
クス(MFI)11g/10分(200℃/21.6k
g、DIN53735による)。
【0079】成分C3 98重量%のn−ブチルアクリラートおよび2重量%の
多官能性モノマー(ジヒドロジシクロペンタジエニルア
クリラート)からなるグラフト基幹の60重量%とその
上にグラフト化された、スチレンおよびアクリルニトリ
ルの重量比75/25からなる混合物の40重量%とを
有するグラフト共重合体42重量%ならびにスチレン/
アクリルニトリル(75/25重量比)−共重合体の5
8重量%を含有するASA−共重合体。物性値:メルト
フローインデックス(MFI)8g/10分(200℃
/21.6kg、DIN53735による)および弾性
率2300N/mm2 (DIN53457により測
定)。
【0080】成分C4 少なくとも6ケ月使用による負荷を与えた成形部品を粉
砕して得たASA−再粒状化物。物性値:メルトフロー
インデックス(MFI)10g/10分(200℃/2
1.6kg、DIN53735による)。
【0081】成分D1 ビスフェノールAに基づくポリカーボネート[Firm
a GeneralElectric社のLexan1
61(登録商標)]。特性値:弾性率2300N/mm
2 (DIN53457により測定)。
【0082】成分D2 ポリカーボネート/ABS−ブレンド(Firma G
eneral Electric社のLexan161
(登録商標)の60重量%/ABS、成分C1の40重
量%)。特性値:容積フローインデックス(MVI)1
2ml/10分(260℃/5kg,DIN53735
による)および弾性率2200N/mm2 (DIN53
457により測定)。
【0083】成分D3 ポリカーボネート/ASA−ブレンド(Firma G
eneral Electric社のLexan161
(登録商標)の60重量%/ASA、成分C3の40重
量%)。特性値:容積フローインデックス(MVI)1
2ml/10分(260℃/5kg,DIN53735
による)および弾性率2300N/mm2 (DIN53
457により測定)。
【0084】(2)熱可塑性成形材料の製造 成分をFirma Werner & Pfleide
rer社の二軸押出機により、材料温度240〜270
℃で混合した。この際、成分A、B、C、ならびに場合
によりDの重合体粒状化物は押出機の供給装置で計量さ
れ、溶融物は水槽に導入されそして粒状化された。乾燥
した粒状物から、円板および標準試験片を230〜26
0℃で射出成形した。
【0085】衝撃強さak をDIN53453に従い、
ノッチ付き標準試験片で23℃において測定した。
【0086】全針入エネルギーWs をDIN53443
に従い、23℃で測定した。
【0087】成形材料の組成および測定結果を表1〜5
に示した。
【0088】
【表1】
【0089】
【表2】 例1〜14の結果が示すように、ポリプロピレンとAB
Sとからなるブレンドのノッチ付き衝撃強さak および
全針入エネルギーWs は、本発明の付着仲介剤混合物の
添加によって決定的に改良される。
【0090】
【表3】 付着仲介剤混合物はプロピレン/ASA−ブレンドにつ
いても、その性質を改良する。
【0091】
【表4】 例20〜25の結果から、付着仲介剤混合物は、ポリプ
ロピレンおよびABSのほかに他の熱可塑性樹脂を含有
するブレンドにおいても、強靭性の改良をもたらすこと
が明らかである。
【0092】
【表5】 再粒状化物を利用して製造されたブレンドにおいて、付
着仲介剤混合物は同様に強靭性の改良をもたらすことが
明白である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリードリッヒ、ザイツ ドイツ連邦共和国、6701、フリーデルスハ イム、フォン−ヴィーゼル−シュトラー セ、1 (72)発明者 アンドレアス、ユング ドイツ連邦共和国、6800、マンハイム、 1、3、エル4 (72)発明者 ノルベルト、ギュンターベルク ドイツ連邦共和国、6720、シュパイァ、ナ ハティガレンヴェーク、44

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)副次的割合の極性コモノマーを有する
    エチレン共重合体(AI)5〜95重量%および b)モノビニル芳香族コモノマーと共軛ジエンとからな
    る共重合体(AII)5〜95重量%を含有する、熱可
    塑性付着仲介剤混合物(A)。
  2. 【請求項2】a)熱可塑性付着仲介剤混合物(A)0.
    5〜30重量%、 b)ポリオレフィン(B)5〜95重量%および c)スチレン共重合体(C)5〜95重量%を含有す
    る、熱可塑性重合体混合物。
JP5199536A 1992-08-21 1993-08-11 熱可塑性付着仲介剤混合物 Withdrawn JPH06172595A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227742A DE4227742A1 (de) 1992-08-21 1992-08-21 Thermoplastische Haftvermittlermischung
DE4227742.6 1992-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172595A true JPH06172595A (ja) 1994-06-21

Family

ID=6466080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5199536A Withdrawn JPH06172595A (ja) 1992-08-21 1993-08-11 熱可塑性付着仲介剤混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5446094A (ja)
EP (1) EP0586898B1 (ja)
JP (1) JPH06172595A (ja)
DE (2) DE4227742A1 (ja)
ES (1) ES2082565T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4437501A1 (de) * 1994-10-20 1996-04-25 Basf Ag Thermoplastische Formmassen
US20050038185A1 (en) * 2001-08-07 2005-02-17 Green Polymer Technologies, Inc. Multi-polymer blends
CN102863696B (zh) * 2012-09-28 2017-02-01 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种抗紫外老化玻纤增强聚丙烯复合材料及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459832A (en) * 1965-09-24 1969-08-05 Monsanto Co Crystalline polystyrene having activity as a polymerization catalyst
US3639517A (en) * 1969-09-22 1972-02-01 Phillips Petroleum Co Resinous branched block copolymers
US3792124A (en) * 1972-02-24 1974-02-12 Shell Oil Co Blends of certain block copolymers and neutralized copolymers of ethylene and an acrylic acid
US3998907A (en) * 1972-08-29 1976-12-21 Arco Polymers, Inc. Rubber-modified dicarboxylic acid imide copolymers
US4426495A (en) * 1981-07-13 1984-01-17 The General Tire & Rubber Company Preparation of star polymers
US4444953A (en) * 1981-11-12 1984-04-24 Shell Oil Company Assymetric block copolymers and corresponding adhesive formulations
US4444952A (en) * 1982-08-23 1984-04-24 Atlantic Richfield Company Thermoplastic molding composition
US4562222A (en) * 1982-09-23 1985-12-31 General Electric Company Polycarbonate resin mixtures
JPH0613630B2 (ja) * 1985-11-08 1994-02-23 住友ダウ株式会社 樹脂組成物
ES2018706B3 (es) * 1987-03-13 1991-05-01 Der Groep Lambertus Adrianus Van Composicion polimera, un procedimiento para obtener una composicion polimera y el uso de dicha composicion.
IT1204609B (it) * 1987-05-14 1989-03-10 Montedipe Spa Mescola a base di polimeri vinil-aromatici aventi elevata tenacita' e resistenza chimica
AU3983989A (en) * 1988-07-15 1990-02-05 Advanced Chemical Systems International Corporation Stripping composition using n-cyclohexyl-2-pyrrolidone
JP2542686B2 (ja) * 1988-10-12 1996-10-09 三菱化学株式会社 樹脂組成物
US5034449A (en) * 1989-09-11 1991-07-23 Arco Chemical Technology, Inc. Moldable polyblends of polyolefins and styrenic resins
DE4126829A1 (de) * 1991-08-14 1993-02-18 Basf Ag Thermoplastische formmasse

Also Published As

Publication number Publication date
US5446094A (en) 1995-08-29
EP0586898A1 (de) 1994-03-16
EP0586898B1 (de) 1996-01-31
DE4227742A1 (de) 1994-02-24
ES2082565T3 (es) 1996-03-16
DE59301542D1 (de) 1996-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5290856A (en) Engineering resin-propylene polymer graft composition
US4902749A (en) High impact, styrenic polymer/thermoplastic polymer grafted blends
US4755552A (en) Impact-resistant polyamide molding compounds
JPH0588265B2 (ja)
US5210134A (en) High impact, styrenic polymer/thermoplastic polymer grafted blends
JPH0618953B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5115018A (en) High-impact, styrenic polymer/thermoplastic polymer grafted blends
JP2002105323A (ja) 重いアクリレートをベースにしたコポリマーによって変性された熱可塑性樹脂
US9546271B2 (en) Weather-proof thermoplastic moulding compounds with improved toughness on the basis of styrene copolymers and polyamides
EP0364241B1 (en) Ductile, blow moldable composition containing a styrene-maleimide copolymer bearing pendant carboxyl or hydroxyl groups
EP0355792B1 (en) Process for producing impact resistant polyamide resin compositions
JP3224543B2 (ja) 耐衝撃性の改良されたポリエステル/ポリアミドブレンド
JPH06172595A (ja) 熱可塑性付着仲介剤混合物
JPH0826213B2 (ja) 樹脂組成物
JPH08508530A (ja) 高耐衝撃性ポリエステル組成物
JPH0459864A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63179957A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0621222B2 (ja) 樹脂組成物
JPS62277462A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JPH0627239B2 (ja) 低光沢熱可塑性樹脂組成物
JPS60219257A (ja) 樹脂組成物
EP0427268A2 (en) Thermoplastic compositions based on vinyl-aromatic copolymers and polyamide resins
JP2903647B2 (ja) 耐衝撃性ポリアミド系樹脂組成物
JPH0460499B2 (ja)
JPH02218738A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031