JPH06170110A - 水切り用溶剤 - Google Patents
水切り用溶剤Info
- Publication number
- JPH06170110A JPH06170110A JP32631092A JP32631092A JPH06170110A JP H06170110 A JPH06170110 A JP H06170110A JP 32631092 A JP32631092 A JP 32631092A JP 32631092 A JP32631092 A JP 32631092A JP H06170110 A JPH06170110 A JP H06170110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- cfc
- weight
- dehydration
- heptafluoropentane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000002904 solvent Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 title abstract 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 title abstract 2
- LHKDZYVOMCAYBP-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3,4-heptafluoropentane Chemical compound CC(F)C(F)(F)C(F)C(F)(F)F LHKDZYVOMCAYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- -1 etc. Chemical class 0.000 abstract description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 abstract description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 abstract description 4
- AJDIZQLSFPQPEY-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-Trichlorotrifluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(Cl)Cl AJDIZQLSFPQPEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 abstract 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 abstract 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-1-ol Chemical compound CCC(C)CO QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 2-Oxohexane Chemical compound CCCCC(C)=O QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFNHSEQQEPMLNI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-pentanol Chemical compound CCCC(C)CO PFNHSEQQEPMLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MXLMTQWGSQIYOW-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-butanol Chemical compound CC(C)C(C)O MXLMTQWGSQIYOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N isoamylol Chemical compound CC(C)CCO PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPSSIOMAKSHJJG-UHFFFAOYSA-N neopentyl alcohol Chemical compound CC(C)(C)CO KPSSIOMAKSHJJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N octan-2-ol Chemical compound CCCCCCC(C)O SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N pentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)O JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N pentan-2-one Chemical compound CCCC(C)=O XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N pentan-3-ol Chemical compound CCC(O)CC AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 2
- NMRPBPVERJPACX-UHFFFAOYSA-N (3S)-octan-3-ol Natural products CCCCCC(O)CC NMRPBPVERJPACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2,2,2-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)(Cl)Cl BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)(F)F PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)F NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOFPPJOZXUTRAU-UHFFFAOYSA-N 2-Ethyl-1-hexanol Natural products CCCCC(O)CCC WOFPPJOZXUTRAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZYRSLHNPKPEFV-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1-butanol Chemical compound CCC(CC)CO TZYRSLHNPKPEFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVYWICLMDOOCFB-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-pentanol Chemical compound CC(C)CC(C)O WVYWICLMDOOCFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWCXKGKQLNYQG-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexan-1-ol Chemical compound CC1CCC(O)CC1 MQWCXKGKQLNYQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CCC(=O)CC1 VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 150000001734 carboxylic acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- MPHHFQYWBDXNRR-UHFFFAOYSA-N heptan-2-ol heptan-3-ol Chemical compound CCCCCC(C)O.CCCCC(O)CC MPHHFQYWBDXNRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 229940051841 polyoxyethylene ether Drugs 0.000 description 1
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000005437 stratosphere Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005436 troposphere Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 1,1,1,2,3,3,4−ヘプタフルオ
ロペンタンを有効成分とする水切り用溶剤。 【効果】 本発明は、オゾン層破壊能の高いフロン11
3を使用する水切り用溶剤に代わり得る有用な新規水切
り用溶剤を提供するものである。
ロペンタンを有効成分とする水切り用溶剤。 【効果】 本発明は、オゾン層破壊能の高いフロン11
3を使用する水切り用溶剤に代わり得る有用な新規水切
り用溶剤を提供するものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、精密機器、光学機器、
電子機器等の部品を水洗浄した後に部品の表面に付着し
た水を除去する水切り用溶剤に関するものである。
電子機器等の部品を水洗浄した後に部品の表面に付着し
た水を除去する水切り用溶剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】精密機器、光学機器、電子機器等の部品
を洗浄する場合、汚染物質に応じた適切な洗剤で処理し
た後、純水洗浄する方法が広く行われているが、最終的
に物品表面に存在する水を除去する乾燥工程が必要であ
る。乾燥手段としては加熱、減圧、遠心分離等の物理的
方法が古くから行われているが、近年、エネルギーコス
トが低く、高速乾燥が可能な溶剤を用いる乾燥法が普及
している。溶剤としてはトリクロロトリフルオロエタン
(以下フロンR113と称す)に界面活性剤やエタノー
ルを添加した液が広く用いられている。
を洗浄する場合、汚染物質に応じた適切な洗剤で処理し
た後、純水洗浄する方法が広く行われているが、最終的
に物品表面に存在する水を除去する乾燥工程が必要であ
る。乾燥手段としては加熱、減圧、遠心分離等の物理的
方法が古くから行われているが、近年、エネルギーコス
トが低く、高速乾燥が可能な溶剤を用いる乾燥法が普及
している。溶剤としてはトリクロロトリフルオロエタン
(以下フロンR113と称す)に界面活性剤やエタノー
ルを添加した液が広く用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フロンR113は不燃
性、低毒性、低表面張力など多くの優れた性能を有して
いるため急速に需要が伸びてきたが、化学的に安定で対
流圏内での寿命が長く、成層圏に達してオゾン層を破壊
し地表に達する有害な紫外線を増加させる結果、人類を
含む地球上の生態系に深刻な影響を与えることが近年指
摘されている。
性、低毒性、低表面張力など多くの優れた性能を有して
いるため急速に需要が伸びてきたが、化学的に安定で対
流圏内での寿命が長く、成層圏に達してオゾン層を破壊
し地表に達する有害な紫外線を増加させる結果、人類を
含む地球上の生態系に深刻な影響を与えることが近年指
摘されている。
【0004】このため、フロンR113等オゾン破壊能
の高いフロンについて生産と消費を規制し、更に全廃す
る国際的な動きが活発になっている。本発明はかかる状
況に対応すべく、オゾン層を破壊せず、かつ、従来の水
切り剤に匹敵する水切り能を有する新規な水切り用溶剤
を提供するものである。
の高いフロンについて生産と消費を規制し、更に全廃す
る国際的な動きが活発になっている。本発明はかかる状
況に対応すべく、オゾン層を破壊せず、かつ、従来の水
切り剤に匹敵する水切り能を有する新規な水切り用溶剤
を提供するものである。
【0005】
【課題を達成するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、1,1,1,2,3,3,4−ヘプタフ
ルオロペンタンに、アルコール類、ケトン類、界面活性
剤から選ばれる少なくとも1種を加えることにより上記
課題が達成できることを見出し、本発明に達した。
を重ねた結果、1,1,1,2,3,3,4−ヘプタフ
ルオロペンタンに、アルコール類、ケトン類、界面活性
剤から選ばれる少なくとも1種を加えることにより上記
課題が達成できることを見出し、本発明に達した。
【0006】アルコール類としては、炭素数8以下のも
のが好ましく例えば、メタノール、エタノール、1−プ
ロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、2−
ブタノ−ル、イソブタノール、t−ブタノール、1−ペ
ンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、2
−メチル−1−ブタノール、イソペンチルアルコール、
t−ペンチルアルコール、3−メチル−2−ブタノー
ル、ネオペンチアルコール、1−ヘキサノール、2−メ
チル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノー
ル、2−エチル−1−ブタノール、1−ヘプタノール、
2−ヘプタノール3−ヘプタノール、1−オクタノー
ル、2−オクタノール、2−エチル−1−ヘキサノー
ル、シクロヘキサノール、メチルシクロヘキサノール、
2,2,2−トリフルオロエタノール、1H,1H−ペ
ンタフルオロ−1−プロパノール、2,2,3,3−テ
トラフルオロ−1−プロパノール、1H,1H−ペンタ
フルオロ−1−ブタノール、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール等が挙げられる。より好ましくは、メ
タノール、エタノール、イソプロパノール等である。
のが好ましく例えば、メタノール、エタノール、1−プ
ロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、2−
ブタノ−ル、イソブタノール、t−ブタノール、1−ペ
ンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、2
−メチル−1−ブタノール、イソペンチルアルコール、
t−ペンチルアルコール、3−メチル−2−ブタノー
ル、ネオペンチアルコール、1−ヘキサノール、2−メ
チル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノー
ル、2−エチル−1−ブタノール、1−ヘプタノール、
2−ヘプタノール3−ヘプタノール、1−オクタノー
ル、2−オクタノール、2−エチル−1−ヘキサノー
ル、シクロヘキサノール、メチルシクロヘキサノール、
2,2,2−トリフルオロエタノール、1H,1H−ペ
ンタフルオロ−1−プロパノール、2,2,3,3−テ
トラフルオロ−1−プロパノール、1H,1H−ペンタ
フルオロ−1−ブタノール、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール等が挙げられる。より好ましくは、メ
タノール、エタノール、イソプロパノール等である。
【0007】アルコール類の添加量は0〜30重量%、
好ましくは0〜20重量%、さらに好ましくは0〜15
重量%である。ケトン類としては、炭素数9以下のもの
が好ましく、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、
2−ペンタノン、2−ヘキサノン、メチルイソブチルケ
トン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン、メチル
シクロヘキサノン等が挙げられる。より好ましくは、ア
セトン、メチルエチルケトン等である。
好ましくは0〜20重量%、さらに好ましくは0〜15
重量%である。ケトン類としては、炭素数9以下のもの
が好ましく、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、
2−ペンタノン、2−ヘキサノン、メチルイソブチルケ
トン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン、メチル
シクロヘキサノン等が挙げられる。より好ましくは、ア
セトン、メチルエチルケトン等である。
【0008】ケトン類の添加量は、0〜30重量%、好
ましくは0〜20重量%である。アルコール類とケトン
類の添加量の合計は、0〜50重量%、好ましくは、0
〜30重量%、より好ましくは、0〜20重量%であ
る。界面活性剤は、公知の陰イオン活性剤、陽イオン活
性剤、非イオン活性剤、両性活性剤が使用できる。陰イ
オン活性剤としては、例えば、カルボン酸塩、スルホン
酸塩、硫酸エステル塩、リン酸エステル塩等が挙げられ
る。陽イオン活性剤としては、例えば、アミンと各種酸
の塩、第4級アンモニウム塩が挙げられる。非イオン活
性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンのエーテ
ル、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレングリコ
ール、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンアル
キルエーテル、多価アルコールの脂肪酸部分エステル等
が挙げられる。両性活性剤としては、例えば、ベタイン
型、アミノ有機酸型、脂肪酸のアミン塩等が挙げられ
る。又、これらの化合物の分子中にフッ素原子を含んだ
活性剤も好適である。
ましくは0〜20重量%である。アルコール類とケトン
類の添加量の合計は、0〜50重量%、好ましくは、0
〜30重量%、より好ましくは、0〜20重量%であ
る。界面活性剤は、公知の陰イオン活性剤、陽イオン活
性剤、非イオン活性剤、両性活性剤が使用できる。陰イ
オン活性剤としては、例えば、カルボン酸塩、スルホン
酸塩、硫酸エステル塩、リン酸エステル塩等が挙げられ
る。陽イオン活性剤としては、例えば、アミンと各種酸
の塩、第4級アンモニウム塩が挙げられる。非イオン活
性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンのエーテ
ル、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレングリコ
ール、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンアル
キルエーテル、多価アルコールの脂肪酸部分エステル等
が挙げられる。両性活性剤としては、例えば、ベタイン
型、アミノ有機酸型、脂肪酸のアミン塩等が挙げられ
る。又、これらの化合物の分子中にフッ素原子を含んだ
活性剤も好適である。
【0009】これらの界面活性剤の添加量は0〜10重
量%、好ましくは0〜5重量%である。
量%、好ましくは0〜5重量%である。
【0010】
【実施例】以下、実施例を用いて説明する。
【0011】
【実施例1】直径0.8mmのガラスビーズ100gを
直径40mm、高さ60mmの金網籠(30メッシュ)
に入れ、籠ごと染料で着色した水に浸した後、ビーカー
に仕込んだ水切り用溶剤500mlに2分間浸漬し、水
の残留状態を目視で観察した。結果を表1に示す。
直径40mm、高さ60mmの金網籠(30メッシュ)
に入れ、籠ごと染料で着色した水に浸した後、ビーカー
に仕込んだ水切り用溶剤500mlに2分間浸漬し、水
の残留状態を目視で観察した。結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】実施例から明らかなように、本発明の水
切り用溶剤は、オゾン層破壊能に高いフロン113を使
用する水切り用溶剤に代わる溶剤として有用である。
切り用溶剤は、オゾン層破壊能に高いフロン113を使
用する水切り用溶剤に代わる溶剤として有用である。
Claims (1)
- 【請求項1】 1,1,1,2,3,3,4−ヘプタフ
ルオロペンタンを有効成分として含む水切り用溶剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32631092A JPH06170110A (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 水切り用溶剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32631092A JPH06170110A (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 水切り用溶剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06170110A true JPH06170110A (ja) | 1994-06-21 |
Family
ID=18186336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32631092A Withdrawn JPH06170110A (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 水切り用溶剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06170110A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110945179A (zh) * | 2017-05-25 | 2020-03-31 | 金汶焕 | 可进行普通洗涤和集中洗涤的洗涤装置 |
-
1992
- 1992-12-07 JP JP32631092A patent/JPH06170110A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110945179A (zh) * | 2017-05-25 | 2020-03-31 | 金汶焕 | 可进行普通洗涤和集中洗涤的洗涤装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0671103A (ja) | 水切り用フッ素系溶剤 | |
JPH06170110A (ja) | 水切り用溶剤 | |
JPH06170109A (ja) | 付着水除去用溶剤 | |
JPH05269302A (ja) | 水切り用溶剤 | |
JPH06170108A (ja) | 脱水用溶剤 | |
JPH05200202A (ja) | 水切り用溶剤 | |
JPH05269301A (ja) | フッ素系水切り用溶剤 | |
JPH05261204A (ja) | 水切り用溶剤 | |
JPH05269303A (ja) | 水切り用フッ素系の溶剤 | |
JP2869432B2 (ja) | 溶剤及びそれを用いる物品表面の清浄化方法 | |
JPH02184302A (ja) | 物品の水切り方法 | |
JP2002256295A (ja) | 洗浄方法 | |
JPH01136982A (ja) | バフ研磨洗浄剤 | |
JP2901090B2 (ja) | 洗浄方法および洗浄装置 | |
JP2020037726A (ja) | 金属物品の洗浄方法 | |
JPH0321688A (ja) | 含フッ素アルコール系脱水剤および物品の脱水乾燥方法 | |
JP3638989B2 (ja) | ワックスの洗浄方法 | |
JPH07179893A (ja) | 洗浄組成物 | |
JP2952414B2 (ja) | 溶剤及びそれを用いる物品表面の清浄化方法 | |
JPH05186793A (ja) | 洗浄用溶剤 | |
JP2005079239A (ja) | 半導体基板洗浄液及び洗浄方法 | |
JPH10316596A (ja) | 弗素化飽和炭化水素 | |
JP3141325B2 (ja) | 溶剤およびそれを用いる物品表面の清浄化方法 | |
KR100453354B1 (ko) | 다용도세정제조성물 | |
JP3164875B2 (ja) | 洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000307 |