JPH06169676A - エアゾール装置を用いた害虫防除方法 - Google Patents

エアゾール装置を用いた害虫防除方法

Info

Publication number
JPH06169676A
JPH06169676A JP4330537A JP33053792A JPH06169676A JP H06169676 A JPH06169676 A JP H06169676A JP 4330537 A JP4330537 A JP 4330537A JP 33053792 A JP33053792 A JP 33053792A JP H06169676 A JPH06169676 A JP H06169676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
contents
room
container
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4330537A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ichikawa
浩行 市川
Mitsunobu Shibata
光信 柴田
Yukinobu Yamamoto
志延 山本
Shiro Oyama
史朗 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fumakilla Ltd
Original Assignee
Fumakilla Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fumakilla Ltd filed Critical Fumakilla Ltd
Priority to JP4330537A priority Critical patent/JPH06169676A/ja
Publication of JPH06169676A publication Critical patent/JPH06169676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/30Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods
    • B65D83/303Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods using extension tubes located in or at the outlet duct of the nozzle assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • B65D83/206Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container comprising a cantilevered actuator element, e.g. a lever pivoting about a living hinge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/75Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74
    • B65D83/752Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74 characterised by the use of specific products or propellants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 容器内に有効成分及び噴射剤を充填してエア
ゾール化して成るエアゾール装置を害虫を防除する部屋
に置き、その内容物を噴射角度が10°〜50°の範囲
となった2個の噴射口13より一時期に噴射する。 【効果】 容器内より噴射した内容物を室内の下層部に
漂わすことができ、床面に生育する害虫を防除できると
共に、使用時、使用者が内容物を吸入するのを減少する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有効成分と溶剤と噴射
剤を容器内に封入したエアゾール装置を用いて害虫を防
除する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】エアゾール装置としては、有効成分と溶
剤と噴射剤を容器内に封入し、容器の押釦を押すことで
噴射口より有効成分を噴射して害虫を防除するものが種
々知られている。かかるエアゾール装置において、押釦
を一旦押すと容器内の内容物(有効成分、溶剤、噴射
剤)を全量噴射する全量噴射タイプのエアゾール装置が
知られており、このエアゾール装置は、使用者が押釦を
一旦押すだけで、押しつづける必要がなく、簡単な操作
で害虫を防除することが可能となる優れた利便性を有し
ている。
【0003】このようなエアゾール装置としては、本出
願人が先に出願した特開平4−45735号に記載した
ように、容器内に有効成分及び噴射剤を充填して、この
内容物を噴射角度が55°〜85°の範囲となった複数
の噴射口より一時期に噴射するようにしたものがある。
【0004】また、エアゾール装置においては有効成分
とともに溶剤・噴射剤も噴射されるために、近年、溶剤
・噴射剤の多量使用による環境汚染、環境破壊の問題が
クローズアップされ、人々の安全への認識も高まってき
ている。例えばフロン系溶剤、噴射剤による環境破壊な
どである。また、害虫防除において、各種昆虫に対し、
有機リン系殺虫剤やピレスロイド系殺虫剤への抵抗性、
交差抵抗性が発現しており、防除効果を上げるために、
作用機構が異なる各種薬剤を、各々又は混用、あるいは
処理濃度や処理時期を変化させて使用している。例え
ば、ピレスロイド系化合物は種々の衛生害虫および農園
芸害虫に極めて優れた殺虫効果を示す一方、温血動物に
対する毒性は低く、既に家庭用、防疫用、農業用殺虫剤
として広く使用されているが、この、ピレスロイド系殺
虫剤と有機リン系またはカーバメート系殺虫剤の混合製
剤が有効であることはよく知られている。しかし、これ
らの薬剤の物理、化学特性が著しく異なることが多いた
め、製剤化する上で種々の解決すべき問題を生じ、一液
化をはかるための溶剤の均一化が重要となり、中でも溶
剤の選択は困難をきわめ、さらに溶解性は得られても、
毒性・安全性の点で好ましくない溶剤もある。
【0005】また、製造取扱の1例として有機溶剤中毒
予防規則があり作業環境測定が必要な有機溶剤は、平成
2年4月現在で47種しかないが、この中には第1種で
はクロロホルムや四塩化炭素等があり、第2種ではアセ
トン、メタノール、エチレングリコールモノエチルエー
テル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレ
ングリコールモノメチルエーテル等があげられている。
また、製造上から、毒性や低温での溶解性はもちろん、
高温での引火危険性等についても注意をはらう必要があ
り、例えば良く用いられている溶剤としてJISI号灯
油は消防法で言うところの第4類第2石油類や第3石油
類となり引火性や、化合物の種類により、法的にも区分
けされ、貯蔵や取扱い、数量に規制を受けている。この
ように、溶剤、噴射剤の使用量を減らすことは、製造
性、取扱い安全性からも、またコスト上からも有用であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来、
特開平4−45735号に記載したエアゾール装置にお
いては、エアゾール装置を作動させると、容器内の内容
物が55°〜85°の角度の範囲で噴射されて、室内の
上層部に達するため、使用者がエアゾール装置を作動さ
せてから退室するまで、あるいは、エアゾール装置の作
動終了後に室内に入り換気するまでの間に内容物を吸入
する恐れがあり、人体への悪影響等、安全性に問題があ
ると共に、内容物が室内の上層部に達して室内の天井面
や壁面上部に内容物が付着したり、あるいは、室内上層
部に内容物が漂うため、主として床面に生育する害虫、
例えば屋内塵性ダニ類に対して内容物を直接または間接
的に充分に付着させることが出来ず、防除効果が劣る恐
れがあった。
【0007】また、室内全体に広範囲にわたって内容物
を噴射するために、特開昭61−268604号、特開
昭61−268605号、特開昭63−79805号に
記載されているように、フロン系噴射剤を用いたものも
知られているが、オゾン層への悪影響等の環境上の問題
が生じていた。
【0008】さらに、特開昭64−45307号、特開
平1−93504号に記載されているように、オゾン層
への悪影響を低減したフロン系噴射剤であるモノクロロ
ジフルオロメタンを用いたものも有るが、モノクロロジ
フルオロメタンはそれ自体が高価でコストが高くなると
共に、やはりオゾン層への悪影響等の問題もあり、将来
的にはこれも使用規制の対象として取り上げられており
好ましくない。
【0009】また特開平1−190609号に記載され
ているように、容器内の内容物に水を用いたものも知ら
れているが、容器に通常用いているブリキ缶を用いると
サビ、腐食等の問題が生じる恐れがあり、容器にサビ、
腐食防止のためアルミ缶を用いるとコストが高くなる恐
れがあった。
【0010】さらに、以下のような形状の噴射システム
も考えられているが、いずれも種々の課題を有してい
る。つまり、実公昭62−31162号公報に示す噴射
システムは、缶体の上端に缶体軸心に対して接線方向に
噴口が向いた噴射ノズルを備えたエアゾール装置の缶体
の下端部を吊紐に吊下げ、噴口からエアゾール内容物が
噴射されたとき、その反動でエアゾール装置が自転し、
それによりエアゾール内容物を広範囲に噴射しうるよう
にしたものであり、かかる噴射システムではエアゾール
装置を吊下げているため、自転のみならず、公転もして
しまい、所期の噴射パターンが得られないものであるば
かりか、紐でエアゾール装置の如き重量で、かつ、自転
公転運動をするものを吊り下げるためのフックを手の届
かない天井に新たに設け、かつ、吊り下げなければなら
ず使用に際して不便であり、しかも紐を天井などに取り
つけられない場所では、使用することができないか、別
途紐を吊下げるためのスタンドなどを用意しなければな
らないので、使用する場所が限られるなどの不都合があ
る。
【0011】また、実開昭63−32666号公報に示
す噴射システムは、エアゾール容器に転動ローラと支持
ピンを設けて成るエアゾール装置を用い、エアゾール内
容物の噴射動作の反作用でエアゾール容器を装置面上で
公転して噴射するシステムであり、かかる噴射システム
では支持ピンが床に設置され、かつ支持するために、床
につきささる必要があり、畳や木等の床でないと使用で
きず、コンクリート等には不向きであった。また、通常
部屋の中央の人目につき易い所で使用するが、床にピン
の傷あとが残り、不適当であった。また、公転開始時に
は停止しているため動作エネルギーが多大に必要とな
り、炭酸ガスエアゾール等噴射力の弱いエアゾールには
不向きであり、また、ピンのささり具合によっては、公
転し得ないほどつきささることもあり、不良噴射し易
い。また、支持ピン、転動ローラが必要でコストが高く
なり好ましくない。さらに、前記実公昭62−3116
2号公報、あるいは実開昭63−32666号公報に示
す噴射システムにおいては、いずれも使用時に噴射ボタ
ンを押しロックして作動するため、作動開始時より内容
物が噴射状態となり使用者が多量に内容物を吸入する恐
れがあった。
【0012】また、比較的広い空間を処理する害虫防除
方法として、全量噴射タイプのエアゾール装置以外に、
加熱燻蒸タイプのものも知られている。この加熱燻蒸タ
イプは、容器内の内容物を加熱して、微粒子として上方
に噴出するようになっている。このため、内容物の熱分
解がさけられず、特に、屋内塵性ダニ類に対する優れた
効果を有するカーバメート系殺虫剤、例えば、5−メト
キシ−3−(0−メトキシフエニル)−1,3,4−オ
キサジアゾール−2(3H)−オン(メトキサジアゾ
ン)の場合は、熱分解性が激しく、メトキサジアゾンの
有効揮散率は50〜60%にとどまるという問題があ
る。
【0013】また、加熱燻蒸タイプは、上方に微粒子が
噴出され、室内の天井付近に到達した後、極めてゆっく
りと落下してくるため、天井や壁面上部に内容物が付着
してしまうと共に、噴出粒子が著しく微細であるため、
床面に落下することなく空中に漂ってしまい換気等によ
り排出されてしまう。これらの要因から、加熱燻蒸タイ
プにおいて有効床面落下率は20〜30%程度にとどま
っていた。このため、主として床面に生育する害虫であ
る屋内塵性ダニ類に対する防除効果は不十分であった。
【0014】また、噴出粒子が空中に長く漂っているた
め、内容物の噴出終了後に使用者が再度部屋に入った
際、多量の内容物を吸入してしまう恐れがあった。
【0015】そこで、本発明は前述の種々のことがらに
鑑みなされたものであり、容器内の内容物の噴射角度を
改善して、使用者の内容物の吸入を減少すると共に、主
として床面に生育する害虫である屋内塵性ダニ類に対し
て長期にわたる優れた防除効果を持たせ、さらに、使用
方法の簡易化と噴射剤・溶剤の使用量の減少による環境
保全や取扱い安全性も向上したエアゾール装置を用いた
害虫防除方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】エアゾール装置を用いた
害虫防除方法において、容器内に有効成分及び噴射剤を
充填してエアゾール化して成るエアゾール装置を害虫を
防除する部屋に置き、その内容物を噴射角度が10°〜
50°の範囲となった複数の噴射口より一時期にほとん
ど噴射するようにする。
【0017】
【作 用】容器内より噴射した内容物を室内の下層部
に漂わすことが可能となり、主として床面に生育する害
虫である屋内塵性ダニ類に対して優れた防除効果を有す
ると共に、使用者が内容物を吸入するのを減少する。
【0018】
【実 施 例】本発明の害虫防除方法を実施するエアゾ
ール装置の一例を図1、図2に基づいて説明する。エア
ゾール缶1とキャップ2とオーバーキャップ3とで容器
Aを構成し、キャップ2はエアゾール缶1に嵌合して取
付けられ、かつ上壁4aと周壁4bとから円形の筒状と
なり、その上壁4aの中央部は凹んで凹部5を有し、か
つその凹部5の両側に穴6が周壁4bにわたってそれぞ
れ形成してあると共に、キャップ2内部にボタン7を有
し、そのボタン7はエアゾール缶1のステム8に嵌合す
る嵌合筒9と当該嵌合筒9に設けた押し部10より成
り、その嵌合筒9は、2つの通路11を通って、2つの
導部12に各々導かれ、各導部12先端には指定された
口径を有する噴射口13が設けられており、その噴射口
13がキャップ2の穴6より外方に突出し、押し部10
がキャップ2の凹部5底壁に形成した開口部14より外
方に突出し、ボタン7の押し部10を押し込むことによ
り、ロック部15が相対するキャップ2の係止溝(図示
せず)に係合され、ステム8を押し続け、エアゾール缶
1の内容物を連続して噴射し続ける構成になっている。
【0019】前記導部12は、仰げ角(水平に対する角
度)が10°〜50°の範囲となっており、これによ
り、噴射口13の噴射角度θも10°〜50°の範囲と
なる。なお、エアゾール装置は以上の実施例に限定され
るものではないと共に、ボタン7をロックする構成も任
意のものが利用でき、さらに噴射操作後、時限装置が作
動し、噴射開始を遅らせることも可能である。
【0020】次に前述のエアゾール装置を用いて害虫を
防除する方法を説明する。エアゾール装置を部屋の床上
に置き、オーバーキャップ3を外して押し部10を押す
ことで2つの噴射口13,13より内容物を導部12の
仰げ角である10°〜50°の範囲で噴射する。
【0021】これにより、部屋B内において、図3に示
すように下層部aに容器内の内容物を噴射し、拡散する
ことができる。これに対し、図4に示すように、1つの
ノズルで真上に内容物を噴射した場合、あるいは、図5
に示すように、本発明より高い仰げ角で内容物を噴射し
た場合、内容物が部屋B内の上層部6に達するため、前
述したような主として床面に生育する害虫である屋内塵
性ダニ類に対する防除効果の低下、あるいは、使用者の
内容物の吸入といった問題が生じる。
【0022】本発明において、容器内の内容物を噴射し
た際の噴霧粒子は微細なものであることが好ましい。な
ぜなら、粒子径が大きいと落下が速く、本発明のごとく
仰げ角を低くして噴射した場合、広い部屋の隅まで充分
拡がらず、エアゾール装置の近くに多くの容器内の内容
物が落下してしまう恐れがあるからである。また、粒子
径の微細化には、原液と噴射剤との容量比率を40:6
0より噴射剤を多い状態に処方することが好ましく、特
に前記容量比率を20:80より噴射剤を多い状態に処
方することが最適である。また、噴射剤に液化ガスと圧
縮ガスを併用すると、高温保管時に缶内圧を著しく上昇
させる危険性を少なくすることができると共に、液化ガ
スが可燃性である場合に液化ガスの量を著しく多くする
ことなく微粒子化できる点で非常に好ましい。
【0023】具体的には、容器内の内容物の噴霧粒子の
平均粒子径(体積分布での50%累積値における粒径)
が20μm以下、特に15μm以下にすることが最適で
ある。なお、容器内の内容物の噴霧粒子を極端に微粒子
化すると、前述した加熱燻蒸タイプで見られたような床
面へ内容物が落下しずらくなる等の問題を招く恐れがあ
るので、前述した噴霧粒子の平均粒子径を満足しつつ平
均粒子径が1μm以上、特に2μm以上にすることが最
適である。
【0024】本発明に用いる殺虫剤としては、カーバメ
ート系殺虫剤、有機リン系殺虫剤、殺ダニ剤を用いてお
り、必要に応じてピレスロイド系殺虫剤、忌避剤等を用
いたり、あるいは組み合わせたりする。
【0025】特に、本発明において、ダニに対して優れ
た防除効果を有するものとして、カーバメート系殺虫剤
である5−メトキシ−3−(0−メトキシフエニル)−
1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン(メ
トキサジアゾン)を用いることが好ましいが、このメト
キサジアゾンは常温固体(mp.77℃)でパラフィン
系溶剤やアルコール系溶剤には溶けにくい性質を有して
いる。
【0026】このため溶剤としては、例えばアセトン、
エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリ
コールモノエチルエーテル等である。本発明者らは取扱
い及び環境への安全性等を配慮し、検討した結果、本発
明にも適用できる溶剤としては、 ジエチレングリコールモノメチルエーテル ジエチレングリコールモノエチルエーテル ジエチレングリコールモノプロピルエーテル ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル ジエチレングリコールモノブチルエーテル 3−メチル−3−メトキシブタノール が好ましいことを見い出だしている。
【0027】なお、本発明に使用可能な溶剤、増量剤は
上記のものに限られるものではなく任意であり、アルコ
ール類、ケトン類、エーテル類、エステル類、石油類、
ハロゲン化炭化水素類、フッ化ハロゲン化炭化水素類等
種々可能である。
【0028】次に、前述したカーバメート系殺虫剤、有
機リン系殺虫剤、ピレスロイド系殺虫剤、忌避剤、殺ダ
ニ剤の例について述べる。
【0029】(1)カーバメート系殺虫剤 ・0−イソプロポキシフエニル メチルカーバメート
(以下プロポクスルという) ・5−メトキシ−3−(0−メトキシフエニル)−1,
3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン(一般
名;メトキサジアゾン、商品名;エレミック、住友化学
工業株式会社製) ・1−ナフチル メチルカーバメート (カルバリル) ・2−エチルチオ メチルフエニルメチルカーバメート
(エチオフエンカーブ)
【0030】(2)有機リン系殺虫剤 ・0,0−ジメチル 0−(3−メチル−4−ニトロフ
エニル)チオノフオスフエート(以下フエニトロチオン
という) ・0,0−ジエチル 0−2−イソプロピル−4−メチ
ル−ピリミジル−(3)−チオフオスフエート(以下ダ
イアジノンという) ・0,0−ジメチル S−(1,2−ジカルボエトキシ
エチル)−ジチオフオスフエート(以下マラソンとい
う) ・0,0−ジメチル 0−(2,2−ジクロロ)ビニル
ホスフエート(以下DDVPという) ・0−(4−ブロモ−2,5−ジクロロフエニル)0,
0−ジメチルホスホロチオエート(以下ブロモフオスと
いう) ・0,0−ジエチル−0−(3−オキソ−2−フエニル
−2H−ピリダヂン−6−イル)ホスホロチオネート
(以下ピリダフエンチオンという)
【0031】(3)ピレスロイド系殺虫剤 ・α−シアノ−3−フエノキシベンジル α−イソプロ
ピル−4−クロロフエニルアセテート(一般名;フエン
バレレート、商品名;スミサイジン、住友化学工業株式
会社製) ・3−フエノキシベンジル −3−(2′,2′−ジク
ロロビニル)−2−2ジメチルシクロプロパンカルボキ
シレート(一般名;パーメスリン、商品名;エクスミ
ン、住友化学工業株式会社製) ・3−フエノキシベンジル d−シス/トランス−クリ
サンテマート(一般名;フエノトリン、商品名;スミス
リン、住友化学工業株式会社製) ・1R−トランス−2,2−ジメチル−3−(2,2−
ジクロロビニル)−シクロプロパンカルボン酸2,3,
5,6−テトラフルオロベンジル(以下ベンフルスリン
という) ・3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル dl−シス/トランス−クリサンテ
マート(一般名;アレスリン、商品名;ピナミン、住友
化学工業株式会社製) ・3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル d−シス/トランス−クリサンテマ
ート(商品名;ピナミンフオルテ、住友化学工業株式会
社製) ・d−3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン
−4−オン−1−イルd−トランス−クリサンテマート
(商品名;エキスリン、住友化学工業株式会社製) ・(S)−α−シアノ−3−フエノキシベンジル(1
R)−シス−3−(2,2−ジブロモビニル)−2,2
−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(一般名;
デカメスリン) ・(R,S)−α−シアノ−3−フエノキシベンジル
(1RS)−シス/トランス−3−(2,2−ジクロロ
ビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシ
レート(一般名;サイパーメスリン) ・(R,S)−α−シアノ−3−フエノキシベンジル
(1R)−シス/トランス−クリサンテマート(一般
名;サイフエノトリン) ・(S)−α−シアノ−3−フエノキシベンジル (1
R)−シス/トランス−クリサンテマート ・α−シアノ−3−フエノキシベンジル 2,2,3,
3−テトラメチルシクロプロパンカルボキシレート(一
般名;フエンプロパトリン、以下フエンプロパトリンと
いう) ・N−(3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミド)
−メチル クリサンテマート(一般名;フタルスリン) ・5−ベンジル−3−フリルメチル クリサンテマート
(一般名;レスメトリン) ・5−プロパルギル−3−フリルメチル クリサンテマ
ート(一般名;フラメトリン) ・2−メチル−5−プロパルギル−3−フリルメチル
クリサンテマート(一般名;プロパルスリン) ・1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル−シス/
トランス−クリサンテマート ・1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2−
ジメチル−3−(2−メチル−1−プロペニル)シクロ
プロパン−1−カルボキシレート ・1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2,
3,3−テトラメチルシクロプロパンカルボキシレート ・1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2,2−
ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニル)シクロプロ
パン−1−カルボキシレート ・2−(4−エトキシフエニル)−2−メチルプロピル
−3−フエノキシベンジルエーテル(一般名;エトプロ
キシフエン) ・2,3,4,5,6−ペンタフルオロベンジル3−
(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロ
プロパンカルボキシレート (フエンフルスリン) ・(RS)−α−シアノ−3−フエノキシベンジル
(R)−2−(2−クロロ−4−トリフルオロメチルア
ニリノ)−3−メチルブタノエート (フルバリネー
ト) ・(S)2−メチル−3−(2−プロピニル)−4−オ
キソ−シクロペント2−エニル (1R)−シス/トラ
ンス−・クリサンテマート (プラレトリン) ・2,4−ジオキソ−1−(プロプ−2−イニル)−イ
ミダゾリディン−3−イルメチル(1R)−シス/トラ
ンス−・クリサンテマート などのピレスロイド系殺虫剤。
【0032】(4)忌避剤 ・N,N−ジエチル m−トルアミド(以下DETとい
う) ・ジ−n−ブチル サクシネート(以下DNBSとい
う) ・ジ−n−プロピル イソシンコメロネート(以下DP
ICという) テトラメチルチウラムジサルフアイト、グアニジン、ナ
フタレンクレゾール、シクロヘキシミド、ジンクジメチ
ルジチオカーバメイト、シクロヘキシルアミン、N−N
−ジメチルスルフエニルジチオカルバメート、2,6−
ジメチル−オクタジエン−(2,6)−αl(8)(以
下シトラールという)、0,0−ジエチルS−2−エチ
ルチオエチルジチオフオスフエート(以下ETPとい
う)、0,0−ジメチルS−2−イソプロピルチオエチ
ルジチオホスフエート(以下MIPという)、r−クロ
ラローゼ、4−(メチルチオ)−3,5−キシリルN−
メチルカーバメート、4−アミノピリジンアンスラキノ
ン、テトラメチルチラウムジサルフアイド、ジアリルジ
スルフイド。
【0033】(5)殺ダニ剤 安息香酸ベンジル、安息香酸フェニル、サリチル酸ベン
ジル、サリチル酸フェニル、3−ブロモ−2,3−ジヨ
ード−2−プロペニル−エチルカルボナート、4−クロ
ルフェニール−3−ヨードプロパルギルホルマール。
【0034】本発明における上記薬剤には、通常用いら
れている効力増強剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、消臭
剤、香料、着色剤等の各種添加剤を任意に添加すること
ができる。
【0035】効力増強剤の例としてはピペロニールブト
キサイド、オクタクロロジプロピルエーテル、チオシア
ノ酢酸イソボルニル、N−(2−エチルヘキシル)−ピ
シクロ[2,2,1]−ヘプタ−5−エン−2,3−ジ
カルボキシイミド,N−(2−エチルヘキシル)−1−
イソプロピル−4−メチルピシクロ[2,2,2]オク
ト−5−エン−2,3−ジカルボキシイミドおよびβ−
ブトキシ−β′−チオシアノジエチルエーテル。
【0036】溶剤又は増量剤としては ・ケロシン ・アセトン ・エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアル
コール ・3−メチル−3−メトキシブタノール ・エチレングリコールモノブチルエーテル ・エチレングリコールモノメチルエーテル ・エチレングリコールモノイソプロピルエーテル ・プロピレングリコールモノメチルエーテル ・プロピレングリコールモノブチルエーテル ・ジプロピレングリコールモノメチルエーテル ・ジプロピレングリコールモノブチルエーテル ・ジエチレングリコールモノメチルエーテル ・ジエチレングリコールモノエチルエーテル ・ジエチレングリコールモノプロピルエーテル ・ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル ・ジエチレングリコールモノブチルエーテル N−(2−エチルヘキシル)−1−イソプロピル−4−
メチルピシクロ[2,2,2]オクト−5−エン−2,
3−ジカルボキシイミド(以下CP5という)、N−
(2−エチルヘキシル)−ピシクロ[2,2,1]−5
−ヘプテン−2,3−ジカルボキシイミド(以下CP2
という)、アラキン酸メチル、アラキン酸エチル、アラ
キン酸イソプロピル、アラキン酸n−ブチル、アラキン
酸イソブチル、アラキン酸オクトチル、リーセン、ベヘ
ニン酸メチル、ベヘニン酸エチル、ベヘニン酸イソプロ
ピル、ベヘニン酸n−ブチル、ベヘニン酸イソブチル、
セサメックス、リブノセリン酸メチル、リブノセリン酸
エチル、リブノセリン酸イソプロピル、オレイン酸メチ
ル、オレイン酸エチル、オレイン酸イソプロピル、オレ
イン酸n−ブチル、オレイン酸イソブチル、オレイン酸
ペンチル、スルフオキサイド、リノール酸エチル、リノ
ール酸メチル、リノール酸イソプロピル、リノール酸n
−ブチル、リノール酸イソブチル、リノレン酸エチル、
リノレン酸ブチル、オクタクロロジプロピルエーテル、
フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチル、ステアリン酸
メチル、ステアリン酸エチル、ステアリン酸イソプロピ
ル、ステアリン酸n−ブチル、ステアリン酸イソブチ
ル、チオシアノ酢酸イソボニル、ラウリン酸オクチル、
ミリスチン酸n−ブチル、ミリスチン酸イソブチル、ミ
リスチン酸オクチル、アルフア[2−(2−ブトキシエ
トキシ)エトキシ]−4,5−メチレン2−プロピルト
ルエン、パルミチン酸メチル、パルミチン酸エチル、パ
ルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸n−ブチル、パ
ルミチン酸イソブチル、パルミチン酸オクチル等を例示
しうるがこれらのものに限定されるものではない。
【0037】噴射剤としては、ジメチルエーテル、LP
G(液化石油ガス)、窒素ガス、炭酸ガス、圧縮空気等
が利用でき、これらの混合使用もでき20℃で2〜7k
g/cm2 Gの噴射剤を使用することが好ましい。
【0038】特に、本発明においてカーバメート系殺虫
剤である5−メトキシ−3−(0−メトキシフエニル)
−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン
(メトキサジアゾン)を用いた場合、このものの溶解性
からジメチルエーテルを含んだ液化ガスを用いることが
好ましい。これは、ジメチルエーテルが液化ガス中に容
量%で40%以上、好ましくは70%以上であることに
より、メトキサジアゾンのエアゾール中での低温時の析
出を回避することが容易となるためである。
【0039】さらに噴射口としては、1.0mm以下が
好ましく特には0.5mm以下であることが最適であ
り、噴霧粒子の微細化及び遠方への噴霧が可能となる。
【0040】次に、試験例を説明する。 (試験1)容器内の内容物は、メトキサジアゾン0.7
5gをジエチレングリコールモノメチルエーテルにて溶
解し7mlとし、エタノールを加えて15mlとし、ジ
メチルエーテル:液化石油ガス(70:30)を噴射剤
として加え全量を50mlとした。そして、噴射口
(0.3mmφ)を2つとし、水平からの角度θが10
°,30°,50°,70°の4種と、噴射口(0.3
mmφ)を1つとし、真上(90°)へ噴射するものを
作製し、各々、エアゾール化し、前記の順にサンプルN
o.を1−1,1−2,1−3,1−4,1−5とし
た。
【0041】図6に示すように、10畳の部屋Bにおい
て、天井を16分割し、分割した各区分の中心位置(計
16ポイント)と、各壁面をそれぞれ4分割し、分割し
た各区分における天井から下方へ100cmの高さ位置
(計16ポイント)とに、直径24cmの瀘紙(東洋瀘
紙No2)Cを設置した。部屋Bの床面中央から前記サ
ンプルを全量噴射し、噴射後2時間放置した後、各位置
に設置した瀘紙Cに付着したメトキサジアゾンをGLC
にて定量分析し、1mg/m2 を越える量のメトキサジ
アゾンの付着があった瀘紙Cの数を調べた。そして、以
下の式に従って、高濃度付着区域率を算出した。
【0042】高濃度付着区域率(%)をE、天井又は壁
面でのメトキサジアゾンの付着が1mg/m2 以上であ
った瀘紙の数をF、天井又は壁面に設置した瀘紙の数を
Gとすると、
【0043】
【0044】そして、この高濃度付着区域率の結果は、
下記表1となった。
【0045】
【表1】
【0046】上記結果から噴射角度が50°以下である
と天井、壁面へのメトキサジアゾンの付着が少ないこと
が確認された。これにより、天井、壁面への内容物の付
着による汚染を減少することができる。
【0047】(試験2)容器内の内容物は、フエニトロ
チオン1.0g、エタノール10mlをJISI号灯油
に溶解し、15mlとし、ジメチルエーテル:液化石油
ガス(50:50)を噴射剤として加え、全量を100
mlとした。そして、噴射口(0.3mmφ)を2つと
し、水平からの角度θが10°,30°,50°,70
°の4種と、噴射口(0.3mmφ)を1つとし、真上
(90°)へ噴射するものを作製し、各々、エアゾール
化し、前記の順にサンプルNo.を2−1,2−2,2
−3,2−4,2−5とした。
【0048】図7に示すように、10畳の部屋Bにおい
て、部屋Bの床面中央から前記サンプルを全量噴射す
る。そして、天井、あるいは床面における対角線上で、
角部より対角線長さの1/4の位置(4か所)の床面か
ら垂直方向に50cm,100cm,150cm,20
0cmの高さ位置それぞれにおいて、噴射した内容物の
噴霧粒子の拡がり状態を目視にて調べた。
【0049】そして、目視により噴霧粒子が漂っている
ことが容易にわかる状態を×、目視により噴霧粒子が漂
っていることがわずかにわかる状態を△、目視により噴
霧粒子が漂っていることがわからない状態を○とする
と、その結果は下記表2となった。
【0050】
【表2】
【0051】上記結果から噴射角度が50°以下である
と、床面から150cmの高さ位置において、噴霧粒子
が漂っていないことが確認される。これにより、使用者
がエアゾール装置を作動してから退室するまで、あるい
は、作動終了後に室内に入り換気するまでの間に内容物
を吸入する恐れを減少することができる。
【0052】(試験3)試験2と同様、容器内の内容物
は、フエニトロチオン1.0g、エタノール10mlを
JISI号灯油にて溶解し、15mlとし、ジメチルエ
ーテル:液化石油ガス(50:50)を噴射剤として加
え、全量を100mlとした。そして、噴射口(0.3
mmφ)を2つとし、水平からの角度θが10°,30
°,50°,70°の4種と、噴射口(0.3mmφ)
を1つとし、真上(90°)へ噴射するものを作製し、
各々、エアゾール化し、前記の順にサンプルNo.を3
−1,3−2,3−3,3−4,3−5とした。
【0053】図8に示すように、10畳の部屋Bにおい
て、天井、あるいは床面における対角線上で、床面中央
より50cm離れた位置(4か所)の床面より垂直方向
に150cmの高さ位置それぞれに、気中濃度測定用サ
ンプリング管dを、部屋Bの中央に向け、水平に取り付
けた。サンプリング管dは内径約2cm、長さ約20c
mのガラス管に、60〜80メッシュのクロマト用シリ
カゲル(関東化学株式会社製)5gを充填したものを用
いた。各サンプリング管dは各々ゴムホースにより、流
量計付きエアー・サンプラー(ユアサ商会製:D−80
−RT型)と接続、空気吸引速度を20 l/分に設定
した。
【0054】そして、部屋Bの床面中央から前記サンプ
ルを全量噴射し、噴射終了後、前記気中濃度測定用サン
プリング管dにより、3分間空気吸引を行い、気中の噴
霧粒子を補集した。そして、捕集された成分を25ml
のアセトンで3回洗い込むことにより抽出し、フエニト
ロチオンをGLCにて定量分析し、得られた分析値か
ら、気中濃度を以下の式に従って算出した。
【0055】フエニトロチオン気中濃度(mg/m3
をH、フエニトロチオン分析値(mg)をI、空気吸引
量実測値(m3 )をJとすると、
【0056】
【0057】そして、このフエニトロチオン気中濃度の
結果は下記表3となった。
【0058】
【表3】
【0059】上記結果から噴射角度が50°以下である
と、床面から150cmの高さ位置において、フエニト
ロチオンの気中濃度が低いことがわかる。これは、前述
の試験2の結果と同様である。
【0060】(試験4)容器内の内容物は、サイフエノ
トリン1.0g、メトキサジアゾン1.0gをジエチレ
ングリコールモノエチルエーテルに溶解し10mlと
し、エタノールを加えて20mlとし、ジメチルエーテ
ル:液化ガス(95:5)を噴射剤として加え全量を1
00mlとしたエアゾールを調製した。そして、噴射口
(0.3mmφ)を2つとし、水平からの角度θが0
°,10°,30°,50°の4種を作製し、前記の順
にサンプルNo.を4−1,4−2,4−3,4−4と
した。
【0061】図9に示すように、10畳の部屋Bにおい
て、床面における中央両側の位置(2か所)に90cm
×90cmの畳表eを設置する。部屋Bの床面中央から
前記サンプルを全量噴射し、噴射終了後、畳表eに容器
内の内容物が付着したかどうかを目視にて調べた。
【0062】そして、畳表に内容物が付着していない場
合を○、付着している場合を×とすると、その結果は下
記表4となった。
【0063】
【表4】
【0064】上記結果から噴射角度が10°以上である
と、床面への内容物の付着がないことが確認され、床面
の汚染を防止することができる。
【0065】(試験5)容器内の内容物は、フエノトリ
ン4.0g、メトキサジアゾン2.0gをジエチレング
リコールモノエチルエーテルに溶解し10mlとし、ジ
メチルエーテル:液化ガス(95:5)を噴射剤として
加え全量を100mlとしたエアゾールを調製した。そ
して、噴射口(0.3mmφ)を2つとし、水平からの
角度θが10°,30°,50°の3種を作成し、前記
の順にサンプルNo.を5−1,5−2,5−3とし
た。
【0066】また、容器内の内容物は、フエノトリン
4.0g、メトキサジアゾン2.0gをジエチレングリ
コールモノエチルエーテルに溶解し10mlとし、エタ
ノールを加えて20mlとしジメチルエーテル:液化ガ
ス(95:5)を噴射剤として加え全量を50mlとし
たエアゾールを調製した。そして、噴射口(0.3mm
φ)を2つとし、水平からの角度θが30°のものを作
成し、サンプルNo.を5−4とした。
【0067】また、容器内の内容物は、フエノトリン
4.0g、メトキサジアゾン2.0gをジエチレングリ
コールモノエチルエーテルに溶解し5mlとし、エタノ
ールを加えて10mlとし、ジメチルエーテル:液化ガ
ス(95:5)を噴射剤として加え全量を100mlと
し、これに圧縮窒素ガスを充てんし、20℃における容
器内圧が6.5kg/cm2 Gになるように調整した。
そして、噴射口(0.3mmφ)を2つとし、水平から
の角度θが30°のものを作成し、サンプルNo.を5
−5とした。
【0068】図10に示すように、20畳の部屋Bにお
いて、その4隅に15cm×20cmとなる純毛製のカ
ーペットfを収納したホーローバットgを設置する。前
記カーペットfには、コナヒョウヒダニが約1250匹
含まれた粉末飼料5gを植え付けている。
【0069】部屋Bの床面中央より前記サンプルを全量
噴射し、噴射後2時間放置した後、カーペットfを取り
出して、室温26±2℃にて飽和塩化ナトリウム水溶液
で湿度を75%RHに調整した容器内に保存した。所定
日数経過後、カーペットfをすべて回収し、この中から
0.1gの培地を3回取り出し、培地0.1g中の生ダ
ニ数を食塩水浮遊法により調査し処理区の平均生ダニ数
とした。対照として同様にコナヒョウヒダニを植え付け
たカーペットを、上記サンプルによる噴射処理すること
なく同様の条件で保存し、生ダニ数を調査し、これを対
照区の平均生ダニ数とした。調査は、噴射処理後1日
目、3日目、7日目、14日目、28日目、42日目に
行なった。そして、以下の式に従って、駆除率を算出し
た。
【0070】駆除率(%)をK、対照区の平均生ダニ数
をL、処理区の平均生ダニ数をMとすると、
【0071】
【0072】そして、この駆除率の結果は下記の表5と
なった。
【0073】
【表5】
【0074】上記結果から噴射角度10°〜50°のも
のは、噴射処理を行った後、日数がある程度経過して
も、高い駆除率が得られており、長期間にわたる増殖抑
制効果があることがわかる。
【0075】また、サンプルNo.5−4のような、原
液と噴射剤との容量比率において、原液の比率が高いも
のは、長期にわたる増殖抑制効果があるものの、同じ噴
射角度で原液の比率が低い処方であるサンプルNo.5
−2と比べると、若干効果が劣る傾向があることがわか
る。また、サンプルNo.5−5のような原液と噴射剤
との容量比率において原液の比率が低く、さらに圧縮ガ
スを充てんしたものは、効果がより優れていることがわ
かる。
【0076】このように試験5の結果より、ダニのよう
な床面を主体に生育する害虫に対して、本発明による害
虫防除方法は、使用直後の駆除効果のみならず、長期間
にわたり駆除された状態が持続する効果、すなわち、増
殖抑制効果も有することができる。
【0077】また、この増殖抑制効果を高めるために
は、噴霧粒子を微細化することが好ましく、原液と噴射
剤との容量比率において、原液の比率を低くした処方あ
るいは、噴射剤として圧縮ガスを用いたものが最適な処
方として例示できる。
【0078】
【発明の効果】噴射口を2以上有し、噴射角度10°〜
50°の範囲で内容物を噴射させる害虫防除方法である
から、容器内より噴射した内容物を室内の下層部に漂わ
すことができ、主として床面に生育する害虫である屋内
塵性ダニ類に十分量の容器内の内容物である薬剤を付着
させて、害虫の防除を良好に行うことができる。
【0079】また、容器内より噴射した内容物を室内の
下層部に漂わすことで、使用者がエアゾール装置を作動
させてから退室するまで、あるいは、作動終了後に室内
に入り換気するまでの間に内容物を吸入するのを大巾に
減少することができ、使用時の安全性を向上することが
できる。
【0080】さらに、容器内の内容物にフロン系噴射剤
等を使用することをなくすと共に、噴射剤や溶剤の総量
を低減することができ、環境保全の向上や安全性の向上
を行うことができるという効果も奏せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエアゾール装置の外観斜視図であ
る。
【図2】図1の部分断面図である。
【図3】本発明によるエアゾール装置の噴射状態の説明
図である。
【図4】従来のエアゾール装置の噴射状態の説明図であ
る。
【図5】他の従来のエアゾール装置の噴射状態の説明図
である。
【図6】本発明による試験例を示す説明図である。
【図7】本発明による試験例を示す説明図である。
【図8】本発明による試験例を示す説明図である。
【図9】本発明による試験例を示す説明図である。
【図10】本発明による試験例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…エアゾール缶、2…キャップ、3…オーバーキャッ
プ、4a…上壁、4b…周壁、5…凹部、6…穴、7…
ボタン、8…ステム、9…嵌合筒、10…押し部、11
…通路、12…導部、13…噴射口、14…開口部、1
5…ロック部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器内に有効成分及び噴射剤を充填して
    エアゾール化して成るエアゾール装置を害虫を防除する
    部屋に置き、その内容物を噴射角度が10°〜50°の
    範囲となった複数の噴射口より一時期に噴射するように
    したことを特徴とするエアゾール装置を用いた害虫防除
    方法。
  2. 【請求項2】 前記有効成分としては、メトキサジアゾ
    ンを配合したことを特徴とする請求項1記載のエアゾー
    ル装置を用いた害虫防除方法。
JP4330537A 1992-12-10 1992-12-10 エアゾール装置を用いた害虫防除方法 Pending JPH06169676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330537A JPH06169676A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 エアゾール装置を用いた害虫防除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330537A JPH06169676A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 エアゾール装置を用いた害虫防除方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06169676A true JPH06169676A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18233748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4330537A Pending JPH06169676A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 エアゾール装置を用いた害虫防除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06169676A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039620A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Earth Chemical Co., Ltd. Pulverisateur d'aerosol
JP2002226301A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 全量噴射型エアゾール及びその効力増強方法
JP4614402B2 (ja) * 2000-07-06 2011-01-19 フマキラー株式会社 全量噴射型エアゾールの噴霧処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039620A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Earth Chemical Co., Ltd. Pulverisateur d'aerosol
KR100499968B1 (ko) * 1996-04-19 2005-10-12 아스세이야쿠가부시키가이샤 에어로졸분사장치
JP4614402B2 (ja) * 2000-07-06 2011-01-19 フマキラー株式会社 全量噴射型エアゾールの噴霧処理方法
JP2002226301A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 全量噴射型エアゾール及びその効力増強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106028806B (zh) 蚊类防除用气溶胶及蚊类防除方法
JP6517984B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法
JP6774482B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法
JP7433349B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール
KR930001504B1 (ko) 도포(塗布)방법 및 그 장치
WO1997039620A1 (fr) Pulverisateur d'aerosol
JP2015027982A (ja) 害虫防除用エアゾール、及びこれを用いた害虫防除方法
JP4741780B2 (ja) 虫類捕獲用樹脂発泡エアゾール剤、その樹脂発泡エアゾール剤を用いた虫類の捕獲・殺虫方法
JP2002220301A (ja) 飛翔害虫の防除方法
JPH06169676A (ja) エアゾール装置を用いた害虫防除方法
JP4338274B2 (ja) 網戸用展着剤
JP3922659B2 (ja) ゴキブリ用エアゾール剤
JP2819481B2 (ja) エアゾール装置を用いた害虫防除方法
JP2021107387A (ja) 害虫防除用定量噴射エアゾール製品、及びこれを用いた害虫防除方法
JP5755022B2 (ja) 害虫駆除方法
JP4027451B2 (ja) 蚊成虫の駆除方法
JP2002186400A (ja) 害虫防除用の全量噴射型エアゾール装置
JP2001238586A (ja) エアゾール装置を用いた小空間処理方法
JPH02258702A (ja) 防虫器具および防虫方法
WO2020166535A1 (ja) 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法
JPH04211318A (ja) 屋内ダニ防除用エアゾール剤およびそれを用いた屋内ダニ防除方法
JPH02149504A (ja) ダニ防除方法
JP2001190209A (ja) 全量噴射型エアゾール
JP2018093866A (ja) 害虫防除方法及び害虫防除用エアゾール剤の使用方法