JPH06167906A - 電子写真装置および電子写真方法 - Google Patents

電子写真装置および電子写真方法

Info

Publication number
JPH06167906A
JPH06167906A JP32165192A JP32165192A JPH06167906A JP H06167906 A JPH06167906 A JP H06167906A JP 32165192 A JP32165192 A JP 32165192A JP 32165192 A JP32165192 A JP 32165192A JP H06167906 A JPH06167906 A JP H06167906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive medium
paper
toner
latent image
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32165192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861685B2 (ja
Inventor
Eizo Kanetani
英三 金谷
Shigehiro Uno
茂浩 羽野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP32165192A priority Critical patent/JP2861685B2/ja
Publication of JPH06167906A publication Critical patent/JPH06167906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861685B2 publication Critical patent/JP2861685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙の種類に関係なく使用することができ、
得られる画質の特性に優れた電子写真装置および電子写
真方法を提供する。 【構成】 感光媒体2と、この感光媒体上に静電潜像を
形成する潜像形成手段と、感光媒体上の静電潜像をトナ
ー現像してトナー像となす現像手段4と、感光媒体上の
トナー像を用紙上に転写する転写手段5と、フラッシュ
光によって用紙上のトナー像を用紙に定着するとともに
転写終了後の感光媒体の除電を行う定着・除電手段9と
を備えている電子写真装置1。感光媒体上に静電潜像を
形成する潜像形成工程と、感光媒体上の静電潜像をトナ
ー現像してトナー像となす現像工程と、感光媒体上のト
ナー像を用紙上に転写する転写工程と、フラッシュ光に
よって用紙上のトナー像を用紙に定着するとともに転写
終了後の感光媒体の除電を行う除電工程とを含む電子写
真方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置および電
子写真方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】感光
ドラム等の感光手段上に形成された静電潜像をトナーで
現像し、現像されたトナー像を用紙上に転写した後、定
着させて電子写真とする電子写真装置においては、普通
紙の他に、用紙厚が一般紙に比べて厚い厚紙や、裏面に
粘着糊を塗布したラベルを、ミシン目により所定長さに
切断自在な連続したベースシート上に剥離自在に貼付し
たタック紙等にトナー像を定着させる場合がある。
【0003】ところで、電子写真装置においては、感光
手段の周囲に、記録情報を前記感光ドラム上に照射する
LEDアレイ等からなる光源、現像部、転写用の帯電
器、クリーニング部、除電ランプ及び一次帯電器等が配
置されている。このため、従来の電子写真装置において
は、用紙の搬送路がどうしても湾曲してしまい、前記し
た厚紙やタック紙を用いると、厚紙が湾曲して曲げ癖が
ついたり、タック紙の場合にはベースシートがミシン目
の部分で屈曲して搬送むらを生じ、用紙上の像が乱れた
り、ミシン目の付近ではトナー像がうまく転写できない
等、得られる電子写真の画質が低下するという問題があ
った。
【0004】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、用紙の種類に関係なく使用することができ、得られ
る画質の特性に優れた電子写真装置および電子写真方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の発明者らは、前記した電子写真装置に関して鋭
意検討を加えた。その結果、フラッシュ定着式の電子写
真装置において、定着手段を除電手段として利用する
と、用紙の搬送を略平坦にすることができ、厚紙、タッ
ク紙等、種々の用紙を使用することができるという知見
を得、本発明をなすに到ったものである。
【0006】すなわち、上記目的を達成するため本発明
の第一の発明である電子写真装置によれば、感光媒体
と、この感光媒体上に静電潜像を形成する潜像形成手段
と、前記感光媒体上の静電潜像をトナー現像してトナー
像となす現像手段と、前記感光媒体上のトナー像を用紙
上に転写する転写手段と、フラッシュ光によって用紙上
のトナー像を用紙に定着するとともに転写終了後の前記
感光媒体の除電を行う定着・除電手段とを備えている構
成としたものである。
【0007】好ましくは、前記定着・除電手段は、一対
のアーク電極を備えた長尺フラッシュランプと、このフ
ラッシュランプの一方の端部側に設けたトリガ電極と、
このトリガ電極を前記フラッシュランプの一方の端部に
保持する保持部材と、前記フラッシュランプを覆うよう
にそのフラッシュランプの背面に設けた反射板とを有
し、かつ、前記トリガ電極に加えるトリガ電圧V(K
V)と、前記一方のアーク電極と前記保持部材との間の
距離m(mm)と、前記他方のアーク電極に対応する反
射板の端との距離G(mm)とが、m≧G+0.3V,G
≧0の関係を満足するように設定する。
【0008】また、本発明の第二の発明である電子写真
方法によれば、感光媒体上に静電潜像を形成する潜像形
成工程と、前記感光媒体上の静電潜像をトナー現像して
トナー像となす現像工程と、前記感光媒体上のトナー像
を用紙上に転写する転写工程と、フラッシュ光によって
用紙上のトナー像を用紙に定着するとともに転写終了後
の前記感光媒体の除電を行う除電工程とを含む構成とし
たものである。
【0009】
【作用】定着・除電手段からの漏れ光は、用紙にトナー
像を転写した感光媒体に照射され、感光媒体を除電す
る。このとき、感光媒体上には僅かなトナー像の残滓が
存在するが、感光媒体はこれらの残滓と共に定着・除電
手段からの漏れ光によって除電される。再除電手段にお
いては、定着・除電手段によるフラッシュ定着開始後、
前記漏れ光が照射された感光媒体の最先部が到達するの
と同期して、当該再除電手段から前記感光媒体に照射す
る除電光の照射光量を制御し、フラッシュ定着の前後に
おいて感光媒体上で電位差の変化が生じないように、再
除電光の光量を最適化する。
【0010】このとき、前記定着・除電手段を、一対の
アーク電極を備えた長尺フラッシュランプと、このフラ
ッシュランプの一方の端部側に設けたトリガ電極と、こ
のトリガ電極を前記フラッシュランプの一方の端部に保
持する保持部材と、前記フラッシュランプを覆うように
そのフラッシュランプの背面に設けた反射板とを有し、
かつ、前記トリガ電極に加えるトリガ電圧V(KV)
と、前記一方のアーク電極と前記保持部材との間の距離
m(mm)と、前記他方のアーク電極に対応する反射板
の端との距離G(mm)とがm≧G+0.3V,G≧0の
関係を満足するように設定すると、フラッシュランプは
光量が多いので、漏れ光が僅かであっても感光媒体は十
分に除電されるとともに、トリガ電圧の反射板へのリー
クが抑制されてトナー像の用紙への定着性が向上する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の電子写真装置および電子写真
方法に係る一実施例を図1乃至図9に基づいて詳細に説
明する。電子写真装置1は、感光ドラム2の周囲に光源
3、粉体トナーを用いた現像部4、転写用の帯電器5、
ブラシを備えたクリーニング部6、除電ランプ7および
帯電器8が配置され、これらは公知のものが使用されて
おり、現像部4においては、カーボンの表面に樹脂をコ
ーティングした現像剤が使用されている。
【0012】そして、電子写真装置1は、図中矢印で示
した略平坦に形成された用紙の搬送路Rに関し、感光ド
ラム2の右方にガイドプレートPGおよびトラクタTが
配置され、感光ドラム2の左方には、搬送路Rを挟んで
上部に定着器9が、下部に用紙の搬送手段となる複数の
搬送ベルト10が、それぞれ配置されている。搬送ベル
ト10は、図2に示すように、2本の回転軸11、12
のそれぞれに取り付けたローラ11a,12aとの間に
巻き掛けた無端ベルトで、複数の搬送ベルト10によっ
て形成される空間にはブロワハウジング20が設けら
れ、上記各構成部材は図示しないハウジング内にコンパ
クトに配置されている。
【0013】定着器9は、感光ドラム2上に形成された
静電潜像が、現像部4で粉体トナーによって現像され、
帯電器5によって用紙上に転写されたトナー像を熱定着
すると共に感光ドラム2を除電する除電器を兼ねる定着
・除電手段で、金属製のハウジング9a内に、フラッシ
ュランプ、たとえば、キセノンランプ9b,9bが設け
られている。ここで、ハウジング9aは、フラッシュ光
を高い反射率で反射するように、内面が反射面となって
おり、ハウジング9aからの漏れ光は帯電器5とクリー
ニング部6との間の感光ドラム2の表面に照射される。
【0014】この場合、定着器9は、図3に示すよう
に、キセノンランプ9bの外壁に沿ってトリガ電極ET
を設け、キセノンランプ9bのアーク電極EA とハウジ
ング9aとの距離をG(mm)、アーク電極EA とトリ
ガ電極ET を保持する保持バンドBとの距離をm(m
m)、トリガ電圧をV(KV)としたときに、これらの
間に以下の関係が成り立つように設定する。すなわち、 m≧G+0.3V,G≧0 通常のフラッシュ定着において、フラッシュランプの効
率を高めるためには、図4に示すように、キセノンラン
プ9bと反射板の機能を有するハウジング9aに極力近
づけて上下方向の距離D(mm)を小さくすることで、
図3において符号yで示したアーク電極EA から用紙P
(長さL)の定着が可能な位置までの距離を短くする必
要がある。
【0015】しかし、トリガ電圧Vは、通常10〜20
KV程度の電圧であることから、キセノンランプ9bを
ハウジング9aに近づけ過ぎると、トリガ電圧Vがハウ
ジング9aにリークしてしまう。したがって、従来の定
着器では、アーク電極EA とハウジング9aとの距離G
は−5〜−10mm、アーク電極EA から用紙Pの定着
が可能な位置までの距離yは30mm程度必要で、距離
Dとトリガ電圧Vとの比D/V(mm/KV)が0.3以
上となるようにする必要があった。
【0016】このため、上記のように設定すると、アー
ク電極EA をハウジング9a内に配置してキセノンラン
プ9bをハウジング9aに近づけてもトリガ電圧のリー
クを防止でき、しかも、アーク電極EA から用紙Pの定
着が可能な位置までの距離yを小さくすることができ
る。例えば、アーク電極EA とハウジング9aとの距離
Gを5mmとすると、距離yを17mmと約半分にする
ことができる。
【0017】ブロワハウジング20は、帯電器5によっ
て感光ドラム2からトナー像が転写され、複数の搬送ベ
ルト10によって定着器9へと搬送される用紙を吸引
し、搬送時の浮き上がりによる用紙の搬送不良を防止す
るものである。このブロワハウジング20は、図示のよ
うに、複数の搬送ベルト10によって形成される偏平な
空間に配置されている。また、ブロワハウジング20
は、搬送される用紙側の上面に複数の搬送ベルト10の
間に開口する複数の吸引孔21が形成され、下部にはハ
ウジング20内の空気を吸引排出するブロワ22が設け
られている。また、図2に示すように、ハウジング20
の上部には搬送されてくる用紙の有無を検出する用紙セ
ンサ23が設けられている。
【0018】以上のように構成される電子写真装置1に
おいては、先ず、矢印方向に一定の速度で回転する感光
ドラム2が帯電器8で一様に帯電された後、記録情報を
有する光ビームが光源3から照射される。この光ビーム
の照射によって、感光ドラム2上には記録情報に対応す
る静電潜像が形成され、この静電潜像は感光ドラム2の
回転により、現像部4で粉体トナーによって現像されト
ナー像(可視像)となる。
【0019】そして、感光ドラム2上に現像されたトナ
ー像は、矢印で示した搬送路Rを搬送されてくる用紙上
に転写用の帯電器5で転写される。トナー像が転写され
た用紙は、ブロワハウジング20に吸引されて、複数の
搬送ベルト10により搬送路Rを定着器9まで搬送され
る。定着器9では、ハウジング20に設けた用紙センサ
23によってトナー像が転写された用紙の存在を検出す
ると、キセノンランプ9c,9cが点灯し、発生した熱
により未定着のトナー像が溶融して用紙上に定着され
る。
【0020】このとき、本発明の電子写真方法において
は、前記したトナー像のフラッシュ定着に際し、キセノ
ンランプ9b,9bからの漏れ光を、用紙上にトナー像
を転写した後の感光ドラム2の除電に積極的に活用する
のである。すなわち、転写用の帯電器5による用紙上へ
のトナー像の転写後、用紙が定着器9の位置に搬送され
ると、キセノンランプ9b,9bの点灯が開始する。こ
のとき、キセノンランプ9b,9bの漏れ光が照射され
た感光ドラム2の最先部分が再除電手段としての除電ラ
ンプ7の位置に到達するのと同期して、除電ランプ7
は、感光ドラム2に照射する光量を減光させたり、除電
ランプ7を消灯させたりする。これにより、感光ドラム
2は、除電ランプ7による除電光の光量が調節され、キ
セノンランプ9b,9bの点灯によるフラッシュ定着の
前後で表面における電位差の変化を生じないように、除
電光の光量が最適化される。この結果、用紙上のトナー
像は適正に用紙上に転写され、連続して均一な画像が定
着された用紙が得られることになり、画質が一層改善さ
れる。
【0021】なお、言うまでもないが、用紙に転写され
ずに感光ドラム2に残ったトナー像の残滓は、キセノン
ランプ9b,9bの漏れ光が照射された感光ドラム2の
最先部分が除電ランプ7の位置に到る前にクリーニング
部6で清掃除去される。また、キセノンランプ9bは光
量が多いので、感光ドラム2はトナー像の残滓が残って
いても十分に除電される。
【0022】このようにして、清掃および除電が終了し
た感光ドラム2は、引き続く次の使用に供される。以上
の説明で明らかなように、定着器9のキセノンランプ9
b,9bを感光ドラム2の除電に利用すると、トナー像
を定着した用紙の画質が改善されるほか、図1に示した
ように、用紙の搬送路Rを略平坦に形成することができ
る。したがって、本発明の電子写真装置および電子写真
方法によれば、用紙の搬送路Rを湾曲のない略平坦にす
ることができ、処理する用紙に不要な曲げ癖が付くのを
防止できる。
【0023】この結果、特に、厚紙やタック紙等におい
ては、用紙に曲げ癖がつかないという利点がある。しか
も、タック紙の場合には、搬送路Rが湾曲していると、
ミシン目部分で紙が屈曲し、搬送むらを生じたりミシン
目近辺でトナー像が用紙上に転写できなくなったり、さ
らにはタックが剥離してしまう等の問題があるが、搬送
路Rが略平坦なので、このような問題はない。このた
め、一層画質が均一な電子写真を連続的に得ることがで
きる。
【0024】ここで、ブロワハウジング20は、帯電器
5で用紙上に転写されるトナー像の帯電極性とは逆極性
のバイアス電圧を印加すると、定着器9のクリーニング
寿命が延びて、トナー像の定着性が向上する結果、画質
がさらに改善される。すなわち、定着器9によるトナー
像の定着に際してキセノンランプ9b,9bが点灯する
と、発生した熱によって未定着のトナー像が溶融されて
用紙上に定着される。このフラッシュ定着の際、樹脂コ
ーティングされた前記カーボントナーが熱分解して飛散
するが、ブロワハウジング20には逆極性のバイアス電
圧が印加されているため、飛散したトナーはブロワハウ
ジング20側に静電的に引き寄せられる。このため、定
着器9は、飛散したトナーがハウジング9aの反射面や
キセノンランプ9bに付着して汚損されることがないの
で、発生したフラッシュ光は適切に用紙上に照射され、
トナー像の定着性が長期に亘って維持される。
【0025】また、用紙を搬送する搬送ベルトは、電気
絶縁性の素材からなるベース上に異なる電圧が印加され
る2種類の導電層を形成し、印加される異なる電圧によ
って2種類の導電層間に作用する電気力線により用紙を
吸着させて搬送してもよい。すなわち、図5から図7に
示すように、各搬送ベルト10を、絶縁ベース10aの
表面および裏面に複数列の第一導電層10bと第二導電
層10cとを搬送方向と平行に形成し、第一導電層10
bには電圧V1 を、第二導電層10cには電圧V2 を、
それぞれ印加する。これにより、第一導電層10bと第
二導電層10cとの間には電気力線が作用し、この電気
力線によって用紙を吸着させて搬送するものである。こ
れにより、種々の用紙を搬送不良を生ずることなく確実
に搬送することができる。
【0026】このとき、各絶縁層10b,10cに印加
する電圧は、絶縁層10b,10c間における電位差が
1000V以上、好ましくは1400V以上あれば極性
は問わないが、見かけ上の電圧が0Vとなる方が望まし
い。例えば、第一絶縁層10bには700Vの電圧V1
を、第二絶縁層10cには−700Vの電圧V2 をそれ
ぞれ印加する。印加する手段としては、第一絶縁層10
bは接触子等により、また、第二絶縁層10cは下部に
配置されるブロワハウジング20に電圧を印加し、この
ハウジング20と第二絶縁層10cとを接触させること
により、電圧を印加させる。
【0027】さらに、搬送ベルトは、図8および図9に
示す搬送ベルト15のように、絶縁ベース15aの一方
の面に第一導電層15bと第二導電層15cとを搬送方
向と平行に交互に複数列形成し、各導電層15b,15
cにそれぞれ異なる電圧V1,V2 を印加しても、発生す
る電気力線により同様に用紙を吸着して搬送することが
できる。
【0028】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
電子写真装置および電子写真方法によれば、用紙の搬送
路を略平坦に形成することができるため、用紙の種類に
関係なくトナー像を適正に転写でき、連続して均一な画
像が定着された用紙が得られる等、電子写真の画質が改
善されるという優れた効果を奏する。
【0029】また、定着・除電手段を、一対のアーク電
極を備えた長尺フラッシュランプと、このフラッシュラ
ンプの一方の端部側に設けたトリガ電極と、このトリガ
電極を前記フラッシュランプの一方の端部に保持する保
持部材と、前記フラッシュランプを覆うようにそのフラ
ッシュランプの背面に設けた反射板とを有し、かつ、前
記トリガ電極に加えるトリガ電圧V(KV)と、前記一
方のアーク電極と前記保持部材との間の距離m(mm)
と、前記他方のアーク電極に対応する反射板の端との距
離G(mm)とが、m≧G+0.3V,G≧0の関係を満
足するように設定すると、フラッシュランプは光量が多
いので、漏れ光が僅かであっても感光媒体は十分に除電
されるとともに、トリガ電圧の反射板へのリークが抑制
されてトナー像の用紙への定着性が向上し、得られる電
子写真の画質を一層改善させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真装置および電子写真方法を説
明するもので、本発明の電子写真方法を適用した電子写
真装置の概略構成図である。
【図2】搬送手段の平面図である。
【図3】定着・除電手段におけるトリガ電極等の配置を
示す詳細図である。
【図4】定着・除電手段を構成するハウジングとキセノ
ンランプとの上下方向における配置を側面にして示した
側面図である。
【図5】搬送ベルトの他の態様を示すもので、ブロワハ
ウジングと共に示した平面図である。
【図6】図5の搬送ベルトを部分的に示す平面図であ
る。
【図7】図5の搬送ベルトを搬送方向に沿って切断した
断面図である。
【図8】搬送ベルトのさらに他の態様を部分的に示した
平面図である。
【図9】図8の搬送ベルトを搬送方向に沿って切断した
断面図である。
【符号の説明】
1 電子写真装置 2 感光ドラム 3 光源 4 現像部 5 帯電器(転写用) 6 クリーニング部 7 除電ランプ(再除電手段) 8 帯電器 9 定着器(定着・除電手段) 9a ハウジング 9b キセノンランプ 10,15 搬送ベルト 10a,15a 絶縁ベース 10b,15b 第一導電層 10c,15c 第二導電層 11,12 回転軸 11a,12a ローラ 20 ブロワハウジング 21 吸引孔 22 ブロワ 23 用紙センサ B 保持バンド EA アーク電極 ET トリガ電極 P 用紙 R 搬送路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光媒体と、この感光媒体上に静電潜像
    を形成する潜像形成手段と、前記感光媒体上の静電潜像
    をトナー現像してトナー像となす現像手段と、前記感光
    媒体上のトナー像を用紙上に転写する転写手段と、フラ
    ッシュ光によって用紙上のトナー像を用紙に定着すると
    ともに転写終了後の前記感光媒体の除電を行う定着・除
    電手段とを備えていることを特徴とする電子写真装置。
  2. 【請求項2】 感光媒体と、この感光媒体上に静電潜像
    を形成する潜像形成手段と、前記感光媒体上の静電潜像
    をトナー現像してトナー像となす現像手段と、前記感光
    媒体上のトナー像を用紙上に転写する転写手段と、フラ
    ッシュ光によって用紙上のトナー像を用紙に定着すると
    ともに転写終了後の前記感光媒体の除電を行う定着・除
    電手段と、除電後の前記感光媒体の再除電を行う再除電
    手段とを備えていることを特徴とする電子写真装置。
  3. 【請求項3】 前記定着・除電手段は、一対のアーク電
    極を備えた長尺フラッシュランプと、このフラッシュラ
    ンプの一方の端部側に設けたトリガ電極と、このトリガ
    電極を前記フラッシュランプの一方の端部に保持する保
    持部材と、前記フラッシュランプを覆うようにそのフラ
    ッシュランプの背面に設けた反射板とを有し、かつ、前
    記トリガ電極に加えるトリガ電圧V(KV)と、前記一
    方のアーク電極と前記保持部材との間の距離m(mm)
    と、前記他方のアーク電極に対応する反射板の端との距
    離G(mm)とが次の関係を満足している、請求項1ま
    たは2の電子写真装置。 m≧G+0.3V,G≧0
  4. 【請求項4】 感光媒体上に静電潜像を形成する潜像形
    成工程と、前記感光媒体上の静電潜像をトナー現像して
    トナー像となす現像工程と、前記感光媒体上のトナー像
    を用紙上に転写する転写工程と、フラッシュ光によって
    用紙上のトナー像を用紙に定着するとともに転写終了後
    の前記感光媒体の除電を行う除電工程とを含むことを特
    徴とする電子写真方法。
  5. 【請求項5】 感光媒体上に静電潜像を形成する潜像形
    成工程と、前記感光媒体上の静電潜像をトナー現像して
    トナー像となす現像工程と、前記感光媒体上のトナー像
    を用紙上に転写する転写工程と、フラッシュ光によって
    用紙上のトナー像を用紙に定着するとともにそのフラッ
    シュ光の照射によって転写終了後の前記感光媒体の除電
    を行う定着・除電工程と、除電後の前記感光媒体に光を
    照射してその感光媒体の再除電を行う再除電工程とを有
    し、かつ、定着・除電工程でフラッシュ光が照射された
    前記感光媒体の最先部が再除電工程に到達するのと同期
    してその再除電工程における照射光量を制御することを
    特徴とする電子写真方法。
JP32165192A 1992-12-01 1992-12-01 電子写真装置および電子写真方法 Expired - Lifetime JP2861685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32165192A JP2861685B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 電子写真装置および電子写真方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32165192A JP2861685B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 電子写真装置および電子写真方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06167906A true JPH06167906A (ja) 1994-06-14
JP2861685B2 JP2861685B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=18134885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32165192A Expired - Lifetime JP2861685B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 電子写真装置および電子写真方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861685B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278404A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
US6858368B2 (en) 2003-02-27 2005-02-22 Kyocera Mita Corporation Electrophotographic photoreceptor and image forming device
JP2005241704A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278404A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
US6858368B2 (en) 2003-02-27 2005-02-22 Kyocera Mita Corporation Electrophotographic photoreceptor and image forming device
JP2005241704A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861685B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513975B2 (ja) 画像形成装置
EP0469164B1 (en) Electrophotographic printer
JPH06167906A (ja) 電子写真装置および電子写真方法
JPH1124341A (ja) 画像形成装置
JP3223024B2 (ja) 画像形成装置
US4806975A (en) Erase lamp with plural electrodes
JP2001201998A (ja) 電子写真式画像形成装置
US5450174A (en) Lamp protective cover
JP2970270B2 (ja) フラッシュ定着方法、電子写真方法および電子写真装置
JP2809423B2 (ja) 複写機の転写装置
JP2000172083A (ja) 画像形成装置
JP2000194204A (ja) 吸着部材及びこれを用いた画像形成装置
US5298955A (en) Blade cleanable corona porous transfer device
JPH047235A (ja) 感光体ベルトによるシート搬送装置
JPH11258919A (ja) 画像形成装置
JPH09179358A (ja) 画像形成装置
JP2002139970A (ja) 像担持体ユニット及びそれを備えた画像形成装置
JPH10268671A (ja) 転写装置
JP3347617B2 (ja) 画像形成装置
JPH10268676A (ja) 画像形成装置
JPH047236A (ja) 感光体ベルトによるシート搬送装置
JPH08227238A (ja) 転写・搬送装置
JPS6126069A (ja) 転写装置
JPH09218590A (ja) 画像形成装置
JPS6294869A (ja) 複写機の除電装置