JPH06166445A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH06166445A
JPH06166445A JP4345193A JP34519392A JPH06166445A JP H06166445 A JPH06166445 A JP H06166445A JP 4345193 A JP4345193 A JP 4345193A JP 34519392 A JP34519392 A JP 34519392A JP H06166445 A JPH06166445 A JP H06166445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
size
recording medium
unit
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4345193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3106755B2 (ja
Inventor
Yukifumi Matsukawa
享史 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP04345193A priority Critical patent/JP3106755B2/ja
Publication of JPH06166445A publication Critical patent/JPH06166445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106755B2 publication Critical patent/JP3106755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主給紙部が用紙切れとなり、これとは別に設
けられた補助給紙部より用紙を供給する際に、補助給紙
部に予め設定された用紙サイズにかかわらず、任意サイ
ズの用紙を供給することで、用紙補給の手間を簡素化し
た印刷装置を提供する。 【構成】 CPU8には、印刷動作を司る印刷部11、
給紙カセットに格納された用紙を印刷部11に供給する
主給紙部13、予め用紙サイズが設定された上で、MP
トレイに載置された任意サイズの用紙を印刷部11に供
給する補助給紙部14等が接続され、主給紙部13にお
ける用紙状況に応じて補助給紙部14を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ等の印刷装置
に係り、特に、装置本体印刷部への用紙供給方法の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷装置において使用されるA4
サイズ、B4サイズ等の印刷用紙は、各サイズに応じた
それぞれの給紙カセットに格納されており、所定サイズ
の用紙を格納した給紙カセットを、装置本体に設けられ
たカセット装着部、いわゆる給紙口に装着することで、
所定サイズの用紙が装置本体に供給される。装置によっ
ては、複数の給紙カセットをカセット装着部に装着する
ことが可能であり、この場合、所定サイズの用紙を格納
した給紙カセットが用紙切れになっても、それと同一サ
イズの用紙を格納した給紙カセットが他に装着されてい
れば、その給紙カセットより用紙を供給することができ
る。また、給紙カセットとは別に手差しトレイを装備し
た装置においては、給紙カセットが用紙切れになって
も、手差しトレイの用紙サイズがその給紙カセットと同
一サイズに設定されていれば、手差しトレイより用紙を
装置本体に供給することもできる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、用紙切れとな
った給紙カセットの用紙サイズと同一の用紙を格納した
給紙カセットが他に装着されていない場合や、手差しト
レイがそれと同一サイズに設定されていない場合におい
ては、給紙カセットを装置本体より外して用紙を補給す
る、あるいは、手差しトレイの用紙サイズの設定をし直
すといった作業を行わなければならず、手間を要すると
いった問題がある。本発明は、上述した問題点を解決す
るもので、所定サイズの用紙を格納した給紙カセットが
用紙切れとなり、給紙カセットとは別に設けられた手差
しトレイ等の補助給紙部より用紙を供給する際、補助給
紙部に予め設定された用紙サイズにかかわらず任意サイ
ズの用紙を供給することで、用紙補給の手間を簡素化し
た印刷装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、受信したデータを記録媒体に印刷する印刷
部と、予め格納された記録媒体を前記印刷部に供給する
主給紙部と、予め記録媒体のサイズが設定された上で、
任意サイズの記録媒体を前記印刷部に供給する補助給紙
部とを有した印刷装置において、前記主給紙部に格納さ
れた記録媒体のサイズを検知するサイズ検知手段と、前
記主給紙部における記録媒体の有無を検知する記録媒体
検知手段と、前記主給紙部からの記録媒体供給による印
刷中に、前記サイズ検知手段と前記記録媒体検知手段に
より所定サイズの記録媒体が検知されなくなった場合
に、給紙元を前記主給紙部から前記補助給紙部に切換え
る切換え手段と、前記切換え手段により給紙元が前記補
助給紙部に切換えられた場合に、前記予め設定された記
録媒体のサイズにかかわらず、前記補助給紙部を記録媒
体供給可能状態に設定する設定手段とを備えたものであ
る。
【0005】
【作用】上記の構成によれば、サイズ検知手段が主給紙
部に格納された記録媒体のサイズを検知し、記録媒体検
知手段が主給紙部における記録媒体の有無を検知する。
主給紙部からの記録媒体供給による印刷中に、これらの
検知手段により、所定サイズの記録媒体が検知されなく
なった場合、切換え手段が給紙元を主給紙部から補助給
紙部に切換え、設定手段が、補助給紙部に予め設定され
た記録媒体のサイズにかかわらず、補助給紙部を記録媒
体供給可能状態に設定する。これにより、主給紙部が用
紙切れになった場合に、補助給紙部に予め設定された記
録媒体のサイズを設定し直すことなしに、補助給紙部よ
り任意サイズの用紙を装置本体に供給することができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。図1は、本発明の一実施例によるレ
ーザプリンタの概略外観図である。同プリンタ1は、ホ
ストコンピュータから受信したデータを印刷用紙に印刷
する印刷部をはじめ、印刷動作を制御する制御部、印刷
状態等を表示する表示部等が装備された装置本体2と、
印刷部へ用紙を供給する給紙部3とから構成されてい
る。
【0007】給紙部3には、A4サイズ、B4サイズ等
の各サイズに応じて用紙が格納される給紙カセット4,
5を装着する給紙カセット装着部6が設けられている。
給紙カセット4,5の所定箇所には、それに格納される
用紙のサイズを表すバーコード等の表示があり、給紙カ
セット装着部6に給紙カセット4,5を装着すること
で、装置本体2に設けられたサイズ検知センサにより用
紙サイズが検知され、所定サイズの用紙が選択されて装
置本体2に供給されるようになっている。また、これら
の給紙カセット4,5とは別に、任意サイズの用紙に対
応可能で、かつ、50枚の用紙が載置可能な多目的トレ
イ(以下、MPトレイと記す)7が装置本体2側面に設
けられている。このMPトレイ7は、予め、操作パネル
(図2の12)の用紙サイズ設定キー(図2の12a)
により用紙サイズが設定されるが、所定サイズの用紙が
給紙カセットになくなった場合、設定された用紙サイズ
にかかわらず装置本体2に用紙を供給することができる
ようになっている。なお、装置本体2には、給紙カセッ
ト4,5及びMPトレイ7の用紙の有無を検知する用紙
検知センサがそれぞれ設けられており、これらのセンサ
により用紙の有無が検知されるようになっている。
【0008】図2は、プリンタ1の主要部を示すブロッ
ク図である。プリンタ1において、制御部の主体はマイ
クロコンピュータであり、CPU8はインターフェース
9を介して外部のホストコンピュータ10と接続されて
おり、ホストコンピュータ10からのデータを受信す
る。また、CPU8には、印刷動作を司る印刷部11、
給紙カセット4,5に格納された用紙を印刷部11に供
給する主給紙部13、予め用紙サイズが設定された上
で、MPトレイ7に載置された任意サイズの用紙を印刷
部11に供給する補助給紙部14、印刷状態等を表示す
る表示部15、警告等を知らせるブザー16、及び、各
種機能や印刷条件を設定するための操作パネル12が接
続されている。この操作パネル12には、MPトレイ7
の用紙サイズを設定するための用紙サイズ設定キー12
a、エラー解除をオートにするか否かを設定するための
エラー解除キー12b、及び、強制的にエラー解除を行
わせるための「CONTINUE」キー12cが設けら
れている。
【0009】このように構成されたプリンタ1における
オート給紙印刷動作について図3のフローチャート参照
して説明する。ホストコンピュータ10より印刷に使用
される用紙のサイズが指定されると、その指定サイズの
用紙がプリンタ1に装着された給紙カセット4,5内に
あるかを、サイズ検知センサ、用紙検知センサにより調
べる(S1)。そして、給紙カセット内に指定サイズの
用紙がある、あるいは、給紙カセットからの用紙供給に
よる印刷中に用紙切れになり、プリンタ1に装着された
他の給紙カセットに同一サイズの用紙があることが確認
されると(S1でYES)、主給紙部13を制御して、
その給紙カセットが給紙元となって用紙を印刷部11へ
供給し(S2)、さらに、印刷部11を駆動して印刷を
開始する。
【0010】S1において、上記のことが確認されない
場合は(S1でNO)、エラー解除がオートになってい
るかを調べ(S3)、オートになっていれば、MPトレ
イ7に用紙があるか否かを用紙検知センサにより調べる
(S4)。S4において、MPトレイ7に用紙がある場
合は、補助給紙部14を制御してMPトレイ7を用紙供
給可能状態に設定し、予め設定されている用紙サイズに
かかわらず、MPトレイ7に載置されている用紙を印刷
部11へ供給すると共に(S5)、印刷部11を駆動し
て印刷を開始する。また、S4において、MPトレイ7
に用紙がない場合はS1に戻り、給紙カセットかMPト
レイ7のどちらかに用紙が補給されるまで、S1,S
3,S4のループで待機状態となる。そして、給紙カセ
ットに指定サイズの用紙が補給された場合はS2に進
み、MPトレイに任意サイズの用紙が補給された場合は
S5に進む。
【0011】S3において、エラー解除がオートになっ
ていなければ、表示部15に用紙確認メッセージを表示
すると共にブザーを鳴らすことにより、用紙サイズ、用
紙の有無の確認を促す(S6)。そして、指定サイズの
用紙を格納した給紙カセットに交換されたかを調べ(S
7)、交換された場合はS1に戻るが、交換されない場
合は、強制的にエラー解除を行い、印刷を行わせるため
の「CONTINUE」キー12cが押下されたかを調
べる(S8)。S8において、「CONTINUE」キ
ー12cが押下されたということは、MPトレイ7に予
め設定されている用紙サイズにかかわらず、MPトレイ
7に載置された用紙を強制的に印刷部11へ供給するこ
とであり、この場合はS4に進んでMPトレイ7におけ
る用紙の有無を確認する。また、「CONTINUE」
キー12cが押下されない場合は、S7に戻り、指定サ
イズの用紙を格納した給紙カセットに交換されるか、あ
るいは、「CONTINUE」キー12cが押下される
まで、S7とS8のループで待機状態となる。
【0012】このように、プリンタ1に装着された給紙
カセット内に指定サイズの用紙があるか否かを調べるサ
イズ検知センサ及び用紙検知センサにより、指定サイズ
の用紙が給紙カセット内に確認されない場合、あるい
は、給紙カセットからの用紙供給による印刷中に用紙切
れになり、プリンタ1に装着された他の給紙カセットに
同一サイズの用紙が確認されない場合に、MPトレイ7
に予め設定されている用紙サイズにかかわらず、強制的
にMPトレイ7より用紙が供給されるようにした。これ
により、ホストコンピュータ10より指定された用紙サ
イズと、MPトレイ7に設定されている用紙サイズとが
一致しない場合において、給紙カセットからの用紙供給
による印刷中に用紙切れになっても、MPトレイ7に設
定されている用紙サイズを指定サイズに変更することな
しに、任意に所望のサイズの用紙をMPトレイ7に載置
するだけで、用紙を印刷部11に供給することができ、
用紙補給の手間を簡素化することができる。
【0013】次に、上記実施例の変形例を説明する。上
記オート給紙印刷動作において、印刷動作の開始時に、
予めMPトレイ7の用紙の有無を検知してメモリに記憶
しておく。そして、S1において、指定サイズの用紙が
給紙カセット内に確認されない場合、あるいは、給紙カ
セットからの用紙供給による印刷中に用紙切れになり、
プリンタ1に装着された他の給紙カセットに同一サイズ
の用紙があることが確認されない場合に(S1でN
O)、始めからMPトレイ7に用紙がセットされていた
かをメモリより調べ、セットされていた場合は、S3の
判断に関係なくS6に進むようにし、セットされていな
い場合はS3の判断によりS4又はS6に分岐するよう
にする。このようにすることにより、ホストコンピュー
タ10より指定された用紙サイズ以外の用紙がMPトレ
イに予め載置されている状態で、給紙カセットが用紙切
れになった場合に、エラー解除がオートになっていて
も、指定サイズ以外の用紙がMPトレイ7より印刷部1
1へ供給されるのを防ぐことができる。
【0014】なお、本発明は上記実施例に限られるもの
ではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変
形が可能である。例えば、本実施例においては、自動給
紙印刷について説明したが、手動給紙印刷に切換えるこ
とにより、給紙元の給紙カセットが用紙切れになった場
合に、手動で給紙元を他の給紙カセットあるいはMPト
レイに設定し直して印刷するようにしてもよい。また、
本実施例において、給紙カセットに格納されている用紙
のサイズは、その給紙カセットに設けられたバーコード
等の表示を検知することにより判断したが、給紙カセッ
トには任意サイズの用紙を格納できるようにし、格納さ
れた用紙のサイズをセンサにより検出するようにしたも
のであってもよい。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、主給紙部
に所定サイズの用紙があるか否かを調べるサイズ検知手
段及び用紙検知手段により、所定サイズの用紙が主給紙
部に確認されない場合、あるいは、主給紙部からの用紙
供給による印刷中に、所定サイズの用紙が検知されなく
なった場合に、補助給紙部に予め設定されている用紙サ
イズにかかわらず、補助給紙部より用紙を供給できるよ
うにした。これにより、主給紙部からの用紙供給による
印刷中に用紙切れになったとき、ホストコンピュータか
ら受信したデータで指定された用紙サイズと補助給紙部
に設定されている用紙サイズとが一致しない場合におい
ても、補助給紙部に設定されている用紙サイズを指定サ
イズに変更することなしに、任意サイズの用紙を補助給
紙部に載置するだけで用紙を印刷部に供給することがで
き、用紙補給の手間を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるプリンタの概略外観図
である。
【図2】本実施例によるプリンタの主要構成を示すブロ
ック図である。
【図3】本実施例によるプリンタのオート給紙印刷動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
8 CPU 11 印刷部 13 主給紙部 14 補助給紙部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信したデータを記録媒体に印刷する印
    刷部と、予め格納された記録媒体を前記印刷部に供給す
    る主給紙部と、予め記録媒体のサイズが設定された上
    で、任意サイズの記録媒体を前記印刷部に供給する補助
    給紙部とを有した印刷装置において、 前記主給紙部に格納された記録媒体のサイズを検知する
    サイズ検知手段と、 前記主給紙部における記録媒体の有無を検知する記録媒
    体検知手段と、 前記主給紙部からの記録媒体供給による印刷中に、前記
    サイズ検知手段と前記記録媒体検知手段により所定サイ
    ズの記録媒体が検知されなくなった場合に、給紙元を前
    記主給紙部から前記補助給紙部に切換える切換え手段
    と、 前記切換え手段により給紙元が前記補助給紙部に切換え
    られた場合に、前記予め設定された記録媒体のサイズに
    かかわらず、前記補助給紙部を記録媒体供給可能状態に
    設定する設定手段とを備えたことを特徴とする印刷装
    置。
JP04345193A 1992-11-30 1992-11-30 印刷装置 Expired - Fee Related JP3106755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04345193A JP3106755B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04345193A JP3106755B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06166445A true JPH06166445A (ja) 1994-06-14
JP3106755B2 JP3106755B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=18374927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04345193A Expired - Fee Related JP3106755B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106755B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761046B2 (en) * 2003-10-02 2010-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha Hybrid paper supply module and image forming apparatus equipped with such hybrid paper supply module, and also paper supply mechanism and image forming apparatus equipped with such paper supply mechanism
CN103167207A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置
JP2013121681A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2013121680A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761046B2 (en) * 2003-10-02 2010-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha Hybrid paper supply module and image forming apparatus equipped with such hybrid paper supply module, and also paper supply mechanism and image forming apparatus equipped with such paper supply mechanism
CN103167207A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置
JP2013121681A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2013121680A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置および画像形成プログラム
US8848204B2 (en) 2011-12-09 2014-09-30 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that prints an image on a recording medium set for manual feed

Also Published As

Publication number Publication date
JP3106755B2 (ja) 2000-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246838A (ja) 記録装置
JPH06166445A (ja) 印刷装置
KR19980041951A (ko) 문자정보 처리장치
JPH0664767A (ja) 画像形成装置
JP2005144957A (ja) 印刷装置の使用済みマスタ保護システム、印刷装置の使用済みマスタ保護方法及び印刷装置
JPH0624606A (ja) 記録装置
JP3359170B2 (ja) 画像記録装置
JPH10315589A (ja) プリンタ装置の制御方法
JP2001018497A (ja) プリンタ
JP2898881B2 (ja) 印刷制御方法
JPH09300788A (ja) プリンタ装置
KR930004156Y1 (ko) 급지기구
JP2007083615A (ja) 印刷装置及び印刷管理プログラム
JPH07237780A (ja) 給紙装置の用紙検知装置
JP2003312102A (ja) 印刷装置の制御方法
JP4043317B2 (ja) マルチプリントシステム
JP3058182B2 (ja) 印刷装置
JP2503745Y2 (ja) 複写機
JP4540255B2 (ja) 印刷装置
JPH02270577A (ja) 印字装置
JPH08151164A (ja) 文書作成装置及び印刷不可時対処方法
JPH05254692A (ja) 自動給紙装置
JP2912311B2 (ja) ロール紙供給装置
JP2003001915A (ja) 印刷装置
JPH10193749A (ja) プリンタシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070908

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees