JPH0616560A - 7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類の薬品としての使用 - Google Patents

7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類の薬品としての使用

Info

Publication number
JPH0616560A
JPH0616560A JP5096508A JP9650893A JPH0616560A JP H0616560 A JPH0616560 A JP H0616560A JP 5096508 A JP5096508 A JP 5096508A JP 9650893 A JP9650893 A JP 9650893A JP H0616560 A JPH0616560 A JP H0616560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
benzoxazine
pyrido
methyl
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5096508A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Dr Neumann
ライナー・ノイマン
Michael Dr Schriewer
ミヒヤエル・シユリーバー
Klaus Dr Grohe
クラウス・グローエ
Hermann Dr Hagemann
ヘルマン・ハゲマン
Arnold Dr Paessens
アルノルト・ペセンス
Juergen Dr Reefschlaeger
ユルゲン・レーフシユレガー
Gert Dr Streissle
ゲルト・シユトライスレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0616560A publication Critical patent/JPH0616560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 既知の7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3
−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸類お
よびエステル類の抗ウィルス活性薬としての使用。 【効果】 ウィルス性疾患、特にB型肝炎の防除のため
に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、既知の7−オキソ−7H−ピリ
ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
ルボン酸類およびエステル類の抗ウィルス活性薬として
の使用に関する。
【0002】本発明に従い使用される化合物はヨーロッ
パ特許出願(EP−A)253,235から抗−バクテ
リア活性化合物としてまたはそれらの製造用中間生成物
として知られている。
【0003】驚くべきことに、今回、以下に挙げる化合
物:9,10−ジフルオロ−3−メチル−7−オキソ−
7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジ
ン−6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10
−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H
−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−
6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−
(1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,
2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン
酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(3−メチル−
1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,
3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、
9−フルオロ−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)
−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,
4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9,10−ジフル
オロ−2−メチル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,
3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸エ
チル、9,10−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ
−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサ
ジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−2−メチル−1
0−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7
H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン
−6−カルボン酸、9,10−ジフルオロ−7−オキソ
−2−フェニル−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,
4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、9,10−
ジフルオロ−7−オキソ−2−フェニル−7H−ピリド
[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
ボン酸、6,7−ジフルオロ−9−オキソ−9H−シク
ロヘキサ[1,2−b]ピリド[1′,2′,3−de]−
[1,4]ベンゾキサジン−10−カルボン酸エチルが強
い抗ウィルス活性を有しており、従ってウィルス性疾
患、特にB型肝炎の防除における使用に適していること
が見い出された。
【0004】ウィルス性疾患、特にB型肝炎の防除にお
いて好適に使用されるものは、9−フルオロ−3−メチ
ル−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキ
ソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキ
サジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−
10−(1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド
[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
ボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(3−メチ
ル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド
[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
ボン酸、9−フルオロ−10−(4−メチル−1−ピペ
ラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−d
e]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フ
ルオロ−2−メチル−10−(4−メチル−1−ピペラ
ジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]
−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9,10−
ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H−ピリド
[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
ボン酸エチル、9,10−ジフルオロ−7−オキソ−2
−フェニル−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]
ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、9,10−ジ
フルオロ−7−オキソ−2−フェニル−7H−ピリド
[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
ボン酸である。
【0005】ウィルス性疾患、特にB型肝炎の防除にお
いて特に好適に使用されるものは、9−フルオロ−3−
メチル−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−
オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベン
ゾキサジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メチ
ル−10−(1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(3−
メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリ
ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
ルボン酸、9,10−ジフルオロ−2−メチル−7−オ
キソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾ
キサジン−6−カルボン酸エチルである。
【0006】以上に挙げる本発明に従う化合物は、ヨー
ロッパ特許出願(EP−A)253,235中に記載さ
れている方法に従い製造することができる。
【0007】活性の実証はB型肝炎ウィルスDNAがト
ランスフェクションされているヘパトーム細胞(HEP
G 2.2.15)中で行われた。以下に挙げる実施例か
らの結果は、下記の参考文献中に記載されているHBV
試験システムを用いて得られた[セルス(Sells),M.
A.、チェン(Chen),M.L.、アクス(Acs),G.、プロシ
ーディングス・オブ・ザ・ナショナル・アカデミー・オ
ブ・サイエンセス・オブ・ザ・ユナイテッド・ステーツ
・オブ・アメリカ(Proc. Natl. Acad. Sci. USA)、10
05−1009頁、84巻(1987)]。
【0008】トランスフェクションされたヘパトーム細
胞(HEPG 2.2.15)を種々の濃度の特定化合物
と共に培養した。本発明に従う化合物を用いるトランス
フェクションされたヘパトーム細胞線HEPG 2.2.
15の処理により、上澄み液中のウィルス−特異性HB
V DNAの出現並びにHBsAgの水準における減少
が実証された。細胞培養物の上澄み液中のHBV DN
A含有量はPEGでの沈澱後に測定された。これは放射
活性標識付けされていていないHBV DNAの試料を
用いて行われた[ポウリー(Pauly),P.、1982、博
士論文、ゲッチンゲン大学、F.R.G.、ケッヘル(Koec
hel)他、1990、EMBL、受け入れ番号X5179
0]。細胞外HBV−DNAの減少並びにHBV特異性
複製的中間生成物量の減少が観察された。同時に、HB
sAg生成に対する効果の実証も商業的に利用可能なエ
リサ試験を用いて行われた。示されているIC50値は、
上記の試験条件下で上澄み液中のHBV DNA濃度の
50%抑制を生じる基質濃度を示している。
【0009】
【表1】 同時に、存在しているかもしれない本発明に従う化合物
の細胞毒性影響の測定はクリスタルバイオレットを用い
る染色によりまたは細胞DNA中への放射活性標識の付
いたチミジンの加入により行われた。
【0010】他の細胞に対する本発明に従う化合物の影
響はHEL細胞およびMEF細胞を用いる培養により試
験された。これらの細胞の生命力に対する影響は250
μMの濃度までは観察されなかった。
【0011】本発明に従い使用できる化合物に関する指
定分野の例として下記のものが挙げられる:肝炎を引き
起こす可能性のある急性および慢性のウィルス性感染
症、例えば肝炎ウィルスでの感染症、1および2型ヘル
ペスウィルス、サイトメガロウィルス、水痘−帯状ヘル
ペスウィルス並びにHIVでの感染症、の治療。
【0012】慢性肝炎Bウィルス性感染症の治療および
急性肝炎Bウィルス性感染症の治療が特に好適である。
【0013】非−毒性の不活性な薬学的に適している賦
形薬の他に1種以上の本発明に従う化合物を含有してい
るかまたは1種以上の本発明に従う化合物からなってい
る薬学的調合物並びに調合物の製造方法も本発明に包含
される。
【0014】本発明に従う活性化合物は好適には上記の
薬学的調合物中に全混合物の約0.1−99.5、好適に
は約0.5−95、重量%の濃度で存在すべきである。
【0015】本発明に従う化合物の他に、上記の薬学的
調合物は別の薬学的に活性な化合物を含有することもで
きる。
【0016】上記の薬学的調合物の製造は既知の方法に
従う一般的方式で、例えば活性化合物(類)を賦形薬
(類)と混合することにより、行われる。
【0017】希望する結果を得るためには、人間および
動物用薬品の両者において本発明に従う活性化合物
(類)を24時間当たり約0.5−約500、好適には
1−100、mg/kgの体重の合計量で、任意に数回
の個別投与の形状で、投与することが有利であると一般
的に見いだされている。単一投与量は活性化合物(類)
を好適には約1−約80、特に1−30、mg/kgの
体重の量で含有している。しかしながら、特に治療しよ
うとする患者の性質および体重、疾病の性質および重
さ、調合物の型および薬品の投与方式、並びに投与を行
う時間的期間または間隔により、指示されている投与量
から逸脱する必要があるかもしれない。
【0018】
【実施例】出発化合物 実施例I 3−(1,1−ジメトキシ−2−プロピルアミノ)−2−
(2,3,4,5−テトラフルオロベンゾイル)アクリル酸
エチル
【0019】
【化1】
【0020】6.4gの3−エトキシ−2−(2,3,4,
5−テトラフルオロベンゾイル)アクリル酸エチルを8
mlのエタノール中に加えた。氷中で冷却しながら、
2.6gの1−アミノ−プロピオンアルデヒドジメチル
アセタールの15mlのエタノール中溶液を滴々添加し
た。混合物を自然に室温にし、2時間撹拌し、そして次
に真空中で濃縮した。
【0021】収量:8g(油)。
【0022】実施例II 1−(1−1−ジメトキシ−2−プロピル)−4−オキソ
−6,7,8−トリフルオロ−4H−キノリン−3−カル
ボン酸エチル
【0023】
【化2】
【0024】64gの実施例Iからの粗製生成物および
24gのK2CO3を370mlのDMF中で4時間にわ
たり140℃に加熱した。混合物を次に氷上に注いだ。
沈澱をCH2Cl2中に加えた。有機相を洗浄しそしてN
2SO4上で乾燥した。真空中での濃縮後に、50gの
油状固体が得られ、それをエーテル洗浄により精製し
た。
【0025】収量:42g。
【0026】融点:125−126℃。
【0027】実施例III 4−オキソ−1−(1−オキソ−2−プロピル)−6,7,
8−トリフルオロ−4H−キノリン−3−カルボン酸
【0028】
【化3】
【0029】4.4gの実施例IIからの生成物を15m
lの酢酸、13mlの水および1.3水の硫酸と一緒に
4時間にわたり140℃に加熱した。室温に冷却した後
に、水を加えそして沈澱した固体を単離した。
【0030】収量:3.0g。
【0031】融点:188−190℃(分解)。
【0032】実施例IV 2−(2,3,4,5−テトラフルオロベンゾイル)−3−
(2,2−ジメトキシ−エチルアミノ)アクリル酸エチル
【0033】
【化4】
【0034】実施例Iと同様な方法で、3−エトキシ−
2−(2,3,4,5−テトラフルオロベンゾイル)−アク
リル酸エチルとアミノアセトアルデヒドジメチルアセタ
ールとの反応により標記化合物(油)が得られた。
【0035】実施例V 1−(2,2−ジメトキシエチル)−4−オキソ−6,7,
8−トリフルオロ−4H−キノリン−3−カルボン酸エ
チル
【0036】
【化5】
【0037】実施例IVからの生成物の環化を実施例II中
の反応と同様な方法で行い、そして標記化合物を生成し
た。
【0038】融点:104−106℃。
【0039】実施例VI 1,4−ジヒドロ−4−オキソ−1−(2−オキソ−エチ
ル)−6,7,8−トリフルオロ−4H−キノリン−3−
カルボン酸
【0040】
【化6】
【0041】実施例IIIと同様な方法での実施例Vから
の生成物の加水分解で標記化合物を生成した。
【0042】融点:220−222℃。
【0043】製造実施例 実施例1 9,10−ジフルオロ−3−メチル−7−オキソ−7H
−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]−ベンゾキサジン
−6−カルボン酸
【0044】
【化7】
【0045】2.2gの実施例IIIからの生成物を0.6
gのNaOHと共に20mlの水および20mlのエタ
ノールの混合物中で4時間にわたり沸騰させた。室温に
冷却した後に、混合物を希塩酸を用いて酸性化し、そし
て生じた固体を単離した。
【0046】収量:1.8g。
【0047】融点:248−250℃(分解)。
【0048】実施例2 9−フルオロ−3−メチル−10−(4−メチル−1−
ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−
de]−[1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸
【0049】
【化8】
【0050】1.6gの実施例1からの生成物および2.
9gのN−メチル−ピペラジンを20mlのDMSO中
で2.5時間にわたり140℃に加熱した。冷却後に、
混合物を高真空下で濃縮した。残渣を水と混合した。沈
澱を単離し、そして真空中で50℃において乾燥した。
【0051】収量:0.4g。
【0052】融点:262−263℃(分解)。
【0053】表1に挙げられている化合物類が実施例2
と同様な方法で製造された。
【0054】
【表2】
【0055】実施例5 9−フルオロ−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)
−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,
4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸
【0056】
【化9】
【0057】2.85gの4−オキソ−1−(2−オキソ
エチル)−6,7,8−トリフルオロ−4H−キノリン−
3−カルボン酸および5.0gのN−メチル−ピペラジ
ンを30mlのDMSO中で2.5時間にわたり140
℃に加熱した。その後、全ての揮発性物質を高真空下で
除去した。残渣を撹拌しながらアセトニトリルと混合し
た。固体を単離しそして乾燥した。
【0058】収量:2.6g。
【0059】融点:>300℃。
【0060】実施例6 9,10−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H
−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]−ベンゾキサジン
−6−カルボン酸エチル
【0061】
【化10】
【0062】5gの6,7,8−トリフルオロ−4−ヒド
ロキシ−3−キノリン−カルボン酸エチル、3.5gの
クロロアセトンおよび6.6gのK2CO3を40mlの
DMF中で10時間にわたり90℃に加熱した。冷却後
に、全ての揮発性物質を真空中でストリッピングさせ
た。残った固体を単離し、乾燥し、そしてDMFから再
結晶化させた。
【0063】収量:3.4g。
【0064】融点:229−230℃。
【0065】実施例7 9,10−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H
−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]−ベンゾキサジン
−6−カルボン酸
【0066】
【化11】
【0067】実施例6の方法と同様な方法で、標記化合
物が得られた。
【0068】収量:2.4g。
【0069】融点:>300℃。
【0070】実施例8 9−フルオロ−2−メチル−10−(4−メチル−1−
ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−
de]−[1,4]−ベンゾキサジン−6−カルボン酸
【0071】
【化12】
【0072】2.4gの実施例7からの生成物および4.
3gのN−メチル−ピペラジンを25mlのDMSO中
で2.5時間にわたり140℃に加熱した。その後、全
ての揮発性物質を真空中でストリッピングさせた。残渣
を水と共に撹拌した。残った固体を単離しそして乾燥し
た。
【0073】収量:1.3g。
【0074】融点:255−256℃(分解)。
【0075】実施例9 9,10−ジフルオロ−7−オキソ−2−フェニル−7
H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]−ベンゾキサジ
ン−6−カルボン酸エチル
【0076】
【化13】
【0077】5gの6,7,8−トリフルオロ−4−ヒド
ロキシ−3−キノリン−カルボン酸エチル、5.9gの
ω−クロロアセトフェノンおよび6.6gのK2CO3
40mlのDMF中で10時間にわたり90℃に加熱し
た。混合物を次に真空中で濃縮した。残渣を水と共に撹
拌し、固体を単離しそしてDMFから再結晶化させた。
【0078】収量:2.4g。
【0079】融点:251−252℃。
【0080】実施例10 9,10−ジフルオロ−7−オキソ−2−フェニル−7
H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]−ベンゾキサジ
ン−6−カルボン酸
【0081】
【化14】
【0082】1.9gの実施例9からの生成物、6ml
の酢酸、4mlの水および0.5mlの硫酸を4時間に
わたり沸騰させた。その後に、混合物を水で希釈し、そ
して固体を分離した。
【0083】収量:1.7g。
【0084】融点:>300℃。
【0085】実施例11 6,7−ジフルオロ−9−オキソ−9H−シクロヘキサ
[1,2−b]ピリド[1′,2′,3′−de]−[1,4]ベ
ンゾキサジン−10−カルボン酸エチル
【0086】
【化15】
【0087】5gの6,7,8−トリフルオロ−4−ヒド
ロキシ−3−キノリン−カルボン酸エチル、5gの2−
クロロシクロヘキサノンおよび6.6gのK2CO3を4
0mlのDMF中で10時間にわたり90℃に加熱し
た。その後、混合物を真空中で濃縮した。残渣を水中に
注ぎ、そしてCH2Cl2で抽出した。有機相を乾燥しそ
して蒸発により濃縮した。残渣をカラム(シリカゲル、
溶離剤:トルエン/酢酸エチル1:1)を用いて分離し
た。
【0088】収量:0.6g。
【0089】融点:198−208℃。
【0090】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0091】1.ウィルス性疾病を防除するための、9,
10−ジフルオロ−3−メチル−7−オキソ−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(4−
メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリ
ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
ルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(1−ピ
ペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−d
e]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フ
ルオロ−3−メチル−10−(3−メチル−1−ピペラ
ジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]
−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フル
オロ−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オ
キソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾ
キサジン−6−カルボン酸、9,10−ジフルオロ−2
−メチル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]
−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、9,
10−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、9−フルオロ−2−メチル−10−(4−
メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリ
ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
ルボン酸、9,10−ジフルオロ−7−オキソ−2−フ
ェニル−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベン
ゾキサジン−6−カルボン酸エチル、9,10−ジフル
オロ−7−オキソ−2−フェニル−7H−ピリド[1,
2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン
酸、6,7−ジフルオロ−9−オキソ−9H−シクロヘ
キサ[1,2−b]ピリド[1′,2′,3′−de]−[1,
4]ベンゾキサジン−10−カルボン酸エチルからなる
群からのウィルス性疾患を防除するための化合物。
【0092】2.9−フルオロ−3−メチル−10−(4
−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(1−
ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−
de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−
フルオロ−3−メチル−10−(3−メチル−1−ピペ
ラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−d
e]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フ
ルオロ−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−
オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベン
ゾキサジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−2−メチ
ル−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキ
ソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキ
サジン−6−カルボン酸、9,10−ジフルオロ−2−
メチル−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−
[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチル、9,1
0−ジフルオロ−7−オキソ−2−フェニル−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸エチル、9,10−ジフルオロ−7−オキソ
−2−フェニル−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,
4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸からなる群からの
ウィルス性疾患を防除するための化合物。
【0093】3.9−フルオロ−3−メチル−10−(4
−メチル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピ
リド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−
カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(1−
ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−
de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−
フルオロ−3−メチル−10−(3−メチル−1−ピペ
ラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−d
e]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9,1
0−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H−ピリ
ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
ルボン酸エチルからなる群からのウィルス性疾患を防除
するための化合物。
【0094】4.B型肝炎を防除するための上記1−3
の化合物。
【0095】5.抗ウィルス薬を製造するための上記1
−3の化合物の使用。
【0096】6.B型肝炎の防除のための薬剤を製造す
るための上記1−3の化合物の使用。
【0097】7.少なくとも1種の上記1−3の化合物
を含有する抗ウィルス剤。
【0098】8.少なくとも1種の上記1−3の化合物
を含有するB型肝炎を防除するための薬剤。
フロントページの続き (72)発明者 ミヒヤエル・シユリーバー ドイツ連邦共和国デー5068オーデンター ル・アムテレンジーフエン1アー (72)発明者 クラウス・グローエ ドイツ連邦共和国デー5068オーデンター ル・アムバツサートウルム10 (72)発明者 ヘルマン・ハゲマン ドイツ連邦共和国デー5090レーフエルクー ゼン1・カンデインスキーシユトラーセ52 (72)発明者 アルノルト・ペセンス ドイツ連邦共和国デー5657ハーン・シユト レーゼマンシユトラーセ51 (72)発明者 ユルゲン・レーフシユレガー ドイツ連邦共和国デー5600ブツペルタール 1・クラニヒベーク14 (72)発明者 ゲルト・シユトライスレ ドイツ連邦共和国デー5600ブツペルタール 1・ゲレルトベーク22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 9,10−ジフルオロ−3−メチル−7
    −オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベ
    ンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メ
    チル−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−オ
    キソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾ
    キサジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−3−メチル
    −10−(1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリ
    ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
    ルボン酸、9−フルオロ−3−メチル−10−(3−メ
    チル−1−ピペラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド
    [1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カル
    ボン酸、9−フルオロ−10−(4−メチル−1−ピペ
    ラジニル)−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−d
    e]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9,1
    0−ジフルオロ−2−メチル−7−オキソ−7H−ピリ
    ド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カ
    ルボン酸エチル、9,10−ジフルオロ−2−メチル−
    7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]
    ベンゾキサジン−6−カルボン酸、9−フルオロ−2−
    メチル−10−(4−メチル−1−ピペラジニル)−7−
    オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベン
    ゾキサジン−6−カルボン酸、9,10−ジフルオロ−
    7−オキソ−2−フェニル−7H−ピリド[1,2,3−
    de]−[1,4]ベンゾキサジン−6−カルボン酸エチ
    ル、9,10−ジフルオロ−7−オキソ−2−フェニル
    −7H−ピリド[1,2,3−de]−[1,4]ベンゾキサ
    ジン−6−カルボン酸、6,7−ジフルオロ−9−オキ
    ソ−9H−シクロヘキサ[1,2−b]ピリド[1′,2′,
    3′−de]−[1,4]ベンゾキサジン−10−カルボン
    酸エチルからなる群からのウィルス性疾患を防除するた
    めの化合物。
JP5096508A 1992-04-02 1993-04-01 7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類の薬品としての使用 Pending JPH0616560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4210939.6 1992-04-02
DE4210939A DE4210939A1 (de) 1992-04-02 1992-04-02 Verwendung von 7-Oxo-7H-pyrido[1,2,3-de][1,4]benzoxacin-6-carbonsäuren und -estern als Arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616560A true JPH0616560A (ja) 1994-01-25

Family

ID=6455791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5096508A Pending JPH0616560A (ja) 1992-04-02 1993-04-01 7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類の薬品としての使用

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0563733A1 (ja)
JP (1) JPH0616560A (ja)
KR (1) KR930021208A (ja)
CN (1) CN1077886A (ja)
AU (1) AU3569193A (ja)
CA (1) CA2093106A1 (ja)
DE (1) DE4210939A1 (ja)
HU (1) HU9300925D0 (ja)
IL (1) IL105229A0 (ja)
MX (1) MX9301667A (ja)
NO (1) NO931009L (ja)
PL (1) PL298321A1 (ja)
ZA (1) ZA932349B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536346A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド HIVウイルス複製阻害剤としての(1,10b−ジヒドロ−2−(アミノカルボニル−フェニル)−5H−ピラゾロ[1,5−c][1,3]ベンズオキサジン−5−イル)フェニルメタノン誘導体
JP2008535894A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド HIVウイルス複製阻害剤としての(1,10b−ジヒドロ−2−(アミノアルキル−フェニル)−5H−ピラゾロ[1,5−c][1,3]ベンゾキサジン−5−イル)フェニルメタノン誘導体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100333764B1 (ko) * 1999-09-03 2002-04-25 신영균 아크스폿 용접용 보조장치
KR20060093321A (ko) * 2006-08-05 2006-08-24 박장용 와이어 송급 장치에서 크레이터를 설정할 수 있는 용접기시스템
CN102260277B (zh) * 2010-05-24 2013-07-24 中国科学院上海药物研究所 新型苯并噁嗪噁唑烷酮类化合物及其制备方法和用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623757A1 (de) * 1986-07-15 1988-01-21 Bayer Ag Neue 1,8-verbrueckte 4-chinoloncarbonsaeuren und diese enthaltende arzneimittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536346A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド HIVウイルス複製阻害剤としての(1,10b−ジヒドロ−2−(アミノカルボニル−フェニル)−5H−ピラゾロ[1,5−c][1,3]ベンズオキサジン−5−イル)フェニルメタノン誘導体
JP2008535894A (ja) * 2005-04-11 2008-09-04 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド HIVウイルス複製阻害剤としての(1,10b−ジヒドロ−2−(アミノアルキル−フェニル)−5H−ピラゾロ[1,5−c][1,3]ベンゾキサジン−5−イル)フェニルメタノン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
KR930021208A (ko) 1993-11-22
NO931009L (no) 1993-10-04
HU9300925D0 (en) 1993-06-28
PL298321A1 (en) 1993-10-04
CA2093106A1 (en) 1993-10-03
ZA932349B (en) 1994-10-03
AU3569193A (en) 1993-10-07
NO931009D0 (no) 1993-03-19
EP0563733A1 (de) 1993-10-06
DE4210939A1 (de) 1993-10-07
IL105229A0 (en) 1993-07-08
CN1077886A (zh) 1993-11-03
MX9301667A (es) 1993-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5092402B2 (ja) ピラゾロピリジン誘導体
TWI744225B (zh) 酪胺酸蛋白質激酶2(tyk2)抑制劑及其用途
CA2513081C (en) Pyrrolopyridazine derivatives
BR102018002164A2 (pt) compostos para o tratamento de infecção pelo vírus da hepatite b
EP4306523A2 (en) Imidazoquinoline compounds and uses thereof
CN107011346A (zh) 用于治疗病毒感染的嘌呤衍生物
AU2014336747B2 (en) Crystal form of (r)-praziquantel and preparation method and application thereof
SA99200688A (ar) أرابينوسيدات البيورين المستبدلة واستخدامها في علاج الإصابة بمرض فيروس الحمض النووي (dna)
JP2001526703A (ja) 縮合ジヒドロピラン
CN101263146A (zh) 抗感染试剂8-甲氧基-9h-异噻唑并[5,4-b]喹啉-3,4-二酮及相关化合物
JPH07504674A (ja) 抗ウイルス活性を有する更なるインドール誘導体
AU7454898A (en) Therapeutic agent for erection dysfunction
JP2002517499A (ja) ピロール誘導体、製造方法およびそれを含有する製薬学的組成物
US20110183989A1 (en) Saturated bicyclic heterocyclic derivatives as smo antagonists
JPH01106821A (ja) 抗レトロウイルスカスタノスペルミンエステル類
CN115151541A (zh) 新型化合物及其用途
JPH07503248A (ja) 複素三環式誘導体、それらの製造法およびそれらを含有する医薬組成物
CN103249733A (zh) 用于治疗或预防轻度认知障碍的稠合的三唑
EP2513108B1 (fr) NOUVEAUX DERIVES D' (HETEROCYCLE-PIPERIDINE CONDENSEE)-(PIPERAZINYL)-1-ALCANONE OU D' (HETEROCYCLE-PYRROLIDINE CONDENSEE)-(PIPERAZINYL)-1-ALCANONE ET LEUR UTILISATION COMME INHIBITEURS DE p75
JPH0616560A (ja) 7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類の薬品としての使用
JPH0649074A (ja) 新規な9−フルオロ−7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de][1,4]ベンズオキサジン−6−カルボン酸およびエステル
WO2016091207A1 (zh) 硝基咪唑类化合物及其制备方法和在制药中的用途
JPH0616673A (ja) 7−オキソ−7H−ピリド[1,2,3−de[1,4ベンゾキサジン−6−カルボン酸類およびエステル類
EP3974418A1 (en) Crystal form of 1,4-[bis(1,2-benzisoselenazol-3(2h)-one)]butane, preparation method therefor, and application thereof
AU658698B2 (en) Novel trans cyclopentanyl purine analogs useful as immunosuppressants