JPH0616550A - ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤 - Google Patents

ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤

Info

Publication number
JPH0616550A
JPH0616550A JP4194621A JP19462192A JPH0616550A JP H0616550 A JPH0616550 A JP H0616550A JP 4194621 A JP4194621 A JP 4194621A JP 19462192 A JP19462192 A JP 19462192A JP H0616550 A JPH0616550 A JP H0616550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
antibody
immunosuppressant
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4194621A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Washida
尚洋 鷲田
Noriko Yoshida
紀子 吉田
Koichi Koshimizu
弘一 小清水
Hajime Daito
肇 大東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP4194621A priority Critical patent/JPH0616550A/ja
Publication of JPH0616550A publication Critical patent/JPH0616550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次の構造式: 【化1】 で示されるベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤。 【効果】 本発明の実施によりベルノダリンを有効成分
とする免疫抑制剤が提供される。本発明による免疫抑制
剤は、T細胞依存性抗体産生を抑制し、臓器移植や免疫
異常、自己免疫疾患の治療に使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベルノダリン(Vernod
alin) を有効成分とする新規な免疫抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】近年になって急速に発達した医学上の技
術の代表的なものに臓器移植が挙げられる。臓器移植
は、これまで致命的とされてきた心疾患、肝臓疾患、腎
臓疾患などの臓器不全に悩む患者にとっては大きな福音
とも言える。しかし、臓器移植に伴う問題としては、移
植臓器に対する拒絶反応や移植片宿主反応(GVHR)
などへの注意が必要である。このため、ステロイド剤や
6−メルカプトプリン、サイクロスポリンなどの免疫抑
制剤が使用される。しかし、これらの免疫抑制剤は種々
の副作用が問題となっており、新しい免疫抑制剤の開発
が望まれている。
【0003】また最近は、アレルギーなど自己免疫疾患
への免疫抑制剤の投与も行われており、免疫抑制剤の用
途は広がっている。一方、本発明者らは熱帯アフリカの
霊長類の非栄養的摂取植物の成分研究を進める過程で、
霊長類が疾病時に採食し、病状の回復につながったこと
が観察されているベルノニア・アミグダリナ(Vernonia
amygdalina)から生理活性成分を抽出し、その薬理活性
を確認してきた。熱帯アフリカに広く自生するキク科灌
木であるベルノニア・アミグダリナが野性チンパンジー
により薬用的に摂取されていることに着目し、その生理
活性成分の研究を行った。これらの生理活性成分の中
で、セスキテルペンの一種であるベルノダリンは強い苦
味を有する物質であり、クプチャン(Kupchan)らによ
り、KB細胞に対する抗腫瘍効果が確認されている(S.
M. Kupchan, et.al., The Journal of Organic Chemist
ry, vol.34, 3908-3911(1969))。
【0004】このキク科灌木ベルノニア・アミグダリナ
は、西アフリカにおいてはその独特の苦味が好まれ、伝
統的な民族料理の材料として用いられており、安全性も
問題はない。さらに興味深いことに、本発明者らは、今
回ベルノダリンがT細胞の分化増殖に抑制的に働き、選
択的に免疫を抑制することを初めて見出した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
知見に基づいてなされたもので、ベルノダリンを有効成
分とする新規な免疫抑制剤を提供することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ベルノダリン
を有効成分とする新規な免疫抑制剤である。本発明に使
用するベルノダリンは、上記クプチャンらの文献に基づ
いて、ベルノニア・アミグダリナから抽出することがで
きる。ベルノニア・アミグダリナ乾燥葉から、クロロホ
ルム抽出、n−ヘキサン−メタノール抽出、シリカゲル
クロマトグラフィー、HPLC等により精製し、ベルノ
ダリンを得る。このようにして精製されたベルノダリン
は、無色の油状物質として得られ、メタノール、エタノ
ール、アセトニトリル、酢酸エチル、ジメチルスルフォ
キシドなどの有機溶媒に溶解し、水に不溶性の次の構造
式を有する物質である。
【0007】
【化2】
【0008】ベルノダリンを免疫抑制剤として使用する
ためには単独、もしくは製剤化して投与することができ
る。製剤化する場合には、錠剤、カプセル剤、散剤、顆
粒剤などの形態とすることができる。また注射剤とする
こともできる。免疫抑制剤として投与する場合は、これ
らの製剤を1日1ないし3回、ベルノダリン換算で 0.0
1mg/kg〜10mg/kg を投与することで、T細胞依存性の抗
体産生を抑制し、したがって免疫を抑制することができ
る。
【0009】
【実施例】以下に実施例、実験例を示し、さらに本発明
を詳細に説明する。 実施例1 注射剤 ベルノダリンを10%エタノール水溶液に5mg/ml の濃度
になるように溶解し、次いで、20倍量の滅菌生理食塩水
を加え混合し、0.22μm のフィルターで濾過滅菌し、2
mlずつバイアル瓶に分注し密栓した。
【0010】実験例1 本実験例は、実施例1で調製した注射剤を用い、ベルダ
リンのT細胞依存性抗体産生能に及ぼす効果を確認し
た。 (1) マイトージェンによるリンパ球増殖反応の測定 (方法)DBA/2マウス(雌、7週齢)の脾臓を摘出
し、単細胞浮遊液を無菌的に調製した。溶血後、10%牛
胎仔血清(FCS)添加RPMI−1640培地に1×106
細胞/mlの濃度で浮遊させた。96ウェルプレートを用い
て、マウス脾細胞懸濁液(100μl)をコンカナバリンA
(Con A) 1μg/ml、あるいはリポ多糖(LPS)40μg/
mlと等量混合し、これに実施例1で調製したベルノダリ
ン溶液を添加し、37℃、5%CO2環境下で3日間培養
した。培養終了後、 0.5μCiのトリチウムチミジンを添
加し、37℃で6時間インキュベートした。その後、5%
トリクロロ酢酸不溶性画分をガラスフィルターにて得
て、これを液体シンチレーションカウンターで測定し、
トリチウムチミジンのDNAへの取り込みを求めて細胞
増殖反応を調べた。
【0011】(結果)ベルノダリンの添加量とトリチウ
ムチミジンの取り込みとの関係を図1に示した。ベルノ
ダリンのマイトージェンによる脾臓細胞の増殖反応に対
する効果は、1〜2μg/mlの濃度で抑制がわずかに認め
られたが、T細胞マイトージェンであるCon A 刺激によ
る脾臓細胞の増殖に対しては、ベルノダリンは1〜2μ
g/mlの濃度で顕著なトリチウムチミジンの取り込み抑制
を示した。またB細胞マイトージェンであるLPSを用
いて脾臓細胞を刺激した場合、ベルノダリン濃度 0.5〜
1μg/mlでは取り込みが促進され、2μg/mlでは強い抑
制を示した。
【0012】以上の結果から、ベルノダリンはT細胞特
異的抑制を示すことが確認された。 (2) T細胞非依存性抗体産生能の測定 (方法)DBA/2マウス(雌、7週齢)の脾臓を摘出
し、単細胞浮遊液を無菌的に調製した。溶血後、10%F
CS添加RPMI−1640培地で洗浄した細胞1×106
をベルノダリンと混合し、20μg のLPS存在下(総量
1ml) 、24ウェルプレートを用いて、37℃、5%CO2
環境下で3日間培養した。培養終了後、脾臓細胞を1×
107 個/mlとなるように、無血清RPMI−1640培地で
再浮遊し、抗体産生細胞液とした。RPMI−1640−ア
ガロース液 400μl 、25%羊赤血球(SRBC)液50μ
l 、抗体産生細胞液50μl 、モルモット補体20μl を混
合し、プラスチックシャーレに薄く層にし、37℃で2時
間インキュベート後、プラーク形成細胞(PFC)数を
測定した。また (1)と同様にトリチウムチミジンの取り
込みを測定し、細胞の生存性を確認した。
【0013】(結果)T細胞非依存性抗体産生応答に対
するベルノダリンの効果を表1に示した。トリチウムチ
ミジンのDNA への取り込みは、ベルノダリン 1〜0.13μ
g/mlの濃度範囲でコントロールに対して 231〜861 %を
示しており、顕著なB細胞の増殖が認められた。しかし
この細胞増殖に対し、抗体産生はコントロールの82〜44
%を示しており、用量依存的な抗体産生の抑制が認めら
れた。LPSによる脾臓細胞の抗体産生細胞への分化段
階にベルノダリンが抑制的に作用している可能性が考え
られた。(表1はT細胞非依存性抗体産生応答能とDN
A合成能の用量依存性を示す)。
【0014】
【表1】
【0015】(3) T細胞依存性抗体産生能の測定 (方法)完全フロイントアジュバントと50%SRBC懸
濁液を等量混合してエマルジョンを作製し、DBA/2
マウス(雌、7週齢)に 0.2mlを腹腔内投与して免疫し
た。3週間後に脾臓を摘出し、単細胞浮遊液を無菌的に
調製した。溶血後、10%FCS添加RPMI−1640培地
で洗浄した細胞1×106個と、SRBC2.5×106個に実
施例1で調製したベルノダリン溶液を加え、10%FCS
添加RPMI−1640培地で総量を1mlとした。次いでシ
リコンコートしたガラス試験管中で37℃、5%CO2
境下で5日間培養した。培養終了後、脾臓細胞を5×10
7 個/mlとなるように無血清RPMI−1640培地で再浮
遊し、抗体産生細胞液とした。RPMI−1640−アガロ
ース液 400μl、25%SRBC50μl、抗体産生細胞液50
μl、モルモット補体20μlを混合し、プラスチックシャ
ーレに薄く層にし、37℃で2時間インキュベート後PF
C数を測定した。
【0016】さらにPFCで用いた脾臓細胞懸濁液 200
μl を96ウェルプレートに分注し、0.5 μCiのトリチウ
ムチミジンを添加し、37℃で6時間インキュベートし
た。反応終了後、5%トリクロロ酢酸不溶性画分をガラ
スフィルターにて得て、これを液体シンチレーションカ
ウンターで測定し、トリチウムチミジンのDNAへの取
り込みを求めて細胞傷害活性を調べた。
【0017】(結果)T細胞依存性抗体産生応答に対す
るベルノダリンの効果を表2に示した。ベルノダリン1
μg/ml及び 0.5μg/mlの濃度のとき、抗体産生能はコン
トロールに対する抑制が98%と58%を示しており、顕著
な抗体産生抑制活性が認められた。またトリチウムチミ
ジンのDNAへの取り込みは、コントロールに対し、80
%および42%に抑制されており、細胞数の減少がPFC
数の減少となって現れた。しかし、いずれの濃度におい
ても細胞数の減少よりも強くPFCの減少が見られるた
め、T細胞依存性の抗原による抗体産生系に対しても、
ベルノダリンは抑制活性を示すことが確認された。(表
2はT細胞依存性抗体産生応答能とDNA合成能の用量
依存性を示す)。
【0018】
【表2】
【0019】実験例2 本実験例では、実施例1で調製した注射剤を用い、ベル
ダリンのイン・ビボ抗体産生に及ぼす効果を確認した。 (方法)BALB/cマウス(雌、11週齢) 1群3匹に
ベルノダリン注射剤を5、2.5、1.25および0.63mg/kg
の用量で、4日間連続して腹腔内投与を行い、最終日に
0.2ml の羊赤血球(濃度25%) で腹腔内免疫した。4日
後脾臓及び血清を採取し、脾臓は抗体産生能の測定に用
いた。
【0020】脾臓細胞を5×107 個/ml となるように無
血清RPMI−1640培地で浮遊液を作製し、抗体産生細
胞液とした。RPMI−1640−アガロース液 400μl 、
25%SRBC50μl 、抗体産生細胞液50μl 、モルモッ
ト補体20μl を混合し、プラスチックシャーレに薄く層
にし、37℃で2時間インキュベート後、PFC数を測定
した。
【0021】また非働化した血清を96ウェルU底プレー
トにて0.15M 塩化ナトリウム添加リン酸塩緩衝液(pH7.
4) を用いて2倍系列希釈し、1%羊赤血球を同量添加
混合し、室温で一晩静置した。赤血球凝集の認められる
最終希釈率を求めて、その逆数を抗SRBC抗体力価と
した。
【0022】(結果)イン・ビボの抗体産生試験系に対
するベルノダリンの効果を表3に示した。ベルノダリン
を5、2.5 、1.25および0.63mg/kg となるようにBAL
B/cマウスに4日間連続して投与した場合、5mg/kg投
与群の抗体産生能がコントロールに対し58%を示してお
り、顕著な抗体産生抑制活性が認められた。また血清中
のSRBCに対する抗体力価を凝集反応で見たところ、
コントロールに対し71〜14%の抑制を示し、用量依存性
に抗体力価の減少が観察された。ベルノダリンの4日間
連続腹腔内投与においても体重の減少や異常解剖所見は
認められなかった。本発明免疫抑制剤は、きわめて安全
な薬剤であることが確認された。(表3はイン・ビボ抗
体産生応答能と赤血球凝集反応を示す)。
【0023】
【表3】
【0024】
【発明の効果】本発明の実施によりベルノダリンを有効
成分とする免疫抑制剤が提供される。本発明による免疫
抑制剤は、T細胞依存性抗体産生を抑制し、臓器移植や
免疫異常、自己免疫疾患の治療に使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実験例1において、マイトージェンによるリン
パ球の増殖反応をトリチウムチミジンの取り込みを指標
として測定した結果を示すグラフである。図において、
マイトージェンは、Con A 0.5 μg/ml(-●-)、LPS20
μg/ml(-■-)を使用した。マイトージェン非添加(-○-)
をコントロールとした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の構造式: 【化1】 で示されるベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤。
JP4194621A 1992-06-30 1992-06-30 ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤 Pending JPH0616550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194621A JPH0616550A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194621A JPH0616550A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616550A true JPH0616550A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16327577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4194621A Pending JPH0616550A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713098B2 (en) * 2001-01-24 2004-03-30 Jackson State University Phytochemotherapy for cancer
JP2015057377A (ja) * 2013-08-14 2015-03-26 国立大学法人高知大学 アトピー性皮膚炎抑制剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713098B2 (en) * 2001-01-24 2004-03-30 Jackson State University Phytochemotherapy for cancer
US6849604B2 (en) 2001-01-24 2005-02-01 Jackson State University Phytochemotherapy for cancer
JP2015057377A (ja) * 2013-08-14 2015-03-26 国立大学法人高知大学 アトピー性皮膚炎抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345390B2 (ja) 水溶性アルテミシニン誘導体、その調製方法、薬学組成物及び用途
JPS6210240B2 (ja)
FI102755B (fi) Menetelmä uuden, terapeuttisesti käyttökelpoisen yhdisteen tai sen suo lan valmistamiseksi
US6030980A (en) Agent for the treatment of infections
CN111635380B (zh) 野艾蒿中倍半萜及其药物组合物与其制备方法和应用
JP2005508848A6 (ja) コンセンサスインターフェロンのB型肝炎表面抗原とe抗原の抑制剤としての応用
JP2005508848A (ja) コンセンサスインターフェロンのB型肝炎表面抗原とe抗原の抑制剤としての応用
WO1992002530A1 (en) Hexa-n-(o-hydroxybenzyl) neomycin b for inhibiting human retroviruses and for the treatment of aids
JPH11106395A (ja) 新規な糖脂質、その製造方法及びその用途
JPH0616550A (ja) ベルノダリンを有効成分とする免疫抑制剤
FI90081C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt aktiva ginkgolidderivat
JPH05331061A (ja) アポトーシス誘起剤
FI109026B (fi) Menetelmä uusien immuunivastetta heikentävien trans-syklopentanyylipuriinianalogien valmistamiseksi
JPS63264527A (ja) 抗エイズウイルス剤
KR0175313B1 (ko) 면역억제제로서 유용한 카르보시클릭 뉴클레오시드 동족체
KR100278361B1 (ko) 골다공증 예방 및 치료용 약제 조성물
EP1017406B1 (en) Bovine excretion extracts having anticancer and anti-inflammatory activity and process for preparing the same
EP0278497A2 (en) Pharmaceutical composition for treating ulcerative large intestinal diseases
JP2001253823A (ja) Hiv遺伝子発現抑制剤
JP2002234835A (ja) 血管新生阻害剤
JPH0717857A (ja) 循環器疾患治療薬
JPS61134312A (ja) 移植免疫抑制剤並びに抗アレルギ−剤
Wollenberger et al. Specificity of the effects of cardiac glycosides on the rhythmic contraction of single cultured cardiac muscle cells
JPS60224622A (ja) 強心剤
TW467903B (en) 2-thioxo-imidazolidin-4-one derivatives