JPH06165423A - 電動機の固定子巻線構造 - Google Patents

電動機の固定子巻線構造

Info

Publication number
JPH06165423A
JPH06165423A JP31238092A JP31238092A JPH06165423A JP H06165423 A JPH06165423 A JP H06165423A JP 31238092 A JP31238092 A JP 31238092A JP 31238092 A JP31238092 A JP 31238092A JP H06165423 A JPH06165423 A JP H06165423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
slot
opening
core
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31238092A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Suzuki
孝史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP31238092A priority Critical patent/JPH06165423A/ja
Publication of JPH06165423A publication Critical patent/JPH06165423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電動機の固定子巻線構造に関し、固定子巻線
と鉄心の絶縁を確保するとともに、歯部間にはみ出しや
絡み合うことなく確実に巻線を巻装する固定子巻線構造
を提供することを目的とする。 【構成】 歯部鉄心と継鉄部鉄心に分離された固定子鉄
心において、歯部鉄心の各スロットに内壁にU字状の絶
縁物と、同絶縁物の内側を歯部鉄心の両端で連結する内
側仕切りと、スロット中央部で内側巻線を巻装するスロ
ットを除き円弧状に連結した中間仕切りと、内側巻線を
巻装するスロットの中央部に開口を有する仕切り壁と、
外側巻線を巻装するスロットの外周に開口を有する仕切
り壁とを一体成形により形成してなることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動機の固定子巻線構
造に関し、詳しくは巻線の絶縁構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、固定子鉄心を歯部鉄心と継鉄部鉄
心を分割し、所定の積厚に積層した歯部鉄心2に固定子
巻線を巻装してから所定の積厚に積層した継鉄部鉄心3
に嵌合してしてなる固定子鉄心においては、巻線と鉄心
を絶縁するために、図3に示すように歯部鉄心2の各ス
ロット5に断面U字状の絶縁物6を挿入するか、または
樹脂成型により一体に形成し、歯部鉄心2の外側開口か
ら内側巻線7を内側に、外側巻線9を外側に順次巻装
し、巻線の形状を整え、継鉄部鉄心3に嵌合してなるよ
うにしている。この時、内側巻線7はU字状の絶縁物6
に沿って巻装されるが、外側に抑えがなくはみだしたり
(B点)、外側巻線9は逆に内側に迫り出して(A点)
内側巻線7に乗り上げる場合があり、それぞれの巻線の
形状が定まらずに両巻線がからみ合ったり相互に干渉す
る場合が発生している。また、歯部鉄心2の歯部間で内
側巻線7では外側に(D点)、外側巻線9では内側に
(C点)空間ができ、それぞれの巻線の保持が不安定に
なる場合が生じている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点に鑑みなされたもので、内側巻線および外側巻線
を歯部鉄心の歯部間に確実に収納する電動機の固定子巻
線構造を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、歯部鉄心の両端に円筒状に突出し、前記スロットの
内側を連結する内側仕切りと、同スロットの中央部を内
側巻線を巻装するスロットを除き円弧状に仕切る中間仕
切りと、外側巻線を巻装するスロットの外側部と前記内
側巻線を巻装するスロットの中央部に一側から突出し他
側との間に所定巾の開口を有する仕切り壁を形成し、内
側巻線を中央部の開口を通して内側に巻装し、外側巻線
を外側部の開口を通して巻装し、積層した継鉄部鉄心に
嵌合するようにした。
【0005】
【作用】上記の構成によれば、積層された歯部鉄心の両
端にスロットの絶縁樹脂からなる壁の内側から突起し各
スロットを連結する円筒状の内側仕切りを形成するとと
もに、スロット中央部に内側巻線を巻装するスロットを
除き円弧状に連結して仕切る中間仕切りを設け、内側巻
線を巻装するスロットの中央部と、外側巻線を巻装する
位置のスロット外側部に、一側から突出し他側との間に
所定巾の開口を有する仕切り壁を形成し、スロット中央
部の開口を通して内側巻線を、スロット外側の開口を通
して外側巻線を巻装することにより、巻装と同時に上記
仕切り壁と内側仕切りおよびまたは中間仕切りにより、
内側巻線および外側巻線の形状を整えることができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。図1は固定子鉄心の構成を示す平面図で、所
定の積厚に積層された歯部鉄心2とその外周に嵌合する
所定の積厚の継鉄部鉄心3からなり、歯部鉄心2は内周
縁部を所定巾の橋絡部1で連結し放射状に外側に突出し
た歯部4を形成し、相隣る歯部4と橋絡部1により巻線
を巻装するスロット5を形成し、歯部4先端で継鉄部鉄
心3と嵌合するように構成されている。図2は固定子鉄
心に固定子巻線を巻装した状態を示す平面図および断面
矢視図で、16スロット4極の固定子巻線を例にして、一
部断面により本発明の絶縁物6の一体成形状態を図示し
ている。スロット5の内側にはそれぞれU字状の絶縁物
6が形成され、歯部鉄心2の積厚方向の両端でU字状の
絶縁物6の内周を連結し外側に所定の高さで突出する内
側仕切り10を形成している。さらに内側巻線7を巻装す
る位置のスロット5の中央部には、所定巾の開口を有す
る仕切り壁8bが設けられ、歯部鉄心2の両端で巻装の
ため相対するスロット5の仕切り壁8bに連なる円弧状
に突出した中間仕切り11が形成されている。外側巻線9
を巻装する位置のスロット5の外側部に所定巾の開口を
有する仕切り壁8aが設けられている。この状態で、内
側巻線7を巻装する位置のスロット5の側壁に沿って仕
切り壁8bの開口より挿入し、外側巻線9を仕切り壁8
aの開口を通して巻装することにより、内側巻線7は内
側仕切り10と中間仕切り11および仕切り壁8bにより形
状を整え、外側巻線9は中間仕切り11と仕切り壁8aに
よりそれぞれまとめられ、巻線のはみ出しや絡まって相
互に干渉する状態を防止することができる。また円弧状
に形成された中間仕切り11をスロット5の中央部を通し
て反対側の中間仕切り11までつなげることにより、外側
巻線9を巻装するスロット5を中央部で仕切ることによ
り、内側に空間がなくなり、外側巻線9が内側に巻き込
まれることを防止することができる。
【0007】
【発明の効果】以上のように本発明においては、歯部鉄
心のスロットにU字状の絶縁物と、その内周を連結する
内側仕切りと、スロット中央部の内側巻線を巻装する位
置に所定巾の開口を有する仕切り壁とその他のスロット
中央部を仕切る中間仕切りと、スロット外周の外側巻線
を巻装する位置に所定巾の開口を有する仕切り壁を一体
成形により形成することにより、固定子巻線を巻装する
際に巻線と鉄心の短絡を防止するとともに、巻線のはみ
出しや絡まって相互に干渉する状態を防止し、巻線作業
の品質および能率向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】固定子鉄心の構成を示す平面図である。
【図2】固定子鉄心に固定子巻線を巻装した状態を示す
平面図と同断面矢視図である。
【図3】従来の固定子鉄心に固定子巻線を巻装した状態
を示す平面図である。
【符号の説明】
1 橋絡部 2 歯部鉄心 3 継鉄部鉄心 4 歯部 5 スロット 6 絶縁物 7 内側巻線 8 仕切り壁 9 外側巻線 10 内側仕切り 11 中間仕切り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周縁部を所定巾の橋絡部で連結した歯
    部鉄心とその外周に嵌合する継鉄部鉄心からなる固定子
    鉄心を所定の積厚に積層し、同歯部鉄心の放射状に突出
    した歯部により形成されたスロットの内周に、巻線と鉄
    心を絶縁する壁を樹脂成型により一体成型し、所定のス
    ロットに内側巻線および外側巻線を巻装してなる電動機
    の固定子巻線構造において、上記歯部鉄心の両端に円筒
    状に突出し、前記スロットの内側を連結する内側仕切り
    と、同スロットの中央部を内側巻線を巻装するスロット
    を除き円弧状に仕切る中間仕切りと、外側巻線を巻装す
    るスロットの外側部と前記内側巻線を巻装するスロット
    の中央部に一側から突出し他側との間に所定巾の開口を
    有する仕切り壁を形成し、内側巻線を中央部の開口を通
    して内側に巻装し、外側巻線を外側部の開口を通して巻
    装し、積層した継鉄部鉄心に嵌合するようにしてなるこ
    とを特徴とする電動機の固定子巻線構造。
JP31238092A 1992-11-20 1992-11-20 電動機の固定子巻線構造 Pending JPH06165423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31238092A JPH06165423A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電動機の固定子巻線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31238092A JPH06165423A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電動機の固定子巻線構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165423A true JPH06165423A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18028563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31238092A Pending JPH06165423A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電動機の固定子巻線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0910152A1 (en) * 1997-10-16 1999-04-21 Bitron S.p.A. A stator for electric motors with an electrically insulating co-moulded covering
CN100337389C (zh) * 1999-06-29 2007-09-12 三洋电机株式会社 集中绕线式无刷直流电动机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0910152A1 (en) * 1997-10-16 1999-04-21 Bitron S.p.A. A stator for electric motors with an electrically insulating co-moulded covering
CN100337389C (zh) * 1999-06-29 2007-09-12 三洋电机株式会社 集中绕线式无刷直流电动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563606A (en) Electric rotary machine with toroidal windings on an annular stator core
US8008831B2 (en) Stator for rotary electric machine
US8981614B2 (en) Stator for electrical rotating machine
US3189772A (en) Coil bobbin for an electric clock
JP2007312560A (ja) インシュレータおよび回転電機
JP4914288B2 (ja) バスバーユニット
KR20010023508A (ko) 케이싱으로부터 격리된 권선을 구비한 자동차용의 교류발전기
JPH0638698B2 (ja) 小型電動機
JPH0819202A (ja) 同期式モータのインシュレータ
JPH06165423A (ja) 電動機の固定子巻線構造
JP2000139052A (ja) 電動機のステータ
JPH09322439A (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
JP2001169493A (ja) 絶縁キャップ構造及びレゾルバ構造
JP2002044894A (ja) 回転電機の絶縁部材
JP2005130540A (ja) 電動機
JP2000324740A (ja) 電動機の固定子
JP3977224B2 (ja) 内転型電動機の固定子およびその製造方法
JPH09261900A (ja) 電動機
JP3039748B2 (ja) 電動機
WO2021079777A1 (ja) インシュレータ、モータ、送風機および空気調和機
JPH05168204A (ja) 誘導電動機の固定子の製造方法
JP3369362B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
JP3130092B2 (ja) 電動機の固定子
JP3989073B2 (ja) 内燃機関の点火コイル
JP2832093B2 (ja) 電動機の固定子