JPH06164477A - 無線基地局の呼量制御方式 - Google Patents

無線基地局の呼量制御方式

Info

Publication number
JPH06164477A
JPH06164477A JP4317629A JP31762992A JPH06164477A JP H06164477 A JPH06164477 A JP H06164477A JP 4317629 A JP4317629 A JP 4317629A JP 31762992 A JP31762992 A JP 31762992A JP H06164477 A JPH06164477 A JP H06164477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio base
handoff
threshold value
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4317629A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Shiotsuki
博文 塩月
Kiyoshi Hashimoto
喜孔 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP4317629A priority Critical patent/JPH06164477A/ja
Priority to EP93309244A priority patent/EP0599559A1/en
Priority to US08/157,297 priority patent/US5455963A/en
Publication of JPH06164477A publication Critical patent/JPH06164477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/22Performing reselection for specific purposes for handling the traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/38Reselection control by fixed network equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】移動体通信システムにおいて、呼量が集中する
無線基地局のトラヒックを近隣の無線基地局へ分散させ
る。 【構成】ハンドオフ元の第1の無線基地局2の通話チャ
ンネル使用率αがあるしきい値未満で、ハンドオフ先の
第2の無線基地局3の通話チャンネル使用率βが、ある
しきい値以上の場合に、ハンドオフの条件として、ハン
ドオフ元に所在する移動体端末4と第1の無線基地局2
との受信レベルと移動体端末4と第2の無線基地局3と
の受信レベルとの差を判定するしきい値ΔABを通話チ
ャンネル使用率α,βの値を基に演算した値Xにより補
正しΔ+Xを新しいしきい値とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線基地局の呼量制御方
式に関し、特に移動体電話交換局が複数の無線基地局を
統括し、各無線基地局に割当てられた通話チャンネルの
使用率を監視して、呼量の集中している無線基地局のト
ラフィックを近隣の無線基地局へ分散させる無線基地局
の呼量制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のセルラー方式移動体通信システム
の呼量制御方式としては、ある無線基地局の通話チャン
ネルが全て使用中に新たな呼が生起した場合、ELA
(Electronic Industory Ass
ociation)及びTACS(Total Acc
ess Communication System)
等で提唱されている「Directed retry」
法と呼ばれる制御チャンネル上での擬似ハンドオフを行
う方式がある。この「Directed retry」
法とは、ある無線基地局の通話チャンネルが全て使用中
に新たな呼が生起した場合、移動体電話交換局が全ての
通話チャンネルが使用中である無線基地局の制御チャン
ネルを使用して、該当する無線基地局内の発呼/着呼元
の移動体端末へ通話チャンネルに空きのある周辺の無線
基地局の制御チャンネル情報を通知する。移動体端末
は、移動体電話交換局から通知された制御チャンネル情
報を元に、周辺無線基地局のうちから受信電界レベルが
十分な制御チャンネルを選択し、その制御チャンネルを
使用して再度、呼の生起を試みる方式である。さらに
「Directed retry」法を円滑に運営する
ために、該無線基地局および周辺の無線基地局との受信
電界レベルの情報を収集して、呼接続ハンドオフを行う
方式がある。この方式を図2を参照して説明する。図2
は一般的な移動通信システムの構成図で、無線基地局
2,3を統括し、加入者と移動端末4との呼接続,通話
サービスを行う移動電話交換局1から構成される。ここ
で無線基地局2,3はそれぞれエリアA,Bの移動端末
4と無線交信を行う。現在の移動体通信システムにおい
て最も代表的なハンドオフ制御方式を、図2を例にして
説明する。移動体電話交換局は、通話中の移動体端末か
らの受信電界レベル測定を、通話サービス提供中の無線
基地局及びその近隣無線基地局に実行させ、その測定結
果を収集する。ハンドオフ動作において、通話サービス
を提供している無線基地局とはハンドオフ元であり、そ
の近隣無線基地局とはハンドオフ先候補である。移動体
電話交換局は、前述の測定結果収集を行った際に、 ハンドオフ先の受信電界レベル−ハンドオフ元の受信電
界レベル≧Δ という条件を満たすハンドオフ先候補の無線基地局が存
在すればハンドオフを実行する。上記ハンドオフ実行条
件におけるΔは、移動体電話交換局においてハンドオフ
ルート毎にあらかじめ設定できる任意の値である。例え
ば図2において、無線基地局2のエリアAから無線基地
局3のエリアBへハンドオフする場合のΔをΔAB、無
線基地局3のエリアBから無線基地局2のエリアAへハ
ンドオフする場合のΔをΔBAであるとすると、無線基
地局2から無線基地局3へ移動体端末4が移動する際
は、 無線基地局3の受信電界レベル−無線基地局2へ受信電
界レベル≧ΔAB という条件であり、無線基地局3から無線基地局2へ移
動体端末4が移動する際には 無線基地局2の受信電界
レベル−無線基地局3の受信電界レベル≧ΔBA という条件が満たされた場合にハンドオフが実行され
る。尚上記Δ値は各ハンドオフルート毎に無線プランナ
ーがあらかじめ決定する(地理的条件に起因する)値で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの従来
の「Directed retry」法とハンドオフの
みでは、ある無線基地局の全通話チャンネルが使用中で
ある無線基地局以外の周辺無線基地局の制御チャンネル
を十分な電界レベルで受信でき、さらに空きチャネルが
あるという条件を満足しなければならないので、呼の生
起から実際の呼接続、すなわち通話チャンネルに移行す
るまでに、再接続制御回数に応じて不要な接続遅延時間
が長くなるというような欠点があった。
【0004】本発明の目的は移動体電話交換局が統括す
る周辺の無線基地局の通話チャネルの使用率をあらかじ
め監視する情報と、受信可能レベルの情報との2情報を
基にして該移動端末が周辺無線基地局を含めた呼接続を
効率的に行う呼接続方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の無線基地局の呼
量制御方式は、複数の移動体端末と、この移動体端末が
移動する複数のエリアをそれぞれ無線サービスエリアと
して前記移動体端末と無線通信を行う複数の通話チャン
ネルを備えた複数個の無線基地局と、この複数個の無線
基地局を統括して前記移動体端末の呼接続,通話チャン
ネル設定の制御を行う移動体電話交換局とを有する無線
基地局の呼量制御方式において、前記移動体電話交換局
が、ハンドオフ元の第1の無線基地局の通話チャンネル
使用率αがあるしきい値未満で、ハンドオフ先の第2の
無線基地局の通話チャンネル使用率βが、あるしきい値
以上の場合に、ハンドオフの条件として、ハンドオフ元
に所在する前記移動体端末と前記第1の無線基地局との
受信レベルと前記移動体端末と前記第2の無線基地局と
の受信レベルの差を判定するしきい値Δを前記通話チャ
ンネル使用率α,βの値を基に演算した値Χにより補正
しΔ+Χを新しいしきい値とする。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の動作を示すフローチャー
トである。図2を参照して呼量制御方式を説明する。な
お、ハンドオフとしては従来例で説明した図2のエリア
Aにいた端末が移動し、エリアBに近づく際に、電話交
換局1が備えている受信電界の差を判定するしきい値
が、ΔAB1=「4」であったとする。
【0007】ステップS1,Aの基地局2が電話交換局
1へ電界劣化報告(その時点での受信電界レベルを含ん
で)行う。この電界報告レベルRaが「5」であったと
する。
【0008】ステップS2,電話交換局が近隣の無線基
地局3であるBへ電界測定要求を行う。
【0009】ステップS3,無線基地局3は電話交換局
1へ電界レベルRbを報告する。この電界報告レベルR
bが「10」であったとする。
【0010】ステップS4,レベルのRBのほうがレベ
ルRaより高いという条件に加えて、そのレベル差がΔ
AB1以上あるかどうかも条件となる。
【0011】またこの際に、電話交換局が随時各無線基
地局の通話チャネル使用率(%)を管理している。通話
チャンネル使用率とは、使用通話チャンネル使用数/総
通話チャンネル数である。この通話チャンネル使用率の
しきい値が「80%」であったとする。
【0012】ステップS5,Aのチャンネル使用率αが
30%,Bの通話チャンネル使用率βが90%とする
と、Aはしきい値未満(空き通話チャンネルが多い)、
Bはしきい値を超えている(空き通話チャンネルが少な
い)ために、普通はA側を使用して欲しいはずである。
【0013】ステップ6−1 α<通話チャンネル使用
率しきい値,β≧通話チャンネル使用率しきい値 ステップ6−2 ΔAB1+Χ=ΔAB2 従ってΔAB1の値に任意のXを加えていままで述べて
きたΔAB1の値との判定条件を厳しくしするるために
できるだけAに留まる方向へもっていく。
【0014】ステップS7,Ra−Rb>ΔAB2 Xが「2」であったとすると、ΔAB1=4,X=2と
してΔAB1+X=6をしきい値とすると、10−5=
5<6,となってΔAB1のみとの判定よりもハンドオ
フしにくくなる。すなわちステップS9になる。YES
の場合に始めてステップS8となり、基地局2から3へ
ハンドオフされる。
【0015】次にAの通話チャンネル使用率90%,B
のそれが30%の場合には、Aはしきい値を超え(空き
通話チャンネルが少ない)、Bはしきい値未満(空き通
話チャンネルが多い)ため、普通はB側を使用して欲し
いはずである。
【0016】ステップS11−1 α≧通話チャンネル
使用率しきい値,β<通話チャンネル使用率しきい値 ステップS11−2 ΔAB1−Y=ΔAB3 したがってAB1の値から任意の値Yを減算してΔAB
3とし、いままで述べてきたΔ値との判定条件を緩和
し、できるだけBに移り易い方向へもっていく。
【0017】ステップS12,Rb−Ra>ΔAB3 Yが「1」であったとするとΔAB=4,Y=1 ΔA
B−Y=3をしきい値とすると、10−5=5>3とな
ってΔABのみとの判定よりもハンドオフし易くなる。
すなわちステップS13となる。NOの場合はS14と
なり、基地局2から3へハンドオフされない。
【0018】次に図1に示さないが、別の条件としてA
の通話チャンネル使用率αが30%、Bの使用率βが5
0%の場合にAはしきい値未満(空き通話チャンネルが
多い)、Bもしきい値未満(空き通話チャンネルが多
い)ため、どちらかを優先して使用して欲しいというこ
とはない。従ってΔAB1の値をそのまま判定に使用す
るため以下のようになる。
【0019】10−5=5>4 別の条件としてAの通話チャンネル使用率85%、Bの
それが90%の場合に、Aはしきい値を超え(空き通話
チャンネルが少ない)、Bもしきい値を超えている(空
き通話チャンネルが少ない)ため、どちらかを優先して
使用して欲しいということはない。従ってΔAB1の値
をそのまま判定に使用するため以下のようになる。
【0020】10−5=5>4 以上述べたように無線基地局2から3へハンドオフする
条件は4個の条件があり、整理すると次のようになる。
【0021】ケース1 ハンドオフ元の無線基地局の通
話チャンネル使用率があるしきい値未満で、ハンドオフ
先の無線基地局の通話チャンネル使用率が、あるしきい
値以上の場合、ハンドオフの条件として従来のΔではな
く「Δ+X」を使用する。(図1のS1〜S9) ケース2 ハンドオフ元の無線基地局の通話チャンネル
使用率があるしきい値以上で、ハンドオフ先の無線基地
局の通話チャンネル使用率があるしきい値未満である場
合、ハンドオフの条件として従来のΔではなく「Δ−
Y」が使用される。(図1のS1〜S5,S11〜S1
4) ケース3 ハンドオフ元の無線基地局とハンドオフ先の
無線基地局のどちらとも、通話チャンネル使用率が、あ
るしきい値未満の場合、ハンドオフの条件として従来通
りΔを使用する。
【0022】ケース4 ハンドオフ元の無線基地局とハ
ンドオフ先の無線基地局のどちらとも、通話チャンネル
使用率があるしきい値以上の場合、ハンドオフの条件と
して従来通りΔを使用する。
【0023】なお、エリアBの無線基地局からエリアA
の無線基地局2へハンドオフする場合も全く同様の手順
を適用することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、個々の無
線基地局のエリアにおけるトラヒックが増加した際に、
周辺の無線基地局との受信可能レベルのしきい値を通話
チャンネル使用率で補正することにより、「Direc
ted retry法」が適用される前段階で実行され
るので、従来の「Directed retry法」の
みでは新たに生起した移動端末の呼がオーバラップエリ
アに位置する場合にだけ有効であったのに対し、移動端
末の位置にかかわらず通信接続が可能となるのでトラフ
ィックの分散をはかることができる効果がある。また、
本発明は従来の「Directed retry法」の
ように、再接続制御回数に応じて接続遅延時間が長くな
ることは無い。さらに本発明を適用することにより、
「Directed retry法」が実行される機会
を削減できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の動作を示すタイムチャート
である。
【図2】一般的な移動通信システムの構成図である。
【符号の説明】
1 移動体電話交換局 2,3 無線基地局 4 移動体端末 A,B 無線基地局2,3のサービスエリア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の移動体端末と、この移動体端末が
    移動する複数のエリアをそれぞれ無線サービスエリアと
    して前記移動体端末と無線通信を行う複数の通話チャン
    ネルを備えた複数個の無線基地局と、この複数個の無線
    基地局を統括して前記移動体端末の呼接続,通話チャン
    ネル設定の制御を行う移動体電話交換局とを有する無線
    基地局の呼量制御方式において、前記移動体電話交換局
    が、ハンドオフ元の第1の無線基地局の通話チャンネル
    使用率αがあるしきい値未満で、ハンドオフ先の第2の
    無線基地局の通話チャンネル使用率βが、あるしきい値
    以上の場合に、ハンドオフの条件として、ハンドオフ元
    に所在する前記移動体端末と前記第1の無線基地局との
    受信レベルと前記移動体端末と前記第2の無線基地局と
    の受信レベルの差を判定するしきい値Δを前記通話チャ
    ンネル使用率α,βの値を基に演算した値Χにより補正
    しΔ+Χを新しいしきい値とすることを特徴とする無線
    基地局の呼量制御方式。
  2. 【請求項2】 前記第1の無線基地局の通話チャンネル
    使用率αがあるしきい値以上で、前記第2の無線基地局
    の通話チャンネル使用率βが、あるしきい値未満である
    場合に、ハンドオフの条件として、前記しきい値Δを前
    記通話チャンネル使用率α,βの値を基に演算した値Y
    により補正しΔ−Yを新しいしきい値とすることを特徴
    とする請求項1記載の無線基地局の呼量制御方式。
JP4317629A 1992-11-27 1992-11-27 無線基地局の呼量制御方式 Pending JPH06164477A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317629A JPH06164477A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 無線基地局の呼量制御方式
EP93309244A EP0599559A1 (en) 1992-11-27 1993-11-19 Method of controlling traffic intensity of radio base stations
US08/157,297 US5455963A (en) 1992-11-27 1993-11-26 Method of switching voice channels in a mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317629A JPH06164477A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 無線基地局の呼量制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06164477A true JPH06164477A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18090297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4317629A Pending JPH06164477A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 無線基地局の呼量制御方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5455963A (ja)
EP (1) EP0599559A1 (ja)
JP (1) JPH06164477A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030015859A (ko) * 2001-08-16 2003-02-25 후지쯔 가부시끼가이샤 셀 선택
JP2004056509A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Ntt Docomo Inc 移動局、移動通信システム、及びハンドオーバ制御方法
KR100569246B1 (ko) * 2003-12-17 2006-04-07 한국과학기술원 이동통신망에서 적응적 핸드오프 처리 방법
KR100542702B1 (ko) * 1998-12-02 2006-04-21 엘지전자 주식회사 무선 교환 시스템에서 무선 채널 사용 방법
JP2008288627A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Fujitsu Ltd 基地局、基地局における通信方法および端末装置
JP2009021817A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd ハンドオーバ制御方法ならびにそれを利用した制御装置および基地局装置
EP2043399A2 (en) 2003-04-11 2009-04-01 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
JP2009165163A (ja) * 2009-04-09 2009-07-23 Fujitsu Ltd 移動通信システム
JP2009171477A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線通信システムおよび無線通信システムにおけるソフトハンドオフ制御方法
JP2009206860A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Kyocera Corp 無線端末装置および無線ネットワークシステム
JPWO2008090624A1 (ja) * 2007-01-26 2010-05-13 富士通株式会社 基地局装置及びセル切り替え決定方法
JP2010154172A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Kyocera Corp 基地局装置および基地局装置の制御方法
JP2011061806A (ja) * 2003-01-07 2011-03-24 Qualcomm Inc Ofdmフォワードリンクおよびcdmaリバースリンクを備えた無線通信システムのためのフォワードリンクハンドオフ
US8265570B2 (en) 2007-09-07 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. RFID reader and RF transmission method thereof

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737689A (en) * 1994-06-14 1998-04-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for preventing calls of bad quality from being disconnected in a cellular mobile radio system
GB2313740B (en) * 1996-05-30 2000-08-02 Motorola Ltd Handover management system for cellular network
GB2315386B (en) * 1996-07-13 2000-10-18 Motorola Ltd Improved flow control in cellular radio networks
US6038448A (en) * 1997-07-23 2000-03-14 Nortel Networks Corporation Wireless communication system having hand-off based upon relative pilot signal strengths
US6324403B1 (en) * 1998-11-05 2001-11-27 Lucent Technologies, Inc. Dynamic reduction of telephone call congestion
WO2009002241A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive handover in a cellular wireless access network

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276907A (en) * 1991-01-07 1994-01-04 Motorola Inc. Method and apparatus for dynamic distribution of a communication channel load in a cellular radio communication system
JP2841900B2 (ja) * 1991-02-27 1998-12-24 日本電気株式会社 ハンドオフ方法
US5175867A (en) * 1991-03-15 1992-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
US5241685A (en) * 1991-03-15 1993-08-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Load sharing control for a mobile cellular radio system

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100542702B1 (ko) * 1998-12-02 2006-04-21 엘지전자 주식회사 무선 교환 시스템에서 무선 채널 사용 방법
KR20030015859A (ko) * 2001-08-16 2003-02-25 후지쯔 가부시끼가이샤 셀 선택
JP2004056509A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Ntt Docomo Inc 移動局、移動通信システム、及びハンドオーバ制御方法
US8400979B2 (en) 2003-01-07 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Forward link handoff for wireless communication systems with OFDM forward link and CDMA reverse link
JP2011061806A (ja) * 2003-01-07 2011-03-24 Qualcomm Inc Ofdmフォワードリンクおよびcdmaリバースリンクを備えた無線通信システムのためのフォワードリンクハンドオフ
EP2043399A2 (en) 2003-04-11 2009-04-01 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
US8526361B2 (en) 2003-04-11 2013-09-03 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
EP2515576A1 (en) 2003-04-11 2012-10-24 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
US7613149B2 (en) 2003-04-11 2009-11-03 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
EP2367377A1 (en) 2003-04-11 2011-09-21 Fujitsu Limited Mobile communication system and method of data dispersion in said system
KR100569246B1 (ko) * 2003-12-17 2006-04-07 한국과학기술원 이동통신망에서 적응적 핸드오프 처리 방법
JPWO2008090624A1 (ja) * 2007-01-26 2010-05-13 富士通株式会社 基地局装置及びセル切り替え決定方法
JP2008288627A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Fujitsu Ltd 基地局、基地局における通信方法および端末装置
JP2009021817A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd ハンドオーバ制御方法ならびにそれを利用した制御装置および基地局装置
US8265570B2 (en) 2007-09-07 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. RFID reader and RF transmission method thereof
US8175606B2 (en) 2008-01-21 2012-05-08 Hitachi, Ltd. Wireless communication system and soft handoff control method in wireless communication system
JP2009171477A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線通信システムおよび無線通信システムにおけるソフトハンドオフ制御方法
JP2009206860A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Kyocera Corp 無線端末装置および無線ネットワークシステム
JP2010154172A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Kyocera Corp 基地局装置および基地局装置の制御方法
JP2009165163A (ja) * 2009-04-09 2009-07-23 Fujitsu Ltd 移動通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5455963A (en) 1995-10-03
EP0599559A1 (en) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06164477A (ja) 無線基地局の呼量制御方式
EP1071305B1 (en) Method and apparatus for base station controlled handoff
US6574474B1 (en) Load balancing for cellular and wireless systems
CA2191506C (en) Base station controlled handoff method and apparatus
RU2211534C2 (ru) Способ полупрограммируемого переноса связи с использованием многочисленных общих частот
US5930710A (en) Control/pilot channel reselection between cells belonging to different registration areas
US5832381A (en) Location updating in a cellular radio network
US5933777A (en) System and method for allocating channel elements in a code division multiple access radio telecommunications network
US5966662A (en) Subscriber paging control in a mobile communication system
KR20000001838A (ko) 이동 통신 시스템에서 주파수간 하드 핸드오프의시점 결정방법 및 하드 핸드오프 환경 설정 방법
KR19980080004A (ko) 다수의 정보 클래스를 전달하기 위한 무선 망에서의 전력 제어 방법
EP0843945A1 (en) Neighbor cell list creation and verification in a telecommunications system
NZ338052A (en) Enhanced preemption within a mobile telecommunications network
JPH099340A (ja) 通信規制制御方式
JPH1127716A (ja) 移動体通信システムにおけるハンドオフ制御方法
JPH06284466A (ja) 移動無線電話通信装置
KR19980014306A (ko) 하드 핸드오프 처리장치 및 그 처리방법
US6377563B1 (en) Method for handoffing in a code devision multiple access mobile communication system
JP2002354523A (ja) 移動体電話通信システム
US6496497B1 (en) Method for managing walsh code channels in mobile communication system
JP2693924B2 (ja) 移動体通信システムのハンドオフ方法
US20020147010A1 (en) Unsolicited paging response apparatus and method
KR20000032309A (ko) 씨디엠에이 셀룰러 이동통신 시스템에서의 소프트/하드 핸드오프 방법
KR19990080737A (ko) 셀룰러 코드분할다중접속 시스템에서의 적응적 예약 채널할당 방법
JPH0591555A (ja) 移動通信のチヤネル切替制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990622