JPH06154232A - 衝撃波発生源 - Google Patents

衝撃波発生源

Info

Publication number
JPH06154232A
JPH06154232A JP4336777A JP33677792A JPH06154232A JP H06154232 A JPH06154232 A JP H06154232A JP 4336777 A JP4336777 A JP 4336777A JP 33677792 A JP33677792 A JP 33677792A JP H06154232 A JPH06154232 A JP H06154232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
matching layer
support
thermal expansion
support body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4336777A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Sakamoto
安弘 坂本
Yukio Sato
幸夫 佐藤
Yuzo Kimoto
雄三 木本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP4336777A priority Critical patent/JPH06154232A/ja
Publication of JPH06154232A publication Critical patent/JPH06154232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 支持体とマッチング層及び振動子とマッチン
グ層の境界面が剥離し難く、長寿命の衝撃波発生源を提
供する。 【構成】 圧電セラミックス振動子と、これを支持する
支持体と、圧電セラミックス振動子の放射面側に配置さ
れたマッチング層を有する衝撃波発生源において、熱膨
張係数が39×10-6/℃以下の絶縁体を用いて支持体
を構成することを特徴とする衝撃波発生源。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電セラミックス振動
子と、これを支持する支持体と、圧電セラミックス振動
子の放射面側に配置されたマッチング層を有する衝撃波
発生源に関するものである。
【0002】
【従来の技術】衝撃波発生源は結石破砕装置などに用い
られる。結石破砕装置は、体内にある結石に衝撃波を照
射し、結石の破砕治療を行うための装置である。衝撃波
発生源としては、振動子、電気スパーク、電磁誘導、微
小爆発などを用いる事ができる。その中で、安定した出
力が得られ、消耗部品がなく、低価格であり、しかも装
置を小型化できることから、振動子を使用した衝撃波発
生源が実用化され広く用いられている。
【0003】振動子を用いた従来の衝撃波発生源の構成
を説明する。複数の振動子がアクリル製の支持体に固定
され、その放射面側表面にエポキシ樹脂がマッチング層
として配置される。各振動子は湾曲しており、その凸面
が放射面になっている。衝撃波発生源の先端に収容体が
配置され、その中に伝搬媒質となる液体(例えば水)が
収容される。収容体は例えばゴムで構成する。
【0004】治療の際には、収容体を患者に接触させて
超音波を発生させる。発生した超音波が集束し、焦点を
形成することにより衝撃波が生成する。この焦点を患者
体内の結石に一致させるように衝撃波発生源を配置し、
超音波を照射すれば結石を破砕することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の衝撃波発生源に
おいては、マッチング層と支持体の熱膨張係数の差が比
較的大きいため、使用環境温度が変化すると、両者の間
に熱膨張差が生じてしまう。一例を挙げれば、マッチン
グ層の熱膨張係数が約29×10-6/℃であるのに対
し、支持体の熱膨張係数は約70×10-6/℃であっ
て、その差はかなり大きかった。一方、衝撃波発生源
は、充分な破砕力を得るためにある程度大型にする必要
があり、その径は通常約300mm以上に設定される。
このため、使用温度が変化すると、特に支持体の周辺部
とマッチング層外周の境界面の間に大きな伸縮差が生じ
てしまう。そして、この伸縮差によって、支持体の外周
付近とマッチング層の境界面には大きな応力が発生す
る。
【0006】このため、従来の衝撃波発生源を長期間使
用すると支持体とマッチング層の境界面が剥離してしま
う。更にこの境界面から伝搬媒質である水が浸入する
と、振動子とマッチング層の境界面までも剥離する恐れ
があった。このような剥離現象は出力音圧の低下につな
がるので望ましくない。
【0007】以上の様な従来技術の問題点に鑑み、本発
明は支持体とマッチング層及び振動子とマッチング層の
境界面が剥離し難く、長寿命の衝撃波発生源を提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧電セラミッ
クス振動子と、これを支持する支持体と、圧電セラミッ
クス振動子の放射面側に配置されたマッチング層を有す
る衝撃波発生源において、熱膨張係数が39×10-6
℃以下の絶縁体を用いて支持体を構成することを特徴と
する衝撃波発生源を要旨としている。
【0009】
【作用】熱膨張係数が39×10-6/℃以下の絶縁体を
用いて支持体を構成するため、特に支持体の外周部とマ
ッチング層の境界面における熱応力を緩和することがで
き、両者の剥離を防止できる。従って、振動子とマッチ
ング層境界面への水の浸入を防ぐことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は本発明の衝撃波発生源10を概念的に示す断面図で
ある。
【0011】支持体2は外径約300mm、内径約10
0mmで開口2aを有している。支持体2内の開口2a
には、曲率約250mmの凹面状振動子1が支持固定さ
れている。振動子1は扇状に細分され並べて固定してあ
る。なお、複数の振動子の凸面側電極を電気的に分離す
るため、支持体は絶縁体で構成する必要がある。支持体
2の材質に関しては後で詳述する。
【0012】振動子1は比誘電率が約2000、反共振
周波数が約560kHz、厚み方向の電気機械結合係数
が約50%のPZT系の圧電材料で構成されている。振
動子1の背面側は支持体2内の空気に接し、いわゆるエ
アバッキング構造になっている。
【0013】振動子1は凹面側がアース(−)となるよ
うに分極処理が施され、振動子の表裏面には電極が形成
されている。電極は銀ペーストを塗布して焼き付けたも
ので、その厚さは例えば10〜20μmに設定してあ
る。この電極に駆動回路からのリード線5,5が各々接
続されており、駆動回路からの電気パルスがリード線
5,5を経由して振動子1に印加される。これにより振
動子1が駆動される。
【0014】振動子1の凹面側表面にはエポキシ樹脂か
らなる通常のマッチング層4が形成されている。マッチ
ング層4の熱膨張係数は約29×10-6/℃である。
【0015】支持体2の開口2a側端部には、ゴム製の
収容体6が全周を覆うように取り付けてあり、収容体内
には振動子1からの超音波(衝撃波)の伝搬媒質とし
て、例えば水などの液体が満たされている。
【0016】衝撃波発生源を駆動回路やシステムコント
ローラなどに接続することによって、結石破砕装置が構
成できる。治療に際しては、衝撃波発生源の収容体6を
患者の体表に押し当て、駆動回路からの電気パルスによ
り振動子1を駆動して超音波を発生させる。そして超音
波の焦点で生成する衝撃波を、腎臓内に存在する結石に
照射して結石を破砕するのである。なお、振動子を駆動
する電気パルスが伝搬媒質を経由して患者に通じている
ので、安全性を確保するためマッチング層としては一般
的に絶縁体が用いられる。
【0017】支持体2はエポキシ樹脂とアルミナ粉から
なる混合物によって形成されている。以下、支持体の熱
膨張係数について述べる。図2は、エポキシ樹脂とアル
ミナ粉からなる混合物の熱膨張係数を測定した結果を示
すグラフである。試料片は、液状のエポキシ樹脂にアル
ミナ粉を混合後硬化させることによって作成した。
【0018】図2に示すように熱膨張係数はアルミナ粉
の重量比が高くなるに従って小さくなる傾向を示す。重
量比0%はエポキシ樹脂そのものの特性であり、アルミ
ナ粉を混合することにより熱膨張係数が小さくなること
がわかる。なお、アルミナ粉の重量比が80%を超える
と、混合、脱気が非常に困難となり、生産性が劣り実用
に向かなくなる。図2から明らかなように、エポキシ樹
脂に配合するアルミナ粉の重量比を適当に選択すること
により、熱膨張係数を26〜55×10-6/℃の任意の
値に制御できることが分かる。
【0019】次に、衝撃波発生源の温度サイクル試験を
行った。まず、エポキシ樹脂に対するアルミナ粉の重量
比を変えた6種類の熱膨張係数をもつ支持体を準備し、
これらの支持体を用いて図1の衝撃波発生源を作製し
た。そして、0〜60℃の温度範囲で25回温度サイク
ルを繰り返し、5サイクル毎に焦点における出力音圧の
変化を測定した。その結果を図3に示す。
【0020】図3を見ると、振動子の熱膨張係数が43
×10-6/℃以上の衝撃波発生源においては、僅か5サ
イクル経過後に出力音圧の比率が90%以下に低下して
しまうことがわかる。一方、熱膨張係数が39×10-6
/℃以下の場合には、少なくとも15サイクル以下では
出力音圧の比率が90%以下に低下することはない。全
体的な傾向としては、熱膨張係数を低下させると耐用サ
イクル数が増加し、その効果は熱膨張係数が39×10
-6/℃以下の場合に顕著に現れることが分かる。つま
り、エポキシ樹脂に対するアルミナ粉の重量比を大きく
して熱膨張係数を39×10-6/℃以下に調整すること
が重要である。
【0021】このように、熱膨張係数が39×10-6
℃以下の支持体においては、環境温度が変化しても支持
体とマッチング層の境界面(外周)での熱応力が小さい
ため両者の剥離が生じ難い。従って、この境界面から振
動子とマッチング層の境界面へ水が浸入することを防ぐ
ことができ、振動子とマッチング層の境界面の剥離を防
止することができる。従って、破砕力に密接に関係する
出力音圧の低下を防ぐことができるのである。
【0022】なお、実施例で採用した製法は簡便な製法
であるが、エポキシ樹脂に対するアルミナ粉の重量比が
80%を超えると混合、脱気などが困難であるため、2
6×10-6/℃以下の熱膨張係数の支持体を作製するこ
とは困難である。従って、本発明における支持体の熱膨
張係数は実質的には26〜39×10-6/℃の範囲が好
ましいといえる。また、エポキシ樹脂に対するアルミナ
粉の最適な混合比は40〜80重量%である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の衝撃波発
生源は、支持体の熱膨張係数が39×10-6/℃以下で
あるので、支持体とマッチング層の境界面での応力が低
減され、剥離を抑える効果が得られる。また、この境界
面から振動子とマッチング層の境界面への水の浸入を防
ぐことができる。つまり水の浸入による振動子とマッチ
ング層の境界面の剥離を防止することができ、破砕力に
密接に関係する出力音圧の低下を防止することができ
る。また、本発明は簡易的に実現できるので、生産性の
面でも有利である。
【0024】なお、本発明は前述の実施例に限定されな
い。例えば、エポキシ樹脂に対するフィラー材として、
ジルコニア、シリカなどの粉末を用いて最適な重量比の
範囲を選択しても同様の効果を得ることができる。ま
た、収容体と支持体の結合部をシリコーングリースなど
でシーリングして取り付ければ、水の浸入を更に長期的
に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の衝撃波発生源を概念的に示す
断面図。
【図2】実施例におけるエポキシ樹脂に対するアルミナ
粉の重量比と熱膨張係数の関係を示すグラフ。
【図3】実施例における温度サイクル数と出力音圧の比
率の関係を示すグラフ。
【符号の説明】
1 振動子 2 支持体 2a 開口 3 バッキング層 4 マッチング層 5 リード線 6 収容体 10 衝撃波発生源 ◆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電セラミックス振動子と、これを支持
    する支持体と、圧電セラミックス振動子の放射面側に配
    置されたマッチング層を有する衝撃波発生源において、
    熱膨張係数が39×10-6/℃以下の絶縁体を用いて支
    持体を構成することを特徴とする衝撃波発生源。
JP4336777A 1992-11-25 1992-11-25 衝撃波発生源 Pending JPH06154232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336777A JPH06154232A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 衝撃波発生源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336777A JPH06154232A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 衝撃波発生源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06154232A true JPH06154232A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18302603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336777A Pending JPH06154232A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 衝撃波発生源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06154232A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140973A (ja) * 1994-11-25 1996-06-04 Toshiba Ceramics Co Ltd 超音波発生装置
JP2008109641A (ja) * 2006-09-26 2008-05-08 Toshiba Corp 超音波探触子及び圧電振動子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101363A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Hitachi Ltd エポキシ樹脂組成物
JPH02130866A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH03181547A (ja) * 1989-12-12 1991-08-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体封止用樹脂組成物
JPH04227247A (ja) * 1990-05-30 1992-08-17 Toshiba Corp 衝撃波発生器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101363A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Hitachi Ltd エポキシ樹脂組成物
JPH02130866A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH03181547A (ja) * 1989-12-12 1991-08-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体封止用樹脂組成物
JPH04227247A (ja) * 1990-05-30 1992-08-17 Toshiba Corp 衝撃波発生器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140973A (ja) * 1994-11-25 1996-06-04 Toshiba Ceramics Co Ltd 超音波発生装置
JP2008109641A (ja) * 2006-09-26 2008-05-08 Toshiba Corp 超音波探触子及び圧電振動子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119801A (en) Piezoelectric shock wave generator
US5247924A (en) Shockwave generator using a piezoelectric element
US3198489A (en) Compound ultrasonic transducer and mounting means therefor
US4433399A (en) Ultrasonic transducers
US5093810A (en) Matching member
JPH06154232A (ja) 衝撃波発生源
JPH05309096A (ja) 衝撃波発生源
JPH0871078A (ja) 超音波発生装置
JP2851062B2 (ja) 結石破砕装置
Otsu et al. Therapeutic array transducer element using coresonance between hemispherical piezoceramic shell and water sphere: Effect of load masses of support and electric contact
JP3327497B2 (ja) 超音波探触子
KR102080251B1 (ko) 선집속 초음파 트랜스듀서 및 이를 포함하는 고강도 선집속 초음파 구동장치
JPH06154233A (ja) 衝撃波発生器
JP2010141015A (ja) 半球殻型複合圧電素子とその複合圧電素子の製造方法および使用方法
Otsu et al. Breathing-mode ceramic element for therapeutic array transducer
JPS5832557B2 (ja) 超音波送受波プロ−ブとその製造方法
Zhou et al. PIN-PMN-PT single crystal high frequency ultrasound transducers for medical applications
KR102080258B1 (ko) 고강도 선집속 초음파 구동시스템
JPH11164847A (ja) 超音波発生装置用振動子及び超音波発生装置
JPH0871079A (ja) 超音波発生装置
Snook et al. Design of a high frequency annular array for medical ultrasound
JPS5990498A (ja) 超音波探触子
JPH074391B2 (ja) 衝撃波発生器
JP3052186U (ja) 超音波プローブおよび超音波美容装置
Birer et al. Generation of higher pressure pulses at the surface of piezo-composite materials using electrical pre-strain