JPH06153410A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JPH06153410A
JPH06153410A JP4303386A JP30338692A JPH06153410A JP H06153410 A JPH06153410 A JP H06153410A JP 4303386 A JP4303386 A JP 4303386A JP 30338692 A JP30338692 A JP 30338692A JP H06153410 A JPH06153410 A JP H06153410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
charger
casing
cover
guide means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4303386A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Fujiwara
充 藤原
Koji Omaki
宏治 大牧
Sumio Wada
澄夫 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4303386A priority Critical patent/JPH06153410A/ja
Publication of JPH06153410A publication Critical patent/JPH06153410A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充電器内部の充電回路の収納スペースを広く
確保できると共に小型化がはかれる。 【構成】 筐状のケーシング1内に充電回路を収容して
なる充電器2である。充電器2の上面に充電端子3を配
設する。電池パックガイド手段4をケーシング1に収納
突出自在に設ける。使用する時は電池パックガイド手段
4を突出させて使用し、使用しない時は電池パックガイ
ド手段4を非突出状態に収納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、持ち運びに便利な小型
の充電器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電池パックを充電するための充電器2と
して従来から図8に示すようなものが知られている。こ
の図8に示す従来例にあっては、充電器2のケーシング
1に一体に電池パック5を装着するための凹部30を形
成しておき、充電時にはこの凹部30に電池パック5を
装着して充電するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この充
電器2においては電池パック5を装着するための凹部3
0がケーシング1に一体に形成されているため、充電器
2のケーシング1内空間部が制限されてしまい、充電回
路を収納するスペースを確保するためには全体を大きく
しなければならず、大型なものとなる傾向にあった。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、その目的とするところは、充電器
内部の充電回路の収納スペースを広く確保できると共に
小型化がはかれる充電器を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の従来例の問題点を
解決して本発明の目的を達成するために本発明の充電器
は、筐状のケーシング1内に充電回路を収容してなる充
電器2において、充電器2の上面に充電端子3を配設す
ると共に、電池パックガイド手段4をケーシング1に収
納突出自在に設けて成る構成とした。
【0006】また、電池パックガイド手段4がコ字状の
カバー4aにより構成することが好ましい。また、電池
パックガイド手段4が少なくとも電池パック5の両側面
をガイドする側壁部6を有し、この側壁部6に電池パッ
ク5の両側面に設けたリブまたは溝よりなる係合部7に
係合する被係合部8を設けて成る構成とすることも好ま
しい。
【0007】また、充電器2の上面に回動開閉可能なカ
バー4aを設け、このカバー4aは充電器2上面に対し
て傾斜した開状態と閉状態とをとり得るように設定して
成る構成とすることも好ましい。
【0008】
【作用】しかして、上記のような構成の本発明によれ
ば、筐状のケーシング1内に充電回路を収容してなる充
電器2において、充電器2の上面に充電端子3を配設す
ると共に、電池パックガイド手段4をケーシング1に収
納突出自在に設けることで、使用する時は電池パックガ
イド手段4をケーシング1から突出させて電池パック5
を保持して充電を行うものであり、また、使用しない時
は電池パックガイド手段4をケーシング1に突出しない
ように収納することで小さくコンパクトにするものであ
り、そして、このようにコンパクトにできるにもかかわ
らず、従来のよう電池パック装着のための凹部を一体に
形成するもののように凹部を取るためケーシング1内の
充電回路を配置する部分が制約を受けるというようなこ
とがなくなる。
【0009】また、電池パックガイド手段4をコ字状の
カバー4aにより構成すると充電端子3をコ字状のカバ
ー4aにより保護することができる。また、電池パック
ガイド手段4が少なくとも電池パック5の両側面をガイ
ドする側壁部6を有し、この側壁部6に電池パック5の
両側面に設けたリブまたは溝よりなる係合部7に係合す
る被係合部8を設けて成る構成とすると、電池パック5
を係合部7と被係合部8との係合により電池パックガイ
ド手段4に保持することができ、電池パック5の厚みが
異なっても保持することが可能となる。
【0010】また、充電器2の上面に回動開閉可能なカ
バー4aを設け、このカバー4aは充電器2上面に対し
て傾斜した開状態と閉状態とをとり得るように設定する
ものにおいては、電池パック5が斜めに抜き差しされる
ことになり、抜き差し操作が容易に行える。また、充電
端子3には押し付け方向に大きな荷重がかかることにな
って接触が安定することになる。また、斜めになるた
め、電池パック5が充電器2の全長より突出する長さが
短くなり充電時の配置スペースが少なくてすむようにな
った。
【0011】
【実施例】以下本発明を添付図面に示す実施例に基づい
て詳述する。充電器2は筐状のケーシング1内に充電回
路を収容してあり、上面部に充電端子3が設けてあり、
更に、上面部の一端部に電池パック5を装着したときの
位置決めストッパとなるストッパ用突部9が設けてあ
る。また、ケーシング1には電池パック5を保持するた
めの電池パックガイド手段4がケーシング1に収納突出
自在に設けてある。図1に示す実施例では電池パックガ
イド手段4がコ字状をしたカバー4aにより構成してあ
り、コ字状をしたカバー4aの両側壁部6には縦溝部1
0が設けてあり、ケーシング1の両側面に設けた突起1
1に縦溝部10を係合してあり、縦溝部10を突起11
に対して上下にスライドさせることで、カバー4aがケ
ーシング1の上面から上方に突出する状態と、カバー4
aがケーシング1の上面に重なって収納される収納状態
とを選択できるようになっている。ケーシング1のスト
ッパ用突部9を設けた方の端部と反対側の端面から電源
コード12を外部に向けて導出してある。
【0012】しかして、充電時にはカバー4aを上に引
き上げ、カバー4a内に電池パック5を装着すれば電池
パック5はカバー4aにより保持され、充電器2側の充
電端子3と電池パック側充電端子13とが接触し、電池
パック5の充電を行うことができる。なお、電池パック
5の重量により充電器1が不安定になっても電源コード
12により充電器2が倒れるのを防止することができ
る。
【0013】そして、使用しない時にはカバー4aを下
げてカバー4aをケーシング1に重ねることにより収納
するものであり、この場合、カバー4aによりケーシン
グ1の上面に設けた充電端子3が覆われる。次に、本発
明の他の実施例につき説明する。図2に示す実施例にお
いては、電池パックガイド手段4がコ字状をしたカバー
4aにより構成してあり、このコ字状をしたカバー4a
の両側壁部6をケーシング1に90°回動自在に軸支し
たものであり、実施例においては、カバー4aの両側壁
部6に軸孔14を設け、ケーシング1に軸部15を突設
し、軸部15を軸孔14に90°回動自在に嵌め込んで
ある。そして、カバー4aを回動して起立させると図2
の実線のようにケーシング1の上面から突出した状態と
なるので、この状態で電池パック5を装着して充電する
ものであり、また、使用しない時は、カバー4aを倒し
て図2の破線のようにケーシング1の端面に近接対向さ
せることで収納するものである。ここで、カバー4aを
90°という範囲で回動自在にするには任意のストッパ
手段を設けることにより行うものである。
【0014】図3には本発明の更に他の実施例が示して
ある。この実施例においては、板状をしたカバー4aの
両側にそれぞれリンク4bを設けて電池パックガイド手
段4が構成してある。すなわち、リンク4bの一端部を
カバー4aに軸16により軸支し、リンク4bの他端部
をケーシング1に軸17により軸支し、カバー4aを図
3の実線のようにケーシング1の上面から突出するよう
に離したり、破線のようにケーシング1の上面に重ねて
収納したりするものである。そして、図3の実線の状態
で電池パック5を装着して充電を行うものであり、使用
しない時は図3の破線の状態にして収納するものであ
る。
【0015】図4には本発明の更に他の実施例が示して
ある。この実施例ではケーシング1の両側にそれぞれ側
壁部6を軸18により回動自在に取付けることで電池パ
ックガイド手段4が構成してある。ここで、両側の側壁
部6を軸支している軸18は一体物であり、左右の側壁
部6と軸18は固定されたまま片方の側壁部6を回動す
ると他方の側壁部6も連動して回動するようにしてあ
る。そして、この実施例においては、側壁部6にリブま
たは溝状の被係合部8が設けてある(図4においては被
係合部8がリブの例が示してある)。そして、電池パッ
ク5の両側面にはリブまたは溝よりなる係合部7が設け
てあり、側壁部6を図4の実線のように起立させた状態
で係合部7を被係合部8に嵌め込むことで電池パック5
を保持して充電するものである。この場合、図4の実線
の電池パック5と一点鎖線の電池パック5のように厚み
a,bが異なっても、係合部7の位置が変わらなければ
同様にして被係合部8に係合できるものであって、異な
る厚みの電池パック5に対応することができるものであ
る。そして、使用しない時は側壁部6を図4の破線のよ
うに倒して収納するものである。この実施例でも側壁部
6は90°回動自在とする。
【0016】図5、図6、図7には本発明の更に他の実
施例が示してある。この実施例においては、前述の90
°回動自在のものの代わりに、電池パックガイド手段4
を構成するカバー4aをケーシング1の上面に対して傾
斜した開状態と、ケーシング1の上面に重複する収納状
態とをとり得るような構成としてある。この場合、電池
パック5は充電器2の挿入側の前面を傾斜面20とし、
この傾斜面20に電池パック側充電端子13を設けてあ
る。この場合もカバー4aの側壁部6に電池パック5の
リブまたは溝よりなる係合部7に係合するリブまたは溝
よりなる被係合部8を設けておくと、図5の実線の電池
パック5と一点鎖線の電池パック5のように厚みa,b
が異なっても、係合部7の位置が変わらなければ同様に
して被係合部8に係合できるものであって、異なる厚み
の電池パック5に対応することができるものである。ま
た、カバー4aを閉状態と開状態とで固定するため、図
7に示すような構成とする。すなわちケーシング1の両
側面から先端が丸くなったピン22をばね23により弾
性的に突出させてあり、カバー4aの両側壁部6の2か
所に三角形状の凹溝24を設け、図7(a)のようにピ
ン22が下の凹溝24に弾入して係止している状態がカ
バー4aを傾斜した開状態に保持し、図7(b)のよう
にピン22が上の凹溝24に弾入して係止している状態
がカバー4aを倒した閉状態に保持するようになってい
る。また、図5の実施例ではカバー4aを取付けた充電
器2のケーシング1の端面部をカバー4aの端縁よりも
突出させ、そこに充電表示灯21を設けてあり、このよ
うにすることで、カバー4aの開時(充電時)に充電表
示灯21の視認性が向上することになる。なお、電池パ
ック5が充電器2よりも長くても、充電時に斜めになる
ため図6に示すように電池パック5が充電器2よりc寸
法を短くできる。したがって、このように斜めにして電
池パック5を保持して充電するようにしたものにおいて
は、充電器2をより小さくすることが可能となる。
【0017】
【発明の効果】本発明にあっては、上述のように、筐状
のケーシング内に充電回路を収容してなる充電器におい
て、充電器の上面に充電端子を配設すると共に、電池パ
ックガイド手段をケーシングに収納突出自在に設けてあ
るので、電池パックを装着するための凹部が不要とな
り、充電回路収納スペースを広く確保できるため小型化
がはかれ、また、電池パックガイド手段が使用しないと
きは突出しないように収納できるので、携帯に便利であ
る。しかも、電池パックは電池パックガイド手段により
充電機上面に保持されるため、充電器上面の全長はガイ
ド手段とで電池パックを保持できる長さだけですみ、電
池パック全長より短くコンパクトにすることができる。
【0018】また、電池パックガイド手段がコ字状のカ
バーにより構成してあると、充電端子をコ字状のカバー
で保護することができる。また、電池パックガイド手段
が少なくとも電池パックの両側面をガイドする側壁部を
有し、この側壁部に電池パックの両側面に設けたリブま
たは溝よりなる係合部に係合する被係合部を設けるもの
においては、電池パックを係合部と被係合部との係合に
より電池パックガイド手段に保持することができ、電池
パックの厚みが異なっても保持することが可能となるも
のである。
【0019】また、充電器の上面に回動開閉可能なカバ
ーを設け、このカバーは充電器上面に対して傾斜した開
状態と閉状態とをとり得るように設定するものにおいて
は、電池パックが斜めに抜き差しされることになって、
抜き差し操作が容易に行えるものであり、また、充電端
子には押し付け方向に大きな荷重がかかることになって
接触が安定することになり、また、斜めになるため、電
池パックが充電器の全長より突出する長さが短くなり充
電時の配置スペースが少なくてすむものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の斜視図である。
【図2】同上の他の実施例の斜視図である。
【図3】同上の更に他の実施例の斜視図である。
【図4】同上の更に他の実施例の斜視図である。
【図5】同上の更に他の実施例の斜視図である。
【図6】同上の側面図である。
【図7】同上のカバーの開状態と閉状態の保持を示す図
面で、(a)は開状態の断面図であり、(b)は閉状態
の断面図である。
【図8】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 充電器 3 充電端子 4 電池パックガイド手段 4a カバー 5 電池パック 6 側壁部 7 係合部 8 被係合部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐状のケーシング内に充電回路を収容し
    てなる充電器において、充電器の上面に充電端子を配設
    すると共に、電池パックガイド手段をケーシングに収納
    突出自在に設けて成ることを特徴とする充電器。
  2. 【請求項2】 電池パックガイド手段がコ字状のカバー
    により構成してあることを特徴とする請求項1記載の充
    電器。
  3. 【請求項3】 電池パックガイド手段が少なくとも電池
    パックの両側面をガイドする側壁部を有し、この側壁部
    に電池パックの両側面に設けたリブまたは溝よりなる係
    合部に係合する被係合部を設けて成ることを特徴とする
    請求項1記載の充電器。
  4. 【請求項4】 充電器の上面に回動開閉可能なカバーを
    設け、このカバーは充電器上面に対して傾斜した開状態
    と閉状態とをとり得るように設定して成ることを特徴と
    する請求項1記載の充電器。
JP4303386A 1992-11-13 1992-11-13 充電器 Withdrawn JPH06153410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303386A JPH06153410A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303386A JPH06153410A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06153410A true JPH06153410A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17920399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4303386A Withdrawn JPH06153410A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06153410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069143A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 アイコム株式会社 電子機器用充電ホルダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069143A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 アイコム株式会社 電子機器用充電ホルダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003116229A (ja) バッテリパック充電装置
JPH02158195A (ja) 収納装置
JP3326739B2 (ja) バッテリパック
US5401178A (en) Integrated foldable electric plug connector
JPH07335186A (ja) バッテリ装置及びこのバッテリ装置が装着される電子機器
JP2616396B2 (ja) 電子機器の電池収納構造
JPH04144056A (ja) 電子機器
JP3622212B2 (ja) 充電装置
US6203363B1 (en) Electronic equipment with removable battery terminal
US5077572A (en) Housing structure for backup battery
JPH06153410A (ja) 充電器
JP3586921B2 (ja) 蓋体のロック機構及び電子機器
JP3591016B2 (ja) 電池収納装置
JPH05167498A (ja) 充電装置
JP3638478B2 (ja) 充電台
JP3021847U (ja) 電池収納装置
JP3374411B2 (ja) 電池収納装置
KR200170829Y1 (ko) 사진 수납이 가능한 휴대용 무선단말기의 배터리팩
JPH11120970A (ja) パック電池
JP3678121B2 (ja) 充電器
JP4516741B2 (ja) 一次電池及び二次電池向け互換実装型電池ボックス
JP2002208386A (ja) 携帯電子機器
JPH11146568A (ja) 充電装置のロック構造
JP2003142047A (ja) 電池パック
JP2000260405A (ja) 電池収納構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201