JPH0614547U - 通電転がり軸受 - Google Patents

通電転がり軸受

Info

Publication number
JPH0614547U
JPH0614547U JP059688U JP5968892U JPH0614547U JP H0614547 U JPH0614547 U JP H0614547U JP 059688 U JP059688 U JP 059688U JP 5968892 U JP5968892 U JP 5968892U JP H0614547 U JPH0614547 U JP H0614547U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
carrying
sliding
ring
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP059688U
Other languages
English (en)
Inventor
声一 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP059688U priority Critical patent/JPH0614547U/ja
Publication of JPH0614547U publication Critical patent/JPH0614547U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7893Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a cage or integral therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3806Details of interaction of cage and race, e.g. retention, centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸受回転数の増加に伴う通電材接触部の滑り
速度の増加を緩和する。 【構成】 内輪1および外輪2の滑り面1a,2aに弾
性的に摺接する通電板6を保持器3に取付ける。通電板
6は、この例ではシールを兼用するが、保持器3の周方
向複数箇所に部分的に取付けた金属線リング等を通電材
として用いても良い。このように保持器3に通電板6を
取付けることにより、各滑り面1a,2aにおける滑り
速度が、内外輪1,2の一方に通電材を固定する場合に
比べて遅くなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、通電性を必要とされる箇所あるいは電食の発生する恐れのある箇 所に使用される通電転がり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
複写機、レーザプリンタ、その他の事務機等において、軸受を介して通電し、 回転軸に電流の供給や電圧の印加を行うことが要求されることがある。また、車 両用軸受等では、静電気の発生や周辺電気回路からの漏れ電流によって内外輪間 に電位差が生じ、転動体を介して電流が流れることがある。この場合に、その大 きな接触抵抗や放電のために転動体表面に電食が生じることがある。
【0003】 このような問題に対処するため、内外輪間に低電気抵抗で通電を行うようにし た通電軸受が種々提案されている(例えば実開昭61−93628号公報、実開 昭平2−110717号公報)。これらの通電軸受は、いずれも内輪および外輪 の一方に通電シールまたは通電線等の通電材を取付け、他方に摺接させるもので ある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このように内外輪の一方に通電材を取付け、他方に摺接させる構造で は、軸受の回転数が上がるに従い、通電材の接触部の滑り速度が速くなり、その ため通電材の滑り部の摩耗や、滑り部における滑り音の影響が大きくなると考え られる。
【0005】 この考案の目的は、軸受回転数の増加に伴う通電材接触部の滑り速度の増加が 緩和できる通電転がり軸受を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】 この通電転がり軸受は、内輪および外輪に弾性的に摺接する通電材を保持器に 設けたものである。
【0007】
【作用】
この構成によると、通電材が内輪および外輪に摺接することにより、通電材を 介して内輪と外輪とが電気的に導通状態となる。通電材は保持器に設けられてい るが、そのため通電材と内輪および外輪との各滑り接触箇所における滑り速度は 、保持器と内輪または外輪との相対速度となる。一方、保持器は内外輪間で回転 自在であり、内輪と外輪の中間速度で回転する。そのため、通電材と内輪および 外輪との各滑り接触箇所における滑り速度は、従来の内外輪の一方に通電材を固 定したものに比べて遅くなる。
【0008】
【実施例】
この考案の一実施例を図1に基づいて説明する。この実施例は、深溝玉軸受に 適用した例である。内輪1と外輪2との間に、保持器3で保持された鋼球製の転 動体4を介在させ、一側の幅面付近においてシール5が外輪2に取付けてある。 保持器3は転動体4を保持するポケットを櫛状に形成したリング状のものである 。
【0009】 軸受の他方の幅面は、シール兼用の通電板6で塞ぎ、通電板6は保持器3の側 面に周方向複数箇所の取付ボス3aで固定してある。取付ボス3aは、保持器3 の側面に一体に突設したものであり、通電板6に形成した取付孔に嵌入して通電 板6を固定する。保持器3は、樹脂材料等の電気絶縁性の材質が好ましいが、金 属製であっても良い。
【0010】 通電板6は、ステンレス板等の金属板を断面略C字状に屈曲させたドーナツ板 状のものであり、その内周側部分6aおよび外周側部分6bが、内外輪1,2の 滑り接触面1a,2aに矢印方向に押し付け状態に接触している。すなわち、通 電板6は、自身の弾性によって各滑り面1a,2aに押し付け可能な内径および 外径に形成してある。各滑り接触面1a,2aは、内輪1の外径面の軸方向端部 、および外輪2の内径面の軸方向端部に各々形成されている。内外輪1,2は、 通常の軸受鋼等からなる。
【0011】 この構成によると、内輪1と外輪2とは、通電板6を介して低電気抵抗で導通 状態になる。そのため、内輪1内に固定される軸(図示せず)に外輪2から電圧 印加や電流の供給を行うことができ、また静電気や周辺機器の漏れ電流で内外輪 1,2間に電位差が生じることがなくなり、軌道面と転動体4との間の放電によ る電食が防止される。
【0012】 通電板6は保持器3に取付けられているが、保持器3は内外輪1,2間で回転 自在であって両輪1,2の中間速度で回転する。そのため、内外輪1,2の滑り 面1a,2aにおける通電板6の滑り速度は、従来の内外輪の一方に通電材を固 定して他方に摺接させるものに比べて遅くなる。したがって、軸受が高速回転で 使用される場合においても、通電板6の滑り部の摩耗や、滑り音の増大を抑える ことができる。
【0013】 図2はこの考案の他の実施例を示す。この例は、通電材として金属線を一つ割 りリング状に丸めた通電リング7を用いたものである。通電リング7は保持器3 の周方向複数箇所に設けてあり、各々保持器3に設けた円弧状の貫通孔8に挿通 して取付けてある。各通電リング7は、自身の弾性で内外輪1,2の滑り面1a ,2aに矢印方向に押し付け可能な外径とする。軸受の通電リング7側の幅面は 、別のシール9を外輪2に取付けて塞いである。
【0014】 この構成の場合も、通電リング7を介して内外輪1,2が導通し、また通電リ ング7が保持器3に取付けられて内外輪1,2に摺接するために、通電リング7 の各滑り接触箇所における滑り速度が遅くなる。
【0015】 なお、前記各実施例は、何れも一体の通電板6または通電リング7が内外輪1 ,2の両方に摺接するようにしたが、保持器3に設ける通電材を内輪1に摺接す る部分と外輪2に摺接する部分とに分割して設け、両通電材部分を導体で接続し ても良い。両通電材部分は、周方向に互いに離して設けても良い。また、前記各 実施例は通電板6または通電リング7自体の弾性を利用したが、通電材に弾性的 な押し付け力を与える部材を、通電材とは別に保持器3等に設けても良い。通電 材の材質は、金属材に限らず、導電ゴムやその他の低電気抵抗の材質のものが利 用できる。さらに、この考案は、深溝玉軸受に限らず、転がり軸受一般に適用す ることができる。
【0016】
【考案の効果】
この考案の通電転がり軸受は、内輪および外輪に弾性的に摺接する通電材を保 持器に設けたため、通電材と内外輪との各滑り接触箇所における滑り速度が、従 来の内外輪の一方に通電材を固定したものに比べて遅くなる。このため、軸受が 高速回転で使用される場合においても、通電材の滑り部の摩耗や、滑り部の異音 の発生を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの考案の一実施例の断面図、(B)
はその正面図である。
【図2】(A)は他の実施例の断面図、(B)はそのB
−B線断面図である。
【符号の説明】
1…内輪、1a…滑り面、2…外輪、2a…滑り面、3
…保持器、4…転動体、6…通電板、7…通電リング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪および外輪に弾性的に摺接する通電
    材を保持器に設けた通電転がり軸受。
JP059688U 1992-07-31 1992-07-31 通電転がり軸受 Pending JPH0614547U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP059688U JPH0614547U (ja) 1992-07-31 1992-07-31 通電転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP059688U JPH0614547U (ja) 1992-07-31 1992-07-31 通電転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614547U true JPH0614547U (ja) 1994-02-25

Family

ID=13120403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP059688U Pending JPH0614547U (ja) 1992-07-31 1992-07-31 通電転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614547U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858977A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS601744U (ja) * 1984-05-17 1985-01-08 株式会社 東京自働機械製作所 紙の繰り出し装置
JP2016215756A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 シマノ(シンガポール)プライベートリミテッド 自転車用ハブ、自転車用電力供給装置、および、自転車用電動システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858977A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS5429944B2 (ja) * 1971-11-27 1979-09-27
JPS601744U (ja) * 1984-05-17 1985-01-08 株式会社 東京自働機械製作所 紙の繰り出し装置
JP2016215756A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 シマノ(シンガポール)プライベートリミテッド 自転車用ハブ、自転車用電力供給装置、および、自転車用電動システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5139425A (en) Rolling bearing with rotating electrical contacts
US3564477A (en) Conductor seal
WO2010004975A1 (ja) 車軸用軸受装置
US8992091B2 (en) Closure design of a conductive rubber material for allowing current passage through a bearing in electric machines
US20110317953A1 (en) Bearing closure/shield for current passage in electric equipment
CZ190099A3 (cs) Valivé ložisko s proudovým můstkem
US4856916A (en) Conducting rolling bearing
KR20180103802A (ko) 베어링용 통전 시일 및 이를 구비한 베어링
JPH0614547U (ja) 通電転がり軸受
JP5776800B2 (ja) 車軸用軸受装置
JP2001153145A (ja) 密封形転がり軸受
JP2009079643A (ja) 通電式転がり軸受
JPH0614548U (ja) 通電転がり軸受
JP2006226437A (ja) 導電性軸受
JP2540952Y2 (ja) 通電軸受
CN115208135A (zh) 具有导电套筒的电机
JP4035879B2 (ja) 通電軸受
JPH0682438U (ja) 通電転がり軸受
JPH0544570Y2 (ja)
JP2524085Y2 (ja) 通電式転がり軸受
JP2507781Y2 (ja) 通電軸受
JP2008208928A (ja) 転がり軸受
JP2005083442A (ja) 通電軸受
JPH10281151A (ja) 通電式玉軸受
JPH085370Y2 (ja) 通電用転がり軸受