JPH06142194A - 人工透析装置 - Google Patents

人工透析装置

Info

Publication number
JPH06142194A
JPH06142194A JP4324904A JP32490492A JPH06142194A JP H06142194 A JPH06142194 A JP H06142194A JP 4324904 A JP4324904 A JP 4324904A JP 32490492 A JP32490492 A JP 32490492A JP H06142194 A JPH06142194 A JP H06142194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
dialysate
dialyzer
dialyzate
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4324904A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shibata
猛 柴田
Hiroyuki Suzuki
博之 鈴木
Toshiyuki Nakama
敏之 中間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Electronics Ltd
Original Assignee
Toa Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Electronics Ltd filed Critical Toa Electronics Ltd
Priority to JP4324904A priority Critical patent/JPH06142194A/ja
Publication of JPH06142194A publication Critical patent/JPH06142194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 透析液回路並びに透析器の透析液回路側の洗
浄操作を、エア除去も含めて自動的に実施することがで
き、洗浄操作に要する労力と時間を低減して効率的な透
析治療を可能にする人工透析装置を提供する。 【構成】 鉛直方向に配置した透析器1内を血液回路3
と逆方向に透析液が流れるように接続された透析液回路
を備え、透析液回路を構成する透析液供給回路4の切換
え弁8から透析液回収回路5に接続した透析液第1反転
回路10と、透析液回収回路5の切換え弁9から透析液
供給回路4に接続した透析液第2反転回路11とを備え
た人工透析装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、透析器(ダイアライザ
ー)を用いて血液中から老廃物や水分を除去する人工透
析装置、特に透析液回路側の洗浄操作において透析器中
のエアー除去を簡単に実施できる人工透析装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】人工透析治療は、血液ポンプにより患者
の動脈から取り出した血液を動脈側血液回路を通して透
析器に送り、透析器の半透膜を介して血液と透析液を接
触させる間に必要な物質交換を行った後、清浄化された
血液を透析器から静脈側血液回路を通して患者の静脈に
戻す治療方法である。
【0003】人工透析治療を開始するに当たっては、患
者毎に新しい透析器を血液回路並びに透析液回路に接続
し、透析器並びに血液回路と透析液回路の両方について
洗浄操作(プライミング)を行う必要がある。血液回路
並びに透析器の血液回路側の洗浄操作は、洗浄液(生理
食塩水又はこれと同等な水溶液からなる)を動脈側から
静脈側に流すことにより行われ、鉛直方向に配置された
透析器内を下方から上方に流れる洗浄液によって透析器
内のエアが追い出され、同時に透析器と血液回路が洗浄
される。
【0004】一方、透析液回路並びに透析器の透析液回
路側の洗浄操作は、透析液供給回路から透析器を経て透
析液回収回路に透析液を流すことにより行う。しかし、
透析器内での透析液の流れ方向は血液の流れと対向(逆
方向)するように上方から下方に向かっているので、洗
浄時においても透析液は鉛直方向に配置された透析器内
を上方から下方に流れる。従って、この洗浄操作によっ
て透析器内での透析液の通りを良くすることはできて
も、透析器内のエアを完全に追い出すことは不可能であ
った。
【0005】透析器内にエアを残したまま透析治療を行
うと、例え透析液回路内のエアであっても血液回路側に
混入して、患者の血管に注入されるという重大事故を招
く危険があるので、洗浄操作によってエアは完全に除去
しなければならない。そこで従来は、上記の洗浄操作が
一応終了した後、透析作業従事者が人工透析装置から透
析器を血液回路及び透析液回路ごと一旦取り外し、透析
液を流しながら透析器を手に持って上下に反転させるこ
とにより、透析液を上向きの流れとしてエアを上方に追
い出して除去していた。
【0006】このため、透析器の取り外し並びに再取り
付け、及び取り外した透析器の上下反転によるエア除去
の操作に相当の労力と時間を要することとなり、透析作
業従事者に過大な負担がかかるだけでなく、透析治療の
効率的な実施を妨げる大きな原因ともなっていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
の事情に鑑み、透析液回路並びに透析器の透析液回路側
の洗浄操作を、エア除去も含めて自動的に実施すること
ができ、洗浄操作に要する労力と時間を低減して効率的
な透析治療を可能にする人工透析装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明が提供する人工透析装置は、鉛直方向に配置
した透析器と、透析器内を下方から上方に血液が流れる
ように透析器に接続された血液回路と、透析器内を血液
と逆方向に透析液が流れるように透析器に接続された透
析液回路とを備えた人工透析装置において、透析液回路
を構成する透析液供給回路と透析液回収回路にそれぞれ
設けたポンプと、該ポンプより透析器側の透析液供給回
路と透析液回収回路にそれぞれ設けた切換え弁と、透析
液供給回路の切換え弁から透析液回収回路の切換弁と透
析器との間の透析液回収回路に接続した透析液第1反転
回路と、透析液回収回路の切換え弁から透析液供給回路
の切換え弁と透析器との間の透析液供給回路に接続した
透析液第2反転回路とを備えたことを特徴とするもので
ある。
【0009】
【作用】本発明の人工透析装置では、透析液供給回路と
透析液回収回路の間に透析液第1反転回路と透析液第2
反転回路を設けることによって、通常は透析器の透析液
回路を上方から下方に向かって流れている透析液を、洗
浄操作の場合に限って下方から上方に向かって流れるよ
うに切り換えることができる。尚、透析器の血液回路で
は、洗浄操作の場合も通常のごとく下方から上方に洗浄
液が流れることは言うまでもない。
【0010】従って、人工透析装置に鉛直方向に配置さ
れた透析器内のエアは、血液回路内はもちろん透析液回
路内においても、洗浄液又は透析液の下方から上方への
流れに伴って簡単に追い出されるので、透析器を手に持
ってその上下反転させる面倒な操作を行わなくても、1
回の洗浄操作でエアを残すことなく完全に除去すること
ができる。又、透析液回路の切り換えは自動的に行うこ
とができるので、洗浄操作を自動化することも可能であ
る。
【0011】洗浄が終了し、エアを完全に除去した後
は、透析液の流れを再度切り換えて元に戻すことによ
り、透析液は透析器内で血液と対向して下方から上方に
向かって流れるようになるので、そのまま患者の透析治
療に移行することができる。このように本発明では、透
析器の取り外しや再取り付け及び上下反転等の操作が必
要ないので、洗浄に要する時間が従来よりも短くなり、
能率的であるばかりか、洗浄に必要とする洗浄液や透析
液の量も少なくなる利点がある。
【0012】
【実施例】本発明による人工透析装置の一具体例を、図
1に基づいて説明する。この透析装置は、通常のごとく
鉛直方向に配置した透析器1と、透析器1内の半透膜2
を挟んで透析治療時に逆方向に対向して流れる血液回路
3と透析液回路とを備えている。即ち、透析治療時に
は、血液回路3では透析器1内を矢印のごとく下方から
上方に血液が流れ、透析液回路では透析液供給回路4が
透析器1の上端に及び透析器1の下端には透析液回収回
路5がそれぞれ接続されているので、ポンプ6、7によ
って透析液は透析器1内で実線矢印のごとく血液と逆方
向に、即ち上方から下方に流れるようになっている。
【0013】更に、この本発明の透析装置においては、
透析液供給回路4と透析液回収回路5の途中でポンプ
6、7より透析器1側にそれぞれ切換え弁8、9を設
け、透析液供給回路4の切換え弁8から透析液回収回路
5の切換え弁9と透析器1の間の透析液回収回路5に接
続する透析液第1反転回路10と、透析液回収回路5の
切換え弁9から透析液供給回路4の切換え弁8と透析器
1の間の透析液供給回路4に接続する透析液第2反転回
路11とを設置してある。
【0014】洗浄工程においては、2つの切換え弁8、
9を作動させて、透析液第1反転回路10と透析液第2
反転回路11を開路させ、同時に透析液供給回路4の切
換え弁8と透析器1との間並びに透析液回収回路5の切
換え弁9と透析器1との間を共に閉路する。その後ポン
プ6、7を動作回転させると、透析器1の透析液回路側
を流れる透析液を、通常の透析治療時とは逆の下方から
上方に向かう流れとすることができる。
【0015】即ち、洗浄操作時には、透析液は透析液供
給回路4の切換え弁8から透析液第1反転回路10を経
て透析液回収回路5の一部を逆に流れて透析器1の下端
に入り、透析器1内を破線矢印のごとく下方から上方に
流れ、透析器1の上端から透析液供給回路4の一部を逆
に流れて透析液第2反転回路11に入り、切換え弁9を
通って透析液回収回路5に至り排出される。一方、洗浄
操作時の血液回路3には、生理食塩水等からなる洗浄液
が透析治療時の血液の流れと同様に透析器1内を実線矢
印のごとく下方から上方に流れる。
【0016】この様に、洗浄工程においては、透析器1
内における洗浄液及び透析液の流れが共に下方から上方
に向かっているので、この洗浄液及び透析液の上方への
流れに伴って透析器1内の血液回路側並びに透析液回路
側の両方に存在するエアは簡単に浮き上がり、血液回路
3及び透析液回収回路5を通って容易に外部に排出され
る。従って、人工透析装置に一旦取り付けた透析器1を
取り外すことなく、透析器1の洗浄並びにエア除去を簡
単にしかも完全に実施できる。
【0017】洗浄操作の終了後は、切換え弁8、9の作
動を停止して透析液第1反転回路10及び透析液第2反
転回路11を閉路し、透析液供給回路4及び透析液回収
回路5の全体を共に開路する。これにより、透析液は通
常のごとく透析液供給回路4から透析器1内を実線矢印
のごとく上方から下方に流れ、透析液回収回路5を通っ
て排出されるようになるので、直ちに透析治療工程に移
ることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、透析液供給回路と透析
液回収回路の間に透析液の反転回路を設けてあるので、
洗浄操作に際して各回路の切換え弁を操作するだけで透
析器内の透析液の流れ方向を反転させ、洗浄と同時に透
析器内に存在するエアを簡単且つ完全に除去することが
できる。
【0019】従って、洗浄操作において、従来のごとく
透析器の取り外しや再取り付け、人手による透析器の上
下反転等の面倒な操作を行う必要がなく、洗浄操作に要
する労力と時間を大幅に低減して効率的な透析治療が可
能になる。又、透析液の流れの反転は切換え弁の操作だ
けで行うことができるので、洗浄操作を含めて完全に自
動化した人工透析装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による人工透析装置の一具体例を示す系
統図である。
【符号の説明】
1 透析器 2 半透膜 3 血液回路 4 透析液供給回路 5 透析液回収回路 6、7 ポンプ 8、9 切換え弁 10 透析液第1反転回路 11 透析液第2反転回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉛直方向に配置した透析器と、透析器内
    を下方から上方に血液が流れるように透析器に接続され
    た血液回路と、透析器内を血液と逆方向に透析液が流れ
    るように透析器に接続された透析液回路とを備えた人工
    透析装置において、透析液回路を構成する透析液供給回
    路と透析液回収回路にそれぞれ設けたポンプと、該ポン
    プより透析器側の透析液供給回路と透析液回収回路にそ
    れぞれ設けた切換え弁と、透析液供給回路の切換え弁か
    ら透析液回収回路の切換弁と透析器との間の透析液回収
    回路に接続した透析液第1反転回路と、透析液回収回路
    の切換え弁から透析液供給回路の切換え弁と透析器との
    間の透析液供給回路に接続した透析液第2反転回路とを
    備えたことを特徴とする人工透析装置。
JP4324904A 1992-11-10 1992-11-10 人工透析装置 Pending JPH06142194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4324904A JPH06142194A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 人工透析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4324904A JPH06142194A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 人工透析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06142194A true JPH06142194A (ja) 1994-05-24

Family

ID=18170927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4324904A Pending JPH06142194A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 人工透析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06142194A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533061A (ja) * 2010-07-31 2013-08-22 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 透析装置を通る流体流れの方向を検出するためのデバイスおよび方法
JP2014042764A (ja) * 2012-08-29 2014-03-13 Kawasumi Lab Inc 血液回路及び血液回路のプライミング方法
JP2014521387A (ja) * 2011-05-24 2014-08-28 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血液処理装置をリンスおよび/または充填するための方法、および血液処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533061A (ja) * 2010-07-31 2013-08-22 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 透析装置を通る流体流れの方向を検出するためのデバイスおよび方法
JP2014521387A (ja) * 2011-05-24 2014-08-28 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血液処理装置をリンスおよび/または充填するための方法、および血液処理装置
JP2014042764A (ja) * 2012-08-29 2014-03-13 Kawasumi Lab Inc 血液回路及び血液回路のプライミング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4301729B2 (ja) 血液セットの自動注水
JP5431199B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5356853B2 (ja) 血液浄化装置
JP2000107283A (ja) 透析装置および洗浄プライミング方法
JPS62502174A (ja) 血小板採取システム
JP5707190B2 (ja) 血液浄化装置
JP4101512B2 (ja) 透析装置
JP2011110098A (ja) 血液浄化装置
JP4783228B2 (ja) 血液透析装置のプライミング方法および装置
JPH0838597A (ja) 血液浄化回路の自動プライミング処理方法および装置
JP2001245970A (ja) 血液回路のプライミング処理方法
JPH06142194A (ja) 人工透析装置
US4670152A (en) Priming system for ultrafiltration unit
JP4088918B2 (ja) 血液透析装置
JP3892921B2 (ja) 血液透析装置
JP4266256B2 (ja) 省力化血液透析装置に好適な血液回路
JPH08126700A (ja) 血液フィルターへの血流方向の切替装置と方法
JP2979234B2 (ja) 血液透析装置
JP5558260B2 (ja) 血液処理器のプライミングシステム
JPH0519075Y2 (ja)
JPH0614964B2 (ja) 血液浄化回路の自動プライミング処理方法および装置
WO2007072771A2 (ja) 自動血液透析装置における返血方法
JP2003154003A (ja) 医療用洗浄システム
JP3302520B2 (ja) 体液処理装置及び体液処理装置のプライミング方法
JPH0519076Y2 (ja)