JPH06137563A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPH06137563A
JPH06137563A JP28414192A JP28414192A JPH06137563A JP H06137563 A JPH06137563 A JP H06137563A JP 28414192 A JP28414192 A JP 28414192A JP 28414192 A JP28414192 A JP 28414192A JP H06137563 A JPH06137563 A JP H06137563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
door
wall surface
peripheral wall
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28414192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ishio
嘉朗 石尾
Takeshi Takami
毅 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28414192A priority Critical patent/JPH06137563A/ja
Publication of JPH06137563A publication Critical patent/JPH06137563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電子レンジのドア構造に関するも
のであり、煙や蒸気等の器外への漏洩を防止するのに有
効な漏洩防止材を備えた電子レンジのドア構造を実現す
ることを目的とするものである。 【構成】 ドア7は、加熱室開口部11に面して取り付
けられており、金属板2とその全周にチョークカバー6
が取り付けられ、透明ガラスを設けたドア樹脂カバー5
を、前記金属板2の前面に取り付け、一例として、金属
板2とチョークカバー6との境面に発泡性シリコンゴム
15を全周に設けた構成になっており、この発泡性シリ
コンゴム15により庫内の気密性と衛生性、安定性、作
業性に優れた機能を有することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子レンジに関するも
のであり、特に煙や蒸気等の器外への漏洩防止に有効な
漏洩防止材を備えた電子レンジのドア構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の電子レンジのドア構造は図2に示
すように、電子レンジ本体1の前面にドア7が取り付け
られており、このドア7は、外周部がドア表面樹脂カバ
ー5で覆われており、中央部は、加熱室内部を透視する
ために透明ガラス9を取り付けた形状になっている。ま
た、前記ドア表面樹脂カバー5の内側には、全周を折り
曲げ加工により形成されるチョーク部13を設けた一部
パンチング金属板2が取り付けられている。また前記チ
ョーク部13を覆うようにチョークカバー6が取り付け
られている。
【0003】従来では、この金属板2とチョークカバー
6との間に成型されたゴムパッキン4が周囲に取り付け
られており、この成型されたゴムパッキン4がドア7と
加熱室前面3とを密着させて煙や蒸気等が器外へ漏洩す
るのを防止していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、金属板
2と加熱室前面3との間の隙間14が一定間隔ではなく
製造上のバラツキが生じる。また、上記のようなゴムパ
ッキン4の場合、長期使用していると硬くなり、弾力性
が低下してしまう。これらのため金属板と加熱室前面3
との密着性が低下する。そして、密着の不完全な部分か
ら煙や蒸気等が漏洩するという課題があった。さらにゴ
ムパッキン4とチョークカバー6との間の隙間にゴミや
埃等が溜り易くなり不衛生である。またドアを閉じた際
に安定感が失われ不安定感を生じる。そして、ゴムパッ
キンを取り付ける際、固定するのが困難なため作業時間
が長くかかるという課題を有していた。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、電子
レンジ内部から煙や蒸気が器外へ漏洩するのを防止する
機能を備えた電子レンジのドア構造を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためにゴムパッキンの代替として、ドア周壁面と
これに対応する加熱室前面との少なくともどちらか一方
に弾力性を有する漏洩防止材を具備した構成である。
【0007】
【作用】本発明は、上記した構成によりドアと加熱室と
の密着性が良くなり、煙や蒸気等が器外へ漏洩するのを
防止することができるものである。
【0008】
【実施例】以下に本発明の一実施例として、漏洩防止材
に発泡性シリコンゴムを用いた場合を図1を参照しなが
ら説明する。
【0009】図1はドア7の断面を示す。加熱室10の
加熱室前面開口部11に面して一部パンチングされた金
属板2が設けられており、この金属板2の全周にチョー
クカバー6が取り付けられている。5は前記金属板2の
前面周囲を一様に覆うドア表面樹脂カバーでその中心部
には、金属板2に対面して透明ガラス9が取り付けられ
ており、この透明ガラス9から前記金属板2を通して加
熱室10を覗くことができるようになっている。また前
記ドア表面樹脂カバー5の上方の辺にとっ手8が設けら
れている。そして、前記金属板2とチョークカバー6と
の境面に発泡性シリコンゴム15を全周に設けた構成に
なっている。
【0010】上記構成において動作を説明すると、電子
レンジもしくはオーブンにより食品の調理を行なう場
合、加熱室10内に収容された食品は高周波もしくはヒ
ータ熱によって加熱される。このとき煙や蒸気等が発生
し、金属板2と加熱室前面3との僅かな隙間から器外へ
漏洩しようとするが、密着性に優れている発泡性シリコ
ンゴム15に妨げられ漏洩が防止されるのである。な
お、ドア周壁面12と加熱室前面3との隙間をうめるこ
とが可能ならば金属板2と加熱室前面3との境面に漏洩
防止材を設けるだけではなくドア周壁面12と加熱室前
面3との少なくともどちらか一方のどこに設けてもよ
い。
【0011】以下、漏洩防止材の設け方について説明す
る。漏洩防止材は流動性のシリコンゴムを硬化させるこ
とにより得ることができる。すなわち、加熱室周壁面と
ドア周壁面の少なくともとちらか一方に流動性(未硬
化)のシリコンゴムが収納されている容器の注出口より
シリコンゴムを前記周壁面の全周にわたって設ける。こ
の後、このシリコンゴムを加熱硬化させることによりシ
リコンゴムは発泡し弾力性を有する漏洩防止材を前記壁
面に設けることが出来る。この場合、容器の注出口より
シリコンゴムを注出するだけでよいため、従来のゴムパ
ッキンを固定するために、チョーク部の一部にゴムパッ
キンをはめ込むようなやっかいたことをしなくても簡単
に漏洩防止材を設けることができる。また、漏洩防止材
の厚みは容易に任意の厚みとすることができ、かつ、そ
の形状は壁面間に凸状に凸出させることができるため、
密閉性がよくなる。また、シリコンゴムを用いているた
め、耐熱性がよく、通常(一般家庭用)の使用状態では
劣化し硬化することがほとんどないため、経時変化によ
り、密閉性が低下することはほとんどない。
【0012】なお、上記説明ではシリコン樹脂を用いた
場合につき述べたが、シリコン樹脂に限定されるもので
なく、これと同等の耐熱性を有する、例えばフッ素樹
脂、あるいはシリコン樹脂に他の樹脂を加えた変性樹脂
であってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば加熱室前面とドアが発泡性シリコンゴムによっ
て密着性が増し、蒸気や煙などが器外へ漏洩するのを防
止できる。また、発泡性シリコンゴムの場合、耐熱性に
優れているため熱的に安全であり、食品衛生法に適合す
るので衛生的である。また、発泡性シリコンゴムの貼付
時の作業時間が短縮されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子レンジのドア構造を含
む正面断面図
【図2】従来の電子レンジのドア構造を含む平面断面図
【符号の説明】
7 ドア 10 加熱室 11 加熱室開口部 12 周壁面 15 発泡性シリコンゴム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被加熱物を収納する加熱室と、これに高周
    波エネルギーを供給する高周波発生装置と、前記加熱室
    に被加熱物を出し入れする加熱室開口部と、前記加熱室
    開口部を開閉自在に覆うドアとからなり、前記加熱室開
    口部の周壁面とこの開口部の周壁面に対応するドア周壁
    面との間に加熱室から器外へ蒸気や煙等の漏洩を防止す
    る弾性体からなる漏洩防止材を前記加熱室周壁面と前記
    ドア周壁面の少なくともどちらか一方に設けた高周波加
    熱装置。、
  2. 【請求項2】前記漏洩防止材は、流動性の材料を硬化さ
    せることによって弾性力を得る材料からなる請求項1記
    載の高周波加熱装置。
JP28414192A 1992-10-22 1992-10-22 高周波加熱装置 Pending JPH06137563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28414192A JPH06137563A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28414192A JPH06137563A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06137563A true JPH06137563A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17674701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28414192A Pending JPH06137563A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06137563A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486588B1 (ko) * 2002-10-24 2005-05-03 엘지전자 주식회사 전자레인지의 도어
KR100513300B1 (ko) * 2003-08-29 2005-09-09 삼성전자주식회사 전자렌지
KR100662415B1 (ko) * 2005-08-22 2007-01-02 엘지전자 주식회사 전자기파를 이용한 가열 장치
JP2010078275A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Panasonic Corp 高周波加熱装置
JP2013253719A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Panasonic Corp 高周波加熱調理装置
WO2018190553A1 (ko) * 2017-04-12 2018-10-18 엘지전자 주식회사 조리기기
EP2747515B1 (de) 2012-12-20 2021-03-03 Miele & Cie. KG Gargerät

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486588B1 (ko) * 2002-10-24 2005-05-03 엘지전자 주식회사 전자레인지의 도어
KR100513300B1 (ko) * 2003-08-29 2005-09-09 삼성전자주식회사 전자렌지
KR100662415B1 (ko) * 2005-08-22 2007-01-02 엘지전자 주식회사 전자기파를 이용한 가열 장치
JP2010078275A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Panasonic Corp 高周波加熱装置
JP2013253719A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Panasonic Corp 高周波加熱調理装置
EP2747515B1 (de) 2012-12-20 2021-03-03 Miele & Cie. KG Gargerät
WO2018190553A1 (ko) * 2017-04-12 2018-10-18 엘지전자 주식회사 조리기기
US11589431B2 (en) 2017-04-12 2023-02-21 Lg Electronics Inc. Cooking appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210035605U (zh) 门体组件及微波加热烹饪电器
JPH06137563A (ja) 高周波加熱装置
KR20120060568A (ko) 밀폐용기용 뚜껑
KR20130032709A (ko) 압력지지보강형 커버패킹 및 그가 구비된 압력조리기
KR20120139393A (ko) 압력지지보강형 커버패킹 및 그가 구비된 압력조리기
JPH02180219A (ja) 電子レンジ用容器
KR20140047302A (ko) 이중밀폐형 커버패킹 및 그가 구비된 압력조리기
JPS6028333Y2 (ja) 調理器の蓋密封装置
JPS58175732A (ja) 複合加熱調理器
JPS6335713Y2 (ja)
JPH1096583A (ja) 冷凍冷蔵庫等のガスケット
JPH09313341A (ja) 炊飯器
JPH11342073A (ja) 炊飯器
JPH10132294A (ja) 高周波加熱調理器
JPH0433616A (ja) 調理器の蓋体
JPS6125708Y2 (ja)
KR0126724Y1 (ko) 전기 취사기의 뚜껑 개폐장치
JP2932085B2 (ja) 電気炊飯器
JP3086590B2 (ja) 断熱箱体
JP3628674B2 (ja) 鍋蓋等の警笛付きつまみ
JP2592419Y2 (ja) 飯盛付け機用保温ホッパー
JPH0515860Y2 (ja)
JPH0433075Y2 (ja)
JPH11121163A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0366308A (ja) 炊飯器の蓋における放熱板の固着方法