JPH06136631A - 糸条流体処理装置 - Google Patents

糸条流体処理装置

Info

Publication number
JPH06136631A
JPH06136631A JP28835892A JP28835892A JPH06136631A JP H06136631 A JPH06136631 A JP H06136631A JP 28835892 A JP28835892 A JP 28835892A JP 28835892 A JP28835892 A JP 28835892A JP H06136631 A JPH06136631 A JP H06136631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
fluid treatment
fluid
treatment device
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28835892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3139172B2 (ja
Inventor
Teruaki Saijo
照章 西城
Takao Sano
高男 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP04288358A priority Critical patent/JP3139172B2/ja
Priority to KR1019930017387A priority patent/KR100295537B1/ko
Priority to US08/114,163 priority patent/US5481787A/en
Priority to EP93113995A priority patent/EP0588155B1/en
Priority to DE69316491T priority patent/DE69316491T2/de
Publication of JPH06136631A publication Critical patent/JPH06136631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139172B2 publication Critical patent/JP3139172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 糸条を処理する流体による糸道の乱れを抑
え、交絡処理する糸条に生ずる毛羽や弛みの発生を抑制
し、糸外れを生ずることのない糸条流体処理装置を提供
する。 【構成】 糸処理領域を形成する平面1aと、該平面に
開口する少なくとも二つの作動流体の噴射孔1d,1d
とを有する第一の部材1及び平面1aと対向する平面2
aを有し、第一の部材と所定の間隔をおいて配置される
第二の部材2を備え、第一及び第二の部材の平面間の噴
射孔間に糸条Tを走行させて集束性を付与する糸条流体
処理装置。第一及び第二の部材1,2は、糸条Tの入口
側または出口側のいずれか一方に、噴射孔から噴出され
る流体が糸条の走行方向から離れる方向に排出されるよ
うに案内する湾曲部CI ,CI ,CO ,CO が設けられ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチフィラメントか
らなる糸条を流体の作用により交絡処理し、集束性の高
い糸条を生産する糸条流体処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、撚りを付与していないマルチフィ
ラメントからなる糸条は、集束性に乏しいためにハンド
リングがし難い等の理由から交絡処理が施されている。
このように撚りを付与していない糸条を流体の作用によ
り交絡処理する糸条流体処理装置としては、米国特許第
3,115,691号や特開昭61−194243号あるいは特開昭59−
66532 号公報等に開示されたものが知られている。これ
らの処理装置は、一般に、第一と第二の部材から成る一
組の部材間に交絡処理を施す糸条を走行させ、一方の部
材に設けた噴射孔から他方の部材に向けて流体を噴射さ
せることにより、糸条に交絡部と紡錘形に開繊された開
繊部とを周期的に形成するもので、これにより撚りを殆
どまたは全く持たないにも拘らず加撚された糸条と同程
度の集束性を付与させるものである。ここで、糸条に施
す交絡処理においては、交絡周期が小さくなる程、糸条
の集束性が高くなる。
【0003】このとき、上記各処理装置において、第一
及び第二の部材は、板材やブロック状のものが使用され
ており、噴射孔から噴出させた流体は糸条の糸道に沿っ
て自然に排出され、排出経路については特に考慮されて
いない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、糸条を交絡
処理する流体の排出を自然排出に任せると、前記のよう
に流体が糸道に沿って流れる。このため、第一及び第二
の部材間を走行して交絡処理される糸条が2次元的な挙
動を示したときに、糸条の糸道が排出される流体によっ
て乱される。この結果、第一及び第二の部材間を走行す
る糸条が、走行方向に対して振動して両部材と、糸条の
入口部分や出口部分で干渉して部分的に延ばされる結
果、部材と干渉した部分に多数の毛羽や弛みが生じた
り、部材間から飛び出す糸外れが発生する等の問題があ
った。
【0005】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、糸条を処理する流体による糸道の乱れを抑え、交絡
処理する糸条に生ずる毛羽や弛みの発生を抑制し、糸外
れを生ずることのない糸条流体処理装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明によれば
上記目的を達成するため、糸処理領域を形成する平面
と、該平面に開口する少なくとも二つの作動流体の噴射
孔とを有する第一の部材及び前記平面と対向する平面を
有し、前記第一の部材と所定の間隔をおいて配置される
第二の部材を備え、前記第一及び第二の部材の平面間の
前記噴射孔間に糸条を走行させて集束性を付与する糸条
流体処理装置において、前記第一及び第二の部材に、糸
条の入口側または出口側のいずれか一方に、前記噴射孔
から噴出される流体が糸条の走行方向から離れる方向に
排出されるように案内する湾曲部を設けたのである。
【0007】好ましくは、前記湾曲部の曲率半径を1ミ
リメートル以上に設定する。より好ましくは、前記第一
の部材の少なくとも二つの作動流体の噴射孔の中間に、
前記糸条の走行方向に形成される凹部を設ける。さらに
好ましくは、前記凹部をV溝とし、前記湾曲部の曲率半
径を1ミリメートル以上に設定する。
【0008】本発明の糸条流体処理装置は、図1乃至図
6に示すように、第一の部材であるノズルプレート1と
第二の部材である押えプレート2とを、互いに所定の間
隔(G)を置いて平面1a,2aを平行に対向配置した
ものである。ノズルプレート1は、背面1bに形成した
凹部1cに、互いに所定角度傾斜し、平面1aに開口す
る噴射孔1d,1dが設けられており、噴射孔1d,1
dには、例えば、図示しない圧縮空気源から圧縮空気が
供給される。
【0009】したがって、ノズルプレート1と押えプレ
ート2とに挟まれた噴射孔1d,1d間に、糸条Tを交
絡処理する糸処理領域が形成される。上記糸条流体処理
装置においては、糸条Tは、プレート1,2間の噴射孔
1d,1d間を走行し、噴射孔1d,1dから押えプレ
ート2の平面2aに向けて噴出する圧縮空気によって交
絡処理され、図1に示すように、マルチフィラメントが
紡錘形に開繊された開繊部TO と交絡処理された交絡部
I とが一定の周期で連続的に形成される。
【0010】ここで、糸条流体処理装置の各プレート
1,2は、それぞれ糸条Tの入口側と出口側に湾曲部C
I ,CI 及び湾曲部CO ,CO が設けられている。この
湾曲部CI , CO は、噴射孔1d,1dから噴出された
圧縮空気が、図4に矢印で示すように、プレート1,2
の入口側や出口側において、湾曲面に沿って流れようと
するコアンダ効果(Coanda effect) を利用して、糸条T
の走行方向から離れる方向に排出させ、これにより糸条
Tの糸道を安定させるものである。
【0011】湾曲部CI , CO は、交絡処理する糸条T
の繊度にもよるが、曲率半径を1mm以上、50mm以下
に設定することが望ましい。曲率半径が1mmより小さ
くなると、湾曲面によるコアンダ効果が十分に発揮され
ず、糸道の乱れが生じてしまう。また、曲率半径が50
mmより大きくなると、圧縮空気の排出方向が糸条Tの
走行方向と実質的に等しくなってしまい、圧縮空気によ
り糸道に乱れが発生する。より好ましくは、湾曲部
I ,CO の曲率半径は、2mm以上、40mm以下、
最も好ましくは5mm以上、30mm以下に設定する。
【0012】さらに、図5および図6に示すように、第
一の部材であるノズルプレート1と第二の部材である押
えプレート2とを互いに所定間隔を置いて平面1a,2
aを平行に対向配置することにより、ノズルプレート1
の平面1aに開口する噴射孔1d,1dの中間に糸条の
走行方向に形成される凹部、例えば、V溝1eを設けて
も同様の効果が得られる。
【0013】糸条Tは、プレート1,2間を走行すると
きに、噴射孔1d,1dから噴出する圧縮空気により交
絡処理されるが、このとき糸条Tは2次元的な挙動を示
し、何れか一方の噴射孔1dから噴出する流体によって
交絡処理される。この糸条Tの2次元的挙動が、交絡を
受ける頻度を増加させて交絡性の高い糸条とすることか
ら、糸道に乱れを生じないように、圧縮空気の排出方向
を規制する必要があるのである。
【0014】
【実施例】
実施例1〜3、比較例1〜3 図1乃至図3に示した糸条流体処理装置において、ノズ
ルプレート1及び押えプレート2の入口側及び出口側に
設ける湾曲部CI ,CI 及び湾曲部CO ,COの曲率半
径Rをそれぞれ、5.0mm,2.0mm及び1.0mmに設
定し、糸条Tとして、75デニールでフィラメント数が36
本のPOY(pre-oriented yarn) を、糸速度3000m/
分、糸張力30gでプレート1,2間を走行させ、噴射
孔1d,1dから圧力4Kgの圧縮空気を噴出させて交
絡処理した。
【0015】比較のため、ノズルプレート1と押えプレ
ート2の寸法が同一で、湾曲部CI,CI 及び湾曲部C
O ,CO の曲率半径Rをそれぞれ、0.5mm及び0.3m
mに設定した糸条流体処理装置ならびにノズルプレート
1及び押えプレート2の入口側及び出口側を面取した糸
条流体処理装置を用いて、上記と同一処理条件で上記P
OYを交絡処理した。
【0016】その結果を、湾曲部CI ,CI 及び湾曲部
O ,CO の曲率半径Rと、交絡処理された糸条Tの12
000 m当たりに発生した毛羽の数nとして表1に示す。
ここで、毛羽の数の測定にあたっては、東レ株式会社
製、フライカウンタ(商品名)を用いた。
【0017】
【表1】 ○: 毛羽の数1個以下 △: 毛羽の数2〜5個 ×: 毛羽の数6個以上 上記表1から明らかなように、本実施例の糸条流体処理
装置によれば、交絡処理した糸条Tに発生する毛羽の数
を低減することができる。この交絡処理の際、本実施例
の処理装置においては、噴射孔1d,1dから噴出した
圧縮空気は、プレート1,2間では糸道に沿って排出さ
れていたが、湾曲部CI ,CI や湾曲部CO ,CO にお
いては糸条の走行から離れる方向に排出され、処理する
糸条がノズルプレート1と押えプレート2との間から飛
び出すことはなく、糸道も乱れを生ずることなく安定し
ており、糸条Tに弛みを生ずることもなかった。これに
対して、比較例の処理装置では、噴射孔1d,1dから
噴出した圧縮空気は、糸条の走行方向に沿って排出さ
れ、特に、プレート1,2への入口部分や出口部分で
は、排出される圧縮空気によって糸道が乱れが生じてい
た。
【0018】尚、上記実施例1〜3においては、ノズル
プレート1と押えプレート2の入口側及び出口側に湾曲
部CI ,CI 及び湾曲部CO ,CO を設けた場合につい
て説明したが、湾曲部は入口側または出口側のいずれか
一方に設けてあればよい。 実施例4〜6、比較例4〜6 図5および図6に示した糸条流体処理装置を用いて、前
述の実施例1〜3および比較例1〜3と同一の条件で糸
条に交絡処理を施し、発生した毛羽の数nを前記と同様
にして測定した。その結果を、前記と同様に、湾曲部C
I ,CI 及び湾曲部CO ,CO の曲率半径Rと、交絡処
理された糸条Tの12000 m当たりに発生した毛羽の数n
として表2に示す。
【0019】
【表2】 ○: 毛羽の数1個以下 △: 毛羽の数2〜5個 ×: 毛羽の数6個以上 上記表2から明らかなように、糸条の走行方向にV溝を
設けた本実施例の糸条流体処理装置においても、前記実
施例の糸条流体処理装置と同様の交絡処理効果が得られ
ることが分かった。
【0020】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
糸条流体処理装置によれば、第一及び第二の部材の糸条
の入口側または出口側のいずれか一方に湾曲部を設けた
ので、糸条を交絡処理する流体が、糸条の走行方向から
離れる方向に排出され、糸道を乱すことがない。このた
め、糸条が糸道から外れず、糸道が安定しているので、
交絡処理される糸条における毛羽や弛みの発生が抑制さ
れ、糸条を適切に交絡処理することができるという優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の糸条流体処理装置の斜視図である。
【図2】図1に示す糸条流体処理装置を上方から見た平
面図である。
【図3】図1に示す糸条流体処理装置を右方から見た側
面図である。
【図4】図1に示す糸条流体処理装置において、ノズル
プレートの噴射孔から噴出した圧縮空気の流れを示す平
面図である。
【図5】糸条の走行方向にV溝を形成した本発明の糸条
流体処理装置の他の実施例を示す側面図である。
【図6】図5に示す糸条流体処理装置において、ノスル
プレートの噴射孔から噴出した圧縮空気の流れを示す平
面図である。
【符号の説明】
1 ノズルプレート(第一の部材) 1a 平面 1d 噴出孔 1e V溝 2 押えプレート(第二の部材) 2a 平面 T 糸条 TO 開繊部 TI 交絡部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糸処理領域を形成する平面と、該平面に
    開口する少なくとも二つの作動流体の噴射孔とを有する
    第一の部材及び前記平面と対向する平面を有し、前記第
    一の部材と所定の間隔をおいて配置される第二の部材を
    備え、前記第一及び第二の部材の平面間の前記噴射孔間
    に糸条を走行させて集束性を付与する糸条流体処理装置
    において、前記第一及び第二の部材は、糸条の入口側ま
    たは出口側のいずれか一方に、前記噴射孔から噴出され
    る流体が糸条の走行方向から離れる方向に排出されるよ
    うに案内する湾曲部が設けられていることを特徴とする
    糸条流体処理装置。
  2. 【請求項2】 前記湾曲部の曲率半径が1ミリメートル
    以上である、請求項1の糸条流体処理装置。
  3. 【請求項3】 前期第一の部材の少なくとも二つの作動
    流体の噴射孔の中間に、前記糸条の走行方向に形成され
    る凹部を有する、請求項1の糸条流体処理装置。
  4. 【請求項4】 前記凹部がV溝である、請求項3記載の
    糸条流体処理装置。
  5. 【請求項5】 前記湾曲部の曲率半径が1ミリメートル
    以上である、請求項3の糸条流体処理装置。
JP04288358A 1992-09-04 1992-10-27 糸条流体処理装置 Expired - Lifetime JP3139172B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04288358A JP3139172B2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 糸条流体処理装置
KR1019930017387A KR100295537B1 (ko) 1992-09-04 1993-09-01 사조의유체처리장치
US08/114,163 US5481787A (en) 1992-09-04 1993-09-01 Apparatus for treating yarn with fluid
EP93113995A EP0588155B1 (en) 1992-09-04 1993-09-01 Apparatus for treating yarn with fluid
DE69316491T DE69316491T2 (de) 1992-09-04 1993-09-01 Vorrichtung zur Behandlung eines Garnes mit einer Flüssigkeit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04288358A JP3139172B2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 糸条流体処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06136631A true JPH06136631A (ja) 1994-05-17
JP3139172B2 JP3139172B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=17729175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04288358A Expired - Lifetime JP3139172B2 (ja) 1992-09-04 1992-10-27 糸条流体処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139172B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592162B1 (ko) * 1998-07-04 2006-06-23 화이버가이드 리미티드 얀 처리용 복합젯
JP2010281019A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Toray Ind Inc マルチフィラメント糸の交絡付与装置および交絡付与方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592162B1 (ko) * 1998-07-04 2006-06-23 화이버가이드 리미티드 얀 처리용 복합젯
JP2010281019A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Toray Ind Inc マルチフィラメント糸の交絡付与装置および交絡付与方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3139172B2 (ja) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3262179A (en) Apparatus for interlacing multifilament yarn
JP3034649B2 (ja) マルチフィラメント糸に用いられる捲縮装置
US3525134A (en) Yarn fluid treating apparatus
US3237269A (en) Yarn bulking jet
US3125793A (en) Interlaced yarn by multiple utilization of pressurized gas
KR100912747B1 (ko) 스팟 사의 제조 방법 및 와류 노즐
US3638291A (en) Yarn-treating jet
US7707699B2 (en) High-performance device for air interlacing of a yarn and corresponding method
US4125922A (en) Jet tangler
JPH06136631A (ja) 糸条流体処理装置
US5481787A (en) Apparatus for treating yarn with fluid
JP2679545B2 (ja) 糸条流体処理装置
US4422224A (en) Apparatus for interlacing multifilament yarn
JP3141579B2 (ja) 流体処理装置
US3994056A (en) Apparatus for fluid treatment of yarn
JP3141580B2 (ja) 流体処理装置
JPS5966532A (ja) 糸条交絡処理装置
JP2645473B2 (ja) 糸条加工ノズル
JP2010281019A (ja) マルチフィラメント糸の交絡付与装置および交絡付与方法
JPS61194243A (ja) 流体噴射処理装置
JP2002266188A (ja) 糸条の流体処理装置
JPH11315440A (ja) インターレースノズル
JPS5933693B2 (ja) 糸条の流体噴射処理装置
JP2001159044A (ja) 糸条交絡処理装置
JPS6023326Y2 (ja) 糸加工用ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term