JPH06135708A - 空気浄化剤の製造方法 - Google Patents

空気浄化剤の製造方法

Info

Publication number
JPH06135708A
JPH06135708A JP4312785A JP31278592A JPH06135708A JP H06135708 A JPH06135708 A JP H06135708A JP 4312785 A JP4312785 A JP 4312785A JP 31278592 A JP31278592 A JP 31278592A JP H06135708 A JPH06135708 A JP H06135708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
chemical
soln
purifying agent
air purifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4312785A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Onuma
沼 務 大
Noriharu Sasaki
典 令 佐々木
Toshihiko Izumi
泉 俊 彦 和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP4312785A priority Critical patent/JPH06135708A/ja
Publication of JPH06135708A publication Critical patent/JPH06135708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は薬剤を溶解した溶液に活性炭を減圧
下に浸漬し,強制的に脱水した後,当該活性炭を乾燥す
る工程からなる空気浄化剤の製造方法において,薬品の
添着量を極力多く得る方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 活性炭を薬剤溶液に浸漬し,この薬剤溶液の
入った容器を減圧下に保持する工程とその後の活性炭を
脱液する工程及び乾燥する工程からなり,減圧は30T
orr以下,減圧時間は10〜30分間,減圧解除後は
20分間以上浸漬を継続する工程とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,空気中のフッ化水素
(HF),塩化水素(HC〓)等の酸性ガスやアンモニ
ア(NH3 )等の塩基性ガスを除去して空気を清浄化す
る浄化剤として有用な空気浄化剤の製造方法に係り,特
に,ハニカム状活性炭(以下,活性炭と略す)に薬剤を
添着した空気浄化剤の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】空気中の二酸化イオウ(SO2 ),塩化
水素(HC〓)等の酸性ガスは,絵画等の美術品の変
色,通信設備,電子計算機等の部品の腐食などの問題を
引き起こす。また,半導体の製造ラインでは,製品の歩
留りを向上させるために,これら酸性ガスの気中濃度を
極力低下させることが望まれている。これらの空気中の
酸性ガスを除去する方法としては,過マンガン酸カリウ
ムとベントナイトとの混練成形物(特公昭52−152
661号)や活性炭を用いる方法が知られている。この
活性炭の性能を向上させるため水酸化ナトリウム(Na
OH),水酸化カリウム(KOH),炭酸ナトリウム
(Na2 CO3 ),炭酸カリウム(K2 CO3)等のア
ルカリを主成分とした薬剤を添着させる方法も知られて
いる。このようなアルカリを添着した活性炭を用いる方
法は,酸性ガスを最も効率よく除去できる有望な方法で
ある。
【0003】また,アンモニア等の悪臭成分を除去する
方法としては,リン酸やクエン酸等の酸を添着した活性
炭を用いる方法が知られている。
【0004】上記のような薬剤を添着した活性炭の製造
方法としては,所定量の薬品を溶解した液に活性炭を浸
漬し,引き上げた活性炭を水切りした後,薬液とともに
活性炭を乾燥する方法,あるいは薬品を溶解した液に活
性炭を浸漬し,強制的に遠心脱水した後,乾燥する方法
の二つの方法があるが,前記の方法では,乾燥後の活性
炭の表面に薬品が析出し,あたかも粉をまぶしたような
状態となることから,このような方法で製造した空気浄
化剤を使用した場合,析出した薬品の飛散が危惧される
ため,従来は,後者の方法で製造するのが一般的であっ
た。しかしながら,後者の方法では,強制的に脱水する
ため,薬品の添着量が前者に比べて少なくなり,性能の
低下することが予想される。
【0005】これを改善する方法として,本発明者ら
は,薬剤溶液に活性炭を浸漬する工程を,活性炭を浸漬
してある薬剤溶液の入った容器内を減圧下に保持して行
ない,この浸漬工程の間に減圧解除を1回以上行ない,
活性炭の細孔内の空気及び減圧中に活性炭表面に付着し
た気泡を最大限に取り除いて薬剤の添着量を増加する方
法を提案した。
【0006】減圧浸漬を行なう上記方法は,従来法に比
べてかなり薬剤の添着量を増量できるものであるが,薬
剤の添着量に限界があり,さらに酸性ガスの除去性能を
向上させるためには,薬剤の添着量をさらに増加するこ
とが望まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,薬剤を溶解
した溶液に活性炭を減圧下に浸漬し,強制的に脱水した
後,該活性炭を乾燥する工程からなる,空気浄化剤の製
造方法において,薬品の添着量を極力多くし得る方法を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は,活性炭への薬
剤の添着量が薬剤溶液の粘度に大きく影響され,粘度が
高くなる程,添着量が少なくなること,薬剤溶液の粘度
は温度が上昇するにしたがって低くなること,さらに,
減圧浸漬中に薬剤溶液から蒸発潜熱が奪われ,薬剤溶液
の温度が低下し,粘度が高くなることを見出し,かかる
知見に基づいて完成したものである。
【0009】すなわち,本発明による空気浄化剤の製造
方法は,活性炭を薬剤溶液に浸漬し,この薬剤溶液の入
った容器を減圧下に保持する第一工程と第一工程終了後
の活性炭を脱液する第二工程及び脱液後の活性炭を乾燥
する第三工程とからなる空気浄化剤の製造方法におい
て,第一工程の減圧は,真空度30Torr以下,減圧
時間10〜30分間で行ない,減圧を解除した後は,2
0分間以上,薬剤溶液中への活性炭の浸漬を継続するこ
とを特徴とする。
【0010】本発明において活性炭に添着する薬剤とし
ては,特に制限はなく,各種のものを用いることがで
き,例えば,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸
ナトリウム等のアルカリ,ヨウ化カリウム,ヨウ素酸カ
リウム等のヨウ化物,硫酸水素カリウム,硫酸水素アン
モニウムなどの硫酸水素塩,リン酸水素ナトリウム,リ
ン酸水素カリウムなどの酸性リン酸塩などが挙げられ
る。
【0011】本発明の方法を実施する場合,薬剤を溶解
した水溶液中に活性炭を浸漬し,浸漬容器内を減圧にす
るが,このとき,細孔内の空気をできるだけ多く抜くた
めに,真空度は極力上げるほうが良く,30Torr以
下にすることが好ましい。しかし,このような真空度を
長時間持続すると,液温が低下し,粘度が大きくなるた
め,活性炭の細孔内への液の浸入が阻外される。このた
め,減圧時間は,極力短時間にすることが良いが,実用
上,10〜30分間であれば,細孔内の空気の抜けの状
態も良好で,液温の低下も少ない。
【0012】また,減圧に保持した状態では,細孔内の
気泡は膨張した状態にあり,液は細孔内に侵入していな
い。そこで,減圧を解除した後,液が細孔内へ侵入する
時間が必要である。この時間は,液の粘度との関係が密
接であり,加温して粘度を下げることで時間を短縮でき
るが,好ましくは,20分間以上の放置時間が必要であ
る。
【0013】
【実 施 例】次に実施例に基づいて本発明を詳述する
が,本発明は,これに限定されるものではない。
【0014】実施例1.ハニカム状の活性炭を4mo〓
/〓の炭酸ナトリウム(Na2 CO3 )溶液に第1表に
示した2通りの条件で浸漬し,それぞれ遠心分離機を用
いて700rpmで2分間脱水した後,恒温槽内で,1
10℃で5時間乾燥し,得られた活性炭についてNa2
CO3 の添着量を次式により算出し,得られた結果を第
2表に示す。
【表1】
【表2】
【式1】
【0015】第2表に示したとおり,本発明の方法であ
るA方法では,薬剤の添着量がB方法に比べて大幅に増
加しており,減圧後の浸漬放置時間を設けることで,添
着量を増加しうることが実証された。
【0016】なお,上記実施例においては,薬液として
炭酸ナトリウム水溶液を用いたが,他の薬剤を溶解した
薬液を用いても,上記と同様の結果が得られる。
【0017】
【発明の効果】本発明の方法によれば,同じ浸漬時間
で,薬剤の添着量を大幅に増加することができる。従っ
て,本発明の方法によって得られた活性炭は,高性能の
空気浄化剤として有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハニカム状活性炭を薬剤溶液に浸漬し,
    この薬剤溶液の入った容器を減圧下に保持する第一工程
    と,第一工程終了後のハニカム状活性炭を脱液する第二
    工程及び,脱液後のハニカム状活性炭を乾燥する第三工
    程とから成る空気浄化剤の製造方法において,第一工程
    の減圧は,真空度30Torr以下減圧時間10〜30
    分間の条件で行ない,減圧を解除した後は,20分間以
    上,薬剤溶液中へのハニカム状活性炭の浸漬を継続し,
    減圧解除後の薬剤溶液中へのハニカム状活性炭の浸漬過
    程において,薬剤溶液を加温することを特徴とした空気
    浄化剤の製造方法。
JP4312785A 1992-10-28 1992-10-28 空気浄化剤の製造方法 Pending JPH06135708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4312785A JPH06135708A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 空気浄化剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4312785A JPH06135708A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 空気浄化剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06135708A true JPH06135708A (ja) 1994-05-17

Family

ID=18033378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4312785A Pending JPH06135708A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 空気浄化剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06135708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104334249A (zh) * 2012-05-07 2015-02-04 唐纳森公司 用于硅氧烷污染物去除的材料、方法及设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104334249A (zh) * 2012-05-07 2015-02-04 唐纳森公司 用于硅氧烷污染物去除的材料、方法及设备
US10688433B2 (en) 2012-05-07 2020-06-23 Donaldson Company, Inc. Materials, methods, and devices for siloxane contaminant removal
US11648501B2 (en) 2012-05-07 2023-05-16 Donaldson Company, Inc. Materials, methods, and devices for siloxane contaminant removal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2004130467A (ru) Катализатор для получения этиленоксида
EP0007175A1 (en) Purification of nitrogen trifluoride atmospheres
CN104959113A (zh) 一种制备除甲醛活性炭-过氧化钙复合颗粒的方法
JPH09173800A (ja) ガラス質細孔による担持ゼオライト膜の生成方法及 び得られたゼオライト膜
JP2001137642A (ja) 気体ハロゲン化水素から水を除去する方法及び吸着剤
JPH06135708A (ja) 空気浄化剤の製造方法
CN107115841A (zh) 多段酸洗后处理工艺制备超低灰分植物基生物炭
CN102824901A (zh) 一种蜂窝状多层孔结构活性碳膜的制备方法
SE506919C2 (sv) Förfarande för behandling av en kontaktkropp för utbyte av värme, fukt eller liknande
JPH0775734A (ja) 空気浄化剤の製造方法
JPH0739753A (ja) 空気浄化剤の製造方法
JPH0497904A (ja) 薬剤を添着した活性炭の製造方法
US6187381B1 (en) Process for preparing silica gel and process for producing dehumidifying element
US4277451A (en) Wet process for the desulfurization of exhaust gas
JPS643139B2 (ja)
JP4690221B2 (ja) 電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JPH04149015A (ja) 薬剤を添着した活性炭の製造方法
JPH05310411A (ja) 薬剤を添着した活性炭の製造方法
US4029514A (en) Method of precipitating microfine silica using phosphate
JPS6365602B2 (ja)
JP5195394B2 (ja) エッチング液の再生方法
JP3826337B2 (ja) 活性炭吸着剤の製造方法
JPH0252042A (ja) 空気の浄化剤及びその製造方法
CN115475608A (zh) 一种废弃氧化铝干燥剂低温浸渍原位再生方法
SU1641415A1 (ru) Способ получени адсорбента-осушител