JPH06135402A - 小箱詰め機の商品の充填制御方法 - Google Patents

小箱詰め機の商品の充填制御方法

Info

Publication number
JPH06135402A
JPH06135402A JP31416992A JP31416992A JPH06135402A JP H06135402 A JPH06135402 A JP H06135402A JP 31416992 A JP31416992 A JP 31416992A JP 31416992 A JP31416992 A JP 31416992A JP H06135402 A JPH06135402 A JP H06135402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
carton
commodity
conveyor
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31416992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3071325B2 (ja
Inventor
Atsuo Azuma
敦雄 吾妻
Hideo Mori
日出雄 森
Seiji Saito
誠治 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP4314169A priority Critical patent/JP3071325B2/ja
Publication of JPH06135402A publication Critical patent/JPH06135402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071325B2 publication Critical patent/JP3071325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製函トラブル等によりカートン等を排除して
も空カートンや裸商品のまま後工程へ排出されることが
ない小箱詰め機の商品の充填制御方法を提供する。 【構成】 間欠送りによりカートンに商品を充填する小
箱詰め機に於て、商品の充填箇所に、商品を検出する商
品検出センサと、カートンを検出するカートン検出セン
サと、該商品をカートンに挿入する挿入プッシャーを設
ける。そして、前記商品検出センサとカートン検出セン
サが同時に検出した時のみ該挿入プッシャーを駆動させ
る。他方、いずれか一方未検知の場合は、未検知の商品
又はカートンが到着するまで当該コンベアを駆動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、未充填の空カートン
等が発生しない小箱詰め機の商品の充填制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】小箱詰め機は、化粧品,食品等の分野に
於て広く用いられている。この小箱詰め機は小箱の種類
により、セットアップ式,ラップラウンド方式に分類さ
れ、中でもセットアップ式が多く用いられている。更
に、このセットアップ式小箱詰機は、小箱の搬送状態
で、立型と横型に分けられ、コンベアの運動状態で更に
間欠型と連続型に分けられる。立型,横型は商品の充填
作業の容易性により選択する事が多く、間欠,連続は能
力面で決められる事が多い。一般的に、立型形式のもの
は、箱に充填する際に商品の自重が利用でき、又充填作
業も容易なため半自動式の多種少量生産用に適している
が、搬送姿勢の不安定なもの、あるいはトレーに収容さ
れた商品は使用できないという欠点がある。これに対
し、横型形式のものは、上記の様な欠点がなく、かつ自
動化が容易であるという利点を有する。
【0003】図4に、従来の横型小箱詰機の包装工程図
を示す。図に於て、1は、サック式に折りたたまれた小
箱(以下、「カートン」という)を積重ねて収容するカ
ートンマガジン、2は、該カートンマガジン1の下端か
らカートン4をサクションカップ2aにより一枚宛取り
出す吸着取出し装置で矢視のように動作し該サクション
カップ2aにより吸着取り出したカートン4を製函用コ
ンベア3に移載する。この製函用コンベア3は、製函さ
れたカートン4の幅間隔だけ離間して左右に1対のアタ
ッチが立設されバケット3aが形成されている。そし
て、この吸着取出し装置2により吸着取り出しされたカ
ートン4は、製函用コンベア3のバケット3aに移載さ
れる際にアタッチによりカートンの稜線が押され開口装
着される。開口装着されたカートン4は搬送過程に於
て、商品充填後折曲げタッカー5によりサイドフラップ
が折られた後、その下流に設けたフラップ閉じガイド6
によりフラップが閉じられ商品の箱詰めが完了する。他
方、4は商品6を供給する商品搬送コンベアで、該商品
6を収容するアーチクルバケット8を複数個、前記製函
用コンベア3のアタッチ間隔だけ隔てて連結され、該製
函用コンベア3と並設され、同速,同タイミングで駆動
させている。9は、アーチクルバケット8上の商品6を
製函用コンベア3のバケット3aに移載させる際の渡し
板の役割を果たすガイドバケットで、カートン4の供給
ピッチに同期して並走する。7はアーチクルバケット8
の後方に設けられ製函用コンベア3へ向かって進退する
プッシャーバーで、アーチクルバケット8上の商品6を
カートン4に挿入するものである。
【0004】横型カートナーは以上の様に構成されてお
り、次の様にして商品の箱詰め動作が行われる。すなわ
ちB点に於て商品搬送コンベア4のアーチクルバケット
8上に商品6があれば吸着取出し装置2を駆動させカー
トンマガジン1からカートン4を1枚取り出し、該カー
トンを製函用コンベア3のバケット3a上に載置させカ
ートンを開口装着させる。次に、アーチクルバケット8
上の商品6は搬送されるに従って、プッシャーバー7に
よって矢視方向に押され、漸次カートン4の中に挿入さ
れ、A点で商品の挿入が完了する。
【0005】他方、バケット3aに装着されたカートン
4は、底フラップを閉じるため図示しないが商品の挿入
動作と並行してA点に到着するまでに折曲げタッカー等
により底用サイドフラップが閉じられる。そして、商品
の充填が完了したカートン4は、搬送されるに従って折
曲げタッカー5及びフラップ閉じガイド6を通過するこ
とによりフロント用サイドフラップが閉じられる。他
方、前記に於て、B点に商品が無い場合は、空カートン
を発生させないためカートン4の取り出しは行わない様
に制御し、商品6とカートン4との同期がとられてい
る。
【0006】以上の様に、従来の横型形式自動化箱詰機
に於ては、カートンの中に商品を挿入するまでに、反対
側の底用サイドフラップを閉じる等の一定の搬送工程を
必要とする。このため、カートンマガジンからのカート
ンの取出しは商品との同期をとるため、A点から数ピッ
チ手前であるB点に商品6があればカートンマガジン1
からカートン4の取出しを行うよう制御している。以
上、上記説明は商品の充填を商品を走行させつつカート
ンの中に少しずつ連続充填する高速機用箱詰機について
述べたが、小箱詰機の充填部A点でタイミングに合わせ
てゲートモーション,プッシャー等で自動充填する間欠
送り式の小箱詰め機に於ても同様、図7に示すように充
填部A点の5ピッチ前B点で商品とカートンの同期をと
って空箱が発生しない様制御している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たこれら従来の小箱詰機に於ては、充填すべき商品が小
箱詰機に供給されてきたことを確認した上でカートンマ
ガジンからカートンを1個切出し、該カートンの開口、
及び底フラップ閉じに必要な工程を経た後、当該商品を
挿入することによりカートンと商品との同期をとり、空
カートンが発生しない様制御されている。すなわち、図
8に示すように、商品10を供給する商品搬送コンベア
2から商品6が間引きされた状態で供給されると、カー
トン4もこれと同期させて同一の間引きパターンで切り
出される。ところが、商品6との同期をとって切り出さ
れたカートン4が該商品6を充填するまでの間に、製函
不良により、カートン4が破れ、これを排除しなければ
ならない場合が時として生ずる。
【0008】かかる場合、この破損したカートン4のみ
を取り出すと図10(b)に示すようにカートン無しの
製品が次工程へ流れることになる。したがって、これを
避けるために破損したカートン4と同期すべき商品6を
見つけて、これを排除し、カートン無し製品を発生しな
い様にすることが出来るが、排除した商品6の仮置場等
を設けなければならず周辺が繁雑となる。又、逆に商品
6とカートン4との同期工程中に、商品6の入数不足等
があった場合、このままカートン4に充填すると消費者
のクレーム対象となるので、かかる場合は、図9に示す
様に当該商品6を商品搬送コンベア2から排除しなけれ
ばならない。この場合も、空カートンのみが排除される
ことがない様それと同期すべき商品をコンベアから排除
する必要がある。以上の様なトラブルは、カートンの材
質、箱の構造、あるいはカートンの湿り具合により、
又、カートンの製造ロットの違い等により製函に微妙な
影響を受け、実際には製函不良を生じることが頻繁に起
る。このため、従来の小箱詰め機に於てはこの様なこと
が操業中にたびたび起り問題となっていた。
【0009】又、従来の小箱詰め機は上述した様に、商
品とカートンの同期をとるために商品搬送コンベア2に
カートンの製函に必要な数ピッチの同期コンベア(B点
からA点までの間)を必要としていた。このため、小箱
詰め機のサイズが大きくなるだけでなく、連続式横型カ
ートナーに於ては、この同期コンベアの後方に、商品1
1を順次カートンの中に挿入していくプッシャーバー7
及び図示しない駆動装置を装備するため、装置自体の巾
及び長さとも大きな寸法となっていた。
【0010】本発明は、前述した従来技術の問題点に鑑
みなされたもので、製函ミスが生じて、これを排除して
も商品充填との同期ずれが起きず、空カートンの発生等
を皆無とするだけでなく、コンパクトな小箱詰め機が実
現できる小箱詰め機の商品の充填制御方法を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、間欠送り
により順次サック状に折りたたまれた小箱を取出し、製
函コンベアに装着開口後その中に商品を充填する小箱詰
め機に於て、該商品の充填ケ所に、充填する商品の有無
を検出する商品検出センサと、小箱の有無を検出するカ
ートン検出センサと、商品を小箱に挿入する挿入装置と
を設け、前記商品検出センサとカートン検出センサが同
時にオン信号を検出した時に挿入装置を駆動し、商品挿
入後製函用コンベアと、商品搬送コンベアを1ピッチシ
フトし、商品検出センサのみがオフ信号時は商品搬送コ
ンベアのみを1ピッチシフトし、カートン検出センサの
みがオフ信号時は製函用コンベアのみを1ピッチシフト
し商品と小箱の挿入同期をとることを特徴とする小箱詰
め機の商品の充填制御方法によって達成される。
【作用】すなわち、本発明に係る小箱詰め機の商品の充
填制御方法は、従来方式のように商品の充填ケ所(A
点)の数ピッチ前から商品との同期をとってカートンを
製函コンベア上に切り出すのではなく、カートンは商品
の供給の有無にかかわらず整函して挿入準備をしてお
き、商品の充填ケ所(A点)に商品があるときのみ挿入
装置を作動させ、商品をカートンの中に充填し、各コン
ベアを1ピッチシフトするように制御するものである。
そして、商品の充填ケ所(A点)に、商品が到着してな
い場合は、商品が到着するまで商品搬送コンベアを駆動
し、又、カートンが到着してない場合は、サック状小箱
の取出し装置及び製函コンベアを駆動させるようにす
る。したがって、マガジンからカートンを取出し、その
中に商品を充填するまでの間に製函トラブル等によって
カートンを排除しても商品との挿入同期ズレを考慮する
必要がない。このため、従来のように空カートンの発生
や、カートン無しという状態で後工程へ物が流れること
が皆無となった。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
述する。図1は、本発明思想の制御フロー図を示し、図
2は、その制御対象である小箱詰め機の平面図を示す説
明図である。図に於て、小箱詰め機の操業開始に当り、
該小箱詰め機の電源を投入し、図示しないが吸着取出し
装置及び製函用コンベア3を駆動し、カートンマガジン
1に積重されている折畳み状のカートン4を一枚ずつ取
り出し製函用コンベア3のバケット3aに移載し、カー
トンをバケット3a内に開口装着させた後、製函用コン
ベア3を1ピッチ前進移動させる。以上の動作を間欠的
に繰り返しながら製函用コンベア3上にカートンを順次
移載していき、該カートンは商品充填ケ所(A点)に移
動する間、図5に示す〜の工程を経て底フラップ3
0及び底サイドフラップ31が閉じられ、商品挿入準備
がなされる。
【0013】他方、小箱詰め機の運転と同時に商品搬送
コンベア2も駆動され、先頭の商品は前記製函コンベア
と無同期で該商品の充填ケ所であるA点まで搬送され
る。そして、商品又はカートンのいずれかが先に商品充
填ケ所(A点)に到着しても挿入プッシャーは作動せず
相手側の物が到着したとき、すなわち、商品搬送コンベ
ア2と製函用コンベア3の商品充填ケ所(A点)にそれ
ぞれ設けた、商品検出センサ21が商品6を検出し(F
1)、かつ、カートン検出センサ20がカートン4を検
出し(F2)したとき挿入プッシャ10を作動させ、商
品6をカートン4の中に挿入し、挿入完了後、製函用コ
ンベア3と商品搬送コンベア2を1ピッチ移動させ、図
5の〜工程を経て上フラップ32閉じが行われ、箱
詰め作業が終了する。そして、商品充填ケ所(A点)に
カートン4の有無にかかわらず商品sが到着していない
場合は商品6が到着するまで商品搬送コンベア4を駆動
する(F6)。又、製函用コンベア3の商品充填ケ所
(A点)にカートン4が無い場合は、A点に商品6があ
るか否かにかかわらず製函コンベア3及び吸着取出し装
置2を駆動しカートン4が到着するまでカートンマガジ
ンからカートンを順次切り出していく(F7)。
【0014】したがって、図2に示すように、カートン
マガジンからカートン4を切り出しても、A点に到着す
るまでの間(〜)にカートンの製函ミス、又はカー
トンが装置にかみ込んでカートンの破損が生じ、当該カ
ートンをコンベア上から排除しても、A点でのみ商品と
カートンの同期をとっているため、これによりカートン
と商品との同期ズレを生じることがない。又、商品につ
いても同様トレー40に入数不足があり、これを取り除
いても、カートンとの同期ズレを生じることがない。
【0015】したがって、本発明によれば、運転中にト
ラブルが生じ、それによって破損したカートン又は、商
品を勝手にコンベア上から排除しても、これに影響され
ず従来にように、空カートンのまま、あるいは、カート
ン無しの商品のまま後工程へ供給されることが皆無とな
り、運転者の精神的負担が著しく軽減された。
【0016】又、本発明によれば、商品とカートンの同
期は、商品充填ケ所であるA点のみで行っているため、
商品搬送コンベアは従来のような、同期を必要とするバ
ケットコンベアである必要はなく、商品をスキ間なく無
同期で供給するスリップコンベアあるいはアキュームコ
ンベア等でも良いため、図3のように、製函用コンベア
と反対方向から供給しても良く、又、図4の様に製函コ
ンベアと直交する方向に接続しても良い。したがって、
作業性に応じて商品搬送コンベアと自由な接続ができ、
作業者の最適な動線に合わせた任意のレイアウトを組む
ことが出来る。
【0017】更に、商品搬送コンベアは、商品挿入まで
にカートンとの同期をとるための同期ゾーンが不要とな
るため、従来機に較べてコンパクトに出来、メーカから
該箱詰め機を販売する場合は、商品搬送コンベアはA点
の載置台のみを設ければ良いことになる。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る小箱詰
め機の商品の充填制御方法は、カートンは商品の供給の
有無にかかわらず底フラップ閉じ工程(商品の充填ケ
所)まで製函しておき、商品の充填ケ所(A点)に商品
とカートンがあるときのみ挿入プッシャーを作動させて
商品を充填し、各コンベアを1ピッチ移動させるよう制
御すると共に、商品充填ケ所にいずれか一方が到着して
いない場合は、到着していない商品又はカートンを到着
するまでそれぞれのコンベアを駆動制御する様にしてい
る。したがって、従来のように、該商品の充填ケ所の数
ピッチ前(B点)から商品との同期をとってカートンを
製函コンベアに切り出すものでないから、カートンを切
り出してから該カートンの製函不良の発生、あるいは商
品の入数不足のものが到着してきたため、これをコンベ
ア上から排除しても商品とカートンとの同期ズレに影響
されず、従来のように、空カートンのままとか、商品の
みのまま裸で後工程へ供給されることが皆無となった。
【0019】又、商品とカートンの同期は、商品の充填
ケ所でのみ行えば良いから、従来のように、商品搬送コ
ンベアにカートンと同期したバケットコンベアを必要と
せず、装置全体がコンパクトに出来ると共に、小箱詰め
機に対し商品搬送コンベアを自由な方向から接続するこ
とができるため、既設装置との接続、レイアウトを自由
に設計することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の小箱詰め機の商品の充填制御フロー図
である。
【図2】実施例の被制御対象である小箱詰め機の平面説
明図である。
【図3】図2の他の変形例を示す平面説明図である。
【図4】図2の他の変形例を示す平面説明図である。
【図5】図2の製函工程を示す外観説明図である。
【図6】従来の高速型小箱詰め機の外観説明図である。
【図7】従来の間欠送り式小箱詰め機の平面説明図であ
る。
【図8】図7の制御状態を示す装置の平面説明図であ
る。
【図9】図8に於て、商品を逸脱した場合(a)のコン
ベア上の状態図(b)を示す。
【図10】図8に於て、製函ミスによりカートンを逸脱
した場合(a)のコンベア上の状態図(b)を示す。
【符号の説明】
1 カートンマガジン 2 吸着取出し装置 3 製函用コンベア 4 商品搬送コンベア 6 商品 9 ガイドバケット 10 挿入プッシャー 20 カートン検出センサ 30 商品検出センサ A 商品充填ケ所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間欠送りにより順次サック状に折りたた
    まれた小箱を取出し、製函コンベアに装着開口後その中
    に商品を充填する小箱詰め機に於て、該商品の充填箇所
    に、充填する商品の有無を検出する商品検出センサと、
    小箱の有無を検出するカートン検出センサと、商品を小
    箱に挿入する挿入装置とを設け、前記商品検出センサと
    カートン検出センサが同時にオン信号を検出した時に挿
    入装置を駆動し、商品挿入後、製函用コンベアと、商品
    搬送コンベアを1ピッチシフトし、商品検出センサのみ
    がオフ信号時は商品搬送コンベアのみを1ピッチシフト
    し、カートン検出センサのみがオフ信号時は製函用コン
    ベアのみを1ピッチシフトし商品と小箱の挿入同期をと
    ることを特徴とする小箱詰め機の商品の充填制御方法。
JP4314169A 1992-10-28 1992-10-28 小箱詰め機の商品の充填制御方法 Expired - Fee Related JP3071325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314169A JP3071325B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 小箱詰め機の商品の充填制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314169A JP3071325B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 小箱詰め機の商品の充填制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06135402A true JPH06135402A (ja) 1994-05-17
JP3071325B2 JP3071325B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18050082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314169A Expired - Fee Related JP3071325B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 小箱詰め機の商品の充填制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071325B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218805A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Kureha Corp カートニングマシン及び被収容物入りカートンの製造方法
JP2018127230A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 株式会社オーエム機械 収容物可変移送システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218805A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Kureha Corp カートニングマシン及び被収容物入りカートンの製造方法
JP2018127230A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 株式会社オーエム機械 収容物可変移送システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3071325B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092450A (en) Method and apparatus for conveying and synchronizing the movement of articles
EP1958876B1 (en) Machine for packaging articles into boxes with variable arrangement with respect to the production line
US9745146B2 (en) Conveying device
US3906705A (en) Apparatus for filling cartons
CA2469243A1 (en) Cartoning apparatus and method
JPH0640411A (ja) ブリスタパックを製品包装ラインから受け取り、該ブリスタパックをカートンを予め製造するラインから来るカートン内に挿入する装置
KR101501768B1 (ko) 다수의 병 포장물을 일괄포장하는 랩 어라운드 포장기
CA2664419A1 (en) Method for controlling the transfer of a product stack in a packaging machine
US10689205B2 (en) Package accumulating device
US4258527A (en) Method of and an installation for the automatic packing of stacks of articles
CN114040874A (zh) 用于将产品包装在纸箱中的包装机及其方法
US11718428B2 (en) Methods and machine for packaging primary containers in secondary containers and a shipping tray
JPH02127224A (ja) 物品の自動集合装置
US6477819B1 (en) Method and apparatus for producing (folding) cartons
EP2676890B1 (en) Method and apparatus for filling containers with rod-shaped articles
JPH06135402A (ja) 小箱詰め機の商品の充填制御方法
CN114174175A (zh) 用于将产品包装在纸箱中的包装机及其方法
JPH0776322A (ja) 袋包装品をずれ重ね状態にダンボール箱へ箱詰めする方法
EP0712783A1 (en) Automatic modular packaging machine
JP2933290B2 (ja) 二つの製品配列処理ラインの製品移送処理方法
EP0270528B1 (en) Method and apparatus for erecting, filling and sealing a packing blank, and packing blank
JP6462556B2 (ja) 箱詰め装置
JP7224875B2 (ja) 箱詰め装置
JPH0457707A (ja) 物品の集積箱詰装置における内外フラップ開放閉鎖方法および開放閉鎖機構
GB2218959A (en) System for feeding flat folded tubular packing containers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees