JPH06132596A - 固体レーザ装置 - Google Patents

固体レーザ装置

Info

Publication number
JPH06132596A
JPH06132596A JP30808292A JP30808292A JPH06132596A JP H06132596 A JPH06132596 A JP H06132596A JP 30808292 A JP30808292 A JP 30808292A JP 30808292 A JP30808292 A JP 30808292A JP H06132596 A JPH06132596 A JP H06132596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state laser
laser medium
crystal
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30808292A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Imai
浩文 今井
Masahiro Daimon
正博 大門
Satoru Yamaguchi
哲 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP30808292A priority Critical patent/JPH06132596A/ja
Publication of JPH06132596A publication Critical patent/JPH06132596A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固体レーザ媒質として異方性結晶を用いる場
合でも、安定に偏光制御を行い、レーザ光の光ノイズを
低減し、高出力の第2高調波光を得る。 【構成】 一対のミラーからなる共振器と、前記共振器
中に配置された異方性固体レーザ媒質と、前記固体レー
ザ媒質を端面励起する励起光源としての半導体レーザ
、波長変換素子としてのKTP結晶と、偏光面制御の
ための1/4波長板とを備える固体レーザ装置に於い
て、前記共振器内に前記半導体レーザ側から前記固体レ
ーザ媒質、前記KTP結晶、前記1/4波長板がこの順
序で光路上に配列されていて、前記KTP結晶の異常光
方向に対する前記1/4波長板の異常光方向の方位角が
約45度とすることにより、異方性を持つ結晶を固体レ
ーザ媒質として用いる場合でも、結晶の厚みの違いや周
囲温度などの変化によらず、常に安定な高出力の第2高
調波光を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザ励起固体
レーザ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、互いに対向する一対の共振器
ミラー間にNd:YAG等の固体レーザ媒質を設置して
なる共振器中に、その一方の端面に半導体レーザチップ
からの放射光を励起光として照射して固体レーザ媒質を
励起させる形式の固体レーザ装置があり、これは希ガス
ランプなどを励起光源として用いた形式の固体レーザ装
置よりも手軽なレーザ光源として知られている。特にN
d:YAGレーザの第2高調波光は、高密度な光ディス
ク用や様々な計測用の緑色光源としても利用価値が高
い。
【0003】よく知られたNd:YAGレーザでは、励
起光はNd3+イオンのある準位へ電子を励起して吸収さ
れ、励起された多数の電子は別の準位に移り反転分布
(高いエネルギー準位の電子分布が低いエネルギー準位
の電子分布を上回る状態)を形成し、反転分布を消費す
る形でレーザ発振を生じさせる。Nd:YAGレーザの
発振波長は、Nd3+イオンのレーザ遷移準位間のエネル
ギー差で決まる。従って、固体レーザ媒質としてNd:
YAGを用いる必要はなく、最近はNd:YVO4と呼
ばれる固体レーザ媒質が注目されている。Nd:YVO
4は、Ndを遷移元素とする異方性レーザ結晶として比
較的古くから知られているが、最近になって良質な結晶
が得られるようになったことや、AlGaAs系半導体
レーザチップの発振波長域である800nm付近に強い
吸収を持つことから、半導体レーザ励起固体レーザに適
した固体レーザ媒質として注目を集めるようになった。
ここで、Nd濃度1%のNd:YVO4の、809nm
の励起光に対する吸収係数は約30cm-1であり、0.
5mmの厚みがあれば十分励起光を吸収する。
【0004】一方、上述のように従来からNd:YAG
などの等方性結晶を固体レーザ媒質として用い、位相整
合タイプがTYPE2であるKTP(KTiOPO4
結晶により波長変換し、1/4波長板により基本レーザ
光の偏光制御を行い、ノイズの少ない第2高調波光を得
るようにした固体レーザ装置が提案されている(例え
ば、特開平1−220879号公報等参照)。この種の
固体レーザ装置では、レーザ共振器内の基本レーザ光の
固有偏光を制御し、波長変換の過程を介してこの2つの
固有偏光間の結合を生じさせないようにしている。この
種の固体レーザ装置は、固体レーザ媒質が等方性結晶で
ある場合には、第2高調波光のノイズの抑制に関して有
効である。
【0005】ここで、従来技術に於ける偏光制御の考え
方について説明する。図2(a)、図2(b)、図2
(c)は、固体レーザ媒質5として等方性結晶を用い
た、第2高調波光を発生させるための半導体レーザ励起
固体レーザ装置の代表的な構成の模式図である。この種
の固体レーザ装置に於いて、固体レーザ媒質5から第2
高調波光発生素子であるKTP結晶6に向かう方向でK
TP結晶6に入射する基本レーザ光の偏光状態を制御す
ることが共振器内の第2高調波光発生の安定化のために
重要であることが知られている。上記の入射光(図2中
の位置JからKTP結晶6に向かう基本レーザ光)の偏
光状態を解析するためには、公知のジョーンズ行列が用
いられる。
【0006】共振器内のレーザ光の偏光状態を解析する
ために必要なジョーンズ行列は、基本的に、位相遅延の
行列C(u)と座標変換の行列R(v)のみである。こ
れらは、各々下記の数1及び数2ような行列要素を有し
ている。ただし、u、vは任意の実数である。
【0007】
【数1】
【0008】
【数2】
【0009】さて、従来技術に於いては固体レーザ媒質
5として、等方性結晶であるNd:YAGが用いられて
いるため、固体レーザ媒質5の異方性は計算上考慮され
ていない。しかし、ここでは後での説明の重複を避ける
ため、予め固体レーザ媒質5に異方性があることを仮定
しておく。異方性の物質を光が透過するときは位相遅延
が生じるので、固体レーザ媒質5のリタデーション(位
相遅延)をξ、その方位角をφとしておく。計算の座標
軸は、位相整合タイプがTYPE2であるKTP結晶6
に対しての常光、異常光方向にとる。また、KTP結晶
6のリタデーションをδ、1/4波長板7のリタデーシ
ョンを一般にγ、方位角をθとする。以下、一例として
図2(a)について計算するが、固体レーザ媒質5のリ
タデーションξを考慮しない場合は、以下でわかるよう
に図2(a)、図2(b)、図2(c)とも結果は同じ
になる。図2(a)中の位置JからKTP結晶6に向か
う基本レーザ光の偏光状態は、以下の1ラウンドトリッ
プのジョーンズ行列Mの固有ベクトルを求めることによ
り解析される。
【0010】
【数3】
【0011】ジョーンズ行列は、2行2列の行列である
から、一般に2つの固有ベクトル、ψ1及びψ2を持つ。
これらを用いて、基本レーザ光の偏光ベクトル(電界ベ
クトル)
【0012】
【外1】
【0013】は
【0014】
【数4】
【0015】のように表すことができる。ここで、
ω1、ω2は各々の固有偏光状態の発振周波数であり、一
般にω1≠ω2である。
【0016】次に、上式を用いて第2高調波光を発生す
る分極Pを求める。実効非線形光学定数をdeffとする
と分極Pは
【0017】
【数5】
【0018】となる。
【0019】次に分極Pを用いて、第2高調波光強度I
SHGの計算を行う。第2高調波光強度ISHGは分極Pの絶
対値の2乗の時間平均に比例する。よって上式より
【0020】
【数6】
【0021】である。
【0022】上式の第3項は、2つの固有偏光同士の結
合を表しており、これにより2つの固有偏光状態間でエ
ネルギーの授受が生じ、その結果基本レーザ光出力が不
安定になり、これが第2高調波光出力の不安定として現
れることになる。この第3項の係数は、固有偏光結合係
数と呼ばれ、以下C1で表す。つまり
【0023】
【数7】
【0024】である。C1=0とすることができれば、
固有偏光状態の結合がなくなることから、第2高調波光
出力を安定化できる。
【0025】図3は、KTP結晶6のリタデーションδ
をパラメーターとし、固体レーザ媒質5のリタデーショ
ンξを0°として、固有偏光結合係数C1の1/4波長
板7の方位角θに対する依存性をグラフ化したものであ
る。ここで、1/4波長板7のリタデーションγを90
゜とし、KTP結晶6のリタデーションδについて、δ
=30゜、60゜、85゜の3通りの場合を示してい
る。図3より明らかなように、1/4波長板7の方位角
θが45゜の場合にはδに関わらずC1=0となる。こ
のように従来は、固体レーザ媒質5が等方性であるとさ
れていたため、図2(a)、図2(b)、図2(c)の
全ての配列に於いて、1/4波長板7の方位角θを45
゜に設定することにより、第2高調波光出力が安定に得
られるとされていた。
【0026】しかしながら、上記固体レーザ装置ではN
d:YVO4結晶等の異方性結晶を固体レーザ媒質5と
して用いることは考えられていなかった。固体レーザ媒
質5として異方性結晶を用いる場合、等方性結晶との単
なる置き換えでは第2高調波光出力の安定な発生を維持
できなくなる可能性がある。また、特開平4−1348
91号公報には、共振器内に固体レーザ媒質としてのN
d:YVO4と、波長変換素子としてのKTP結晶とを
備える半導体レーザ励起固体レーザ装置に於いて、固体
レーザ媒質の吸収係数が大きいことにより、単一周波数
かつ基本横モードである第2高調波光が得られることが
開示されているが、これは比較的低い出力範囲のもので
あり、励起光強度を強くして第2高調波光強度ISHG
向上させようとすると単一周波数発振を維持することが
難しくなり、マルチモード発振を引き起こし、Nd:Y
AGなどの等方性結晶を固体レーザ媒質として用いた固
体レーザ装置に於いて問題になったのと同様に、第2高
調波光出力の不安定を生じる可能性がある。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術の
問題点に鑑み、本発明の主な目的は、Nd:YVO4
の異方性結晶を固体レーザ媒質として用いる場合でも高
出力の第2高調波光を安定に得る半導体レーザ励起固体
レーザ装置を提供することにある。
【0028】
【課題を解決するための手段】上述した目的は本発明に
よれば、励起光源としての半導体レーザチップと、固体
レーザ媒質を用いた共振器と、波長変換素子としてのK
TP結晶と、偏光面制御のための1/4波長板とを備え
る固体レーザ装置に於いて、前記共振器内に前記半導体
レーザチップ側から前記固体レーザ媒質、前記KTP結
晶、前記1/4波長板がこの順序で光路上に配列されて
いて、前記1/4波長板の方位角が前記KTP結晶の主
軸に対して約45度であることを特徴とする固体レーザ
装置を提供することにより達成される。
【0029】ここで、本発明の基礎となる理論計算を説
明する。図4(a)、図4(b)、図4(c)は、固体
レーザ媒質5のリタデーションξをパラメーターとし、
1/4波長板7の方位角θの関数としての固有偏光結合
係数Cをグラフ化したものである。煩雑さを避けるため
個々の計算過程は省略するが、図2(a)、図2
(b)、図2(c)の共振器に対応する固有偏光結合係
数を、各々C1、C2、C3として、各々図4(a)、図
4(b)、図4(c)に示す。簡単のため、図4
(a)、図4(b)、図4(c)に於いては各光学素子
のリタデーションおよび方位角はδ=60゜、γ=90
゜、φ=30゜、ξ=30゜、60゜、85゜を用い
た。これらの値は特に故意に選んだものではなく、一例
として示すものである。図4(a)、図4(b)、図4
(c)よりわかるように、固体レーザ媒質5に異方性が
存在する場合、図2(a)、図2(b)、図2(c)の
共振器は、それぞれ異なる偏光特性を示すようになる。
【0030】図4(b)、図4(c)では、固体レーザ
媒質5のリタデーションξが異なると、固有偏光結合係
数C2及びC3が0となる1/4波長板7の方位角θは4
5゜ではないことがわかる。すなわち、1/4波長板7
の方位角θを45゜にして於いても第2高調波光出力は
不安定になる。C2=0またはC3=0とするためには、
1/4波長板7を回転して新たに方位角θを設定し直さ
なければならない。しかしながら一般に、異方性を持つ
媒質のリタデーションは、その厚みによって異なるもの
であるから、それぞれの媒質ごとの厚みのばらつきでリ
タデーションξが変わる。従って、図2(b)、図2
(c)の配列の固体レーザ装置に於いては、製作の度に
固体レーザ媒質5の厚みに合わせて1/4波長板7の方
位角θを変えなければならない。更に、固体レーザ媒質
5の異方性は、その厚みのみによって決まるものではな
く、周囲温度や放熱状態によっても変わるので、定量的
に制御することは極めて困難である。このように、固体
レーザ媒質5の異方性を考慮した場合、図2(b)、図
2(c)の配列の固体レーザ装置に於いて安定な第2高
調波光出力を得ることは甚だ現実的でない。
【0031】ところが、図2(a)の配列の固体レーザ
装置では、図4(a)より明らかなように、固体レーザ
媒質5のリタデーションξの変化によらず、1/4波長
板7の方位角θが45゜の場合には常に固有偏光結合係
数C1=0となる。この性質は、固体レーザ媒質5の主
軸を回転させても変わらない。従って、図2(a)の配
列の固体レーザ装置に於いては、はじめに1/4波長板
7の方位角θを45゜に設定すれば良い。
【0032】
【作用】このようにすれば、異方性を持つ結晶を固体レ
ーザ媒質として用いる場合でも、結晶の厚みの違いや周
囲温度などの変化によらず、常に安定な高出力の第2高
調波光を得ることができる。また、固体レーザ媒質の少
なくとも一方の端面に共振器ミラーコーティングを施す
ことにより、構造を単純化できる。
【0033】
【実施例】以下、本発明の好適実施例を添付の図面につ
いて詳しく説明する。
【0034】図1は、本発明が適用された実施例に於け
る固体レーザ装置の構成を示す模式的斜視図である。本
実施例に於いては固体レーザ媒質5はNd:YVO4
ある。AlGaAs系半導体レーザチップ1から放射さ
れた励起光(808nm)は集光レンズ2により集めら
れ、固体レーザ媒質5に照射され、固体レーザ媒質5を
励起し、基本レーザ光(1064nm)を生じさせる。
固体レーザ媒質5から放射された基本レーザ光は、KT
P結晶6及び1/4波長板7を通って共振器ミラー4で
反射され、再び光路を逆に通って固体レーザ媒質5に戻
り、固体レーザ媒質5内で誘導放出により増幅されつ
つ、固体レーザ媒質5の励起側端面に施された共振器ミ
ラーコーティング5aにより反射され、共振器内を往復
する。こうして共振器ミラーコーティング5a及び共振
器ミラー4の設定がレーザ発振の条件を満足すればレー
ザ発振を生じる。発振した基本レーザ光は波長変換素子
であるKTP結晶6内で波長変換され、第2高調波光
(532nm)となり、共振器ミラー4から出力され
る。1/4波長板7は、基本レーザ光(1064nm)
の偏光を制御するためのものであり、KTP結晶6の主
軸に対して45゜に設定されている。本実施例によれ
ば、高出力かつ低ノイズでビーム品質の高い緑色光であ
る第2高調波光が容易に得られる。
【0035】尚、本実施例に於いては、固体レーザ媒質
5としてNd:YVO4を用いたが、これに限るもので
はなく異方性結晶であれば、他の固体レーザ媒質でも良
い。
【0036】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明による固体レーザ装置によれば、AlGaAs系半導
体レーザチップを励起光源として高出力の第2高調波光
を安定に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す模式的斜視図である。
【図2】従来の端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ
装置を示す図であり、(a)部は半導体レーザチップ側
から固体レーザ媒質、KTP結晶、1/4波長板の順序
に配列された端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ装
置の模式図、(b)部は半導体レーザチップ側から固体
レーザ媒質、1/4波長板、KTP結晶の順序に配列さ
れた端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ装置の模式
図、(c)部は半導体レーザチップ側から1/4波長
板、固体レーザ媒質、KTP結晶の順序に配列された端
面励起型半導体レーザ励起固体レーザ装置の模式図であ
る。
【図3】固体レーザ媒質として等方性結晶を用い、異方
性を考慮しない場合の固有偏光結合係数の1/4波長板
方位角依存性を示す図である。
【図4】本発明の基礎となる、固体レーザ媒質として異
方性結晶を用いる場合の固有偏光結合係数の1/4波長
板方位角依存性を示す図であり、(a)部は図2(a)
の共振器に対する計算例を示す図、(b)部は図2
(b)の共振器に対する計算例を示す図、(c)部は図
2(c)の共振器に対する計算例を示す図である。
【符号の説明】
1 半導体レーザチップ 2 集光レンズ 3 共振器ミラー 4 共振器ミラー 5 固体レーザ媒質 5a 共振器ミラーコーティング 6 KTP結晶 7 1/4波長板
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】従来から、互いに対向する一対の共振器
ミラー間にNd:YAG等の固体レーザ媒質を設置して
なる共振器中に、その一方の端面に半導体レーザからの
放射光を励起光として照射して固体レーザ媒質を励起さ
せる形式の固体レーザ装置があり、これは希ガスランプ
などを励起光源として用いた形式の固体レーザ装置より
も手軽なレーザ光源として知られている。特にNd:Y
AGレーザの第2高調波光は、高密度な光ディスク用や
様々な計測用の緑色光源としても利用価値が高い。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】よく知られたNd:YAGレーザでは、励
起光はNd3+イオンのある準位へ電子を励起して吸収さ
れ、励起された多数の電子は別の準位に移り反転分布
(高いエネルギー準位の電子分布が低いエネルギー準位
の電子分布を上回る状態)を形成し、反転分布を消費す
る形でレーザ発振を生じさせる。Nd:YAGレーザの
発振波長は、Nd3+イオンのレーザ遷移準位間のエネル
ギー差で決まる。従って、固体レーザ媒質としてNd:
YAGを用いる必要はなく、最近はNd:YVO4と呼
ばれる固体レーザ媒質が注目されている。Nd:YVO
4は、Ndを遷移元素とする異方性レーザ結晶として比
較的古くから知られているが、最近になって良質な結晶
が得られるようになったことや、AlGaAs系半導体
レーザの発振波長域である800nm付近に強い吸収を
持つことから、半導体レーザ励起固体レーザに適した固
体レーザ媒質として注目を集めるようになった。例え
、Nd濃度1%のNd:YVO4の、809nmの励
起光に対する吸収係数は約30cm-1であり、0.5m
mの厚みがあれば十分励起光を吸収する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】さて、従来技術に於いては固体レーザ媒質
5として、等方性結晶であるNd:YAGが用いられて
いるため、固体レーザ媒質5の異方性は計算上考慮され
ていない。しかし、ここでは後での説明の重複を避ける
ため、予め固体レーザ媒質5に異方性があることを仮定
しておく。異方性の物質を光が透過するときは位相遅延
が生じるので、固体レーザ媒質5のリタデーション(位
相遅延)をξ、その方位角をφとしておく。計算の座標
軸は、位相整合タイプがTYPE2であるKTP結晶
常光、異常光方向にとる。また、KTP結晶6のリタ
デーションをδ、1/4波長板7のリタデーションを一
般にγ、方位角をθとする。以下、一例として図2
(a)について計算するが、固体レーザ媒質5のリタデ
ーションξを考慮しない場合は、以下でわかるように図
2(a)、図2(b)、図2(c)とも結果は同じにな
る。図2(a)中の位置JからKTP結晶6に向かう基
本レーザ光の偏光状態は、以下の1ラウンドトリップの
ジョーンズ行列Mの固有ベクトルを求めることにより解
析される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】ジョーンズ行列は、2行2列の行列である
から、一般に2つの固有ベクトルを持つ。これらを用い
て、基本レーザ光の偏光ベクトル(電界ベクトル)
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【数4】
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】
【課題を解決するための手段】上述した目的は本発明に
よれば、一対のミラーからなる共振器と、前記共振器中
に配置された異方性固体レーザ媒質と、前記固体レーザ
媒質を端面励起する励起光源としての半導体レーザと
波長変換素子としてのKTP結晶と、偏光面制御のため
の1/4波長板とを備える固体レーザ装置に於いて、前
記共振器内に前記半導体レーザ側から前記固体レーザ媒
質、前記KTP結晶、前記1/4波長板がこの順序で光
路上に配列されていて、前記KTP結晶の異常光方向に
対する前記1/4波長板の異常光方向の方位角が約45
度であることを特徴とする固体レーザ装置を提供するこ
とにより達成される。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】図4(b)、図4(c)では、固体レーザ
媒質5のリタデーションξが異なると、固有偏光結合係
2、C3 が0となる1/4波長板7の方位角θは45
゜ではないことがわかる。すなわち、1/4波長板7の
方位角θを45゜にしておいても第2高調波光出力は不
安定になる。C2=0またはC3=0とするためには、1
/4波長板7を回転して新たに方位角θを設定し直さな
ければならない。しかしながら一般に、異方性を持つ媒
質のリタデーションは、その厚みによって異なるもので
あるから、それぞれの媒質ごとの厚みのばらつきでリタ
デーションξが変わる。従って、図2(b)、図2
(c)の配列の固体レーザ装置に於いては、製作の度に
固体レーザ媒質5の厚みに合わせて1/4波長板7の方
位角θを変えなければならない。更に、固体レーザ媒質
5の異方性は、その厚みのみによって決まるものではな
く、周囲温度や放熱状態によっても変わるので、定量的
に制御することは極めて困難である。このように、固体
レーザ媒質5の異方性を考慮した場合、図2(b)、図
2(c)の配列の固体レーザ装置に於いて安定な第2高
調波光出力を得ることは甚だ現実的でない。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】
【作用】このようにすれば、異方性を持つ結晶を固体レ
ーザ媒質として用いる場合でも、結晶の厚みの違いや周
囲温度などの変化によらず、常に安定な高出力の第2高
調波光を得ることができる。また、固体レーザ媒質の
導体レーザ側端面及び1/4波長板の半導体レーザ側と
相反する側の面に共振器ミラーコーティングを施すこと
により、構造を単純化できる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】図1は、本発明が適用された実施例に於け
る固体レーザ装置の構成を示す模式的斜視図である。本
実施例に於いては固体レーザ媒質5はNd:YVO4
ある。AlGaAs系半導体レーザ1から放射された励
起光(808nm)は集光レンズ2により集められ、固
体レーザ媒質5に照射され、固体レーザ媒質5を励起
し、基本レーザ光(1064nm)を生じさせる。固体
レーザ媒質5から放射された基本レーザ光は、KTP結
晶6及び1/4波長板7を通って共振器ミラー4で反射
され、再び光路を逆に通って固体レーザ媒質5に戻り、
固体レーザ媒質5内で誘導放出により増幅されつつ、固
体レーザ媒質5の励起側端面に施された共振器ミラーコ
ーティング5aにより反射され、共振器内を往復する。
こうして共振器ミラーコーティング5a及び共振器ミラ
ー4の設定がレーザ発振の条件を満足すればレーザ発振
を生じる。発振した基本レーザ光は波長変換素子である
KTP結晶6内で波長変換され、第2高調波光(532
nm)となり、共振器ミラー4から出力される。1/4
波長板7は、基本レーザ光(1064nm)の偏光を制
御するためのものであり、KTP結晶6に対して45゜
に設定されている。本実施例によれば、高出力かつ低ノ
イズでビーム品質の高い緑色光である第2高調波光が容
易に得られる。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明による固体レーザ装置によれば、異方性結晶をレーザ
媒質として用いる場合でも高出力の第2高調波光を安定
に得ることができる。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す模式的斜視図である。
【図2】従来の端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ
装置を示す図であり、(a)部は半導体レーザ側から
方性固体レーザ媒質、KTP結晶、1/4波長板の順序
に配列された端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ装
置の模式図、(b)部は半導体レーザ側から等方性固体
レーザ媒質、1/4波長板、KTP結晶の順序に配列さ
れた端面励起型半導体レーザ励起固体レーザ装置の模式
図、(c)部は半導体レーザ側から1/4波長板、等方
固体レーザ媒質、KTP結晶の順序に配列された端面
励起型半導体レーザ励起固体レーザ装置の模式図であ
る。
【図3】固体レーザ媒質として等方性結晶を用い、異方
性を考慮しない場合の固有偏光結合係数の1/4波長板
方位角依存性を示す図である。
【図4】本発明の基礎となる、固体レーザ媒質として異
方性結晶を用いる場合の固有偏光結合係数の1/4波長
板方位角依存性を示す図であり、(a)部は図2(a)
の共振器に対する計算例を示す図、(b)部は図2
(b)の共振器に対する計算例を示す図、(c)部は図
2(c)の共振器に対する計算例を示す図である。
【符号の説明】 1 半導体レーザ 2 集光レンズ 3 共振器ミラー 4 共振器ミラー 5 固体レーザ媒質 5a 共振器ミラーコーティング 6 KTP結晶 7 1/4波長板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励起光源としての半導体レーザチップ
    と、固体レーザ媒質を用いた共振器と、波長変換素子と
    してのKTP(KTiOPO4)結晶と、偏光面制御の
    ための1/4波長板とを備える固体レーザ装置に於い
    て、 前記共振器内に前記半導体レーザチップ側から前記固体
    レーザ媒質、前記KTP結晶及び前記1/4波長板がこ
    の順序で光路上に配列されていることを特徴とする固体
    レーザ装置。
  2. 【請求項2】 前記1/4波長板の方位角が前記KT
    P結晶の主軸に対して約45度であることを特徴とする
    請求項1に記載の固体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 前記共振器に於ける前記固体レーザ媒
    質の少なくとも一方の端面に共振器ミラーコーティング
    を施したことを特徴とする請求項1若しくは請求項2に
    記載の固体レーザ装置。
JP30808292A 1992-10-21 1992-10-21 固体レーザ装置 Withdrawn JPH06132596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30808292A JPH06132596A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30808292A JPH06132596A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 固体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06132596A true JPH06132596A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17976661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30808292A Withdrawn JPH06132596A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06132596A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016709A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Mitsubishi Electric Corporation 波長変換レーザ装置
WO2012124266A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 パナソニック株式会社 波長変換レーザ光源及び画像表示装置
CN104838549A (zh) * 2012-12-10 2015-08-12 三菱电机株式会社 平面波导型激光装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016709A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Mitsubishi Electric Corporation 波長変換レーザ装置
US8073024B2 (en) 2007-07-30 2011-12-06 Mitsubishi Electronics Corporation Wavelength conversion laser device
WO2012124266A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 パナソニック株式会社 波長変換レーザ光源及び画像表示装置
US9172201B2 (en) 2011-03-17 2015-10-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wavelength conversion laser light source, and image display device
CN104838549A (zh) * 2012-12-10 2015-08-12 三菱电机株式会社 平面波导型激光装置
EP2930798A4 (en) * 2012-12-10 2016-08-17 Mitsubishi Electric Corp LASER DEVICE WITH LEVELS WAVEGUIDERS
US9450370B2 (en) 2012-12-10 2016-09-20 Mitsubishi Electric Corporation Planar waveguide laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933947A (en) Frequency conversion of optical radiation
JP4041782B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
US7991028B1 (en) Tunable solid state laser system
Krennrich et al. A comprehensive study of Nd: YAG, Nd: YAlO 3, Nd: YVO 4 and Nd: YGdVO 4 lasers operating at wavelengths of 0.9 and 1.3 μm. Part 1: cw-operation
JPH04283977A (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP5502065B2 (ja) 高効率利得媒質を有するレーザ
Kojima et al. Stabilization of a high-power diode-side-pumped intracavity-frequency-doubled cw Nd: YAG laser by compensating for thermal lensing of a KTP crystal and Nd: YAG rods
Wu et al. High power single-longitudinal-mode operation in a twisted-mode-cavity laser with a c-cut Nd: GdVO 4 crystal
Sandu et al. High-peak power, passively Q-switched, composite, all-polycrystalline ceramic Nd: YAG/Cr4+: YAG lasers
Dixon et al. Properties of close-coupled, monolithic, lithium neodymium tetraphosphate lasers
JP3585891B2 (ja) レーザー素子
JPH06132596A (ja) 固体レーザ装置
Chebotayev et al. Application of LiF crystals with F 2− colour centers
US6370172B1 (en) Non-exothermic quasi-two level laser
EP0572201B1 (en) A high average power laser which generates radiation at a wavelength near 530 NM
Li et al. LD pumped intracavity frequency-doubled and frequency-stabilized Nd: YAP/KTP laser with 1.1 W output at 540 nm
Scheps et al. End-pumped Nd: BEL laser performance
JP2004172230A (ja) 二つのレーザー媒体を用いたレーザー装置
JP4238530B2 (ja) レーザ光発生装置及びレーザ光発生方法
JPH06342949A (ja) 固体レーザ装置
US7573930B2 (en) Anamorphotic solid-sate laser
JP3091329B2 (ja) 固体レーザー装置
JP3265644B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH06132597A (ja) 固体レーザ装置
JP3420804B2 (ja) 固体レーザー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104