JPH06131754A - テープローディング装置 - Google Patents
テープローディング装置Info
- Publication number
- JPH06131754A JPH06131754A JP4305938A JP30593892A JPH06131754A JP H06131754 A JPH06131754 A JP H06131754A JP 4305938 A JP4305938 A JP 4305938A JP 30593892 A JP30593892 A JP 30593892A JP H06131754 A JPH06131754 A JP H06131754A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- drum
- tension regulator
- loading
- tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 テンションレギュレータを非動作位置から動
作位置へ移動する特別な駆動機構を省略できるようにす
ること。 【構成】 ドラム入口ガイド8aをアンローディング位
置からローディング位置へ往動させて、磁気テープ2を
回転ヘッドドラムの周面にローディングした時、そのド
ラム入口ガイド8aでテンションレギュレータ17の支
持機構60のリミッター板61を直接駆動して、テンシ
ョンレギュレータ17を非動作位置から動作位置へ移動
駆動して、テンションレギュレータ17を磁気テープ2
の磁性面に外側から接触させることを特徴とする。
作位置へ移動する特別な駆動機構を省略できるようにす
ること。 【構成】 ドラム入口ガイド8aをアンローディング位
置からローディング位置へ往動させて、磁気テープ2を
回転ヘッドドラムの周面にローディングした時、そのド
ラム入口ガイド8aでテンションレギュレータ17の支
持機構60のリミッター板61を直接駆動して、テンシ
ョンレギュレータ17を非動作位置から動作位置へ移動
駆動して、テンションレギュレータ17を磁気テープ2
の磁性面に外側から接触させることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばDAT(デジタ
ル・オーディオ・テープレコーダ)やVTR(ビデオ・
テープレコーダ)に適用するのに最適なMローディング
方式のテープローディング装置に関し、特に、テンショ
ンレギュレータの駆動に関するものである。
ル・オーディオ・テープレコーダ)やVTR(ビデオ・
テープレコーダ)に適用するのに最適なMローディング
方式のテープローディング装置に関し、特に、テンショ
ンレギュレータの駆動に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、DATやVTR等のMローデ
ィング方式のテープローディング装置では、ドラム入口
ガイド及びドラム出口ガイドをテープカセット内のアン
ローディング位置から回転ヘッドドラムの両側のローデ
ィング位置へ往動させることによって、磁気テープをテ
ープカセット内から引出して回転ヘッドドラムの周面に
M型でヘリカル状にローディングさせると共に、テープ
供給側及びテープ引出側の一対の引出ガイドをドラム入
口ガイド及びドラム出口ガイドに同期させてテープカセ
ット内のアンローディング位置からテープカセット外の
ローディング位置へ往動させることによって、磁気テー
プをテンションレギュレータやキャプスタン等にパスす
るように構成されている。
ィング方式のテープローディング装置では、ドラム入口
ガイド及びドラム出口ガイドをテープカセット内のアン
ローディング位置から回転ヘッドドラムの両側のローデ
ィング位置へ往動させることによって、磁気テープをテ
ープカセット内から引出して回転ヘッドドラムの周面に
M型でヘリカル状にローディングさせると共に、テープ
供給側及びテープ引出側の一対の引出ガイドをドラム入
口ガイド及びドラム出口ガイドに同期させてテープカセ
ット内のアンローディング位置からテープカセット外の
ローディング位置へ往動させることによって、磁気テー
プをテンションレギュレータやキャプスタン等にパスす
るように構成されている。
【0003】この際、磁気テープのローディング後に、
テンションレギュレータを非動作位置から動作位置へ移
動させて、そのテンションレギュレータを磁気テープの
磁性面に外側から接触させる場合、従来は、ドラム入口
ガイド及びドラム出口ガイドを駆動するガイド駆動機構
からカム機構やリンク機構を介して駆動力を引き出し
て、テンションレギュレータを非動作位置から動作位置
へ駆動するのが一般的であった。
テンションレギュレータを非動作位置から動作位置へ移
動させて、そのテンションレギュレータを磁気テープの
磁性面に外側から接触させる場合、従来は、ドラム入口
ガイド及びドラム出口ガイドを駆動するガイド駆動機構
からカム機構やリンク機構を介して駆動力を引き出し
て、テンションレギュレータを非動作位置から動作位置
へ駆動するのが一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って従来は、テンシ
ョンレギュレータの駆動機構の構造が複雑であり、部品
点数及び組立工数が多くて、著しくコスト高につく上
に、省スペース化が困難であり、ローディング装置が大
型化すると言う問題があった。
ョンレギュレータの駆動機構の構造が複雑であり、部品
点数及び組立工数が多くて、著しくコスト高につく上
に、省スペース化が困難であり、ローディング装置が大
型化すると言う問題があった。
【0005】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたものであって、テンションレギュレータを非動作
位置から動作位置へ移動する特別な機構を省略できるよ
うにしたテープローディング装置を提供することを目的
としている。
されたものであって、テンションレギュレータを非動作
位置から動作位置へ移動する特別な機構を省略できるよ
うにしたテープローディング装置を提供することを目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明のテープローディング装置は、テープカセッ
ト内のアンローディング位置と回転ヘッドドラムの両側
のローディング位置との間で往復動されるドラム入口ガ
イド及びドラム出口ガイドと、モータによって駆動さ
れ、上記ドラム入口ガイド及びドラム出口ガイドをアン
ローディング位置とローディング位置との間で往復駆動
するガイド駆動機構と、上記ドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドの少なくとも一方のローディング位置の近
傍に配置されたテンションレギュレータと、上記ローデ
ィング位置へ往動された上記ドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドの少なくとも一方によって直接駆動され
て、上記テンションレギュレータを非動作位置から動作
位置へ移動させる支持機構とを備えたものである。この
際、上記支点軸を介して回転自在に支持されたリミッタ
ー板と、そのリミッター板上に支点軸を介して回転自在
に支持されたテンションレギュレータアームと、そのリ
ミッター板とテンションレギュレータアームとの間に介
在されたテンションレギュレータバネと、上記リミッタ
ー板を復動付勢する復動用バネとによって上記支持機構
を構成し、ローディング位置へ往動された上記ドラム入
口ガイド又はドラム出口ガイドのスライダーを上記リミ
ッター板に直接当接させることにより、このリミッター
板と一緒に上記テンションレギュレータアームを非動作
位置から動作位置へ移動させること、上記リミッター板
の支点軸と上記テンションレギュレータアームの支点軸
とを1本の軸で共用させることが好ましい。
めの本発明のテープローディング装置は、テープカセッ
ト内のアンローディング位置と回転ヘッドドラムの両側
のローディング位置との間で往復動されるドラム入口ガ
イド及びドラム出口ガイドと、モータによって駆動さ
れ、上記ドラム入口ガイド及びドラム出口ガイドをアン
ローディング位置とローディング位置との間で往復駆動
するガイド駆動機構と、上記ドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドの少なくとも一方のローディング位置の近
傍に配置されたテンションレギュレータと、上記ローデ
ィング位置へ往動された上記ドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドの少なくとも一方によって直接駆動され
て、上記テンションレギュレータを非動作位置から動作
位置へ移動させる支持機構とを備えたものである。この
際、上記支点軸を介して回転自在に支持されたリミッタ
ー板と、そのリミッター板上に支点軸を介して回転自在
に支持されたテンションレギュレータアームと、そのリ
ミッター板とテンションレギュレータアームとの間に介
在されたテンションレギュレータバネと、上記リミッタ
ー板を復動付勢する復動用バネとによって上記支持機構
を構成し、ローディング位置へ往動された上記ドラム入
口ガイド又はドラム出口ガイドのスライダーを上記リミ
ッター板に直接当接させることにより、このリミッター
板と一緒に上記テンションレギュレータアームを非動作
位置から動作位置へ移動させること、上記リミッター板
の支点軸と上記テンションレギュレータアームの支点軸
とを1本の軸で共用させることが好ましい。
【0007】
【作用】上記のように構成された本発明のテープローデ
ィング装置は、ドラム入口ガイド及びドラム出口ガイド
をアンローディング位置からローディング位置へ往動さ
せて、磁気テープを回転ヘッドドラムの周面にローディ
ングした時、そのドラム入口ガイド又はドラム出口ガイ
ドでテンションレギュレータの支持機構を直接駆動し
て、テンションレギュレータを非動作位置から動作位置
へ移動駆動して、テンションレギュレータを磁気テープ
の磁性面に外側から接触させることができる。
ィング装置は、ドラム入口ガイド及びドラム出口ガイド
をアンローディング位置からローディング位置へ往動さ
せて、磁気テープを回転ヘッドドラムの周面にローディ
ングした時、そのドラム入口ガイド又はドラム出口ガイ
ドでテンションレギュレータの支持機構を直接駆動し
て、テンションレギュレータを非動作位置から動作位置
へ移動駆動して、テンションレギュレータを磁気テープ
の磁性面に外側から接触させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明をDATに適用したMローディ
ング方式のテープローディング装置の一実施例を図を参
照して説明する。
ング方式のテープローディング装置の一実施例を図を参
照して説明する。
【0009】[テープローディング装置全体の説明]最
初に、図1によって、テープローディング装置全体の概
要を説明する。
初に、図1によって、テープローディング装置全体の概
要を説明する。
【0010】まず、テープカセット1内には磁気テープ
2が供給リール3a及び巻取リール3bに巻装されて収
納されており、この磁気テープ2は左右一対のテープガ
イド4a、4bで案内されてテープカセット1の前面1
aに沿って2点鎖線で示すようにパスされている。そし
て、このテープカセット1は水平なシャーシ5上に取り
付けられた左右一対のリール台6a、6b上に上方から
水平に装着される。
2が供給リール3a及び巻取リール3bに巻装されて収
納されており、この磁気テープ2は左右一対のテープガ
イド4a、4bで案内されてテープカセット1の前面1
aに沿って2点鎖線で示すようにパスされている。そし
て、このテープカセット1は水平なシャーシ5上に取り
付けられた左右一対のリール台6a、6b上に上方から
水平に装着される。
【0011】次に、シャーシ5上でテープカセット1の
前方位置には回転ヘッドドラム7がテープカセット1の
前面1aとほぼ平行な方向に所定の角度に傾斜されて設
置されている。
前方位置には回転ヘッドドラム7がテープカセット1の
前面1aとほぼ平行な方向に所定の角度に傾斜されて設
置されている。
【0012】そして、左右一対のメインローディング手
段であるドラム入口ガイド8aとドラム出口ガイド8b
はそれぞれスライダー9a、9b上に取り付けられた垂
直ガイド10a、10bと傾斜ガイド11a、11bと
によって構成されている。そして、両垂直ガイド10
a、10bは両スライダー9a、9b上に垂直に植設さ
れたガイド支軸12a、12bの外周に回転自在に取り
付けられた回転ガイドに構成されている。そして、両ガ
イド支軸12a、12bの下端はスライダー9a、9b
を貫通して下方に突出されており、スライダー9a、9
bの後端側(テープカセット1側のこと)にも上下に貫
通するガイドピン13a、13bが垂直に植設されてい
る。
段であるドラム入口ガイド8aとドラム出口ガイド8b
はそれぞれスライダー9a、9b上に取り付けられた垂
直ガイド10a、10bと傾斜ガイド11a、11bと
によって構成されている。そして、両垂直ガイド10
a、10bは両スライダー9a、9b上に垂直に植設さ
れたガイド支軸12a、12bの外周に回転自在に取り
付けられた回転ガイドに構成されている。そして、両ガ
イド支軸12a、12bの下端はスライダー9a、9b
を貫通して下方に突出されており、スライダー9a、9
bの後端側(テープカセット1側のこと)にも上下に貫
通するガイドピン13a、13bが垂直に植設されてい
る。
【0013】そして、シャーシ5を上下に貫通する長孔
である左右一対のガイド溝14a、14bがテープカセ
ット1の下部のほぼ中央部と回転ヘッドドラム7の左右
両側部間に亘ってシャーシ5にほぼV字状に形成されて
いる。そして、両スライダー9a、9bが両ガイド溝1
4a、14b上に跨ってシャーシ5上に摺動自在に載置
され、両スライダー9a、9bのガイド支軸12a、1
2b及びガイドピン13a、13bの下端が両ガイド溝
14a、14b内に遊嵌されている。
である左右一対のガイド溝14a、14bがテープカセ
ット1の下部のほぼ中央部と回転ヘッドドラム7の左右
両側部間に亘ってシャーシ5にほぼV字状に形成されて
いる。そして、両スライダー9a、9bが両ガイド溝1
4a、14b上に跨ってシャーシ5上に摺動自在に載置
され、両スライダー9a、9bのガイド支軸12a、1
2b及びガイドピン13a、13bの下端が両ガイド溝
14a、14b内に遊嵌されている。
【0014】従って、ドラム入口ガイド8a及びドラム
出口ガイド8bは、図1に1点鎖線で示すテープカセッ
ト1内のアンローディング位置と、図1に実線で示す回
転ヘッドドラム7の左右両側のローディング位置との間
で、両ガイド溝14a、14bによって案内されて、シ
ャーシ5上で矢印a、a′方向に摺動して往復動される
ように構成されている。
出口ガイド8bは、図1に1点鎖線で示すテープカセッ
ト1内のアンローディング位置と、図1に実線で示す回
転ヘッドドラム7の左右両側のローディング位置との間
で、両ガイド溝14a、14bによって案内されて、シ
ャーシ5上で矢印a、a′方向に摺動して往復動される
ように構成されている。
【0015】次に、シャーシ5上に設けられた左右一対
のサブローディング手段である垂直な引出ガイド15
a、15bが図1に1点鎖線で示すテープカセット1内
のアンローディング位置と、図1に実線で示す回転ヘッ
ドドラム7の左右両横方向位置であるローディング位置
との間で矢印b、b′方向に往復動されるように構成さ
れている。なお、右側の引出ガイド15bにはピンチロ
ーラ16が同期して矢印b、b′方向に往復動されるよ
うに構成されている。
のサブローディング手段である垂直な引出ガイド15
a、15bが図1に1点鎖線で示すテープカセット1内
のアンローディング位置と、図1に実線で示す回転ヘッ
ドドラム7の左右両横方向位置であるローディング位置
との間で矢印b、b′方向に往復動されるように構成さ
れている。なお、右側の引出ガイド15bにはピンチロ
ーラ16が同期して矢印b、b′方向に往復動されるよ
うに構成されている。
【0016】また、シャーシ5上の回転ヘッドドラム7
の左側には、ドラム入口ガイド8aと引出ガイド15a
のローディング位置のほぼ中央位置に垂直なテンション
レギュレータ17が設けられており、シャーシ5上の回
転ヘッドドラム7の右側には、ドラム出口ガイド8b及
び引出ガイド15bのローディング位置のほぼ中央位置
に垂直なキャプスタン18が設けられている。
の左側には、ドラム入口ガイド8aと引出ガイド15a
のローディング位置のほぼ中央位置に垂直なテンション
レギュレータ17が設けられており、シャーシ5上の回
転ヘッドドラム7の右側には、ドラム出口ガイド8b及
び引出ガイド15bのローディング位置のほぼ中央位置
に垂直なキャプスタン18が設けられている。
【0017】そして、シャーシ5の下部に取り付けられ
た1つのモータであるローディングモータ19によって
シャーシ5の下部に取り付けられた後述するガイド駆動
機構が駆動されて、ドラム入口ガイド8a、ドラム出口
ガイド8b及び引出ガイド15a、15bが往復駆動さ
れるように構成されている。
た1つのモータであるローディングモータ19によって
シャーシ5の下部に取り付けられた後述するガイド駆動
機構が駆動されて、ドラム入口ガイド8a、ドラム出口
ガイド8b及び引出ガイド15a、15bが往復駆動さ
れるように構成されている。
【0018】次に、シャーシ5上には、ドラム入口ガイ
ド8a及びドラム出口ガイド8bをアンローディング位
置で位置決めするための共用の板状のアンローディング
ストッパー20と、ローディング位置で位置決めするた
めのフランジ付円柱である左右一対のローディングスト
ッパー21a、21bが固着されている。
ド8a及びドラム出口ガイド8bをアンローディング位
置で位置決めするための共用の板状のアンローディング
ストッパー20と、ローディング位置で位置決めするた
めのフランジ付円柱である左右一対のローディングスト
ッパー21a、21bが固着されている。
【0019】そして、アンローディングストッパー20
はガイド溝14a、14bに対して直交するように傾斜
された左右一対のストッパー面20a、20bを有し、
かつ、テープエンドセンサーの発光素子取付台で兼用さ
れている。即ち、アンローディングストッパー20の左
右一対のストッパー面20a、20b間の上部にテープ
エンドセンサーの発光素子22が取り付けられていて、
この発光素子22から左右両側方に水平に照射される左
右一対の検出光Fを検出するテープエンドセンサーの左
右一対の受光素子23a、23bがテープカセット1の
左右両側位置でシャーシ5上に取り付けられている。
はガイド溝14a、14bに対して直交するように傾斜
された左右一対のストッパー面20a、20bを有し、
かつ、テープエンドセンサーの発光素子取付台で兼用さ
れている。即ち、アンローディングストッパー20の左
右一対のストッパー面20a、20b間の上部にテープ
エンドセンサーの発光素子22が取り付けられていて、
この発光素子22から左右両側方に水平に照射される左
右一対の検出光Fを検出するテープエンドセンサーの左
右一対の受光素子23a、23bがテープカセット1の
左右両側位置でシャーシ5上に取り付けられている。
【0020】[テープローディング装置全体の動作説
明]次に、図1によって、テープローディング装置全体
の動作の概要を説明する。
明]次に、図1によって、テープローディング装置全体
の動作の概要を説明する。
【0021】まず、図1に1点鎖線で示すように、ドラ
ム入口ガイド8a、ドラム出口ガイド8b、引出ガイド
15a、15b及びピンチローラ16がアンローディン
グ位置へ矢印a′、b′方向にそれぞれ復動されたアン
ローディング状態で、テープカセット1が両リール台6
a、6b上に上方から水平に装着される。
ム入口ガイド8a、ドラム出口ガイド8b、引出ガイド
15a、15b及びピンチローラ16がアンローディン
グ位置へ矢印a′、b′方向にそれぞれ復動されたアン
ローディング状態で、テープカセット1が両リール台6
a、6b上に上方から水平に装着される。
【0022】この際、後述するガイド駆動機構中に組み
込まれた両方向リミッターにより、ドラム入口ガイド8
a及びドラム出口ガイド8bのスライダー9a、9bの
後端90a、90bがアンローディングストッパー20
のストッパー面20a、20bに矢印a′方向から弾性
的に圧着されて正確に位置決めされている。
込まれた両方向リミッターにより、ドラム入口ガイド8
a及びドラム出口ガイド8bのスライダー9a、9bの
後端90a、90bがアンローディングストッパー20
のストッパー面20a、20bに矢印a′方向から弾性
的に圧着されて正確に位置決めされている。
【0023】従って、テープカセット1の装着時に、テ
ープカセット1のテープガイド4a、4b間に2点鎖線
で示すようにパスされている磁気テープ2がドラム入口
ガイド8a及びドラム出口ガイド8bの各一対の垂直ガ
イド10a、10bや傾斜ガイド11a、11bに不測
に接触して損傷されることを未然に防止することができ
る。
ープカセット1のテープガイド4a、4b間に2点鎖線
で示すようにパスされている磁気テープ2がドラム入口
ガイド8a及びドラム出口ガイド8bの各一対の垂直ガ
イド10a、10bや傾斜ガイド11a、11bに不測
に接触して損傷されることを未然に防止することができ
る。
【0024】次に、テープカセット1の装着完了がセン
サー(図示せず)によって検出されて、ローディングモ
ータ19が正回転駆動され、テープローディング動作が
開始される。
サー(図示せず)によって検出されて、ローディングモ
ータ19が正回転駆動され、テープローディング動作が
開始される。
【0025】この際、ドラム入口ガイド8a及びドラム
出口ガイド8bのスライダー9a、9bがシャーシ5の
下方から駆動されて、これらのスライダー9a、9bが
ガイド溝14a、14bによって案内されてシャーシ5
上を矢印a方向に摺動されることによって、ドラム入口
ガイド8a及びドラム出口ガイド8bが図1に1点鎖線
で示すアンローディング位置から実線で示すローディン
グ位置まで矢印a方向に往動される。
出口ガイド8bのスライダー9a、9bがシャーシ5の
下方から駆動されて、これらのスライダー9a、9bが
ガイド溝14a、14bによって案内されてシャーシ5
上を矢印a方向に摺動されることによって、ドラム入口
ガイド8a及びドラム出口ガイド8bが図1に1点鎖線
で示すアンローディング位置から実線で示すローディン
グ位置まで矢印a方向に往動される。
【0026】すると、テープカセット1内に2点鎖線で
示すようにパスされていた磁気テープ2がテープカセッ
ト1の前方外方に1点鎖線で示すように引き出されて、
この磁気テープ2の磁性面が回転ヘッドドラム7の周面
に所定の巻付角のM型でヘリカル状にローディングされ
る。
示すようにパスされていた磁気テープ2がテープカセッ
ト1の前方外方に1点鎖線で示すように引き出されて、
この磁気テープ2の磁性面が回転ヘッドドラム7の周面
に所定の巻付角のM型でヘリカル状にローディングされ
る。
【0027】そして、ドラム入口ガイド8a及びドラム
出口ガイド8bに追従して、両引出ガイド15a、15
bが図1に1点鎖線で示すアンローディング位置から実
線で示すローディング位置まで矢印b方向に往動され
て、磁気テープ2の供給側テープ2a及び巻取側テープ
2bの磁性面が1点鎖線で示すようにテンションレギュ
レータ17及びキャプスタン18にパスされる。
出口ガイド8bに追従して、両引出ガイド15a、15
bが図1に1点鎖線で示すアンローディング位置から実
線で示すローディング位置まで矢印b方向に往動され
て、磁気テープ2の供給側テープ2a及び巻取側テープ
2bの磁性面が1点鎖線で示すようにテンションレギュ
レータ17及びキャプスタン18にパスされる。
【0028】なおこの際、ピンチローラ16が引出ガイ
ド15bに同期して図1に1点鎖線で示すアンローディ
ング位置から実線で示すローディング位置まで矢印b方
向に往動されてキャプスタン18に近接される。
ド15bに同期して図1に1点鎖線で示すアンローディ
ング位置から実線で示すローディング位置まで矢印b方
向に往動されてキャプスタン18に近接される。
【0029】この際、後述するガイド駆動機構中に組み
込まれた両方向リミッターにより、ドラム入口ガイド8
a及びドラム出口ガイド8bの前端(回転ヘッドドラム
7側のこと)に形成されている位置決め用のV溝91
a、91bがローディングストッパー21a、21bに
矢印a方向から弾性的に圧着されて正確に位置決めされ
る。
込まれた両方向リミッターにより、ドラム入口ガイド8
a及びドラム出口ガイド8bの前端(回転ヘッドドラム
7側のこと)に形成されている位置決め用のV溝91
a、91bがローディングストッパー21a、21bに
矢印a方向から弾性的に圧着されて正確に位置決めされ
る。
【0030】従って、磁気テープ2が回転ヘッドドラム
7、テンションレギュレータ17及びキャプスタン18
等に所定のパス状態に正確にローディングされる。な
お、図中24はシャーシ5上に固定されているテープガ
イドである。
7、テンションレギュレータ17及びキャプスタン18
等に所定のパス状態に正確にローディングされる。な
お、図中24はシャーシ5上に固定されているテープガ
イドである。
【0031】そして、ドラム入口ガイド8a及びドラム
出口ガイド8bをローディングストッパー21a、21
bに十分に圧着させた後に、ローディングモータ19が
停止されて、テープローディング動作が完了する。
出口ガイド8bをローディングストッパー21a、21
bに十分に圧着させた後に、ローディングモータ19が
停止されて、テープローディング動作が完了する。
【0032】次に、記録スイッチや再生スイッチ(何れ
も図示せず)がONされると、ピンチローラ16がピン
チローラ圧着機構(図示せず)によって駆動されて、ピ
ンチローラ16によって磁気テープ2がキャプスタン1
8に圧着される。そして、磁気テープ2が供給リール3
aから繰り出されて巻取リール3bに巻取られるように
ローディング経路を一定速度で走行され、既に回転駆動
されている回転ヘッドドラム7によって磁気テープ2の
記録及び/又は再生動作が行われる。
も図示せず)がONされると、ピンチローラ16がピン
チローラ圧着機構(図示せず)によって駆動されて、ピ
ンチローラ16によって磁気テープ2がキャプスタン1
8に圧着される。そして、磁気テープ2が供給リール3
aから繰り出されて巻取リール3bに巻取られるように
ローディング経路を一定速度で走行され、既に回転駆動
されている回転ヘッドドラム7によって磁気テープ2の
記録及び/又は再生動作が行われる。
【0033】そして、この記録及び/又は再生時に、テ
ンションレギュレータ17が磁気テープ2の供給側テー
プ2aのテンションを検出して、磁気テープ2のバック
テンションをコントロールするテンションレギュレータ
動作を行い、磁気テープ2のテープテンションが一定に
保たれる。
ンションレギュレータ17が磁気テープ2の供給側テー
プ2aのテンションを検出して、磁気テープ2のバック
テンションをコントロールするテンションレギュレータ
動作を行い、磁気テープ2のテープテンションが一定に
保たれる。
【0034】そして、この記録及び/又は再生中や早送
り、巻戻し中に、発光素子22と一対の受光素子23
a、23bによって構成されているテープエンドセンサ
ーによって磁気テープ2の供給側テープ2a及び巻取側
テープ2bのエンドが検出されて、供給リール3aや巻
取リール3bを緊急停止する動作が行われる。
り、巻戻し中に、発光素子22と一対の受光素子23
a、23bによって構成されているテープエンドセンサ
ーによって磁気テープ2の供給側テープ2a及び巻取側
テープ2bのエンドが検出されて、供給リール3aや巻
取リール3bを緊急停止する動作が行われる。
【0035】次に、記録及び/又は再生後に、イジェク
トスイッチ(図示せず)がONされると、ローディング
モータ19が逆回転駆動され、磁気テープ2を供給リー
ル3a又は巻取リール3bに巻取りながら、テープアン
ローディング動作が開始される。
トスイッチ(図示せず)がONされると、ローディング
モータ19が逆回転駆動され、磁気テープ2を供給リー
ル3a又は巻取リール3bに巻取りながら、テープアン
ローディング動作が開始される。
【0036】このテープアンローディング動作は、前述
したテープローディング動作の逆動作であり、ドラム入
口ガイド8a及びドラム出口ガイド8bがアンローディ
ングストッパー20の両ストッパー面20a、20bに
矢印a′方向から十分に圧着された後に、ローディング
モータ19が停止されて、テープアンローディング動作
が終了し、テープカセット1がイジェクトされる。
したテープローディング動作の逆動作であり、ドラム入
口ガイド8a及びドラム出口ガイド8bがアンローディ
ングストッパー20の両ストッパー面20a、20bに
矢印a′方向から十分に圧着された後に、ローディング
モータ19が停止されて、テープアンローディング動作
が終了し、テープカセット1がイジェクトされる。
【0037】[ガイド駆動機構及び両方向リミッターの
説明]次に、図2〜図5によって、ガイド駆動機構及び
両方向リミッターを説明する。
説明]次に、図2〜図5によって、ガイド駆動機構及び
両方向リミッターを説明する。
【0038】まず、ガイド駆動機構26は水平なシャー
シ5の下部にビス止め等にて固着された水平なサブシャ
ーシ27の上部でシャーシ5との間に取り付けられてい
る。
シ5の下部にビス止め等にて固着された水平なサブシャ
ーシ27の上部でシャーシ5との間に取り付けられてい
る。
【0039】即ち、サブシャーシ26上に合計4本のギ
ア支軸28a、28b、29a、29b、30が垂直に
植設されている。そして、中央側に配置された左右一対
のギア支軸28a、28bの下部と上部に左右一対の入
力側ギア31a、31b及び出力側ギア32a、32b
が回転自在に取り付けられている。なお、両出力側ギア
32a、32bのボス320a、320bの外周に両入
力側ギア31a、31bのボス310a、310bが嵌
合されている。そして、両入力側ギア31a、31bど
うしが噛合されている。
ア支軸28a、28b、29a、29b、30が垂直に
植設されている。そして、中央側に配置された左右一対
のギア支軸28a、28bの下部と上部に左右一対の入
力側ギア31a、31b及び出力側ギア32a、32b
が回転自在に取り付けられている。なお、両出力側ギア
32a、32bのボス320a、320bの外周に両入
力側ギア31a、31bのボス310a、310bが嵌
合されている。そして、両入力側ギア31a、31bど
うしが噛合されている。
【0040】また、両側に配置された左右一対のギア支
軸29a、29bの外周に回転自在に取り付けられた左
右一対の従動ギア33a、33bが両出力側ギア32
a、32bに噛合されている。
軸29a、29bの外周に回転自在に取り付けられた左
右一対の従動ギア33a、33bが両出力側ギア32
a、32bに噛合されている。
【0041】また、一側部側に配置されたギア支軸30
の外周に上下一体に形成されたウォームホイール34及
び駆動ギア35が回転自在に取り付けられていて、その
駆動ギア35が一方の出力側ギア31aに噛合されてい
る。そして、シャーシ5の下部に水平に取り付けられた
ローディングモータ19のモータ軸19aの外周に固着
されたウォーム36がウォームホイール34に噛合され
ている。
の外周に上下一体に形成されたウォームホイール34及
び駆動ギア35が回転自在に取り付けられていて、その
駆動ギア35が一方の出力側ギア31aに噛合されてい
る。そして、シャーシ5の下部に水平に取り付けられた
ローディングモータ19のモータ軸19aの外周に固着
されたウォーム36がウォームホイール34に噛合され
ている。
【0042】そして、両従動ギア33a、33bの上面
に固着された左右一対の回転アーム37a、37bの先
端に左右一対のリンク38a、38bがピン39a、3
9bを介して回転自在に連結され、これら両リンク38
a、38bの先端が、両ガイド溝14a、14bを貫通
してシャーシ5の下方に突出された両スライダー9a、
9bのガイド支軸12a、12bの下端に回転自在に連
結されている。
に固着された左右一対の回転アーム37a、37bの先
端に左右一対のリンク38a、38bがピン39a、3
9bを介して回転自在に連結され、これら両リンク38
a、38bの先端が、両ガイド溝14a、14bを貫通
してシャーシ5の下方に突出された両スライダー9a、
9bのガイド支軸12a、12bの下端に回転自在に連
結されている。
【0043】そして、左右一対の入力側ギア31a、3
1bと出力側ギア32a、32bとの間に左右一対の両
方向リミッター41a、41bが介在されている。
1bと出力側ギア32a、32bとの間に左右一対の両
方向リミッター41a、41bが介在されている。
【0044】そして、これら両方向リミッター41a、
41bには捩りコイルバネによって構成されたリミッタ
ーバネ42a、42bが用いられている。そして、これ
らのリミッターバネ42a、42bは両入力側ギア31
a、31bのボス310a、310bの外周に挿入さ
れ、これらのリミッターバネ42a、42bの両端42
0a、420b及び421a、421bが入力側ギア3
1a、31b及び出力側ギア32a、32bの上下に植
設された各一対のバネ当接ピン43a、43b、44
a、44b及び45a、45b、46a、46bに当接
されている。なお、入力側ギア31a、31bの各一対
のバネ当接ピン43a、43b、44a、44bの上端
は出力側ギア32a、32bに形成された各一対の円弧
穴47、48内に遊嵌されている。
41bには捩りコイルバネによって構成されたリミッタ
ーバネ42a、42bが用いられている。そして、これ
らのリミッターバネ42a、42bは両入力側ギア31
a、31bのボス310a、310bの外周に挿入さ
れ、これらのリミッターバネ42a、42bの両端42
0a、420b及び421a、421bが入力側ギア3
1a、31b及び出力側ギア32a、32bの上下に植
設された各一対のバネ当接ピン43a、43b、44
a、44b及び45a、45b、46a、46bに当接
されている。なお、入力側ギア31a、31bの各一対
のバネ当接ピン43a、43b、44a、44bの上端
は出力側ギア32a、32bに形成された各一対の円弧
穴47、48内に遊嵌されている。
【0045】[ガイド駆動機構及び両方向リミッターの
動作説明]次に、図2〜図5によって、ガイド駆動機構
26及び両方向リミッター41a、41bの動作を説明
する。
動作説明]次に、図2〜図5によって、ガイド駆動機構
26及び両方向リミッター41a、41bの動作を説明
する。
【0046】まず、テープローディング時に、図3に示
すアンローディング状態でローディングモータ19が正
回転駆動される。
すアンローディング状態でローディングモータ19が正
回転駆動される。
【0047】すると、図2に示すように、ウォーム36
によりウォームホイール34と一体に駆動ギア35が矢
印c方向に回転駆動されて、駆動ギア35によって一方
の入力側ギア31aが矢印d方向に回転駆動されると共
に、これに噛合されている他方の入力側ギア31bも矢
印d方向に回転駆動される。
によりウォームホイール34と一体に駆動ギア35が矢
印c方向に回転駆動されて、駆動ギア35によって一方
の入力側ギア31aが矢印d方向に回転駆動されると共
に、これに噛合されている他方の入力側ギア31bも矢
印d方向に回転駆動される。
【0048】すると、これら入力側ギア31a、31b
の一方のバネ当接ピン43a、44aによってリミッタ
ーバネ42a、42bの一端420a、421aが駆動
されてリミッターバネ42a、42bが矢印d方向に捩
られる。そして、リミッターバネ42a、42bの捩り
反力によって他端420b、421bが出力側ギア32
a、32bの一方のバネ当接ピン45a、46aを駆動
する。
の一方のバネ当接ピン43a、44aによってリミッタ
ーバネ42a、42bの一端420a、421aが駆動
されてリミッターバネ42a、42bが矢印d方向に捩
られる。そして、リミッターバネ42a、42bの捩り
反力によって他端420b、421bが出力側ギア32
a、32bの一方のバネ当接ピン45a、46aを駆動
する。
【0049】従って、入力側ギア31a、31bの矢印
d方向の回転力が両方向リミッター41a、41bの捩
りコイルバネからなるリミッターバネ42a、42bの
捩り反力に抗して出力側ギア32a、32bに伝達され
て、これら出力側ギア32a、32bが矢印d方向に回
転駆動される。
d方向の回転力が両方向リミッター41a、41bの捩
りコイルバネからなるリミッターバネ42a、42bの
捩り反力に抗して出力側ギア32a、32bに伝達され
て、これら出力側ギア32a、32bが矢印d方向に回
転駆動される。
【0050】すると、出力側ギア32a、32bによっ
て従動ギア33a、33bが矢印e方向に回転駆動さ
れ、従動ギア33a、33bと一体に回転アーム37
a、37bが矢印e方向に回転駆動される。
て従動ギア33a、33bが矢印e方向に回転駆動さ
れ、従動ギア33a、33bと一体に回転アーム37
a、37bが矢印e方向に回転駆動される。
【0051】そして、回転アーム37a、37bがリン
ク38a、38bを介してスライダー9a、9bのガイ
ド支軸12a、12bを矢印a方向に押すことにより、
スライダー9a、9bがガイド溝14a、14bによっ
て案内されてシャーシ5上を矢印a方向に摺動されて、
ドラム入口ガイド8a及びドラム出口ガイド8bが図3
に示すアンローディング位置から図2に示すローディン
グ位置まで矢印a方向に往動駆動される。
ク38a、38bを介してスライダー9a、9bのガイ
ド支軸12a、12bを矢印a方向に押すことにより、
スライダー9a、9bがガイド溝14a、14bによっ
て案内されてシャーシ5上を矢印a方向に摺動されて、
ドラム入口ガイド8a及びドラム出口ガイド8bが図3
に示すアンローディング位置から図2に示すローディン
グ位置まで矢印a方向に往動駆動される。
【0052】そして、両方向リミッター41a、41b
のリミッターバネ42a、42bの捩り反力に抗してス
ライダー9a、9bのV溝91a、91bがローディン
グストッパー21a、21bに矢印a方向から十分に圧
着された後に、ローディングモータ19が停止される。
のリミッターバネ42a、42bの捩り反力に抗してス
ライダー9a、9bのV溝91a、91bがローディン
グストッパー21a、21bに矢印a方向から十分に圧
着された後に、ローディングモータ19が停止される。
【0053】次に、テープアンローディング時には、図
2に示すローディング状態でローディングモータ19が
逆回転駆動される。
2に示すローディング状態でローディングモータ19が
逆回転駆動される。
【0054】すると、図3に示すように、ローディング
時の逆動作で、駆動ギア35が矢印c′方向に回転駆動
され、入力側ギア31a、31bが矢印d′方向に回転
駆動され、両方向リミッター41a、41bのリミッタ
ーバネ42a、42bの捩り反力に抗して出力側ギア3
2a、32bが矢印d′方向に回転駆動され、従動ギア
33a、33bと一体に回転アーム37a、37bが矢
印e′方向に回転駆動されて、スライダー9a、9bに
よってドラム入口ガイド8a及びドラム出口ガイド8b
が図2に示すローディング位置から図3に示すアンロー
ディング位置まで矢印a′方向に復動される。
時の逆動作で、駆動ギア35が矢印c′方向に回転駆動
され、入力側ギア31a、31bが矢印d′方向に回転
駆動され、両方向リミッター41a、41bのリミッタ
ーバネ42a、42bの捩り反力に抗して出力側ギア3
2a、32bが矢印d′方向に回転駆動され、従動ギア
33a、33bと一体に回転アーム37a、37bが矢
印e′方向に回転駆動されて、スライダー9a、9bに
よってドラム入口ガイド8a及びドラム出口ガイド8b
が図2に示すローディング位置から図3に示すアンロー
ディング位置まで矢印a′方向に復動される。
【0055】そして、両方向リミッター41a、41b
のリミッターバネ42a、42bの捩り反力に抗してス
ライダー9a、9bの後端90a、90bがアンローデ
ィングストッパー20の両ストッパー面20a、20b
に矢印a′方向から十分に圧着された後に、ローディン
グモータ19が停止される。
のリミッターバネ42a、42bの捩り反力に抗してス
ライダー9a、9bの後端90a、90bがアンローデ
ィングストッパー20の両ストッパー面20a、20b
に矢印a′方向から十分に圧着された後に、ローディン
グモータ19が停止される。
【0056】[引出ガイドの駆動機構の説明]次に、図
6〜図9によって、テープ供給側の引出ガイド15aの
駆動機構を説明する。
6〜図9によって、テープ供給側の引出ガイド15aの
駆動機構を説明する。
【0057】まず、シャーシ5の上部に垂直な支点軸5
0を介してガイドアーム51が水平に回転自在に取り付
けられている。そして、ガイドアーム51はほぼU字状
に形成されていて、その先端の上部に垂直なガイド支軸
52を介して引出ガイド15aが回転自在に取り付けら
れている。従って、引出ガイド15aはガイドアーム5
1によって支点軸50を中心に図6に示すアンローディ
ング位置と図7に示すローディング位置との間で矢印
b、b′方向に回転自在に構成されている。
0を介してガイドアーム51が水平に回転自在に取り付
けられている。そして、ガイドアーム51はほぼU字状
に形成されていて、その先端の上部に垂直なガイド支軸
52を介して引出ガイド15aが回転自在に取り付けら
れている。従って、引出ガイド15aはガイドアーム5
1によって支点軸50を中心に図6に示すアンローディ
ング位置と図7に示すローディング位置との間で矢印
b、b′方向に回転自在に構成されている。
【0058】そして、ドラム入口ガイド8aのスライダ
ー9aに垂直に取り付けられているガイドピン13aの
上端に連動リンク53の一端が回転自在に連結されてい
る。この連動リンク53はほぼ円弧状に形成されてい
て、その他端側に形成された円弧状の長穴54内に引出
ガイド15aの下部でガイド支軸52が遊嵌されてい
る。そして、ガイドアーム51とシャーシ5上とに設け
られた一対のバネ係止部55、56間に引張りコイルバ
ネからなる付勢手段であるローディングバネ57が架け
渡されていて、このローディングバネ57によってガイ
ドアーム51がローディング方向である矢印b方向に回
転付勢されている。なお、ガイドアーム51のローディ
ング位置でシャーシ5上にはガイドストッパー58が形
成されている。
ー9aに垂直に取り付けられているガイドピン13aの
上端に連動リンク53の一端が回転自在に連結されてい
る。この連動リンク53はほぼ円弧状に形成されてい
て、その他端側に形成された円弧状の長穴54内に引出
ガイド15aの下部でガイド支軸52が遊嵌されてい
る。そして、ガイドアーム51とシャーシ5上とに設け
られた一対のバネ係止部55、56間に引張りコイルバ
ネからなる付勢手段であるローディングバネ57が架け
渡されていて、このローディングバネ57によってガイ
ドアーム51がローディング方向である矢印b方向に回
転付勢されている。なお、ガイドアーム51のローディ
ング位置でシャーシ5上にはガイドストッパー58が形
成されている。
【0059】[引出ガイドの駆動動作の説明]次に、図
6〜図9によって、引出ガイド15aの駆動動作を説明
する。
6〜図9によって、引出ガイド15aの駆動動作を説明
する。
【0060】まず、図6のテープローディング状態で
は、ドラム入口ガイド8aがアンローディング位置まで
矢印a′方向に復動されている。そして、スライダー9
aのガイドピン13aによって連動リンク53が矢印
a′方向に引っ張られて、その連動リンク53の長穴5
4の一端54aでガイド支軸52が引っ張られることに
よって、ガイドアーム51が支点軸50を中心にローデ
ィングバネ57に抗して矢印b′方向に回転駆動され
て、引出ガイド15aがアンローディング位置へ復動さ
れている。
は、ドラム入口ガイド8aがアンローディング位置まで
矢印a′方向に復動されている。そして、スライダー9
aのガイドピン13aによって連動リンク53が矢印
a′方向に引っ張られて、その連動リンク53の長穴5
4の一端54aでガイド支軸52が引っ張られることに
よって、ガイドアーム51が支点軸50を中心にローデ
ィングバネ57に抗して矢印b′方向に回転駆動され
て、引出ガイド15aがアンローディング位置へ復動さ
れている。
【0061】次に、テープローディング時には、ドラム
入口ガイド8aが図6に示すアンローディング位置から
図8に示すローディング位置までガイド溝14aに沿っ
て矢印a方向に往動される。
入口ガイド8aが図6に示すアンローディング位置から
図8に示すローディング位置までガイド溝14aに沿っ
て矢印a方向に往動される。
【0062】この際、ドラム入口ガイド8aが図7に示
すローディング途中位置まで矢印a方向に移動される間
に、ガイドアーム51がローディングバネ57によって
支点軸50を中心に矢印b方向に回転されてガイドスト
ッパー58に当接されて停止される。
すローディング途中位置まで矢印a方向に移動される間
に、ガイドアーム51がローディングバネ57によって
支点軸50を中心に矢印b方向に回転されてガイドスト
ッパー58に当接されて停止される。
【0063】従って、ドラム入口ガイド8aが図7に示
すローディング途中位置まで矢印a方向に移動される間
に、引出ガイド15aがローディング位置まで矢印b方
向に往動完了される。
すローディング途中位置まで矢印a方向に移動される間
に、引出ガイド15aがローディング位置まで矢印b方
向に往動完了される。
【0064】そしてこの後、ドラム入口ガイド8aが図
8に示すローディング位置まで矢印a方向に引き続き往
動されるが、この間は、連動リンク53の長穴54内を
ガイド支軸52が相対的に逃げることになる。
8に示すローディング位置まで矢印a方向に引き続き往
動されるが、この間は、連動リンク53の長穴54内を
ガイド支軸52が相対的に逃げることになる。
【0065】そして、図8及び図9に示すように、ドラ
ム入口ガイド8aがローディング位置まで往動された
時、引出ガイド15aと垂直ガイド10aがテンション
レギュレータ17の両側に配置されて、引出ガイド15
aと垂直ガイド10a間にパスされている磁気テープ2
の供給側テープ2aの磁性面にテンションレギュレータ
17が外側から接触されて、テープローディング動作が
完了する。
ム入口ガイド8aがローディング位置まで往動された
時、引出ガイド15aと垂直ガイド10aがテンション
レギュレータ17の両側に配置されて、引出ガイド15
aと垂直ガイド10a間にパスされている磁気テープ2
の供給側テープ2aの磁性面にテンションレギュレータ
17が外側から接触されて、テープローディング動作が
完了する。
【0066】次に、テープアンローディング動作は、前
述のテープローディング動作の逆動作であり、ドラム入
口ガイド8aが図8に示すローディング位置から図7に
示すローディング途中位置まで矢印a′方向に移動され
る間は、連動リンク53の長穴54内をガイド支軸52
が相対的に逃げる。
述のテープローディング動作の逆動作であり、ドラム入
口ガイド8aが図8に示すローディング位置から図7に
示すローディング途中位置まで矢印a′方向に移動され
る間は、連動リンク53の長穴54内をガイド支軸52
が相対的に逃げる。
【0067】そして、ドラム入口ガイド8aが図7に示
すローディング途中位置から矢印a′方向に引き続き移
動される間に、連動リンク53の長穴54の一端54a
でガイド支軸52が引っ張られて、ガイドアーム51が
ローディングバネ57に抗して矢印b′方向に回転され
て、ドラム入口ガイド8aと引出ガイド15aが一緒に
図6に示すアンローディング位置へ復動される。
すローディング途中位置から矢印a′方向に引き続き移
動される間に、連動リンク53の長穴54の一端54a
でガイド支軸52が引っ張られて、ガイドアーム51が
ローディングバネ57に抗して矢印b′方向に回転され
て、ドラム入口ガイド8aと引出ガイド15aが一緒に
図6に示すアンローディング位置へ復動される。
【0068】従って、引出ガイド15aとドラム入口ガ
イド8aの垂直ガイド10aとの間で磁気テープ2の供
給側テープ2aの磁性面に外側からテンションレギュレ
ータ17を接触させることができるので、引出ガイド1
5aは1本で済む。また、ドラム入口ガイド8aにより
連動リンク53を介して引出ガイド15aが矢印b、
b′方向に往復駆動するので、引出ガイド15aを単独
で駆動する駆動機構は不要であり、連動リンク53はシ
ャーシ5の上部でガイドピン13aとガイド支軸52と
の間に取り付ければ良いので省スペース化が可能であ
る。
イド8aの垂直ガイド10aとの間で磁気テープ2の供
給側テープ2aの磁性面に外側からテンションレギュレ
ータ17を接触させることができるので、引出ガイド1
5aは1本で済む。また、ドラム入口ガイド8aにより
連動リンク53を介して引出ガイド15aが矢印b、
b′方向に往復駆動するので、引出ガイド15aを単独
で駆動する駆動機構は不要であり、連動リンク53はシ
ャーシ5の上部でガイドピン13aとガイド支軸52と
の間に取り付ければ良いので省スペース化が可能であ
る。
【0069】しかも、連動リンク53に長穴54を設け
たことによって、アンローディング位置とローディング
位置との間で大きな移動量で矢印a、a′方向に往復動
されるドラム入口ガイド8aで、引出ガイド15aをア
ンローディング位置とローディング位置との間で小さな
移動量で無理なく、スムーズに矢印b、b′方向に往復
駆動することができる。
たことによって、アンローディング位置とローディング
位置との間で大きな移動量で矢印a、a′方向に往復動
されるドラム入口ガイド8aで、引出ガイド15aをア
ンローディング位置とローディング位置との間で小さな
移動量で無理なく、スムーズに矢印b、b′方向に往復
駆動することができる。
【0070】なお、図6に示すカセット基準ピン59を
ガイドアーム51の支点軸に兼用すれば、部品点数及び
組立工数をより削減できて、一層の省スペース化を図る
ことができる。
ガイドアーム51の支点軸に兼用すれば、部品点数及び
組立工数をより削減できて、一層の省スペース化を図る
ことができる。
【0071】[テンションレギュレータの支持機構の説
明]次に、図6〜図8によって、テンションレギュレー
タ17の支持機構60を説明する。
明]次に、図6〜図8によって、テンションレギュレー
タ17の支持機構60を説明する。
【0072】まず、支持機構60を構成するリミッター
板61がシャーシ5上に垂直な支点軸62を介して水平
な矢印f、f′方向に回転自在に取り付けられており、
リミッター板61の上部で同じ支点軸62の上端側の外
周にテンションレギュレータアーム63が同方向に回転
自在に取り付けられている。そして、テンションレギュ
レータアーム63の先端の上部に垂直に取り付けられた
ガイド支軸64の外周にテンションレギュレータ17が
回転自在に取り付けられている。
板61がシャーシ5上に垂直な支点軸62を介して水平
な矢印f、f′方向に回転自在に取り付けられており、
リミッター板61の上部で同じ支点軸62の上端側の外
周にテンションレギュレータアーム63が同方向に回転
自在に取り付けられている。そして、テンションレギュ
レータアーム63の先端の上部に垂直に取り付けられた
ガイド支軸64の外周にテンションレギュレータ17が
回転自在に取り付けられている。
【0073】そして、リミッター板61の先端61aが
バカ穴65によってローディングストッパー21aの外
周に遊嵌されており、リミッター板61とシャーシ5の
上部とに設けられた一対のバネ係止部66、67間に架
け渡された引張りコイルバネである復動用バネ68によ
ってリミッター板61が図6に示す復動位置まで矢印
f′方向に回転付勢されて、バカ穴65の一側面がロー
ディングストッパー21aに当接されている。
バカ穴65によってローディングストッパー21aの外
周に遊嵌されており、リミッター板61とシャーシ5の
上部とに設けられた一対のバネ係止部66、67間に架
け渡された引張りコイルバネである復動用バネ68によ
ってリミッター板61が図6に示す復動位置まで矢印
f′方向に回転付勢されて、バカ穴65の一側面がロー
ディングストッパー21aに当接されている。
【0074】また、リミッター板61とテンションレギ
ュレータアーム61とに設けられたバネ係止部69、7
0の間に架け渡された引張りコイルバネであるテンショ
ンレギュレータバネ71によって、テンションレギュレ
ータアーム63がリミッター板61に対して矢印f方向
に回転付勢されて、リミッター板61上に形成されたテ
ンションレギュレータストッパー72に矢印f方向から
当接されている。
ュレータアーム61とに設けられたバネ係止部69、7
0の間に架け渡された引張りコイルバネであるテンショ
ンレギュレータバネ71によって、テンションレギュレ
ータアーム63がリミッター板61に対して矢印f方向
に回転付勢されて、リミッター板61上に形成されたテ
ンションレギュレータストッパー72に矢印f方向から
当接されている。
【0075】そして、テンションレギュレータアーム6
3の遊端部に取り付けられたN極及びS極の一対のマグ
ネット73、74と、これらの下部に近接されてシャー
シ5上に取り付けられたホール素子75とによってテー
プテンション検出器76が構成されている。
3の遊端部に取り付けられたN極及びS極の一対のマグ
ネット73、74と、これらの下部に近接されてシャー
シ5上に取り付けられたホール素子75とによってテー
プテンション検出器76が構成されている。
【0076】そして、ドラム入口ガイド8aのスライダ
ー9aの前端の下部に、リミッター板61の先端61a
に当接される当接部77が形成されている。
ー9aの前端の下部に、リミッター板61の先端61a
に当接される当接部77が形成されている。
【0077】[テンションレギュレータの駆動動作の説
明]次に、図6〜図9によって、テンションレギュレー
タ17の駆動動作を説明する。
明]次に、図6〜図9によって、テンションレギュレー
タ17の駆動動作を説明する。
【0078】まず、図6に示すテープアンローディング
状態では、テープ入口ガイド8aがアンローディング位
置まで矢印a′方向に復動されている。そして、リミッ
ター板61が復動用バネ68によって図6に示す復動位
置まで矢印f′方向に復動されている。そして、リミッ
ター板61のテンションレギュレータストッパー72に
よってテンションレギュレータアーム63が矢印f′方
向に押されて、テンションレギュレータ17が図6に示
す非動作位置まで矢印f′方向に復動されている。
状態では、テープ入口ガイド8aがアンローディング位
置まで矢印a′方向に復動されている。そして、リミッ
ター板61が復動用バネ68によって図6に示す復動位
置まで矢印f′方向に復動されている。そして、リミッ
ター板61のテンションレギュレータストッパー72に
よってテンションレギュレータアーム63が矢印f′方
向に押されて、テンションレギュレータ17が図6に示
す非動作位置まで矢印f′方向に復動されている。
【0079】次に、テープローディング時に、ドラム入
口ガイド8aが図6に示すアンローディング位置からガ
イド溝14aに沿って矢印a方向に往動されるに従っ
て、図7に示すように、そのスライダー9aの当接部7
7がリミッター板61に矢印a方向から次第に近接して
行く。
口ガイド8aが図6に示すアンローディング位置からガ
イド溝14aに沿って矢印a方向に往動されるに従っ
て、図7に示すように、そのスライダー9aの当接部7
7がリミッター板61に矢印a方向から次第に近接して
行く。
【0080】そして、図8及び図9に示すように、ドラ
ム入口ガイド8aがローディング位置まで矢印a方向に
往動された時に、スライダー9aの当接部77がリミッ
ター板61の先端61aに矢印a方向から直接当接され
る。
ム入口ガイド8aがローディング位置まで矢印a方向に
往動された時に、スライダー9aの当接部77がリミッ
ター板61の先端61aに矢印a方向から直接当接され
る。
【0081】すると、リミッター板61が支点軸62を
中心に復動用バネ68に抗して矢印f方向に回転駆動さ
れて、そのリミッター板61と一緒にテンションレギュ
レータアーム63が矢印f方向に回転されて、テンショ
ンレギュレータ17が図8に実線で示す動作位置まで矢
印f方向に移動されて、このテンションレギュレータ1
7がドラム入口ガイド8aの垂直ガイド10aと引出ガ
イド15aとの間にパスされている磁気テープ2の供給
側テープ2aの磁性面に外側からである矢印f方向から
接触される。
中心に復動用バネ68に抗して矢印f方向に回転駆動さ
れて、そのリミッター板61と一緒にテンションレギュ
レータアーム63が矢印f方向に回転されて、テンショ
ンレギュレータ17が図8に実線で示す動作位置まで矢
印f方向に移動されて、このテンションレギュレータ1
7がドラム入口ガイド8aの垂直ガイド10aと引出ガ
イド15aとの間にパスされている磁気テープ2の供給
側テープ2aの磁性面に外側からである矢印f方向から
接触される。
【0082】そして、この直後に、図8に示すように、
ドラム入口ガイド8aのスライダー9aのV溝91aが
ローディングガイド21aに矢印a方向から弾性的に圧
着されて、ドラム入口ガイド8aがローディング位置に
位置決めされる。
ドラム入口ガイド8aのスライダー9aのV溝91aが
ローディングガイド21aに矢印a方向から弾性的に圧
着されて、ドラム入口ガイド8aがローディング位置に
位置決めされる。
【0083】そして、磁気テープ2の記録及び/又は再
生時には、図8に示すように、磁気テープ2の供給側テ
ープ2aのテープテンションの変動に応じて、テンショ
ンレギュレータ17がテンションレギュレータアーム6
3と一体に支点軸62を中心にテンションレギュレータ
バネ71に抗して矢印f、f′方向に振動される。そし
て、テープテンション検出器76のホール素子75から
テンションレギュレータ17の振巾の値に対応して変位
する出力電圧が得られ、この出力電圧の変位をアンプを
通してリールモータ(何れも図示せず)にフィードバッ
クすることにより、磁気テープ2のバックテンションを
自動的にコントロールするテンションレギュレータ動作
が行われて、磁気テープ2のテープテンションが一定に
保たれる。
生時には、図8に示すように、磁気テープ2の供給側テ
ープ2aのテープテンションの変動に応じて、テンショ
ンレギュレータ17がテンションレギュレータアーム6
3と一体に支点軸62を中心にテンションレギュレータ
バネ71に抗して矢印f、f′方向に振動される。そし
て、テープテンション検出器76のホール素子75から
テンションレギュレータ17の振巾の値に対応して変位
する出力電圧が得られ、この出力電圧の変位をアンプを
通してリールモータ(何れも図示せず)にフィードバッ
クすることにより、磁気テープ2のバックテンションを
自動的にコントロールするテンションレギュレータ動作
が行われて、磁気テープ2のテープテンションが一定に
保たれる。
【0084】最後に、アンローディング時には、ドラム
入口ガイド8aが図8に示すローディング位置から矢印
a′方向へ移動開始された直後に、図7に示すように、
復動用バネ68によってリミッター板61とテンション
レギュレータアーム63が復動位置まで矢印f′方向に
復動され、テンションレギュレータ17が非動作位置へ
速やかに復動される。
入口ガイド8aが図8に示すローディング位置から矢印
a′方向へ移動開始された直後に、図7に示すように、
復動用バネ68によってリミッター板61とテンション
レギュレータアーム63が復動位置まで矢印f′方向に
復動され、テンションレギュレータ17が非動作位置へ
速やかに復動される。
【0085】以上のように、テープローディング時に、
ドラム入口ガイド8aでテンションレギュレータ17の
支持機構60を直接駆動して、テンションレギュレータ
17を非動作位置から動作位置まで移動駆動して、テン
ションレギュレータ17を磁気テープ2の磁性面に外側
から接触させることができるようにしたので、テンショ
ンレギュレータ17の非動作位置から動作位置への駆動
手段をドラム入口ガイド8aで兼用することができる。
従って、テンションレギュレータ17の特別な駆動機構
は不要である。
ドラム入口ガイド8aでテンションレギュレータ17の
支持機構60を直接駆動して、テンションレギュレータ
17を非動作位置から動作位置まで移動駆動して、テン
ションレギュレータ17を磁気テープ2の磁性面に外側
から接触させることができるようにしたので、テンショ
ンレギュレータ17の非動作位置から動作位置への駆動
手段をドラム入口ガイド8aで兼用することができる。
従って、テンションレギュレータ17の特別な駆動機構
は不要である。
【0086】また、ローディング位置へ往動されたドラ
ム入口ガイド8aによってテンションレギュレータ17
を非動作位置から動作位置へ駆動するので、テンション
レギュレータ17の駆動タイミングを正確に設定するこ
とができて、誤動作が発生しにくく、誤動作による磁気
テープ2の損傷を未然に防止できる。
ム入口ガイド8aによってテンションレギュレータ17
を非動作位置から動作位置へ駆動するので、テンション
レギュレータ17の駆動タイミングを正確に設定するこ
とができて、誤動作が発生しにくく、誤動作による磁気
テープ2の損傷を未然に防止できる。
【0087】以上、本発明の一実施例に付き述べたが、
本発明は上記の実施例に限定されることなく、本発明の
技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。例え
ば、上記の実施例では、テープ巻取側の引出ガイド15
bの駆動機構の説明を省略したが、この引出ガイド15
bをドラム出口ガイド8bによって引出ガイド15aと
同様に駆動することもできる。また、上記の実施例で
は、テンションレギュレータ17をテープ供給側に設け
たが、テープ巻取側にも同様のテンションレギュレータ
を設けて、ドラム出口ガイド8bによって同様に駆動す
ることもできる。また、本発明はDATやVTR等の各
種の記録再生装置のテープローディング装置に適用可能
である。
本発明は上記の実施例に限定されることなく、本発明の
技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。例え
ば、上記の実施例では、テープ巻取側の引出ガイド15
bの駆動機構の説明を省略したが、この引出ガイド15
bをドラム出口ガイド8bによって引出ガイド15aと
同様に駆動することもできる。また、上記の実施例で
は、テンションレギュレータ17をテープ供給側に設け
たが、テープ巻取側にも同様のテンションレギュレータ
を設けて、ドラム出口ガイド8bによって同様に駆動す
ることもできる。また、本発明はDATやVTR等の各
種の記録再生装置のテープローディング装置に適用可能
である。
【0088】
【発明の効果】以上のように構成された本発明のテープ
ローディング装置は次のような効果を奏する。
ローディング装置は次のような効果を奏する。
【0089】請求項1は、ドラム入口ガイド及びドラム
出口ガイドをアンローディング位置からローディング位
置へ往動させて、磁気テープを回転ヘッドドラムの周面
にローディングした時、そのドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドでテンションレギュレータの支持機構を直
接駆動して、テンションレギュレータを非動作位置から
動作位置へ移動駆動して、テンションレギュレータを磁
気テープの磁性面に外側から接触させることができるよ
うにしたので、テンションレギュレータを非動作位置か
ら動作位置へ駆動する手段をドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドで兼用することができて、テンションレギ
ュレータの特別な駆動機構は不要である。従って、構造
が簡単であり、部品点数及び組立工数が少なく、大巾な
コストダウンを図ることができると共に、省スペース化
によるテープローディング装置の小型化を図ることがで
きる。
出口ガイドをアンローディング位置からローディング位
置へ往動させて、磁気テープを回転ヘッドドラムの周面
にローディングした時、そのドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドでテンションレギュレータの支持機構を直
接駆動して、テンションレギュレータを非動作位置から
動作位置へ移動駆動して、テンションレギュレータを磁
気テープの磁性面に外側から接触させることができるよ
うにしたので、テンションレギュレータを非動作位置か
ら動作位置へ駆動する手段をドラム入口ガイド又はドラ
ム出口ガイドで兼用することができて、テンションレギ
ュレータの特別な駆動機構は不要である。従って、構造
が簡単であり、部品点数及び組立工数が少なく、大巾な
コストダウンを図ることができると共に、省スペース化
によるテープローディング装置の小型化を図ることがで
きる。
【0090】請求項1は、ローディング位置へ往動され
たドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドで、テンショ
ンレギュレータを非動作位置から動作位置へ駆動するの
で、テンションレギュレータの駆動タイミングが正確に
なり、磁気テープが損傷されにくい。
たドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドで、テンショ
ンレギュレータを非動作位置から動作位置へ駆動するの
で、テンションレギュレータの駆動タイミングが正確に
なり、磁気テープが損傷されにくい。
【0091】請求項2は、上記支点軸を介して回転自在
に支持されたリミッター板と、そのリミッター板上に支
点軸を介して回転自在に支持されたテンションレギュレ
ータアームと、そのリミッター板とテンションレギュレ
ータアームとの間に介在されたテンションレギュレータ
バネと、上記リミッター板を復動付勢する復動用バネと
によって上記支持機構を構成し、ローディング位置へ往
動された上記ドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドの
スライダーを上記リミッター板に直接当接させることに
より、このリミッター板と一緒に上記テンションレギュ
レータアームを非動作位置から動作位置へ移動させるよ
うにしたので、テンションレギュレータの非動作位置と
動作位置との間の往復駆動動作及び動作位置でのテンシ
ョンコントロール動作を常に確実に行えて、信頼性が非
常に高い。
に支持されたリミッター板と、そのリミッター板上に支
点軸を介して回転自在に支持されたテンションレギュレ
ータアームと、そのリミッター板とテンションレギュレ
ータアームとの間に介在されたテンションレギュレータ
バネと、上記リミッター板を復動付勢する復動用バネと
によって上記支持機構を構成し、ローディング位置へ往
動された上記ドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドの
スライダーを上記リミッター板に直接当接させることに
より、このリミッター板と一緒に上記テンションレギュ
レータアームを非動作位置から動作位置へ移動させるよ
うにしたので、テンションレギュレータの非動作位置と
動作位置との間の往復駆動動作及び動作位置でのテンシ
ョンコントロール動作を常に確実に行えて、信頼性が非
常に高い。
【0092】請求項3は、上記リミッター板の支点軸と
上記テンションレギュレータアームの支点軸とを1本の
軸で共用させたので、構造の簡素化、省スペース化を促
進できる。
上記テンションレギュレータアームの支点軸とを1本の
軸で共用させたので、構造の簡素化、省スペース化を促
進できる。
【図1】本発明の一実施例であるテープローディング装
置全体の概要を示す平面図である。
置全体の概要を示す平面図である。
【図2】同上のテープローディング装置の両方向リミッ
ターを説明するローディング状態の平面図である。
ターを説明するローディング状態の平面図である。
【図3】同上のテープローディング装置の両方向リミッ
ターを説明するアンローディング状態の平面図である。
ターを説明するアンローディング状態の平面図である。
【図4】図2のA−A矢視での一部切欠き側面図であ
る。
る。
【図5】図2のB−B矢視での断面側面図である。
【図6】同上のテープローディング装置のテンションレ
ギュレータ及び引出ガイドを説明するアンローディング
状態の平面図である。
ギュレータ及び引出ガイドを説明するアンローディング
状態の平面図である。
【図7】同上のテープローディング装置のテンションレ
ギュレータ及び引出ガイドを説明するローディング途中
の平面図である。
ギュレータ及び引出ガイドを説明するローディング途中
の平面図である。
【図8】同上のテープローディング装置のテンションレ
ギュレータ及び引出ガイドを説明するローディング状態
の平面図である。
ギュレータ及び引出ガイドを説明するローディング状態
の平面図である。
【図9】テンションレギュレータ及び引出ガイド部分の
斜視図である。
斜視図である。
1 テープカセット 8a ドラム入口ガイド 8b ドラム出口ガイド 9a、9b スライダー 17 テンションレギュレータ 19 ローディングモータ(モータ) 26 ガイド駆動機構 60 支持機構 61 リミッター板 62 支点軸 63 テンションレギュレータアーム 68 復動用バネ 71 テンションレギュレータバネ 77 当接部
Claims (3)
- 【請求項1】テープカセット内のアンローディング位置
と回転ヘッドドラムの両側のローディング位置との間で
往復動されるドラム入口ガイド及びドラム出口ガイド
と、 モータによって駆動され、上記ドラム入口ガイド及びド
ラム出口ガイドをアンローディング位置とローディング
位置との間で往復駆動するガイド駆動機構と、 上記ドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドの少なくと
も一方のローディング位置の近傍に配置されたテンショ
ンレギュレータと、 上記ローディング位置へ往動された上記ドラム入口ガイ
ド又はドラム出口ガイドの少なくとも一方によって直接
駆動されて、上記テンションレギュレータを非動作位置
から動作位置へ移動させる支持機構とを備えたテープロ
ーディング装置。 - 【請求項2】上記支点軸を介して回転自在に支持された
リミッター板と、そのリミッター板上に支点軸を介して
回転自在に支持されたテンションレギュレータアーム
と、そのリミッター板とテンションレギュレータアーム
との間に介在されたテンションレギュレータバネと、上
記リミッター板を復動付勢する復動用バネとによって上
記支持機構を構成し、ローディング位置へ往動された上
記ドラム入口ガイド又はドラム出口ガイドのスライダー
を上記リミッター板に直接当接させることにより、この
リミッター板と一緒に上記テンションレギュレータアー
ムを非動作位置から動作位置へ移動させることを特徴と
する請求項1記載のテープローディング装置。 - 【請求項3】上記リミッター板の支点軸と上記テンショ
ンレギュレータアームの支点軸とを1本の軸で共用させ
たことを特徴とする請求項2記載のテープローディング
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4305938A JPH06131754A (ja) | 1992-10-21 | 1992-10-21 | テープローディング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4305938A JPH06131754A (ja) | 1992-10-21 | 1992-10-21 | テープローディング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06131754A true JPH06131754A (ja) | 1994-05-13 |
Family
ID=17951108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4305938A Pending JPH06131754A (ja) | 1992-10-21 | 1992-10-21 | テープローディング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06131754A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11174922B2 (en) | 2019-02-26 | 2021-11-16 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions |
US11215268B2 (en) | 2018-11-06 | 2022-01-04 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same |
-
1992
- 1992-10-21 JP JP4305938A patent/JPH06131754A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11215268B2 (en) | 2018-11-06 | 2022-01-04 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same |
US11174922B2 (en) | 2019-02-26 | 2021-11-16 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2730237B2 (ja) | テープローディング装置 | |
US4750062A (en) | Rotatable tape loading device in a magnetic tape recorder-reproducer apparatus | |
JPH06131754A (ja) | テープローディング装置 | |
JP3173782B2 (ja) | テーププレーヤにおけるスライダーロック機構 | |
JPS60253056A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH06131768A (ja) | テープローディング装置 | |
JPH06131767A (ja) | テープローディング装置 | |
US4656540A (en) | Magnetic tape loading and feeding apparatus | |
US6122136A (en) | Recording and/or reproducing apparatus having a tape loading mechanism | |
US5923495A (en) | Recording and/or reproducing apparatus with control mechanism for controlling movement of tape guide members | |
JP2004103227A (ja) | 磁気記録/再生装置のピンチローラーユニット | |
JP2672452B2 (ja) | 磁気テープの走行状態切換機構 | |
JPH01192050A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2002230868A (ja) | テープドライブ装置 | |
JP2002100087A (ja) | テープローディング装置 | |
JP3520057B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2990771B2 (ja) | テーププレーヤ | |
JPH0626984Y2 (ja) | ハ−フロ−デイング装置 | |
JP3141240B2 (ja) | テープローディング装置 | |
JPH0422422Y2 (ja) | ||
JPS6338428Y2 (ja) | ||
US7221535B2 (en) | Magnetic recording and reproduction apparatus | |
US6404583B1 (en) | Magnetic tape recording/reproducing apparatus | |
JP2922254B2 (ja) | 磁気記録再生装置のテープローディング機構 | |
JP3103890B2 (ja) | テーププレーヤーにおけるバックテンション機構 |