JPH0613097U - 螢光灯点灯回路 - Google Patents

螢光灯点灯回路

Info

Publication number
JPH0613097U
JPH0613097U JP4996792U JP4996792U JPH0613097U JP H0613097 U JPH0613097 U JP H0613097U JP 4996792 U JP4996792 U JP 4996792U JP 4996792 U JP4996792 U JP 4996792U JP H0613097 U JPH0613097 U JP H0613097U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
power
circuit
supplied
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4996792U
Other languages
English (en)
Inventor
公一 永利
眞仁 新藤
十一 五十嵐
Original Assignee
東芝機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝機器株式会社 filed Critical 東芝機器株式会社
Priority to JP4996792U priority Critical patent/JPH0613097U/ja
Publication of JPH0613097U publication Critical patent/JPH0613097U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、螢光灯の点灯にちらつきが生ぜず、
かつ黒化せずに寿命を長くする。 【構成】切換回路(7) により螢光灯(8) に供給する直流
電力の極性を切換える。この場合、螢光灯(8) に対する
直流電力の極性の切換えは、設定時間毎に切り換えた
り、螢光灯(8) の点灯毎に切り換えられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、直流電圧により螢光灯を点灯する螢光灯点灯回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
かかる点灯回路は、螢光灯の両端に対して交流電力又は直流電力を供給して点 灯するものとなっている。このうち、交流電力を供給する方式では螢光灯の点灯 にちらつきが生じて目に悪影響を与える。
【0003】 又、直流電力を供給する方式は、螢光灯点灯のちらつきを防止したものである が、螢光灯には直流電圧が加わっているため、特に螢光灯の高電位側(+極側) が黒化し、寿命が短い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
以上のように直流電力を供給する方式では、螢光灯の高電位側(+極側)が黒 化する。 そこで本考案は、螢光灯の点灯にちらつきが生ぜず、かつ黒化せずに寿命を長 くできる螢光灯点灯回路を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、螢光灯の両端に直流電力を供給して螢光灯を点灯させる螢光灯点灯 回路において、 螢光灯に供給する直流電力の極性を切換える切換回路とを備えて上記目的を達 成しようとする螢光灯点灯回路である。
【0006】
【作用】
このような手段を備えたことにより、切換回路により螢光灯に供給する直流電 力の極性を切換える。この場合、螢光灯に対する直流電力の極性の切換えは、設 定時間毎に切り換えたり、螢光灯の点灯毎に切り換えられる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の第1実施例について図面を参照して説明する。 図1は螢光灯点灯回路の構成図である。交流電源には、電源スイッチsw及び コンデンサC1を介して第1直流化回路1が接続されている。
【0008】 この第1直流化回路1は、交流電力を直流電力に変換するもので、ダイオード ブリッジから成る整流回路2及びこの整流回路2の出力端子間に接続されたコン デンサC2から構成されている。
【0009】 この第1直流化回路1の出力端子間にはインバータ回路3が接続され、このイ ンバータ回路3は、直流電力を高電圧の交流に変換出力するものとなっている。 具体的な構成は、第1直流化回路1の出力端子にコンデンサC3及びタップ付き コイルL1が接続され、このうちコンデンサC3にNPN型トランジスタQのコ レクタが接続され、タップ付きコイルL1にコイルL2を介してトランス4の一 方のコイルが接続されている。そして、タップ付きコイルL1の中間タップが、 コンデンサC3とNPN型トランジスタQのコレクタとの間に接続されている。 又、NPN型トランジスタQのベースがトランス4の他方のコイルに接続されて いる。
【0010】 このインバータ回路3の出力端子には、第2直流化回路5が接続されている。 この第2直流化回路5は、インバータ回路3により変換された高電圧の交流を、 再び高電圧の直流に変換するもので、ダイオードブリッジから成る整流回路6及 びこの整流回路6の出力端子間に接続されたコンデンサC4から構成されている 。
【0011】 この第2直流化回路5の出力端子間には、切換回路7が接続されている。この 切換回路7は、螢光灯8の両端子間に加わる電圧の極性を切換えるもので、互い に連動する各切換スイッチリレーR1、R2が整流回路6の各出力端子に接続さ れ、かつ切換スイッチリレーR2と整流回路6の出力端子との間にサブリレース イッチR3が接続されたものとなっている。そして、これら切換リレースイッチ R1、R2に螢光灯8が接続されている。又、整流回路6の出力端子には、前記 コンデンサC4を介して螢光灯8の放電(起動)を容易にする近接板9が接続さ れている。
【0012】 一方、第1直流化回路1の出力端子には、タイマ回路10が接続されている。 このタイマ回路10は、螢光灯8への直流電力の供給時間を測定し、この供給時 間が設定時間、例えば10秒〜30秒に達したならば、各切換リレースイッチR 1、R2及びサブリレースイッチR3を切換動作する機能を有している。
【0013】 具体的には、積算回路11に各切換リレースイッチR1、R2及びサブリレー スイッチリレーR3の各リレーコイルRY1、RY2が接続されている。積算回 路11は、リレーコイルRY2のオン時刻から螢光灯8への電力供給時間を積算 して測定し、この測定時間が設定時間Tsに達したときにリレーコイルRY1を オン・オフさせて各切換スイッチリレーR1、R2を切換るものとなっている。 次に上記の如く構成された点灯回路の作用について説明する。 電源スイッチswを通して供給される交流電力は、第1直流化回路1により直 流電力に変換されてインバータ回路3に供給される。
【0014】 このインバータ回路3では、直流電力の供給によりコンデンサC3、タップ付 きコイルL1及びNPN型トランジスタQから構成される回路により発振が生じ 、かつタップ付きコイルL1によりこの発振電力を高電圧の変換して出力する。
【0015】 このインバータ回路3により変換された高電圧の交流電力は、第2直流化回路 5により高電圧の直流電力に変換され、各切換リレースイッチR1、R2を通し て螢光灯9に供給される。
【0016】 これと共に積算回路11は、第1直流化回路1から直流電力の供給を受けると 、このときから一方のリレーコイルRY2をオンし、他方のリレーコイルRY1 をオンする。これにより、サブリレースイッチR3は閉じ、各切換スイッチリレ ーR1、R2は、例えばa端子側に接続される。 従って、螢光灯8には、図2に示すように電極8bに+極側が供給され、この 直流電力の極性により螢光灯8は点灯する。
【0017】 この状態で、積算回路11は、螢光灯8への直流電力の供給時間を測定し、こ の供給時間が設定時間Ts、例えば10秒〜30秒に達したならば、リレーコイ ルRY2を一時オフし、この間にリレーコイルRY1をオフ状態にする。これに より、サブリレースイッチR3は一時開き、この間に各切換リレースイッチR1 、R2はb端子側に切換接続される。 従って、螢光灯8には、図2に示すように電極8aに+極側が供給され、この 直流電力の極性により螢光灯8は続けて点灯する。
【0018】 以後、積算回路11は、螢光灯8への直流電力の供給時間を測定して設定時間 Tsに達したならば、リレーコイルRY2を一時オフし、この間にリレーコイル RY1をオン・オフして各切換スイッチリレーR1、R2を切換接続する。
【0019】 このように上記第1実施例においては、螢光灯8に対して直流電力を供給して 点灯するので、螢光灯8の点灯にはちらつきが生じない。又、直流電力の供給時 間をタイマ回路10により測定し、この供給時間が設定時間Tsに達したならば 、サブリレースイッチR3及び各切換リレースイッチR1、R2を動作させて螢 光灯8に供給する直流電力の極性を切換えるようにしたので、螢光灯8に黒化が 生じる時期を延ばすことができて寿命を長くすることができる。 次に本発明の第2実施例について図3に示す構成図を参照して説明する。なお 、図1と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
【0020】 交流電源には、電源スイッチswを介してステッピングリレーコイルRY10 及び遅延リレーコイルRY11が接続されている。又、交流電源には、遅延リレ ーコイルRY11に応動する入力スイッチR10を介して第1直流化回路1が接 続されている。
【0021】 ステッピングリレーコイルRY10は、電力が供給されてオンとなる毎に、両 切換スイッチリレーR1、R2を端子a又はbに交互に切換接続するものである 。
【0022】 又、遅延リレーコイルRY11は、電力が供給されてから両切換スイッチリレ ーR1、R2の切換接続動作が終了するタイミングで入力スイッチR10をオン とするものである。
【0023】 かかる構成であれば、電源スイッチswが投入されると、ステッピングリレー コイルRY10及び遅延リレーコイルRY11には電力が供給されてオンとなる 。
【0024】 このうち、ステッピングリレーコイルRY10がオンとなると、両切換スイッ チリレーR1、R2はa端子に切換接続される。この場合、前回ステッピングリ レーコイルRY10がオンのとき、両切換スイッチリレーR1、R2はb端子に 接続されていた。 これら切換スイッチリレーR1、R2の切換接続が終了すると、遅延リレーコ イルRY11により入力スイッチR10が閉じる。
【0025】 これにより、交流電力は、第1直流化回路1により直流電力に変換されてイン バータ回路3に供給される。このインバータ回路3では、直流電力の供給により 発振が生じ、かつこの発振電力を高電圧の変換して出力する。この高電圧の交流 電力は、第2直流化回路5により高電圧の直流電力に変換され、各切換リレース イッチR1、R2を通して螢光灯8に供給される。この直流電力の供給により螢 光灯8は点灯する。この場合、螢光灯8には、図4に示すように電極8bに+極 が供給される。
【0026】 この後、電源スイッチswが解除されて螢光灯8が消灯し、再び電源スイッチ swが投入されると、上記同様にステッピングリレーコイルRY10及び遅延リ レーコイルRY11に電力が供給され、このうち、ステッピングリレーコイルR Y10のオンにより、両切換スイッチリレーR1、R2はb端子に切換接続され る。
【0027】 そして、これら切換スイッチリレーR1、R2の切換接続が終了すると、遅延 リレーコイルRY11により入力スイッチR10が閉じ、上記同様に高電圧の直 流電力が各切換リレースイッチR1、R2を通して螢光灯8に供給される。この 場合、螢光灯8には、図4に示すように電極8aに+極が供給され、この直流電 力の供給により螢光灯8は点灯する。
【0028】 このように上記第2実施例においては、上記一実施例と同様に螢光灯8に直流 電力を供給するので、螢光灯8の点灯のちらつきが生じない。又、電源スイッチ swの投入のたびに交互に螢光灯8に供給する直流電力の極性を切り換えるので 、一方の電極8a又は8bに+極側が常時供給されることがなくなり、螢光灯8 に黒化が生じる時期を延ばすことができて寿命を長くすることができる。
【0029】 なお、本発明は上記各実施例に限定されるものでなくその要旨を変更しない範 囲で変形してもよい。例えば、タイマ回路10による各切換リレースイッチR1 、R2の切換え時間は、任意の時間例えば10分に設定してもよい。
【0030】
【考案の効果】
以上詳記したように本考案によれば、螢光灯の点灯にちらつきが生ぜず、かつ 黒化せずに寿命を長くできる螢光灯点灯回路を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる螢光灯点灯回路の第1実施例を
示す構成図。
【図2】同点灯回路による螢光灯に対する極性の切換え
を示すタイミング図。
【図3】本考案に係わる螢光灯点灯回路の第2実施例を
示す構成図。
【図4】同点灯回路による螢光灯に対する極性の切換え
を示すタイミング図。
【符号の説明】
1…第1直流化回路、 3…インバータ回路、 5…第2直流化回路、 7…切換回路、 8…螢光灯、 10…タイマ回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螢光灯の両端に直流電力を供給して前記
    螢光灯を点灯させる螢光灯点灯回路において、 前記螢光灯に供給する直流電力の極性を切換える切換回
    路とを具備したことを特徴とする螢光灯点灯回路。
JP4996792U 1992-07-16 1992-07-16 螢光灯点灯回路 Pending JPH0613097U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4996792U JPH0613097U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 螢光灯点灯回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4996792U JPH0613097U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 螢光灯点灯回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0613097U true JPH0613097U (ja) 1994-02-18

Family

ID=12845799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4996792U Pending JPH0613097U (ja) 1992-07-16 1992-07-16 螢光灯点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613097U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351500A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Nisshin Erekkusu:Kk 蛍光灯の直流電源による直流点灯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351500A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Nisshin Erekkusu:Kk 蛍光灯の直流電源による直流点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009513B1 (ko) 자동 점멸 형광등 점등회로
EP0797905B1 (en) Circuit arrangement
JPH0613097U (ja) 螢光灯点灯回路
ATE211601T1 (de) Schaltung zur synchronisierung der zündung von entladungslampen mit elektronischem vorschaltgerät
EP0739154A1 (en) Supply circuit for gas discharge lamps
JP3012649B2 (ja) 蛍光灯付勢装置
TW200517018A (en) Discharge lamp lighting device
JPH0545037Y2 (ja)
JPH019120Y2 (ja)
JPH0419758Y2 (ja)
KR980007870A (ko) 고압 방전등용 전자식 안정기
JPH0590896U (ja) 放電灯の点灯装置
KR100351208B1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
KR200209968Y1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
JPS6217999A (ja) 放電灯点灯装置
JP2005251399A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6289799U (ja)
JPH0215598A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPH05182771A (ja) 非常灯点灯装置
JP2000311793A (ja) 水銀灯の直流点灯回路
JP2007200607A (ja) 放電灯点灯装置
JPS63301491A (ja) 放電灯点灯装置
JPH04126395A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01313894A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
RU2002127150A (ru) Осветительное устройство для эндоскопической техники