JPH0612951B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH0612951B2
JPH0612951B2 JP728887A JP728887A JPH0612951B2 JP H0612951 B2 JPH0612951 B2 JP H0612951B2 JP 728887 A JP728887 A JP 728887A JP 728887 A JP728887 A JP 728887A JP H0612951 B2 JPH0612951 B2 JP H0612951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
winding
voltage
control circuit
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP728887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63178764A (ja
Inventor
和也 鈴木
徹 小屋敷
静男 大空
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIJIN DENKI KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
ORIJIN DENKI KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIJIN DENKI KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical ORIJIN DENKI KK
Priority to JP728887A priority Critical patent/JPH0612951B2/ja
Publication of JPS63178764A publication Critical patent/JPS63178764A/ja
Publication of JPH0612951B2 publication Critical patent/JPH0612951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は出力電流検出機能を有するフライバツク形の電
源装置に関し、更に詳しくは制御回路用電源の供給に関
するものである。
〔従来の技術〕 第2図は従来のフライバツク形の電源装置を示す図であ
る。同図において、1は直流入力電源、2は1次巻線N
、2次巻線N、3次巻線Nを有する変圧器、3は
スイツチング素子、4は該スイツチング素子3をオン、
オフ制御する駆動回路、5は整流平滑回路であり、スイ
ツチング素子3がオフした時オンし、変圧器2の巻線N
よりエネルギを得るように接続されたダイオード6、
及び該ダイオードの電流を平滑するコンデンサ7とから
構成されている。8は負荷、9は出力電流検出器、10
は出力電圧検出器、11は出力電流検出器9及び出力電
圧検出器10の検出信号を基準と比較し、その誤差信号
を増幅して上記駆動回路4に信号を供給する制御回路、
12は変圧器2の巻線Nより上記スイツチング素子3
がオンしたとき通流する向きに接続されたダイオード、
13は該ダイオード12より供給される電流を平滑する
コンデンサである。
次に動作を説明する。スイツチング素子3は駆動回路4
の駆動信号によりオン、オフをして変圧器2の巻線N
に直流入力電源1よりパルス電流を供給する。ダイオー
ド6は変圧器2の巻線Nより上記スイツチング素子3
がオンしたとき上記変圧器2に蓄えたエネルギを、上記
スイツチング素子3がオフしたときコンデンサ7に供給
し、上記コンデンサ7により平滑された電流を負荷8に
供給する。出力電流検出器9と出力電圧検出器10によ
り検出された信号は、制御回路11において基準電圧と
比較され、誤差信号が増幅されて駆動回路4に伝達され
る。駆動回路4は制御回路11より伝達された信号によ
り上記スイツチング素子3のオンとオフの比を可変する
ことにより、出力電流または出力電圧を一定にする。ま
た、制御回路11は動作電圧を変圧器2の巻線Nより
上記スイツチング素子3がオンしたとき供給されるよう
構成されており、これにより安定して動作する。また、
上述の動作で分るように、負荷が短絡になると上記スイ
ツチング素子3がオフしたとき変圧器2の巻線Nの電
圧はほぼ零となり、この巻線からは動作電圧を得ること
ができない。よつてこのときの動作電圧を制御回路11
に供給するため、変圧器2の巻線Nとは逆の極性の巻
線N及びダイオード12を設けることにより、動作電
圧を得られるように構成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の如き従来の電源装置においては、負荷のインピー
ダンスが低く出力電圧が低い時、或は負荷が開放状態の
時においては、上記スイツチング素子3のオンパルス幅
をオフパルス幅に比べ極端に短くして出力電流または出
力電圧を一定にする。従つて、変圧器2の巻線Nより
供給される電力が大幅に低下して制御回路11に必要な
電力が確保できず、制御回路11の動作が不安定にな
り、負荷に過大な電流を流したり、過大な電圧を印加し
負荷を誤動作させたり、最悪の場合には負荷や電源装置
を破損する危険がある。よつて、上記スイツチング素子
3のオンパルス幅が短い時でも、制御回路11に充分な
電力を供給する必要がある。従来は変圧器2の巻線N
の巻数を多くして該巻線Nの電圧を高くし、供給電力
を増大させることにより対処している。このため、逆に
定常状態において、変圧器2の巻線Nより制御回路1
1に供給される電力が過大となり損失が増大する。この
ことは、電源の高効率化だけでなく、小形化、信頼性の
向上に大きな障害となっていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上の欠点を除去するために、直流入力電源、
変圧器の1次巻線及びスイツチング素子が直列に接続さ
れ、該スイツチング素子が制御回路からの信号に基づき
駆動回路によりオン、オフ制御されることにより、整流
平滑回路を介して負荷に電力が供給される電源装置にお
いて、上記変圧器の3次巻線から、または出力電流検出
器の電圧降下により上記制御回路に電力を選択的に与え
ることを特徴とする電源装置を提供するものである。
〔作 用〕
本発明は上記のような構成となつているので、上記制御
回路の電力は、負荷開放時(出力電流検出器の電圧降下
は零)には上記変圧器の3次巻線より、負荷短絡時(変
圧器の3次巻線より供給される電力は零)には上記出力
電流検出器より供給され、定常動作状態では、変圧器の
3次巻線或は出力電流検出器より供給される。従つて、
上記制御回路の動作が不安定になつたり、負荷に過大な
電流や電圧を印加することがない。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す図である。同図におい
て、ダイオード14は出力電流検出器9の電圧降下の電
圧がコンデンサ13の電圧より高い時、上記出力電流検
出器9の電圧降下より制御回路11に電流を流す向きに
設けられたダイオードであり、ダイオード15は上記ス
イツチング素子3がオフした時、変圧器2の巻線N
り電流を通流する極性に設けられたダイオードである。
次に動作を説明する。スイツチング素子3がオン、オフ
を繰返し、制御回路11の動作によりスイツチング素子
3のオンとオフの比を制御し負荷8に安定な電力を供給
するのは第2図で説明したのと同様である。変圧器2の
巻線Nよりの電力は上記スイツチング素子3がオフし
たとき、ダイオード15を通して供給される。出力電流
検出器9による電圧降下の電圧が上記ダイオード15を
通して供給される電圧より高いときにはダイオード14
を通して制御回路11に電力が供給され、制御回路11
は安定して動作する。以上の説明で明らかなように、本
発明の電源装置は負荷8が開放の状態で上記スイツチン
グ素子3のオン幅が極端に短くなつた場合でも、巻線N
、巻線N及びダイオード15の接続関係を上記スイ
ツチング素子3のオフ時間に、変圧器2の巻線Nに変
圧器2の巻線Nより供給される出力電圧が巻数変換さ
れて得られるように構成しているため、この電圧を制御
回路11の動作電力として作用することができる。
フライバツク形の電源装置は、上記スイツチング素子3
のオンパルス幅をTon、オフパルス幅をToff、入力電
圧をV、変圧器2の巻線NとNの巻数比をKとし
たとき、出力電圧Vは概略 V=V×K×Ton/Toff により出力電圧が決定されるので、入力電圧が低下した
場合でも、Ton/Toffの値を大きくすることにより出
力に安定した電圧を供給できるという特徴がある。従つ
て、巻線Nから得られる出力電圧に比例した電圧は入
力電圧変動の影響を受けない安定した電圧となる。一
方、負荷短絡時は上記スイツチング素子3がオフしたと
き、変圧器2の巻線Nの電圧は殆ど零となるので、変
圧器2の巻線Nから制御回路11に動作電力は供給さ
れない。しかし、定電流領域においては、出力電流検出
器9の電圧降下は一定であるため、負荷短絡時において
も十分安定な電圧を得ることができる。そこで本発明で
は、ダイオード14を出力電流検出器9とコンデンサ1
3との間に、出力電流検出器9の電圧降下の電圧がコン
デンサ13の電力より高い時、出力電流検出器9より制
御回路11に動作電力が供給されるような極性に接続
し、コンデンサ13の電圧が低下したときのみ出力電流
検出器9より電力を得るように構成している。このため
制御回路11の電力は、負荷開放時(出力電流検出器9
の電圧降下は零)には変圧器2の巻線Nよりダイオー
ド15を通して、負荷短絡時(変圧器2の巻線Nより
供給される電力は零)には出力電流検出器9よりダイオ
ード14を通して、定常状態では変圧器2の巻線N
は出力電流検出器9より供給されるので、制御回路11
の動作が不安定になつたり、負荷8に過大な電流や電圧
を印加することがないという効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明は、直流入力電源、変圧器の1
次巻線及びスイツチング素子が直列に接続され、該スイ
ツチング素子が制御回路からの信号に基づき駆動回路に
よりオン、オフ制御されることにより、整流平滑回路を
介して負荷に電力が供給される電源装置において、上記
変圧器の3次巻線から、または出力電流検出器の電圧降
下により上記制御回路に電力を選択的に与えることを特
徴とする電源装置である。本発明はこのような特徴を有
するので、上記制御回路の電力は、負荷開放時(出力電
流検出器の電圧降下は零)には上記変圧器の3次巻線よ
り、負荷短絡時(変圧器の3次巻線より供給される電力
は零)には上記出力電流検出器より供給され、定常動作
状態では、変圧器の3次巻線或は出力電流検出器より供
給される。従つて、上記制御回路の動作が不安定になつ
たり、負荷に過大な電流や電圧を印加することがないと
いう効果が得られる。また、従来は負荷の開放または短
絡時において、スイツチング素子のオンパルス幅が極端
に短くなるが、このような場合にも、制御回路に充分な
電力が供給できるように、変圧器の3次巻線の巻数を多
くして、該巻線間の電圧を高くしていたので、定常動作
状態において損失が発生していたが、本発明において
は、変圧器の3次巻線からその時点で制御回路が必要と
する電圧を得ることができるので、回路の損失低減に効
果がある。一方、負荷の開放時においては、上記スイツ
チング素子の最小オンパルス幅によつて決まる電力が出
力に供給されるため、出力電圧が増大する傾向があり、
これを防止するためには別途電力を消費する必要がある
が、本発明は制御回路11の動作電力により上記電力消
費を兼ねているので、部品数及び損失の低減に効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は従来装置
を示す図である。 1……直流入力電源、2……変圧器 3……スイツチング素子、4……駆動回路 5……整流平滑回路 6,12,14,15……ダイオード 7,13……コンデンサ、8……負荷 9……出力電流検出器、10……出力電圧検出器 11……制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流入力電源、変圧器の1次巻線及びスイ
    ッチング素子が直列に接続され、該スイッチング素子が
    制御回路からの信号に基づき駆動回路によりオン、オフ
    制御されることにより、整流平滑回路を介して負荷に電
    力が供給される電源装置において、上記変圧器の3次巻
    線から、または出力電流検出器の電圧降下により上記制
    御回路に電力を選択的に与えることを特徴とする電源装
    置。
JP728887A 1987-01-14 1987-01-14 電源装置 Expired - Lifetime JPH0612951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728887A JPH0612951B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728887A JPH0612951B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178764A JPS63178764A (ja) 1988-07-22
JPH0612951B2 true JPH0612951B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=11661846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP728887A Expired - Lifetime JPH0612951B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612951B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337229C1 (de) 1993-10-30 1994-11-10 Ant Nachrichtentech Fernspeiseeinrichtung
JP5210419B2 (ja) * 2011-07-01 2013-06-12 パナソニック株式会社 スイッチング電源装置及びそれを用いた照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63178764A (ja) 1988-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125046A (en) Switching power supply having a high efficiency starting circuit
US6252783B1 (en) Switching power supply having a low power burst mode
TWI414142B (zh) 電源供應控制方法及其系統
US6816395B2 (en) Switching power source device
JPH0612951B2 (ja) 電源装置
EP0255844B1 (en) Power supplies with magnetic amplifier voltage regulation
EP0123098A2 (en) Switching power supply regulation
JP3453016B2 (ja) 多出力スイッチング電源装置
JPH08126313A (ja) スイッチング電源
JPS622856A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPH04255462A (ja) スイッチング電源回路
JPS62135268A (ja) 直流電源装置
JPH0626477B2 (ja) スイツチング電源
JPH05336747A (ja) スイッチング電源
JPS61277374A (ja) スイツチングレギユレ−タの電流制限回路
JPS61254074A (ja) 電源装置
JPS631024B2 (ja)
JPH07163145A (ja) スイッチングレギュレータの過電流保護装置
JPH0318272A (ja) スイッチングレギュレータ回路
JPH0698541A (ja) スイッチング電源装置
JPH02228248A (ja) スイッチング電源
JPS61207172A (ja) 多出力型定電流回路
JPH08214542A (ja) 直流ー直流変換器
JPH0576041B2 (ja)
JPH07154966A (ja) カレントモード制御コンバータ