JPH0612929A - 酸化物超電導線材の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導線材の製造方法

Info

Publication number
JPH0612929A
JPH0612929A JP4167588A JP16758892A JPH0612929A JP H0612929 A JPH0612929 A JP H0612929A JP 4167588 A JP4167588 A JP 4167588A JP 16758892 A JP16758892 A JP 16758892A JP H0612929 A JPH0612929 A JP H0612929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rod
heat treatment
oxide
wire
oxide superconducting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4167588A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Usami
亮 宇佐美
Makoto Utsunomiya
真 宇都宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4167588A priority Critical patent/JPH0612929A/ja
Publication of JPH0612929A publication Critical patent/JPH0612929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 線材中の異相が微細に分散されたことによっ
て臨界電流密度が向上した酸化物超電導線材の製造方法
を得ることを目的とする。 【構成】 その長手方向と垂直な断面の幅を厚さで除し
た数が1以上10以下である酸化物超電導線材、もしく
は熱処理することによって酸化物超電導線材となる線材
を用い、これを熱処理した後、圧延もしくはプレスして
から熱処理するという工程を複数回繰り返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化物超電導線材の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】酸化物超電導体を製造するには、酸化物
超電導体を金属シース材中に保持させてこれを線引きし
た後、圧延もしくはプレスによってテープ状に加工し、
これを熱処理して酸化物超電導線材とすることが行われ
ている。また、板状結晶形を有する酸化物超電導体は、
結晶の配向性が向上するにつれて臨界電流密度が向上す
ることが知られているが、線材中の酸化物超電導体の配
向性を向上させるためには、テープ状線材を熱処理した
後に中間プレス(線材に圧延もしくはプレスを行った
後、さらに熱処理すること)を施すことが行われてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】酸化物超電導体は複合
酸化物であるために、熱処理によって異相が生成すると
いう特徴を有する。例えばビスマス系酸化物超電導体に
おいては、(Ca,Sr)2 CuO3 やCuOなどの異
相が塊状に生成することが知られている。線材中におい
て板状酸化物超電導体結晶の数倍の厚さを持つ異相が生
成すると酸化物超電導体は配向性が著しく低下し、これ
が原因となって臨界電流密度が著しく低下するという課
題があった。
【0004】本発明は、かかる課題を解決するためにな
されたもので、線材中の異相が微細に分散されたことに
よって臨界電流密度が向上した酸化物超電導線材を製造
する方法を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の酸化物超電導線
材の製造方法は、その長手方向と垂直な断面の幅を厚さ
で除した数が1以上10以下である酸化物超電導線材、
もしくは熱処理することによって酸化物超電導線材とな
る線材を用いて、中間プレスによってテープ状に近づけ
ていくことを特徴とするものであり、この工程を複数回
繰り返すことにより、最終的にテープ状酸化物超電導線
材を得るものである。ここで幅は常に厚さよりも大きい
値をとる。
【0006】
【作用】本発明の中間プレスは従来のそれとは異なり加
工率が大きい。従って従来の中間プレスによっては破壊
されなかった異相が、本発明の中間プレスでは容易に破
壊され微細化する。そのため板状酸化物超電導体結晶の
配向性が異相の生成によっても低下せず、高臨界電流密
度を得ることができるという作用を持つ。
【0007】
【実施例】
実施例1.ビスマス系酸化物超電導体を円筒状ペレット
に成型し、これを銀パイプ中に挿入して両端を閉じた。
これを線引き加工した後切断して外径1mm,長さ30
mmの丸線とした。これを大気中840℃で60時間熱
処理した。以後の文中で熱処理とはこの条件による熱処
理を指すものとする。その後一軸プレスして厚さ0.5
mmとした。これを再び熱処理した後、一軸プレスして
厚さ0.1mmとした。これを再び熱処理した。このよ
うにして本発明の一実施例であるビスマス系酸化物超電
導線材を作製し、試料数は5とした。作製した線材の7
7K、OTにおける臨界電流密度をそれぞれ測定したと
ころ平均値として20500A/cm2 、標準偏差とし
て1197を得た。作製した線材の断面についてEPM
Aによる面分析を行ったところ、異相である(Ca,S
r)2 CuO3 およびCuOが、等面積換算した円直径
として1mμ以下になっていた。同時に、ビスマス系超
電導体結晶が良好に配向していた。
【0008】実施例2.実施例1と同様にして作製した
丸線を一軸プレスして厚さ0.8mmとした。これを熱
処理した後、一軸プレスして厚さ0.4mmとした。こ
れを再び熱処理した後、一軸プレスして厚さ0.1mm
とした。これを再び熱処理して、本発明の他の実施例で
ある酸化物超電導線材を作製し、試料数は5とした。作
製した線材の77K、OTにおける臨界電流密度をそれ
ぞれ測定したところ平均値として19200A/cm
2 、標準偏差として1421を得た。作製した線材の断
面についてEPMAによる面分析を行ったところ、異相
である(Ca,Sr)2 CuO3 およびCuOが、等面
積換算した円直径として1mμ以下になっていた。同時
に、ビスマス系超電導体結晶が良好に配向していた。
【0009】比較例 実施例1と同様にして作製した丸線について、一軸プレ
スして厚さ0.1mmとしてから熱処理するという工程
を3回繰り返して、従来法による酸化物超電導線材を作
製し、試料数は5とした。作製した線材の77K、OT
における臨界電流密度をそれぞれ測定したところ平均値
として10700A/cm2 、標準偏差として2268
を得た。作製した線材の断面についてEPMAによる面
分析を行ったところ、異相である(Ca,Sr)2 Cu
3 およびCuOが、等面積換算した円直径として7〜
12μmになっていた。同時に、ビスマス系超電導体結
晶の配向性が実施例1および2と比べて著しく低下して
いた。
【0010】実施例1および実施例2では異相が微細化
していた。これは、本発明による酸化物超電導線材の製
法の特徴である中間プレスは、従来法による中間プレス
よりも加工率が大きいため異相が微細に粉砕されたため
であると考えられる。そのため本発明による酸化物超電
導線材内では酸化物超電導体結晶の配向成長が阻害され
る割合が小さくなり、従って臨界電流密度が向上したも
のと考えられる。一方従来法による中間プレスでは加工
率が小さいため異相が粉砕されず、線材内で大きく成長
したものと考えられる。そのため従来法によって作製し
た酸化物超電導線材内では酸化物超電導体結晶の配向成
長が著しく阻害され、従って臨界電流密度が低下したも
のと考えられる。
【0011】また、本発明による酸化物超電導線材の臨
界電流密度の標準偏差は、実施例1において1197、
実施例2において1421であるのに対し、従来法によ
って作製した比較例においては2268と大きくなって
いる。これは、本発明によって作製した酸化物超電導線
材の臨界電流密度は、ばらつきが小さく、従来法によっ
て作製した酸化物超電導線材の臨界電流密度は、ばらつ
きが大きいことを示している。これは従来法においては
異相が大きく成長することによって配向成長が局所的に
著しく阻害されるためであると考えられる。
【0012】上記実施例に示した製造方法では中間プレ
スを2回行っているが、本発明の中間プレス回数は2回
に限定されるものでないことは勿論である。また、本発
明はビスマス系酸化物超電導線材に限定されるものでも
ない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
その長手方向と垂直な断面の幅を厚さで除した数が1以
上10以下である酸化物超電導線材もしくは熱処理する
ことによって酸化物超電導線材となる線材を用い、これ
を中間プレスによってテープ状に加工する工程を施すこ
とによって、異相が微細分散され、それによって臨界電
流密度が向上するとともにそのばらつきが小さくなった
酸化物超電導線材を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その長手方向と垂直な断面の幅を厚さで
    除した数が1以上10以下である酸化物超電導線材、も
    しくは熱処理することによって酸化物超電導線材となる
    線材を用い、これを熱処理した後、圧延もしくはプレス
    してから熱処理するという工程を複数回繰り返すことを
    特徴とする酸化物超電導線材の製造方法。
JP4167588A 1992-06-25 1992-06-25 酸化物超電導線材の製造方法 Pending JPH0612929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167588A JPH0612929A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 酸化物超電導線材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167588A JPH0612929A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 酸化物超電導線材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612929A true JPH0612929A (ja) 1994-01-21

Family

ID=15852544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4167588A Pending JPH0612929A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 酸化物超電導線材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830828A (en) * 1994-09-09 1998-11-03 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Process for fabricating continuous lengths of superconductor
JP2014240521A (ja) * 2013-05-14 2014-12-25 独立行政法人物質・材料研究機構 鉄系超伝導線材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830828A (en) * 1994-09-09 1998-11-03 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Process for fabricating continuous lengths of superconductor
US6055446A (en) * 1994-09-09 2000-04-25 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Continuous lengths of oxide superconductors
US6385835B1 (en) 1994-09-09 2002-05-14 Ut Battelle Apparatus for fabricating continuous lengths of superconductor
JP2014240521A (ja) * 2013-05-14 2014-12-25 独立行政法人物質・材料研究機構 鉄系超伝導線材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04212215A (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
US6271473B1 (en) Oxide superconductive wire and process for manufacturing the same
JPH04292819A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
EP0449222B1 (en) Thallium oxide superconductor and method of preparing the same
JPH0612929A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
US6471785B1 (en) Process for producing a strip-shaped, multi-core superconductor with high-Tc superconducting material and superconductor produced by this process
EP0676817B2 (en) Method of preparing high-temperature superconducting wire
JP2775946B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH01134822A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JP3612856B2 (ja) 酸化物超電導材の製造方法
JP2951419B2 (ja) 大容量酸化物超電導導体の製造方法
JP3051867B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2569413B2 (ja) Bi系酸化物超電導線材の製造方法
JP3029153B2 (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
DE19827928B4 (de) Verfahren zur Herstellung eines oxidischen Supraleiters mit einer Wismut-Phase vom 2223-Typ
JP2599138B2 (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH04292814A (ja) ビスマス系酸化物超電導線材の製造方法
JPH03265523A (ja) ビスマス系酸化物超電導体およびその製造方法
JP3143903B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH06223650A (ja) Bi系酸化物超電導線の製造方法
JPH05325678A (ja) 超電導線材の製造方法
JPH05274932A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH08306248A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH05274933A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPS63271820A (ja) セラミツクス超電導線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees