JPH0612703A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH0612703A
JPH0612703A JP4193308A JP19330892A JPH0612703A JP H0612703 A JPH0612703 A JP H0612703A JP 4193308 A JP4193308 A JP 4193308A JP 19330892 A JP19330892 A JP 19330892A JP H0612703 A JPH0612703 A JP H0612703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
control
laser
wavelength
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4193308A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Segawa
秀樹 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4193308A priority Critical patent/JPH0612703A/ja
Publication of JPH0612703A publication Critical patent/JPH0612703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザー波長・対物レンズのNAが異なるド
ライブを用いても、的確にコントロールトラックからコ
ントロールデータを再生することができ、データ記録容
量を大幅にアップすることのできる光ディスクを提供す
る。 【構成】 コントロールトラック領域においてコントロ
ール情報を示す凹凸ピット及び/又は案内溝の形状を2
種類以上とし、ドライブが用いるレーザー波長及び対物
レンズのNA値に応じて適正化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザー光を利用して
情報を記録、再生する光ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクは大容量のデータメモリとし
て近年注目を集めている。光ディスクの記録再生方式に
は種々のものがあるが、最近急速に普及しはじめている
のが光磁気記録方式である。光磁気記録方式を用いた光
磁気ディスクは、現在、直径130mmと直径90mm
のタイプのものが標準化されている。標準化されている
光ディスクでは、各メーカーがいろいろな記録層材料を
使用しているために記録条件や再生条件が異なっている
が、光ディスクのコントロールトラックと呼ばれる領域
に、ドライブ側に伝えるべき最適な記録・再生条件など
のコントロール情報が予め格納されているので、記録・
再生条件などが異なっていても、ドライブはそれぞれの
光ディスクに合わせてこれらの条件設定を行うため、最
適な条件で信号の記録、再生を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、光ディスク一面
あたりのデータ記録容量を大幅にアップさせるために、
ドライブに用いるレーザーを短波長化し、かつ対物レン
ズのNA(Numerical Aperture)を大きくすることが検討
されている。レーザースポット直径は(レーザー波長/
NA)に比例するため、レーザーを短波長化し、NAを
大きくすると、記録面上のレーザースポット直径を小さ
くすることができ、データの密度を上げ、データ記録容
量を大きくすることができる。
【0004】しかしながら、現在の光ディスクのまま
で、上記のようにレーザーを短波長化し、かつNAを大
きくすると、光ディスクのコントロールトラックに予め
記録されているコントロールデータが再生できなくなっ
てしまう恐れがある。また、レーザーを短波長化し、か
つNAを大きくした場合に合わせて凹凸ピットや案内溝
の形状を設定すると、現行の波長・NAのドライブでは
コントロールトラックに記録されているコントロールデ
ータが再生できなくなってしまう。
【0005】本発明は、このような従来技術の実情に鑑
みてなされたもので、レーザー波長・対物レンズのNA
が異なるドライブを用いても、的確にコントロールトラ
ックから所要のデータを再生することができ、データ記
録容量を大幅にアップすることのできる光ディスクを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、ドライブ側に知らせるべき当該光
ディスクの記録・再生条件などのコントロール情報が、
少なくとも2種類以上の形状の凹凸ピット又は案内溝で
コントロールトラック領域に予め記録されていることを
特徴とする光ディスクが提供される。また、本発明によ
れば、上記構成において、前記凹凸ピット又は前記案内
溝の形状が、ドライブが使用するレーザー波長及び対物
レンズのNA値に応じて適正化されていることを特徴と
する光ディスクが提供される。また、本発明によれば、
上記構成において、前記凹凸ピット又は前記案内溝の形
状が、レーザー波長が400nm〜830nm、対物レ
ンズのNA値が0.45〜0.65であるドライブに対
して適正化されていることを特徴とする光ディスクが提
供される。さらに、本発明によれば、コントロールトラ
ックの領域が、トラック単位で、ドライブが使用するレ
ーザー波長及び対物レンズのNA値に応じて適正化され
ていることを特徴とする光ディスクが提供される。
【0007】
【作用】本発明の光ディスクでは、コントロールトラッ
クにおいて、コントロール情報を示す凹凸ピット及び/
又は案内溝が、各ドライブに用いるレーザー波長・NA
に合わせた形状でそれぞれ形成されていることから、レ
ーザー波長・NAの異なるドライブでコントロールトラ
ックを再生しても確実にコントロール情報を読み出すこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下本発明について詳述する。まず、標準化
されている一例の光ディスク(直径90mm)のレイア
ウトの概略を図1に示す。図1において、1は光ディス
ク、2は案内溝がある領域、3は内周コントロールトラ
ック領域、4は外周コントロールトラック領域である。
コントロールトラックは内、外周にそれぞれ15トラッ
クずつあり、1トラックには25のセクターがあるの
で、コントロール用のセクターは合計25×15×2=
750個ある。このコントロールトラックのデータ領域
は光磁気信号ではなく、凹凸ピットでデータが記録され
ている。現在、ドライブで使用する波長は825nmと
780nm(対物レンズのNA=0.53)であり、こ
の両波長でコントロールトラックのデータを的確に読む
ことができるように凹凸ピットの形状を決めている。ま
た、凹凸ピットと同様に、トラッキング等を行うための
案内溝もレーザー波長825nmもしくは780nm
(NA=0.53)で使用した場合に適正なトラッキン
グエラー信号やトラッククロス信号が得られるよう形状
が決められている。
【0009】次に、ドライブで使用するレーザーの波
長、NAが異なる場合に凹凸ピットの再生波形が適正に
ならない例を図2により説明する。図2において、
(a)は現行の凹凸ピット形状であり、(b)は高密度
化をねらった場合の凹凸ピット形状である。(a)の凹
凸ピットに対しては、波長780nm、NA=0.53
の条件では、再生波形はきれいなガウス分布状になり、
微分して2値化してもその凹凸ピットの中心位置に2値
化信号の立上がりが得られるが、波長670nm、NA
=0.55の条件では、再生波形のピーク位置が広がっ
てしまい、2値化信号の立上がり位置が不安定となる。
逆に、(b)の凹凸ピットの場合は、波長670nm、
NA=0.55の条件では、充分きれいな再生波形が得
られるが、波長780nm、NA=0.53の条件で
は、再生信号が小さくなってしまい、的確な2値化がで
きない。
【0010】図3に案内溝とトラッキングエラー信号の
関係について示すが、この場合も上記と同様なことが言
える。
【0011】通常、波長780nm、NA=0.53の
ドライブは、上記のように大容量化をねらった光ディス
クを記録・再生することができない。従って、波長78
0nm、NA=0.53のドライブでこの大容量化をね
らった光ディスクを使用した場合に、図2、図3のよう
な現象が生じて、コントロールトラックのデータが読め
ないと、ユーザーはドライブが故障しているのか、光デ
ィスクがドライブに合っていないのか判断がつかず、場
合によっては間違った対応をして重要なデータを消去し
てしまうなどのトラブルが発生する恐れがある。
【0012】ところが、光ディスクのコントロールトラ
ックに例えば「この光ディスクは波長670nm、NA
=0.55のドライブで記録・再生して下さい」という
情報が記載されていれば、ユーザーはこの注意書きのデ
ータを読み取り、適正な判断を下すことができる。そこ
で、本発明では、コントロールトラック領域においてコ
ントロール情報を示す凹凸ピット及び/又は案内溝の形
状を2種類以上とすることにより、上記のような不都合
を解消するものである。コントロール領域における凹凸
ピット及び/又は案内溝の形状はドライブが用いるレー
ザー波長及び対物レンズのNA値に応じて適正化されて
いることが好ましい。また、凹凸ピット及び/又は案内
溝の形状は、レーザー波長が400nm〜830nm、
対物レンズのNA値が0.45〜0.65であるドライ
ブに対して適正化されていることが好ましい。さらに、
コントロールトラックの領域が、トラック単位で、ドラ
イブが使用するレーザー波長及び対物レンズのNA値に
応じて適正化されていることが好ましい。
【0013】図4に本発明による光ディスクの構成を概
念的に示す。この例では内、外周のコントロールトラッ
ク(それぞれ15トラックずつ)をそれぞれ7トラック
(A)と8トラック(B)に分け、7トラック(A)に
はレーザー波長780nm、NA=0.53の場合に適
した凹凸ピットと案内溝が配置してあり、8トラック
(B)にはレーザー波長670nm、NA=0.55の
場合に適した凹凸ピットと案内溝が配置してある。
【0014】図4の構成の光ディスクでは、波長780
nm、NA=0.53のドライブは、7トラック(A)
のコントロールトラックから記録・再生条件等の情報を
読み取り、波長670nm、NA=0.55のドライブ
は8トラック(B)のコントロールトラックから記録・
再生条件等の情報を読み取ればよい。
【0015】
【発明の効果】本発明の光ディスクによれば、コントロ
ールトラック領域の凹凸ピット及び/又は案内溝が、2
種類以上のレーザー波長・対物レンズのNAに対応した
形状となっているので、レーザー波長・対物レンズのN
Aが異なるドライブでコントロールトラックを再生して
も問題なくデータを読み出すことができるため、ドライ
ブはユーザーに対して適切な動作を指示することができ
る。従って、レーザーを短波長化しかつNAを大きくし
てデータの大容量記録を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】標準化されている一例の光ディスク(直径90
mm)のレイアウトの概略を示す図である。
【図2】ドライブで使用するレーザーの波長、NAが異
なる場合に凹凸ピットの再生波形が適正にならない例を
説明するための図である。
【図3】ドライブで使用するレーザーの波長、NAが異
なる場合に案内溝の再生波形(トラッキングエラー信
号)が適正にならない例を説明するための図である。
【図4】本発明による光ディスクの構成を概念的に示す
図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドライブ側に知らせるべき当該光ディス
    クの記録・再生条件などのコントロール情報が、少なく
    とも2種類以上の形状の凹凸ピット及び/又は案内溝で
    コントロールトラック領域に予め記録されていることを
    特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】 前記凹凸ピット及び/又は前記案内溝の
    形状が、ドライブが使用するレーザー波長及び対物レン
    ズのNA値に応じて適正化されていることを特徴とする
    請求項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 前記凹凸ピット及び/又は前記案内溝の
    形状が、レーザー波長が400nm〜830nm、対物
    レンズのNA値が0.45〜0.65であるドライブに
    対して適正化されていることを特徴とする請求項2記載
    の光ディスク。
  4. 【請求項4】 コントロールトラックの領域が、トラッ
    ク単位で、ドライブが使用するレーザー波長及び対物レ
    ンズのNA値に応じて適正化されていることを特徴とす
    る請求項1記載の光ディスク。
JP4193308A 1992-06-26 1992-06-26 光ディスク Pending JPH0612703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193308A JPH0612703A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193308A JPH0612703A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612703A true JPH0612703A (ja) 1994-01-21

Family

ID=16305754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4193308A Pending JPH0612703A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735501B1 (ko) * 1997-05-19 2008-11-12 소니 가부시끼 가이샤 광디스크로데이터를기록및/또는재생하기위한장치및그방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735501B1 (ko) * 1997-05-19 2008-11-12 소니 가부시끼 가이샤 광디스크로데이터를기록및/또는재생하기위한장치및그방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100258671B1 (ko) 광학 디스크, 광학 디스크 기록/재생 장치 및 광학 디스크의 제조 방법
CA2491189A1 (en) Optical recording or reproducing apparatus for data from an optical disc having uniform structure
KR20040039784A (ko) 트랙킹 극성 정보가 기록된 광 디스크, 그 기록 장치 및기록 방법, 및 그 재생 장치 및 재생 방법
US6314071B1 (en) Method and apparatus for reading multiple tracks and writing at least one track of an optical disk
JPH0687308B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JPH0481816B2 (ja)
RU2314579C2 (ru) Оптический записывающий носитель данных, способ записи/воспроизведения данных на/с оптического записывающего носителя данных и устройство для записи/воспроизведения данных на/с оптического записывающего носителя данных
JP3189616B2 (ja) 2層型光ディスク及び光ディスク再生装置
JPH0612703A (ja) 光ディスク
JPH08315402A (ja) 光ピックアップ装置
JPS62173630A (ja) 光デイスク
JP3313961B2 (ja) 光記録媒体と記録方法
JP3197742B2 (ja) 光ディスクおよび再生装置
JPH0384748A (ja) 光情報記録媒体
JPH02232831A (ja) 光ディスク
JPH0714170A (ja) 光ディスク装置
JPH02246032A (ja) 光ディスク
JPS62270032A (ja) 光デイスク駆動装置
JP2847993B2 (ja) 光ディスク
JP2866433B2 (ja) 光情報記憶方法、および光情報記憶担体
JP2522033B2 (ja) 記録再生可能な光ディスク
JPH07230623A (ja) 光読み出し方法
JPH11149643A (ja) 光記録媒体
JP2000011452A (ja) 光記録媒体と光記録再生装置
JPH09237442A (ja) 光ディスク