JPH06126394A - 浸漬ノズルの予熱装置及び予熱方法 - Google Patents

浸漬ノズルの予熱装置及び予熱方法

Info

Publication number
JPH06126394A
JPH06126394A JP4306298A JP30629892A JPH06126394A JP H06126394 A JPH06126394 A JP H06126394A JP 4306298 A JP4306298 A JP 4306298A JP 30629892 A JP30629892 A JP 30629892A JP H06126394 A JPH06126394 A JP H06126394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion nozzle
preheating
tundish
cap
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4306298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2756454B2 (ja
Inventor
Hiroki Mifuku
浩樹 御福
Kazuhisa Fukuda
和久 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4306298A priority Critical patent/JP2756454B2/ja
Publication of JPH06126394A publication Critical patent/JPH06126394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756454B2 publication Critical patent/JP2756454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タンディッシュ熱間操業時における外装一体
型浸漬ノズルの交換時に、省エネルギー化及び操業時間
の短縮化を図るとともに、耐火物のスポーリングを防止
できる予熱装置を提供することを目的とする。 【構成】 浸漬ノズル1の上部に形成したタンディッシ
ュ挿入部3にかぶせる予熱キャップ8と、該予熱キャッ
プ8の上方から予熱キャップ8内に挿入し、浸漬ノズル
1のタンディッシュ挿入部3の内外両面に燃焼ガスを吹
き付ける添加バーナー9と、浸漬ノズルの胴部を覆う断
熱材10と、断熱材10で覆った浸漬ノズル1の下側部
を上方から挿入して、浸漬ノズル1内を通過してきた添
加バーナー9の燃焼ガスにより浸漬ノズル1の下側部を
予熱する保熱容器11とからなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タンディッシュの熱間
回転操業において、必要に応じて実施する外挿一体型浸
漬ノズルの交換作業を、熱間にて実施するのに必要な浸
漬ノズルの予熱装置及び予熱方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一体型浸漬ノズルを交換する時に
は、タンディッシュを一旦常温近くまで冷却して浸漬ノ
ズルを交換した後、再度稼働温度にまで加熱する必要が
あった。このため、冷却、再加熱の際に熱エネルギーの
損失が生じたり、タンディッシュのメンテナンス及び鋳
造準備に要する時間等の損失が大きく、省エネルギー化
や、操業時間の短縮及び高効率化等が図れなかった。
【0003】以下、具体的な従来技術について説明す
る。 (1)浸漬ノズル接合後のタンディッシュ及び浸漬ノズ
ルを同時に予熱する方式が、一体型の浸漬ノズルについ
ては、特開昭58−68457号公報、実開昭55−1
06560号公報、特開昭57−28659号公報、特
開昭59−178157号公報に開示されており、分割
型の浸漬ノズルについては、実開昭55−134054
号公報に開示されている。
【0004】これらの予熱方式では、いずれもタンディ
ッシュ及び浸漬ノズルを接合後に、タンディッシュ予熱
用バーナーの燃焼排ガスを浸漬ノズルの周囲に設けられ
たノズル保温容器等にインジェクター等を用いて導入
し、タンディッシュ本体並びに浸漬ノズルを同時に予熱
している。
【0005】また、上記した予熱方式では、タンディッ
シュの熱間回転操業において、キャスト間で浸漬ノズル
を予熱した場合、バーナーによりタンディッシュ内に残
留した地金が酸化されることが懸念され好ましくない。
【0006】さらに、タンディッシュ熱間回転操業にお
いては、キャスト間での準備搬出時間を短縮するためキ
ャスト間におけるタンディッシュの無予熱化が可能とな
る。しかし、この予熱方式では浸漬ノズル交換後に予熱
を実施することになり、キャスト間での準備搬出時間の
短縮化に不利となる。
【0007】(2)浸漬ノズル接合後のタンディッシュ
単体を予熱する方式が、一体型の浸漬ノズルについて、
特開昭61−262455号公報に開示されている。
【0008】この予熱方式では、タンディッシュと浸漬
ノズルを接合し、浸漬ノズル周囲を保温ポット及び保温
カバーで囲い、さらに浸漬ノズルの溶鋼吐出孔にバーナ
ーを差し込んで、浸漬ノズルを直接加熱している。
【0009】すなわち、この予熱方式では、タンディッ
シュ及び浸漬ノズル接合後の予熱であり、かつバーナー
燃焼排ガスがタンディッシュ内に導入されるため、
(1)に示した方式と同様にタンディッシュ内に残留し
た地金が酸化されることが懸念され好ましくない。
【0010】(3)分割型浸漬ノズル単体を予熱する方
式が、特開昭59−197359号公報に開示されてい
る。
【0011】この予熱方式では、浸漬ノズル全体(但
し、浸漬ノズル上端面は除く)を保熱容器内に挿入し、
浸漬ノズル上方に保温カバーを用いて設置したバーナー
の燃焼ガスを保熱容器内に設置したイジェクターを用い
て排気し、浸漬ノズルを内外両面から加熱している。
【0012】しかし、タンディッシュ熱間回転操業時の
外装一体型浸漬ノズルについては、スポーリング防止等
の観点から、タンディッシュ内に施工した耐火物と接触
する浸漬ノズル装入部位を十分に昇熱し、かつ昇熱した
温度を管理する必要があるが、この予熱方式では浸漬ノ
ズルの最上部が保熱容器の外にあり、更に最上端面が耐
火物により遮蔽されているため好ましくない。
【0013】また、外挿一体型浸漬ノズルでは、浸漬ノ
ズルを固定するため金物で構成した浸漬ノズル固定リン
グを使用しているが、この予熱方式においては、固定リ
ングが保熱容器の中に位置するため、固定リングの加熱
を防止できずに好ましくない。
【0014】さらに、この方式では、浸漬ノズル内外両
面からの加熱を行うために、浸漬ノズルの周囲へ断熱材
を巻き付けていない。このため、予熱終了後にタンディ
ッシュへの浸漬ノズルの接合、及び鋳造開始までの浸漬
ノズルの冷却を防止することができないため好ましくな
い。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
(1)タンディッシュ寿命は100チャージ以上である
のに対して、浸漬ノズルの寿命は5〜10チャージと短
く、連続鋳造操業において浸漬ノズルの交換が必要不可
欠である。このタンディッシュ熱間操業時における浸漬
ノズル交換では、省エネルギー化及び操業時間の短縮化
を行うとともに、耐火物のスポーリングを防止する必要
がある。したがって、熱間で行う浸漬ノズルの交換にお
いて、上記目的を達成する予熱装置及び予熱方法の開発
が望まれている。
【0016】(2)浸漬ノズルを大きく分類した場合、
ストッパーによる溶鋼流量調節を行う一体型と、スライ
ディングノズルにより溶鋼流量調節を行う分割型とがあ
る。分割型浸漬ノズルにおいては、浸漬ノズル交換作業
が容易に行える反面、鋳型への溶鋼注入時に浸漬ノズル
部において偏流が生じ易く、鋳型内での溶鋼流動状態が
一体型に比較して変化し易いという欠点があった。した
がって、タンディッシュ熱間回転操業においては、品質
面で有利な一体型浸漬ノズルを迅速に交換できる外装型
として使用するための予熱装置及び予熱方法の開発が望
まれている。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記に鑑み提
案され、タンディッシュ熱間操業時における外装一体型
浸漬ノズルの交換時に、省エネルギー化及び操業時間の
短縮化を図るとともに、耐火物のスポーリングを防止で
きる予熱装置を提供するため、浸漬ノズルの上部に形成
したタンディッシュ挿入部にかぶせる予熱キャップと、
該予熱キャップの上方から予熱キャップ内に挿入し、浸
漬ノズルのタンディッシュ挿入部の内外両面に燃焼ガス
を吹き付ける添加バーナーと、浸漬ノズルの胴部を覆う
断熱材と、断熱材で覆った浸漬ノズルの下側部を上方か
ら挿入して、浸漬ノズル内を通過してきた添加バーナー
の燃焼ガスにより浸漬ノズルの下側部を予熱する保熱容
器とからなることを特徴とする。
【0018】また、浸漬ノズルを予熱後、予熱キャップ
をかぶせた状態でタンディッシュへの浸漬ノズル挿入準
備を行うため、添加バーナーは、予熱キャップに着脱可
能に取り付けたことを特徴とする。
【0019】また、浸漬ノズルの予熱温度を適正なもの
とするため、浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材は、浸漬ノ
ズルの溶鋼吐出孔に対向する位置に開口部を有し、該開
口部は溶鋼吐出孔よりも小さいことを特徴とする。
【0020】上記した予熱装置により浸漬ノズルの予熱
を行うには、浸漬ノズルの上部に形成したタンディッシ
ュ挿入部に予熱キャップをかぶせ、浸漬ノズルの胴部を
断熱材で覆い、予熱キャップの上方から予熱キャップ内
に添加バーナーを挿入して浸漬ノズルのタンディッシュ
挿入部の内外両面に燃焼ガスを吹き付けて予熱するとと
もに、保熱容器内に浸漬ノズルの下側部を挿入して浸漬
ノズル内を通過してきた添加バーナーの燃焼ガスにより
浸漬ノズル下側部を予熱する。
【0021】
【作用】上記した構成によれば、浸漬ノズルの上部に形
成したタンディッシュ挿入部に予熱キャップをかぶせ、
予熱キャップ内に上方から挿入した添加バーナーによ
り、浸漬ノズルのタンディッシュ挿入部を内外両面から
予熱する。浸漬ノズルの下側部は、断熱材で覆ったうえ
で保熱容器内に挿入し、浸漬ノズル内を通過してきた添
加バーナーの燃焼ガスにより予熱する。したがって、浸
漬ノズルをタンディッシュと離脱した状態で予熱できる
ので、浸漬ノズルの温度制御等が容易となる。さらに、
浸漬ノズル内を通過した添加バーナーの燃焼ガスを保熱
容器内に導入して予熱しているため、浸漬ノズルを均一
に予熱することができる。
【0022】また、添加バーナーを予熱キャップに着脱
可能に取り付けることにより、浸漬ノズルに予熱キャッ
プをかぶせた状態で、タンディッシュへの浸漬ノズル挿
入準備を行うことが可能となり、作業中における浸漬ノ
ズルの冷却が防止できる。
【0023】また、浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材は、
浸漬ノズルの溶鋼吐出孔に対向する位置に開口部を設け
て、該開口部は溶鋼吐出孔よりも小さくしているため、
浸漬ノズルの予熱温度の適正化を図ることができる。
【0024】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の実施例を説明す
る。図1は、浸漬ノズルに予熱装置を取り付けた状態の
断面図であり、図2は、保熱容器の他の実施例を示した
断面図である。浸漬ノズル1は、上端側に浸漬ノズル1
の本体の外形よりもやや太い膨出部2を設け、この膨出
部2から上端に向かって縮径するタンディッシュ挿入部
3を形成した筒上の部材で、下端部の側面には溶鋼吐出
孔4が開設してある。
【0025】浸漬ノズル1には、下端部から固定リング
5を挿入し、浸漬ノズル1の膨出部2の下面に固定リン
グ5の上面が当接して浸漬ノズル1と固定リング5とが
一体となっている。この固定リング5は、内径寸法が浸
漬ノズル1の胴部の外形寸法よりもやや大きく形成して
あり、一側の外周面からはフランジ6を突設してあり、
他端側は先端に向かって縮径している。上記した固定リ
ング5の下端に支持治具7を当てがうことにより浸漬ノ
ズル1を支持して、予熱を行う。
【0026】上記した浸漬ノズル1を予熱する予熱装置
は、浸漬ノズル1のタンディッシュ挿入部3に上方から
かぶせる予熱キャップ8と、予熱キャップ8の上方から
挿入した添加バーナー9と、浸漬ノズル1の胴部を覆う
断熱材10と、断熱材10で覆った浸漬ノズル1の下側
部を上方から挿入する保熱容器11とからなる。
【0027】予熱キャップ8は、下面が開放した筒状の
容器で、上面のほぼ中央部には添加バーナー挿入孔12
を開設し、下側内周には内側に向かってフランジ13が
突設してあり、フランジ13より上部の内面には断熱材
14が施工してある。
【0028】上記したフランジ13の内周先端は、浸漬
ノズル1のタンディッシュ挿入部3の下端側の外周に当
接するように構成してある。したがって、浸漬ノズル1
に予熱キャップ8をかぶせた状態では、浸漬ノズル1の
タンディッシュ挿入部3のみが予熱キャップ8の予熱部
15に覆われ、タンディッシュ挿入部3の下側に取り付
けた固定リング5は予熱部15外に位置する。
【0029】添加バーナー9は、COガスを燃焼させる
ことにより約700〜1300℃の温度で浸漬ノズル1
を予熱することができる。また、添加バーナー9は予熱
キャップ8の上面に設けた添加バーナー挿入孔12から
予熱キャップ8内に挿入するが、添加バーナー9の先端
を浸漬ノズル1の上端面に位置させることにより、浸漬
ノズル1のタンディッシュ挿入部3を内外両面から予熱
することができる。この添加バーナー9は、予熱キャッ
プ8に着脱することができるが、添加バーナー9の燃焼
部のみを予熱キャップ8に固定して、ガス供給管を着脱
するように構成してもよい。。
【0030】断熱材10は、例えばセラミックファイバ
ー等からなり、浸漬ノズル1の胴部から下側の全体を覆
う。また、浸漬ノズル1の下端側の側面に開設した溶鋼
吐出孔4に対向する位置には、開口部16が開設してあ
る。この開口部16は、溶鋼吐出孔4よりやや小さく形
成してあり、開口部16の開口面積を調整することによ
り浸漬ノズル1の予熱温度の調整を行うことができる。
【0031】保熱容器11は、上面のほぼ中央部に浸漬
ノズル1の下側部を挿入する挿入孔17を開設し、一側
面には排ガス排出口18を開設した箱状の容器で、内面
には断熱材19が施工してある。この保熱容器11は、
図1に示すように浸漬ノズル1の下側部の先端部付近の
みを挿入するように構成してもよいし、図2に示すよう
に浸漬ノズル1の下側部のほぼ全体を挿入するように構
成してもよい。
【0032】上記した予熱装置により浸漬ノズル1の予
熱を行うには、まず、予熱を行う浸漬ノズル1の胴部に
断熱材10を巻き付け、浸漬ノズル1の下側部を保熱容
器11内に挿入して支持治具7で支持する。そして、タ
ンディッシュ挿入部3に予熱キャップ8をかぶせ、予熱
キャップ8上方から添加バーナー9を挿入してタンディ
ッシュ挿入部3の内外両面から予熱を行う。
【0033】浸漬ノズル1の内部を通過した添加バーナ
ー9の燃焼ガスは溶鋼吐出孔4から保熱容器11内に排
出され、燃焼排ガスは排ガス排出口18から保熱容器1
1外部に導かれる。浸漬ノズル1のタンディッシュ挿入
部3より下側は、浸漬ノズル1内を通過する添加バーナ
ー9の燃焼ガスと、保熱容器11内に排出された燃焼排
ガスとにより予熱される。
【0034】予熱が終了した浸漬ノズル1は、固定リン
グ5の下側に挿入した移動装置の支持腕(図示せず)に
より支持されて浸漬ノズル挿入装置(図示せず)へ移動
される。浸漬ノズル挿入装置に設置された浸漬ノズル1
は、予熱キャップ8を外してタンディッシュ挿入部3に
モルタルを載置するとともに、胴部に巻き付けた断熱材
10を外して、タンディッシュに挿入され、タンディッ
シュに固定される。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
浸漬ノズルの上部に形成したタンディッシュ挿入部にか
ぶせる予熱キャップと、該予熱キャップの上方から予熱
キャップ内に挿入し、浸漬ノズルのタンディッシュ挿入
部の内外両面に燃焼ガスを吹き付ける添加バーナーと、
浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材と、断熱材で覆った浸漬
ノズルの下側部を上方から挿入して、浸漬ノズル内を通
過してきた添加バーナーの燃焼ガスにより浸漬ノズルの
下側部を予熱する保熱容器とにより浸漬ノズルの予熱装
置を構成している。
【0036】したがって、外装一体型の浸漬ノズルをタ
ンディッシュから離脱した状態で予熱することができる
ので、作業性が向上するとともに、浸漬ノズルの予熱温
度制御が容易となりうる。また、添加バーナーの燃焼ガ
スがタンディッシュ内に流入しないので、タンディッシ
ュ内に残留した地金が酸化することがない。また、予熱
キャップを用いてタンディッシュ挿入部を予熱している
ので、タンディッシュ挿入部を十分に予熱することがで
き、スポーリングを防止することができる。さらに、予
熱キャップにより予熱部を形成しているので固定リング
を加熱することがない。さらに、浸漬ノズルの胴部を断
熱材により覆っているので、予熱終了後にタンディッシ
ュへ浸漬ノズル取付作業を行い、鋳造を開始するまでの
間に浸漬ノズルが冷却してしまうことを防止できる。
【0037】また、添加バーナーは予熱キャップに着脱
可能に取り付けてあるため、予熱終了後に添加バーナー
を取り外して、浸漬ノズルに予熱キャップをかぶせた状
態のまま浸漬ノズルを移動することができるので、浸漬
ノズルの冷却を防止できる。
【0038】また、浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材は、
浸漬ノズルの溶鋼吐出孔に対向する位置に開口部を設け
て、該開口部は溶鋼吐出孔よりも小さくしているため、
浸漬ノズルの予熱温度の適正化を図ることができる。
【0039】以上の効果があいまって、浸漬ノズルの予
熱において、熱エネルギーの損失が少ないばかりでな
く、タンディッシュのメンテナンス及び鋳造準備に要す
る時間等が節約できるので、省エネルギー化が図れると
ともに、操業時間の短縮及び高効率化等が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る予熱装置を浸漬ノズルに取り付け
た状態の断面図である。
【図2】他の実施例における予熱装置を浸漬ノズルに取
り付けた状態の断面図である。
【符号の説明】
1 浸漬ノズル 3 タンディッシュ挿入部 4 溶鋼吐出孔 8 余熱キャップ 9 添加バーナー 10 断熱材 11 保熱容器 16 開口部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浸漬ノズルの上部に形成したタンディッシ
    ュ挿入部にかぶせる予熱キャップと、 該予熱キャップの上方から予熱キャップ内に挿入し、浸
    漬ノズルのタンディッシュ挿入部の内外両面に燃焼ガス
    を吹き付ける添加バーナーと、 浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材と、 断熱材で覆った浸漬ノズルの下側部を上方から挿入し
    て、浸漬ノズル内を通過してきた添加バーナーの燃焼ガ
    スにより浸漬ノズルの下側部を予熱する保熱容器とから
    なることを特徴とする浸漬ノズルの予熱装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の浸漬ノズルの予熱装置で
    あって、 添加バーナーは、予熱キャップに着脱可能に取り付けた
    ことを特徴とする浸漬ノズルの予熱装置。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載の浸漬ノズ
    ルの予熱装置であって、 浸漬ノズルの胴部を覆う断熱材は、 浸漬ノズルの溶鋼吐出孔に対向する位置に開口部を有
    し、 該開口部は溶鋼吐出孔よりも小さいことを特徴とする浸
    漬ノズルの予熱装置。
  4. 【請求項4】浸漬ノズルの上部に形成したタンディッシ
    ュ挿入部に予熱キャップをかぶせ、浸漬ノズルの胴部を
    断熱材で覆い、予熱キャップの上方から予熱キャップ内
    に添加バーナーを挿入して浸漬ノズルのタンディッシュ
    挿入部の内外両面に燃焼ガスを吹き付けて予熱するとと
    もに、保熱容器内に浸漬ノズルの下側部を挿入して浸漬
    ノズル内を通過してきた添加バーナーの燃焼ガスにより
    浸漬ノズル下側部を予熱することを特徴とする浸漬ノズ
    ルの予熱方法。
JP4306298A 1992-10-20 1992-10-20 浸漬ノズルの予熱装置 Expired - Lifetime JP2756454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306298A JP2756454B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 浸漬ノズルの予熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306298A JP2756454B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 浸漬ノズルの予熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126394A true JPH06126394A (ja) 1994-05-10
JP2756454B2 JP2756454B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=17955419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4306298A Expired - Lifetime JP2756454B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 浸漬ノズルの予熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756454B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100657572B1 (ko) * 2005-05-17 2006-12-20 주식회사 포스코 침지노즐 예열장치
KR100671095B1 (ko) * 2005-12-29 2007-01-17 주식회사 포스코 시소원리의 이물질 제거장치가 구비된 예열로
JP2012148285A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用浸漬ノズルの予熱方法及び予熱装置
KR101249052B1 (ko) * 2011-05-03 2013-04-01 주식회사 포스코 연속주조설비 침지노즐 예열 장치
CN107335796A (zh) * 2017-06-28 2017-11-10 秦皇岛首秦金属材料有限公司 一种利用烘烤中间包余热烘烤侵入式水口的方法
KR20180065286A (ko) * 2016-12-07 2018-06-18 주식회사 포스코 침지노즐 보온장치
KR101951840B1 (ko) * 2017-11-20 2019-02-25 주식회사 포스코 턴디쉬 침지노즐 예열 장치
CN110449570A (zh) * 2019-09-05 2019-11-15 首钢集团有限公司 一种超低碳钢用浸入式水口的烘烤方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989647U (ja) * 1982-12-06 1984-06-18 新日本製鐵株式会社 連鋳タンデイツシユ浸漬ノズルの加熱装置
JPS59197359A (ja) * 1983-04-21 1984-11-08 Nippon Steel Corp 溶融金属注入ノズルの加熱方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989647U (ja) * 1982-12-06 1984-06-18 新日本製鐵株式会社 連鋳タンデイツシユ浸漬ノズルの加熱装置
JPS59197359A (ja) * 1983-04-21 1984-11-08 Nippon Steel Corp 溶融金属注入ノズルの加熱方法およびその装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100657572B1 (ko) * 2005-05-17 2006-12-20 주식회사 포스코 침지노즐 예열장치
KR100671095B1 (ko) * 2005-12-29 2007-01-17 주식회사 포스코 시소원리의 이물질 제거장치가 구비된 예열로
JP2012148285A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用浸漬ノズルの予熱方法及び予熱装置
KR101249052B1 (ko) * 2011-05-03 2013-04-01 주식회사 포스코 연속주조설비 침지노즐 예열 장치
KR20180065286A (ko) * 2016-12-07 2018-06-18 주식회사 포스코 침지노즐 보온장치
CN107335796A (zh) * 2017-06-28 2017-11-10 秦皇岛首秦金属材料有限公司 一种利用烘烤中间包余热烘烤侵入式水口的方法
KR101951840B1 (ko) * 2017-11-20 2019-02-25 주식회사 포스코 턴디쉬 침지노즐 예열 장치
CN110449570A (zh) * 2019-09-05 2019-11-15 首钢集团有限公司 一种超低碳钢用浸入式水口的烘烤方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2756454B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756454B2 (ja) 浸漬ノズルの予熱装置
CA2316599A1 (en) A ladle, a ladle heating system and methods of heating the ladle
JP4734201B2 (ja) 連続鋳造方法
US4138096A (en) Combined crucible, tundish and pouring spout
JP2012148285A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルの予熱方法及び予熱装置
JP2002357387A (ja) 浸漬型金属溶湯保持炉の構造
JP4464789B2 (ja) 使用前に予熱される製鋼用耐火れんがとその保温方法
JPH0128934Y2 (ja)
KR20120124243A (ko) 연속주조설비 침지노즐 예열 장치
JP2001059685A (ja) 取鍋予熱装置の天井蓋
JP3394612B2 (ja) タンディッシュの無酸化保熱方法
KR200316271Y1 (ko) 턴디쉬스토퍼예열용화염안내장치
JP3106042B2 (ja) スクラップの予熱方法
JPH0237949A (ja) タンデイッシュ内のガス置換方法
KR100527234B1 (ko) 침적노즐의 예열장치
JPS62224473A (ja) 取鍋用耐火物製棒状体の予熱装置
JPH0952155A (ja) 連続鋳造設備におけるタンディッシュ用スライディングゲート部の加熱保持方法及びその装置
JP6782979B2 (ja) 連続鋳造用ノズルの予熱装置
JPH0947850A (ja) タンディッシュの無酸化加熱方法
JP3325481B2 (ja) 浸漬ノズルのカバー部材
JPS59197359A (ja) 溶融金属注入ノズルの加熱方法およびその装置
JPH0985398A (ja) タンディッシュ
JPH1147895A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの予熱方法
JPH0129232Y2 (ja)
JPH04224057A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ鉄皮の変形低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 15