JPH06122170A - 内装材およびその製造方法 - Google Patents

内装材およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06122170A
JPH06122170A JP29921292A JP29921292A JPH06122170A JP H06122170 A JPH06122170 A JP H06122170A JP 29921292 A JP29921292 A JP 29921292A JP 29921292 A JP29921292 A JP 29921292A JP H06122170 A JPH06122170 A JP H06122170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
base material
curing agent
resin
amine curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29921292A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kano
浩司 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP29921292A priority Critical patent/JPH06122170A/ja
Publication of JPH06122170A publication Critical patent/JPH06122170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、内装材における基材と表皮材
との接着において、引火性や毒性のない接着剤を使用す
ることにある。 【構成】そのために本発明ではアミン硬化剤を混合した
エポキシ基含有合成樹脂の水性エマルジョン系接着剤を
用いるが、基材に塗布後乾燥状態で加熱軟化させて良好
な初期接着性を得、かつエポキシ基含有合成樹脂をアミ
ン硬化剤で硬化させ強度が大で耐熱性の良好な最終接着
を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として自動車に用いら
れる内装材および該内装材の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車のドアトリム、天井等の内
装材は基材と表皮材とからなるが、従来基材に表皮材を
接着するには合成ゴム等の有機溶剤溶液である接着剤が
用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の接着剤は引火性、毒性の高い有機溶剤を含むために取
扱かいの点で問題があった。水性エマルジョン系接着剤
は有機溶剤を含まないので取扱かいの点では問題がない
が、初期接着性や乾燥性の点で問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、基材と、表皮材と、該基
材と表皮材とを接着する接着剤層とからなり、該接着剤
層はアミン硬化剤を添加したエポキシ基含有合成樹脂の
水性エマルジョン系接着剤の塗布硬化物からなる内装材
を提供し、更に基材にアミン硬化剤を添加したエポキシ
基含有合成樹脂の水性エマルジョン系接着剤を塗布し、
乾燥状態で加熱することによって該接着剤塗布層を軟化
させた上で表皮材を圧着する内装材の製造方法を提供す
るものである。
【0005】本発明に用いられる基材とはレジンフェル
ト、ダンボール、合成樹脂含浸ウレタン発泡体シート、
ポリスチレンボード等従来から自動車の内装材の基材と
して使用されているものである。
【0006】本発明に用いられる表皮材としては、ポリ
塩化ビニルシート、ポリアミドシート、ポリウレタンシ
ート等のプラスチックシートとウレタン発泡体、ポリプ
ロピレン発泡体、ポリエチレン発泡体等のプラスチック
発泡体のシートとの積層物、ポリプロピレン繊維、ポリ
エステル繊維、ポリアミド繊維、アセテート繊維、アク
リル繊維等の合成繊維の不織布または編織物等従来から
自動車の内装材の表皮材として使用されているものであ
る。
【0007】本発明の接着剤はエポキシ基含有合成樹脂
の水性エマルジョン系であり、このような接着剤として
はエポキシ基を含むアクリル系合成樹脂エマルジョン、
酢酸ビニル系合成樹脂エマルジョン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体エマルジョン、スチレン−ブタジエン共重
合体エマルジョン、アクリロニトリル−ブタジエン共重
合体エマルジョン等がある。上記合成樹脂にエポキシ基
を含有させるには、例えばグリシジルアクリレート、グ
リシジルメタクリレート、グリシジルアリルエーテル等
のエポキシ基含有合ビニルモノマーを共重合させるのが
一般的である。上記接着剤は例えばエチレンジアミン、
エチレンジアミン縮合体、ヘキサメチレンジアミン、ス
テアリルアミン等のアミン硬化剤によって硬化する。上
記硬化剤は通常0.1〜10重量%程度添加される。こ
のような硬化型接着剤は耐熱性ある接着を与える。
【0008】本発明においては上記アミン硬化剤を混合
した上記接着剤を基材表面にスプレー、ロールコータ
ー、ナイフコーター、ハケ塗り等の周知の塗布方法によ
って塗布し乾燥させた状態で加熱して該接着剤塗布層を
軟化させた上で上記表皮材を圧着する。上記加熱工程で
は加熱により接着剤を乾燥し同時に軟化させてもよい
し、常温乾燥を行なった後加熱して接着剤を軟化させて
もよい。
【0009】上記表皮材としてポリプロピレン発泡体、
ポリエチレン発泡体、ポリプロピレン繊維等の耐熱性の
ない材料を使用する場合、上記加熱温度は150℃以下
としなければならない。したがって上記接着剤は150
℃以下で軟化するものでなければならない。
【0010】本発明の方法において、基材と表皮材とは
あらかじめ成形されていてもよいし、基材のみ成形され
ていてもよいし、基材と表皮材とを接着と同時、または
接着した後に成形されてもよい。
【0011】
【作用】本発明においては水性エマルジョン系接着剤を
使用するから、有機溶剤による引火性や毒性の危険はな
い。また接着剤は基材に塗布された後表皮材圧着前に乾
燥せしめられるから、乾燥も極めて円滑に行われ、また
乾燥状態で加熱するから初期接着も良好となる。更に上
記接着剤のエポキシ基含有合成樹脂はアミン硬化剤によ
って硬化せしめるから、強度が大きくかつ耐熱性に優れ
た接着が得られる。
【0012】
【実施例】本発明を図1および図2に示す一実施例によ
って説明すれば、(1) は麻と反毛との混合繊維をフェノ
ール樹脂で結着したレジンフェルト層(1A)と反毛をフェ
ノール樹脂で結着したレジンフェルト層(1B)とを積層し
た複合レジンフェルトからなる基材であり自動車ドアト
リム形状に成形されており、下記組成を有するアクリル
系合成樹脂の50重量%水性エマルジョンに2重量%の
エチレンジアミン縮合物をアミン硬化剤として添加した
接着剤をスプレー(3) により該基材(1) 表面に塗布す
る。 酢酸ビニル 40重量部 2−エチルヘキシルアクリレート 40 〃 エチルアクリレート 15 〃 グリシジルメタクリレート 5 〃
【0013】接着剤塗布層(2) は常温で乾燥した後遠赤
外線ランプ下で150℃に加熱軟化され、図2に示すよ
うにポリ塩化ビニルシート(3A)とポリプロピレン発泡体
(3B)とからなる表皮材(3) が該基材(1) 表面に該接着剤
塗布層(2) を介して圧着される。該基材(1) に表皮材
(3) を圧着した後、該接着剤は上記アミン硬化剤によっ
て硬化し、強度が大で耐熱性に優れた最終接着が得られ
る。このようにしてドアトリム(4) が製造される。
【0014】
【発明の効果】したがって本発明においては、有機溶剤
を使用しない水性接着剤を使用するから引火性、毒性の
危険もなく、また良好な初期接着と強度が大で耐熱性に
優れた最終接着が得られる。
【図面の簡単な説明】
図1および図2は本発明の一実施例に関するものであ
る。
【図1】接着剤塗布状態説明図
【図2】表皮材圧着状態説明図
【符号の説明】
1 基材 2 接着剤塗布層 3 表皮材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:58 4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と、表皮材と、該基材と表皮材とを接
    着する接着剤層とからなり、該接着剤層はアミン硬化剤
    を添加したエポキシ基含有合成樹脂の水性エマルジョン
    系接着剤の塗布硬化物からなることを特徴とする内装材
  2. 【請求項2】基材にアミン硬化剤を添加したエポキシ基
    含有合成樹脂の水性エマルジョン系接着剤を塗布し、乾
    燥状態で加熱することによって該接着剤塗布層を軟化さ
    せた上で表皮材を圧着することを特徴とする内装材の製
    造方法
JP29921292A 1992-10-09 1992-10-09 内装材およびその製造方法 Pending JPH06122170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921292A JPH06122170A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 内装材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921292A JPH06122170A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 内装材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06122170A true JPH06122170A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17869606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29921292A Pending JPH06122170A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 内装材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06122170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460049B1 (ko) * 2002-03-29 2004-12-04 한일이화주식회사 자동차 내장용 장식재 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460049B1 (ko) * 2002-03-29 2004-12-04 한일이화주식회사 자동차 내장용 장식재 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2330692C (en) A heat sensitive adhesive sheet
CA1220707A (en) Thermoformable laminate structure
US4489126A (en) Thermoformable laminate structure
EP0179451B1 (en) Method for adhering a coating material to a random-fiber composite sheet
US3713925A (en) Asbestos sheet material directly adhered to a cellular foam substrate
KR900003805B1 (ko) 열성형성을 갖는 라미네이트 구조체
US5308678A (en) Trim board
JPH06122170A (ja) 内装材およびその製造方法
JP2002046545A (ja) 車両用成形天井材及びその製造方法
JP2712067B2 (ja) 接着方法
JP3623344B2 (ja) 木質仕上材
JPH0735451B2 (ja) 構造材
JP2000210910A (ja) 自動車用内装基材
JP2002061378A (ja) 積層仕上材
JP3623345B2 (ja) 木質仕上材
JP3623346B2 (ja) 木質仕上材
CN111251698B (zh) 层叠体和其制造方法
CA2296597C (en) Process for producing surface-finished molded parts consisting of nonwoven fabrics
JPH10119161A (ja) 耐熱性、耐摩耗性に優れた積層体
JPH10114026A (ja) 内装仕上材
CN118238501A (zh) 一种仿麂皮顶棚的生产方法和仿麂皮顶棚
JP2003301384A (ja) 表皮材および積層材料の製造方法
JPH0445874Y2 (ja)
JPH10114016A (ja) 木質仕上材
JP3202446B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000314