JPH0612165B2 - 気液二相流体分配器 - Google Patents

気液二相流体分配器

Info

Publication number
JPH0612165B2
JPH0612165B2 JP60197062A JP19706285A JPH0612165B2 JP H0612165 B2 JPH0612165 B2 JP H0612165B2 JP 60197062 A JP60197062 A JP 60197062A JP 19706285 A JP19706285 A JP 19706285A JP H0612165 B2 JPH0612165 B2 JP H0612165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
cylindrical container
outflow
phase fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60197062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259397A (ja
Inventor
篤二 松尾
修三 内藤
哲朗 佐田
隆 月野
康一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60197062A priority Critical patent/JPH0612165B2/ja
Publication of JPS6259397A publication Critical patent/JPS6259397A/ja
Publication of JPH0612165B2 publication Critical patent/JPH0612165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はボイラの蒸気−水二相流体の分配に用いられる
分配器,冷媒や化学プロセスにおける種々の気液二相流
体を取扱う熱交換器などに設けられる分配器に関する。
〔従来の技術〕 従来の気液二相流体分配器を第3図,第4図に基づいて
説明する。
円筒容器21の一端は閉じており,他端は直径が小さく
なって流入管23が接続されている。円筒容器21の側
壁には流出孔22が多数穿たれており,流出孔22の夫
々には中心が円筒容器21の軸に垂直な同一の断面上に
ある流出管24が接続されており,流出管24は円筒容
器21に流体密に固定されている。円筒容器21はその
閉じた端面が下方に,流入管23が上方になるように設
置され,気液二相流体は流入管23を通って上方から円
筒容器21内に流入する。気液二相流体は円筒容器21
の内部において,気体と液体の密度差のために気体と液
体に分離し流出孔22のレベルに液面25が形成され
る。円筒容器21内に流入する気液二相流体が液面25
に衝突する際の衝撃により,液面25上の気体中には液
滴が,液面25下の液体中には気泡が存在するが,それ
らの量は全体に比べるとわずかであり,各分配管流出管
24へは,おもに液面25上から気体が,液面25下か
ら液体が,流出孔22を通って流出する。
従来の分配器において,流入管23から流入する気液二
相流体の気体と液体が一様に混合しているか,またはそ
れらに分布があっても流入管23の軸に対して対称,す
なわち全周均一である場合には、円筒容器21の内部の
状態も全周均一になり,液面25は半径方向には高低は
生じることはあっても周方向には同じ高さとなり,流出
孔22に対する液面25の高さはすべての流出孔22に
ついて同じになる。したがって各流出管24へ流出する
気体,液体の量はすべての流出管24で同じになり,気
液二相流体は均等に各流出管24へ分配される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら,たとえば流入管23の途中に曲りがある
場合,曲り部での遠心力によって密度が大きい液体は曲
りの外側の方へ,密度の小さい気体は曲り内側の方へ片
寄った流れとなるが,このように気体,液体が片寄った
ままで円筒容器21に流入した場合には,液面25にも
片寄りが生じて全周均一とはならず,たとえばある流出
孔22の側には液面25が低く,この流出孔22のほぼ
全体が液面25上にあり,反対側の流出孔22の側は液
面25が高く,この流出孔22のほぼ全体が液面25下
にあるといった状態になる。この場合,液面25が低い
側の流出管24には気体が多く流出し,反対側の流出管
24には液体が多く流出するので,気液二相流体の均一
な分配はできないという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明は,上記問題点を解決するために,下端を
閉じた円筒容器を垂直に立て,その側壁に円筒中心から
放射状に多数の流出孔を穿設し,各流出孔に流体密に流
出管を取付けた気液二相流体分配器において,円筒容器
より小径の内筒の上端を円筒容器上部の流入管に流体密
に取付け,内筒の下端は流出孔より下方に開放するよう
円筒容器と内筒とを同一軸線上に配した気液二相流体分
配器を提供する。
〔作用〕
流入管から流入した片寄った流れの気液二相流体は,内
筒内部及び内筒外面と円筒容器内面との間の環状部を流
れる間に,更に内筒下端開放部から環状部へと流れの方
向が逆転する際の流体の攪拌効果により均一化される。
〔実施例〕
まず本発明を第1図の第1実施例に基づいて説明する。
円筒容器1は従来のものと同様で一端は閉じており,他
端は直径が小さくなって流入管3が接続されている。
円筒容器1の側壁には流出孔2が穿たれており,それぞ
れの流出孔2には流出管4が接続されている。
流出孔2と流出管4の横断面内での配置は,従来の分配
器と同様である。
流出孔2は,その中心が円筒容器1の軸に垂直な同一の
断面上にあり,流出管4は円筒容器1に流体密に固定さ
れている。円筒容器1の内部には内筒6が設置され,そ
の上端は流入管3に流体密に固定されている。
内筒6の下端は円筒容器1の内部で開口し,内筒6の下
端は,気液二相流体が内筒6の内部及び内筒6の外面と
円筒容器1の内面との間の環状部を流れる間に,更に内
筒下端解放部から環状部へと流れの方向が逆転する際の
攪拌効果により均一化されるに十分な長さだけ流出孔2
のレベルより下方にある。
なお,流入管3と内筒6とは,流入管3を円筒容器1内
に挿入,延長したような一体構造としてもよい。
流入管3から内筒6を通って円筒容器1に流入した気液
二相流体は内筒6下端と円筒容器1の底部との間でUタ
ーンして内筒6と円筒容器1との間に形成される環状通
路7を通って上昇し,流出孔2から流出管4へ流出す
る。一般に曲りなどにより流れに片寄りが生じた場合,
曲りより下流側に十分な直管長があれば流れは均一化さ
れて片寄りはなくなり,本例の場合,内筒6と環状通路
7を通ることで必要な直管長を得ることができ,流れが
均一化されるので,流出管4へ気液二相流体を均等分配
することができる。
なお,気液二相流体中の気体の割合が少なく環状通路7
での流速が比較的遅い場合には液面は5aの位置,すな
わち流出管4のレベルに形成されるが,気体の割合が多
く,環状通路7での流速が比較的速い場合には,液面は
5bの位置,すなわち内筒6下端より下方に形成され,
環状通路7内は気体と液体とが混じり合って白濁したよ
うな状態となる。
次に第2図に示す第2実施例について説明する。
円筒容器11,流入管13,内筒16は第1実施例と同
様に構成されている。
円筒容器11の側壁には上下2段に流出孔12,19が
穿たれており,それぞれ流出孔12,19には流出管1
4,18が接続されている。第1実施例と同様に,流入
管13から円筒容器11内に流入した気液二相流体は,
流れに片寄りがあっても内筒16内及び環状通路17を
流れる間に均一化される。この実施例は気液二相流体中
の気体の割合が比較的多く,環状通路17での流速が速
い場合に適用されるもので,その場合,液面は15bの
位置,すなわち内筒16の下端より下方に形成され,環
状通路17は気体と液体が混じり合って白濁した状態に
なる。つまり,環状通路17内には液面はないので,各
流出孔12.19へは従来の分配器のように,液面下か
ら液体が,液面上から気体が流出するわけではなく,混
ざり合って白濁した気液二相流体が流出するので,この
実施例のように流出孔12,19を2段に設置しても各
流出管14,18へ気液二相流体を均等に分配できる。
〔発明の効果〕
流入管から流入した気液二相流体は,流れに片寄りがあ
っても内筒内部及び内筒外面と円筒容器内面との間の環
状部を流れる間に均一化されるので,すべての流出管へ
均等に分配される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の縦断面図,第2図は本発
明の第2実施例の縦断面図,第3図は従来の分配器の縦
断面図,第4図は第3図中のIV−IV矢視図である。 1,11,21…円筒容器,2,12,19,22…流
出孔,3,13,23…流入管,4,14,18,24
…流出管,6,16,26…内筒。
フロントページの続き (72)発明者 月野 隆 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 坂本 康一 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (56)参考文献 特開 昭57−104005(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下端を閉じた円筒容器を垂直に立て,その
    側壁に円筒中心から放射状に多数の流出孔を穿設し,各
    流出孔に流体密に流出管を取付けた気液二相流体分配器
    において,上記円筒容器より小径の内筒の上端を上記円
    筒容器上部の流入管に流体密に取付け,上記内筒の下端
    は上記流出孔より下方に開放するよう,上記円筒容器と
    内筒とを同一軸線上に配したことを特徴とする気液二相
    流体分配器。
JP60197062A 1985-09-06 1985-09-06 気液二相流体分配器 Expired - Fee Related JPH0612165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197062A JPH0612165B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 気液二相流体分配器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197062A JPH0612165B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 気液二相流体分配器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6259397A JPS6259397A (ja) 1987-03-16
JPH0612165B2 true JPH0612165B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=16368078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197062A Expired - Fee Related JPH0612165B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 気液二相流体分配器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612165B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE405790T1 (de) * 2003-06-24 2008-09-15 Morten Mueller Ltd Aps Vorrichtung zum teilen eines zweiphasigen stroms in zwei oder mehr ströme mit den gewünschten dampf-/flüssigkeitsverhältnissen
US7261120B2 (en) 2003-06-24 2007-08-28 Morten Muller Ltd. Aps Device for splitting a two-phase stream into two or more streams with the desired vapor/liquid ratios
JP2008076020A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Babcock Hitachi Kk 貫流式排熱回収ボイラ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3040927C1 (de) * 1980-10-30 1981-10-15 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verteiler fuer Zweiphasengemische,insbesondere Wasser-Dampf-Mischungen in Zwangsdurchlaufkesseln

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6259397A (ja) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1033013A3 (ru) Сильфон дл газообразных или жидких сред
US5800059A (en) Static fluid flow mixing apparatus
US3965975A (en) Baffling arrangements for contactors
US3363843A (en) Fluid inlet distributor
US3995663A (en) High solids brine distributor
JP3727595B2 (ja) マイクロミキサー
CN105890405B (zh) 一种双槽式强化管型换热器
US2018769A (en) Ball type check valve
JPH0612165B2 (ja) 気液二相流体分配器
JPH07269800A (ja) 配管装置
JPH0220883B2 (ja)
CN110270118A (zh) 一种水平降膜布液器
JP2000039289A (ja) 気液二相流体分配器
JPS6334393A (ja) 気液二相流体分配器
JPH09150045A (ja) 粉流体混合装置
JP2022158672A (ja) シェルアンドチューブ型熱交換器
KR20220118997A (ko) 열교환기
JPS6233205A (ja) 非対称分岐管
JPH0498055A (ja) 冷媒分流器
SU1278567A2 (ru) Вставка теплообменной трубы
JPH05690Y2 (ja)
JP3408677B2 (ja) 配管の管寄せ装置
SU1212533A1 (ru) Смеситель
RU75959U1 (ru) Статический смеситель
CA1049347A (en) High solids brine distributor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees