JPH06121132A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH06121132A
JPH06121132A JP27143492A JP27143492A JPH06121132A JP H06121132 A JPH06121132 A JP H06121132A JP 27143492 A JP27143492 A JP 27143492A JP 27143492 A JP27143492 A JP 27143492A JP H06121132 A JPH06121132 A JP H06121132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image sensor
pressing amount
platen roller
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27143492A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takahashi
正 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP27143492A priority Critical patent/JPH06121132A/ja
Publication of JPH06121132A publication Critical patent/JPH06121132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 画像読取装置に関し、原稿とイメージセンサ
との押圧量を可変とし、原稿読取りモードに応じた白基
準データを取込んで適正なシェーディング補正を行い、
原稿によるイメージセンサのコンタクトガラスの摩耗を
できるだけ少なくしつつ、所望の原稿読取りモードに応
じた解像度特性により読取りを行う。 【構成】 プラテンローラ1の回転軸の位置は固定され
ている。押圧量の設定変更時には、ウォームギヤからな
る押圧量設定変更用ギヤ5を用いて、押圧量を増加ある
いは減少させる方向へ所定量だけ回転させることによ
り、押圧量設定用レバ4がその左先端部に設けられた固
定軸を中心として回動し、押圧量設定用バネ3の縮み量
を変化させ、完全密着型イメージセンサ2とプラテンロ
ーラ1との間の押圧量が所望の値に設定される。すなわ
ちプラテンローラ1と完全密着型イメージセンサ2との
間に挿入されて読取られる原稿の押圧量も所望の値に設
定変更できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像読取装置に関し、特
に完全密着型イメージセンサを用いた画像読取装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば、ファクシミリ装置を使っ
て原稿を送信する場合は、送信原稿の画情報を画像読取
装置のイメージセンサを使って読取り、その画情報を符
号化して相手方に送信していた。このように、ファクシ
ミリ装置などで送信原稿の画情報をイメージセンサを用
いて読取る従来の画像読取装置では、原稿をイメージセ
ンサに対してプラテンローラにより密着させた状態で搬
送しながら画情報を読み取る、いわゆる完全密着型イメ
ージセンサが使われている。そして、この完全密着型イ
メージセンサを用いる場合、一般に白色度の高い白プラ
テンローラが使われ、原稿を搬送させると共に、シェー
ディング補正用の白基準データを取込む際の基準白とし
て使われている。また、このプラテンローラは、原稿を
イメージセンサの読取りラインに密着させるための押圧
手段としても使われている。
【0003】この種の画像読取装置の従来例としては、
特開昭55−89140号、特開平2−18963号、
特開平2−134068号公報に記載のものなどがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような完全密着型イメージセンサを使用した従来の画
像読取装置によれば、原稿とイメージセンサとを密着さ
せる押圧量を上げると、イメージセンサの解像度特性を
示すMTF( Modulation Transfer Function )特性値
は上がるが、原稿とイメージセンサのコンタクトガラス
との摩擦力が大きくなるため、コンタクトガラスの摩耗
が激しくなるという問題があった。
【0005】また、この原稿とコンタクトガラスとの摩
擦力の増大によって、原稿駆動系にかかる負荷も大きく
なるため、解像度を上げようとして、むやみに押圧量を
大きく設定することもできないという問題があった。さ
らに、シェーディング補正用の白基準データを読込む際
に、上記した押圧量が変化すると白基準データの出力値
が変化してしまい、適正なシェーディング補正ができな
くなるという問題があった。
【0006】また、上記したように、シェーディング補
正用の白基準データを取込む際には、白プラテンローラ
を用いて白基準データを取込むが、この白プラテンロー
ラは原稿搬送用にも用いられているため汚れ易く、シェ
ーディング補正用の白基準データを正常に採取できなく
なるという問題があった。そこで、上記した特開昭55
−89140号、特開平2−18963号、特開平2−
134068号公報記載の従来例では、これらの課題を
個々に解決することはできても、これら全ての課題を解
決するような手段は無かった。
【0007】本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされ
たものであり、原稿とイメージセンサとの押圧量を可変
とし、原稿によるイメージセンサのコンタクトガラスの
摩耗をできるだけ少なくしつつ、所望の原稿読取りモー
ドに応じた解像度特性により読取りを行うことが可能で
あって、原稿読取りモードに応じた白基準データを取込
んで適正なシェーディング補正を行うことができる画像
読取装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
原稿をイメージセンサに対してプラテンローラにより密
着させた状態で搬送しながら原稿の画情報を読み取る完
全密着型イメージセンサを用いた画像読取装置におい
て、原稿をイメージセンサに密着させる押圧量を任意に
設定可能な押圧量調節手段を備えたことを特徴とする。
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の画
像読取装置において、前記設定する押圧量を原稿読取り
モードに応じて変更するようにしたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の画像読取装置に
おいて、シェーディング補正用の白基準データ取り込み
時に、原稿読取りモードに合わせて押圧量を変更するよ
うにしたことを特徴とする。
【0010】請求項4記載の発明は、請求項1記載の画
像読取装置において、シェーディング補正用の白基準デ
ータ取り込み時に、白基準となる白プラテンローラを回
転させるようにしたことを特徴とする。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明では、原稿とイメージセン
サとを密着させる押圧量が任意の値に設定できるため、
押圧量を小さく設定すれば、イメージセンサのコンタク
トガラスの摩耗が少なくなって、コンタクトガラスの寿
命を長くすると共に、原稿搬送駆動系に加わる負荷を減
少させることができる。逆に、押圧量を大きく設定すれ
ば、原稿とイメージセンサとの密着度がより一層向上
し、解像度特性であるMTF特性値を高く設定すること
ができる。
【0012】請求項2記載の発明では、所望の解像度特
性が得られるように、読取りモードに合わせて原稿とイ
メージセンサとの押圧量を調節するようにしたため、常
に適正なMTF特性値が設定できる。請求項3記載の発
明では、シェーディング補正用の白基準データを取込む
際に、原稿とイメージセンサとの押圧量を読取りモード
に合わせて調節するようにしたため、白出力のピークレ
ベルを読取りモードに応じた適正な値に設定できる。
【0013】請求項4記載の発明では、シェーディング
補正用の白基準データを取込む際に、基準白となる白プ
ラテンローラを回転させるようにしたため、白プラテン
ローラの局所的な汚れがシェーディング補正用の白基準
データに与える悪影響を取り除くことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。ま
ず、構成を説明する。図1は本発明の一実施例に係る画
像読取装置の構成を示す外観図である。本実施例の画像
読取装置は、図1において、プラテンローラ1、完全密
着型イメージセンサ2、押圧量設定用バネ3、押圧量設
定用レバ4および押圧量設定変更用ギヤ5で構成されて
いる。
【0015】また、図2は請求項1記載の発明の一実施
例に係るブロック構成図である。図2に示すように、請
求項1においては、6は押圧量を設定変更する際に操作
するオペポート、7はCPU(Central Processing Uni
t)などの演算処理部であり、ユーザの押圧量の設定変更
指示に従って押圧量の設定変更動作を制御する。8は押
圧設定部材ドライバ8であって、上記した図1の押圧量
設定用バネ3、押圧量設定用レバ4、押圧量設定変更用
ギヤ5などからなる押圧設定部材9を駆動させて押圧量
の設定を変更するものである。
【0016】まず、図1に示すように、本実施例におけ
るプラテンローラ1の回転軸は、固定されており、プラ
テンローラ1を駆動させるギヤなどに連結されている。
そして、押圧量の設定変更時には、押圧量設定変更用ギ
ヤ5を押圧量を増加させる方向、あるいは減少させる方
向へ回転させることによって、押圧量設定用レバ4の左
先端部に設けられた固定軸を中心として回動させる。こ
れにより、押圧量設定用バネ3の縮み量を変化させるこ
とができる。
【0017】また、上記した完全密着型イメージセンサ
2は、図1における水平面内では位置決めがなされてお
り、上下方向にのみ可動するように構成されている。そ
して、ここでバネ定数をk、縮み量をx、完全密着型イ
メージセンサの自重をm、重力加速度をgとすると、プ
ラテンローラと完全密着型イメージセンサとの間に挟ま
れる図示しない原稿とイメージセンサとの間の押圧量
(F)は、下記の数式で表される。
【0018】F=kx−mg ………… 式からわかるように、押圧量(F)は、押圧量設定変
更用ギヤ5を回転させて押圧量設定用バネ3の縮み量x
を変えることにより、調節することができる。本実施例
では、上記押圧量設定変更用ギヤ5にウォームギヤを用
いたため、小さなトルクで押圧量の設定を容易に変更す
ることが可能であると共に、一旦設定した設定値が確実
に維持されるので、設定値を維持するための特別な装置
を別に要しないという利点がある。
【0019】次に、図3は請求項2または3記載の発明
の一実施例に係るブロック構成図である。図3に示すよ
うに、請求項2または3においては、図2の構成図にさ
らに押圧量設定データ格納部10が設けられている。この
押圧量設定データ格納部10は、例えばROM(Read Onl
y Memory)等に予めユーザが使用する種々の原稿読取り
モードに対応させて、それぞれ適正な押圧量設定データ
が格納されているテーブルである。これにより、原稿読
取りモードが指定されると、当該原稿読取りモードに応
じた押圧量設定データが読み出され、適正な押圧量に設
定を変更することができる。
【0020】また、図4は請求項4記載の発明の一実施
例に係るブロック構成図である。図4に示すように、11
は原稿端部を検知することによって読取り原稿の挿入を
検知する原稿検知センサ、12は原稿を搬送させるための
プラテンローラを駆動する原稿搬送用プラテンドライ
バ、13は原稿搬送用プラテンドライバ11で回転駆動する
プラテンローラである。そして、請求項4では、読取原
稿が挿入されて読取りを開始する前にイメージセンサの
シェーディング補正が行われる。このシェーディング補
正用の白基準データの取込み時に、演算処理部7は、原
稿搬送用プラテンドライバ12に対してプラテンローラ13
を回転させながら行うように制御する。
【0021】次に、動作を説明する。図5は請求項2記
載の発明に係る動作を説明するフローチャートである。
図5に示すように、まず、読取りモード(STD、DT
LまたはSSFなど)が設定される(ステップ10
0)。すると、図3に示す演算処理部7は、押圧量設定
データ格納部10から設定された読取りモード(ここで
は、STDとする)に対応する押圧量設定データを読み
出して、押圧設定部材ドライバ8を制御し、押圧設定部
材9である図1に示す押圧量設定変更用ギヤ5を回転さ
せることにより、押圧量を読取りモードに応じた値に設
定変更する(ステップ101)。そして、その設定変更
された押圧量でプラテンローラ1に完全密着型イメージ
センサ2が圧接され、その間に挿入された原稿が適正な
押圧量で完全密着型イメージセンサ2に密着しながら原
稿の読取りが行われる(ステップ102)。そして、そ
の後はホームポジションに戻って(ステップ103)、
動作を終了する。
【0022】このように、請求項2における実施例の場
合は、原稿読取りモードに適した押圧量を自動的に選択
して原稿の読取りが行われるので、常に読取りモードに
適した解像度特性(MTF特性値)が得られると共に、
必要以上にイメージセンサのコンタクトガラスを摩耗さ
せたり、プラテンローラの回転駆動系に負荷がかかるの
を防止することができる。
【0023】次に、図6は請求項3記載の発明に係る動
作を説明するフローチャートである。図6に示すよう
に、まず、読取りモード(STD、DTL、SSFな
ど)が設定される(ステップ200)。すると、図3に
示す演算処理部7では、押圧量設定データ格納部10から
設定された読取りモード(ここでは、STDとする)に
対応する押圧量設定データを読み出して、押圧設定部材
ドライバ8を制御し、押圧設定部材9である図1に示す
押圧量設定変更用ギヤ5を回転させることにより、押圧
量が読取りモードに応じた値に設定変更する(ステップ
201)。例えば、完全密着型イメージセンサ2の押圧
量が増加すると、MTF特性値が良くなる方向で高くな
る。このため、SSFなどの高画質モードが設定される
ような場合は、STDよりも高い押圧量が設定されるこ
とになり、基準白の出力値も高く設定される。そして、
上記設定された読取りモードに応じた押圧量で白プラテ
ンローラ1と完全密着型イメージセンサ2とを密着させ
た状態でシェーディング補正用の白基準データの取込み
が行われる(ステップ202)。このようにして得られ
た基準白の出力に基づいてイメージセンサのピークホー
ルドレベルが設定される(ステップ203)。そして、
以後の原稿読取りは、このピークホールドレベルを基準
にして読取り処理が行われ(ステップ204)、読取り
終了後はホームポジションに戻って(ステップ20
5)、動作を終了する。
【0024】このように、請求項3における実施例の場
合は、原稿読取りモードに適した押圧量を自動的に選択
してシェーディング補正用の白基準データを取込むよう
にしたので、読取りモードに適したピークホールドレベ
ルを設定することができ、適正にシェーディング補正さ
れたイメージセンサによって、確実に原稿を読取ること
ができる。
【0025】次に、図7は請求項4記載の発明に係る動
作を説明するフローチャートである。図7に示すよう
に、まず、読取りモード(STD、DTL、SSFな
ど)が設定される(ステップ300)。すると、図4の
演算処理部7では、上述と同様に設定された読取りモー
ドに対応した押圧量に設定変更される(ステップ30
1)。そして、シェーディング補正用の白基準データを
取込む場合に、ここでは白プラテンローラが用いられ
る。本実施例では、白基準データの取込みは、白プラテ
ンローラを原稿搬送時と同様にして回転させながら(ス
テップ302)n回繰り返される(ステップ303)。
白基準データの取込みをn回行って得られた各白出力
は、各ビット毎に比較演算を行って(ステップ30
4)、当該ビットのピークホールドレベルとしてメモリ
に格納する(ステップ305)。
【0026】なお、上記の比較演算は、出力が最大のも
のを選択するようにして行われる。また、隣接ビット間
での比較演算も行われ、その結果、極端な出力格差があ
る場合は低い出力のデータを無視し、高い出力を示した
データを当該ビットの出力値として採用するようにす
る。そして、以後の原稿読取りは、このピークホールド
レベルを基準にして読取り処理され(ステップ30
6)、読取り終了後は、ホームポジションに戻って(ス
テップ307)、動作を終了する。
【0027】このように、請求項4における実施例の場
合は、シェーディング補正用の白基準データを取込む際
に、プラテンローラ1を回転させることによって、プラ
テンローラに汚れが付着していたとしても、白基準デー
タの取込みに影響が出るのを防止することが可能とな
る。さらに、本実施例では、上記したプラテンローラの
回転に加えて、白基準データの取込みをn回行い、各ビ
ット毎に最高出力を示したデータに基づいてシェーディ
ング補正を行うようにしたので、適正なシェーディング
補正用の白基準データの採取が可能となる。また、隣接
ビット間でも比較演算を行うようにしたので、白基準デ
ータの一層の適正化を図ることができる。
【0028】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、原稿とイ
メージセンサとを密着させる押圧量が任意の値に設定と
ができる。このため、押圧量を小さく設定することによ
って、イメージセンサのコンタクトガラスの摩耗が少な
くなり、コンタクトガラスの寿命が長くできると共に、
原稿搬送駆動系に加わる負荷を減少させることができ
る。逆に、押圧量を大きく設定することによって、原稿
とイメージセンサとの密着度がより一層向上し、解像度
特性であるMTF特性値を高く設定することができる。
【0029】請求項2記載の発明によれば、所望の解像
度特性が得られるように、読取りモードに合わせて原稿
とイメージセンサとの押圧量を調節するようにしたの
で、常に適正なMTF特性値を設定することができる。
請求項3記載の発明によれば、シェーディング補正用の
白基準データを取込む際に、原稿とイメージセンサとの
押圧量を読取りモードに合わせて調節するようにしたの
で、白出力のピークレベルを読取りモードに応じた適正
な値に設定することができる。
【0030】請求項4記載の発明によれば、シェーディ
ング補正用の白基準データを取込む際に、基準白となる
白プラテンローラを回転させるようにしたので、白プラ
テンローラの局所的な汚れがシェーディング補正用の白
基準データに与える悪影響を取り除くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像読取装置の構成を
示す外観図である。
【図2】請求項1記載の発明の一実施例に係るブロック
構成図である。
【図3】請求項2または3記載の発明の一実施例に係る
ブロック構成図である。
【図4】請求項4記載の発明の一実施例に係るブロック
構成図である。
【図5】請求項2記載の発明に係る動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図6】請求項3記載の発明に係る動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図7】請求項4記載の発明に係る動作を説明するフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 プラテンローラ 2 完全密着型イメージセンサ 3 押圧量設定用バネ 4 押圧量設定用レバ 5 押圧量設定変更用ギア 6 オペポート 7 演算処理部 8 押圧設定部材ドライバ 9 押圧設定部材 10 押圧量設定データ格納部 11 原稿検知センサ 12 原稿搬送用プラテンローラドライバ 13 プラテンローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿をイメージセンサに対してプラテンロ
    ーラにより密着させた状態で搬送しながら原稿の画情報
    を読み取る完全密着型イメージセンサを用いた画像読取
    装置において、 原稿をイメージセンサに密着させる押圧量を任意に設定
    可能な押圧量調節手段を備えたことを特徴とする画像読
    取装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の画像読取装置において、 前記設定する押圧量を原稿読取りモードに応じて変更す
    るようにしたことを特徴とする画像読取装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の画像読取装置において、 シェーディング補正用の白基準データ取り込み時に、原
    稿読取りモードに合わせて押圧量を変更するようにした
    ことを特徴とする画像読取装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の画像読取装置において、 シェーディング補正用の白基準データ取り込み時に、白
    基準となる白プラテンローラを回転させるようにしたこ
    とを特徴とする画像読取装置。
JP27143492A 1992-10-09 1992-10-09 画像読取装置 Pending JPH06121132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27143492A JPH06121132A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27143492A JPH06121132A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121132A true JPH06121132A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17499976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27143492A Pending JPH06121132A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121132A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428549B1 (ko) * 2002-05-31 2004-04-29 삼성전자주식회사 사무기기의 접촉 이미지 센서 취부장치
CN1331341C (zh) * 2003-03-07 2007-08-08 精工爱普生株式会社 图像扫描装置以及使用这种装置的商业设备
JP2013082114A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Sinfonia Technology Co Ltd キャリブレーション装置、プリンタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428549B1 (ko) * 2002-05-31 2004-04-29 삼성전자주식회사 사무기기의 접촉 이미지 센서 취부장치
CN1331341C (zh) * 2003-03-07 2007-08-08 精工爱普生株式会社 图像扫描装置以及使用这种装置的商业设备
US7355763B2 (en) 2003-03-07 2008-04-08 Seiko Epson Corporation Image scanning apparatus, method and business machine using the same
JP2013082114A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Sinfonia Technology Co Ltd キャリブレーション装置、プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3404422B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04270565A (ja) 画像圧縮装置
JPH06121132A (ja) 画像読取装置
US20040125156A1 (en) Ink supply amount control method and apparatus for printing press
JPH04150569A (ja) 画像処理装置
JPH118736A (ja) 画像読取方法およびそれを用いるファクシミリ装置
JP2872244B2 (ja) 画像符号化方法
JPH1185977A (ja) 2次微分値画像の再構成処理方法およびこの再構成処理方法に基づく画像の輪郭強調処理方法ならびにこの輪郭強調処理方法に基づく記録を行う熱転写プリンタ
JP4474650B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPS6183094A (ja) 熱転写記録方法
JP2009171429A (ja) 画像読取装置、および画像読取装置の制御方法
JP3156678B2 (ja) デジタルスチルカメラ及びその画像データ処理方法
JP3042868B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP2792985B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2510531B2 (ja) 画像読取記録装置
JP3157023B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03213359A (ja) ファクシミリ装置
JP2632709B2 (ja) ファクシミリのモード自動選択装置
JP3098692B2 (ja) 印字装置
JP4279887B2 (ja) 算術符号化装置および算術符号化方法並びに算術復号化装置
JP2708132B2 (ja) 画像形成装置
JPS61227467A (ja) 画像読取記録装置
JPH04239263A (ja) ファクシミリ装置
JP2020167484A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JPH0867024A (ja) 画像印画装置およびその濃度補正方法