JPH06117189A - シールド機のカッタビット交換方法 - Google Patents

シールド機のカッタビット交換方法

Info

Publication number
JPH06117189A
JPH06117189A JP27280392A JP27280392A JPH06117189A JP H06117189 A JPH06117189 A JP H06117189A JP 27280392 A JP27280392 A JP 27280392A JP 27280392 A JP27280392 A JP 27280392A JP H06117189 A JPH06117189 A JP H06117189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
bit
cutter bit
jack
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27280392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2557169B2 (ja
Inventor
Yukinobu Sasaki
幸信 佐々木
Hitoshi Kobayashi
仁 小林
Minoru Shiraishi
稔 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP27280392A priority Critical patent/JP2557169B2/ja
Publication of JPH06117189A publication Critical patent/JPH06117189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557169B2 publication Critical patent/JP2557169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シールド機において、そのカッタビットを経
済的に簡単かつ安全に交換する。 【構成】 カッタビット11にカッタビット引き抜き用
ジャッキ15を取付け、そのジャッキ15によりカッタ
ビット11の交換を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シールド機のカッタビ
ット交換方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】長距離シールドトンネルの施工には、カ
ッタビットが摩耗するため、途中で点検用の立坑または
地盤改良帯を設け地山を自立させて、カッタビットの交
換を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方法では点検用の
立坑、地盤改良帯を作る必要があり不経済となる。さら
に、地盤改良などを用いて地山を完全に自立させること
が難しく、安全作業とはいい難い。
【0004】したがって、本発明は、シンプルな機構で
経済的に、かつ安全にカッタビットの交換を行うことの
できるシールド機のカッタビット交換方法を提供するこ
とを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、シール
ド機のカッタディスクに装着されたカッタビットを次の
行程にしたがい交換するシールド機のカッタビット交換
方法において、カッタディスクの内側においてカッタビ
ットにカッタビット引き抜き用ジャッキを取付け、カッ
タビットをカッタディスクに固定しているカッタビット
取付けボルトを外し、カッタビット引き抜き用ジャッキ
を縮めてカッタビットを引き、カッタビットを引くこと
により開口したカッタディスクの孔をバルブで止水し、
カッタビット引き抜き用ジャッキをカッタビット及びカ
ッタディスクから外し、カッタビットをカッタディスク
から外し、この後、逆の動作で新しいカッタビットをカ
ッタディスクに取付けるようになっている。
【0006】
【作用】カッタビットが摩耗した時点で作業員がシール
ド機中央部に設けた中空シャフトを通ってカッタディス
ク内に移動し、前述の行程にしたがいカッタビットの交
換を行う。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0008】図1、図2及び図3は本発明が実施される
シールド機を示し、図1において、シールド機の本体1
の前端には、全体を2で示すカッタディスクが設けられ
ている。カッタディスク2は、中心の中空シャフト3に
よりベアリング4を介し、また半径方向の外方に設けら
れた支持リング5によりベアリング6を介して本体1に
回転自在に支持されている。そして、カッタディスク2
は、支持リング5の後端に設けられたリングギヤ7、リ
ングギヤ7に内接するピニオン8及びピニオン8を駆動
するカッタ駆動用モータ9により回転されるようになっ
ている。
【0009】また、図2及び図3において、前記中空シ
ャフト3の前部にはカッタディスク2を構成する半径方
向に延びるカッタスポーク10がボルト・ナット(図示
は省略)により固設されている。カッタスポーク10は
中空のものであり、図示の例では等角度で4本設けられ
ている。そしてカッタスポーク10には、1本につき2
列のカッタビット11がビット取付ボルト12(図3)
により等間隔で多数取付けられている。
【0010】その他図2及び図3において、16はビッ
トシリンダ17で出没される外周カッタ、18はトップ
カッタ、19はフェースカッタである。また、図1にお
いて、20はシールドジャッキ、21は送水管、22は
総排泥管、23はエレクタ、24はテールシール、25
は薬液注入管、26は裏込注入装置、27はセグメント
であり、これ等は従来のシールド機と同様のものであ
る。
【0011】次に前記のシールド機におけるカッタビッ
トの交換方法について図4ないし図9にしたがい説明す
る。
【0012】カッタビットが摩耗した時点で、図3に示
すように、作業員Mがシールド機中央部に設けた中空シ
ャフト3を通ってカッタスポーク10内に移動して次の
手順でカッテビット11の交換を行う。
【0013】カッタビット11はビット取付ボルト12
によりカッタスポーク10に取付けられている(図
4)。
【0014】カッタビット引き抜き用ジャッキ15をカ
ッタビット11とカッタスポーク10との間に取付ける
(図5)。
【0015】カッタビット取付ボルト12を外す(図
6)。
【0016】カッタビット引抜き用ジャッキ15を縮め
る。この時はシール13で地山とカッタスポーク10の
内空を止水する。バルブ14を用いて止水し、止水をシ
ール13から盛り変える(図7)。
【0017】カッタビット引き抜き用ジャッキ15を外
す(図8)。
【0018】カッタビットを外す(図9)。
【0019】この後、逆の動作で新しいカッタビットを
取付ける。
【0020】
【発明の効果】本発明は、カッタビットが摩耗した時点
で作業員がシールド機中央部に設けた中空シャフトを通
ってカッタディスク内に移動し、カッタビット引き抜き
用ジャッキを用いてカッタビットを交換するものである
ので、従来の点検用立坑、地盤改良帯によらないで経済
的に簡単かつ安全にカッタビットを交換することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施されるシールド機の側断面図。
【図2】本発明が実施されるシールド機の正面図。
【図3】カッタビット交換作業を示す側断面図。
【図4】カッタビット交換手順の第1行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【図5】カッタビット交換手順の第2行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【図6】カッタビット交換手順の第3行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【図7】カッタビット交換手順の第4行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【図8】カッタビット交換手順の第5行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【図9】カッタビット交換手順の第6行程を示すカッタ
スポーク部分の断面図。
【符号の説明】
1・・・シールド機本体 2・・・カッタディスク 3・・・中空シャフト 10・・・カッタスポーク 11・・・カッタビット 12・・・ビット取付ボルト 13・・・止水シール 14・・・バルブ 15・・・カッタビット引き抜き用ジャッキ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド機のカッタディスクに装着され
    たカッタビットを次の行程にしたがい交換するシールド
    機のカッタビット交換方法において、カッタディスクの
    内側においてカッタビットにカッタビット引き抜き用ジ
    ャッキを取付け、カッタビットをカッタディスクに固定
    しているカッタビット取付けボルトを外し、カッタビッ
    ト引き抜き用ジャッキを縮めてカッタビットを引き、カ
    ッタビットを引くことにより開口したカッタディスクの
    孔をバルブで止水し、カッタビット引き抜き用ジャッキ
    をカッタビット及びカッタディスクから外し、カッタビ
    ットをカッタディスクから外し、この後、逆の動作で新
    しいカッタビットをカッタディスクに取付けることを特
    徴とするシールド機のカッタビット交換方法。
JP27280392A 1992-10-12 1992-10-12 シールド機のカッタビット交換方法 Expired - Lifetime JP2557169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27280392A JP2557169B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 シールド機のカッタビット交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27280392A JP2557169B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 シールド機のカッタビット交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06117189A true JPH06117189A (ja) 1994-04-26
JP2557169B2 JP2557169B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17518975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27280392A Expired - Lifetime JP2557169B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 シールド機のカッタビット交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557169B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011032820A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Ihi Corp シールド掘進機のカッタメンテナンス装置
JP4722220B1 (ja) * 2010-08-23 2011-07-13 日立造船株式会社 掘削機のカッタビット交換方法および交換装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4961913B2 (ja) * 2006-09-06 2012-06-27 大成建設株式会社 球体式ビット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011032820A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Ihi Corp シールド掘進機のカッタメンテナンス装置
JP4722220B1 (ja) * 2010-08-23 2011-07-13 日立造船株式会社 掘削機のカッタビット交換方法および交換装置
JP2012041781A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Hitachi Zosen Corp 掘削機のカッタビット交換方法および交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2557169B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4166959B2 (ja) シールド掘進機のカッタヘッド
JP2557169B2 (ja) シールド機のカッタビット交換方法
JP4931869B2 (ja) トンネル掘削機のフィッシュテール、ビット交換装置及びビット交換方法
JP3547119B2 (ja) シールド機のカッタビット交換装置
JP4216310B2 (ja) シールド掘進機及びその駆動部の回収方法
CN110410087B (zh) 一种旋转刀座式常压更换刀具系统
CN112942559A (zh) 一种用于城市排污管道疏通的掘进机
JP3803958B2 (ja) シールド掘進機のカッタビット交換方法及びその装置
JPH06108786A (ja) シールド機のカッタディスク
JPH1122367A (ja) 異径シールド掘進機を用いたトンネル接合工法
JP3899293B2 (ja) シールド掘進機及びそのスクリュコンベアの回収方法
JP5150773B2 (ja) トンネル掘削機のフィッシュテール保護装置、ビット交換装置及びビット交換方法
JP2001040993A (ja) カッタビットの交換方法及びその装置
JP5426271B2 (ja) シールド掘進機のカッタメンテナンス装置
CN220769473U (zh) 前置机芯结构以及盾构机
CN218718229U (zh) 一种便于滚子更换的轴承和盾构机
CN212690037U (zh) 可更换刀具的多功能泥水平衡顶管机
JP2578184B2 (ja) 環状掘削装置
KR102544106B1 (ko) 세미실드 공법용 굴착헤드의 자동 홀딩형 비트 교체 구조
JP2003253990A (ja) シールド用カッタの拡縮方法及びカッタ構造
JP2004044261A (ja) シールド掘進機
JPH10140980A (ja) カッタヘッド及びトンネル掘削機
JP3832005B2 (ja) シールド掘進機
JPH04160B2 (ja)
JP2009249835A (ja) 推進工法における管路接続工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 17