JPH0611676B2 - 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法 - Google Patents

焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法

Info

Publication number
JPH0611676B2
JPH0611676B2 JP2233746A JP23374690A JPH0611676B2 JP H0611676 B2 JPH0611676 B2 JP H0611676B2 JP 2233746 A JP2233746 A JP 2233746A JP 23374690 A JP23374690 A JP 23374690A JP H0611676 B2 JPH0611676 B2 JP H0611676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shochu lees
fermentation
chicken manure
fertilizer containing
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2233746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04114987A (ja
Inventor
俊明 新中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16959931&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0611676(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2233746A priority Critical patent/JPH0611676B2/ja
Publication of JPH04114987A publication Critical patent/JPH04114987A/ja
Publication of JPH0611676B2 publication Critical patent/JPH0611676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 産業廃棄物としてその処理に悩んでいる焼酎粕と鶏糞を
混合し、発熱発酵させて有機肥料や土壌改良剤となし、
公害問題をも併せて解決する方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、焼酎粕と鶏糞を配合し、発熱発酵させて製造した
有機肥料や土壌改良剤はない。
焼酎粕は比較的に大きな規模の工場で一日に50〜60トン
程度排出され、中小規模の工場でも20〜30トン程度は排
出されている。また、養鶏場では鋸屑や鉋屑などの木屑
を敷き藁代わりに使用し、それが鶏糞と混合された状態
で、一養鶏場あたり年間100トン程度排出されている。
一方、それらの焼酎粕はメタンガスの採取や肥料などと
しての利用が試みられているが、本格的な利用例は無
く、その殆どが海洋に投棄されている。また、鶏糞は木
屑と混合している関係から肥料としての利用が難しく、
その殆どが地下に埋没されている。
[発明が解決しようとする課題] 焼酎粕と鶏糞は産業廃棄物として、各々が上記のような
大きな問題点を抱えている。この両者を合体させて有機
肥料化し、現在の農業が求めている有機農法へ大きく貢
献すると共に、最大のネックでもある公害問題を一気に
解決しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 排出時の焼酎粕は全乾重量対比で通常90〜100%の水分
を、また鶏糞は20〜30%の水分を含んでいる。この両者
をほぼ等重量混合させると全体の水分量は60%程度にな
り、最も発酵し易い水分状態になる。この水分状態で発
酵槽の中に入れ、好気性発酵菌を加えて酸素を送り込
み、発酵させる。撹はんを適宜繰り返して酸素を送り込
み、55〜75℃の温度を保つようにする。温度が下降し始
めたら発酵の終わりで、発酵槽から取り出して別の場所
に移し、2〜3回切り返しを行って製品化する。
上記の等重量配合を標準とし、肥料の使用目的に応じた
肥料成分とするため、或いはそれら廃棄物の排出量に応
じるため、1:3から3:1の範囲の配合割合とし、60
%程度の水分量になるように調整して、上記と同様に発
酵処理を行う。
[作用] 鶏糞中に含まれる木屑はそのままでは容易に分解せず、
むしろ鶏糞の肥料効果を阻害させる作用がある。しか
し、焼酎粕と配合して発酵槽に入れ、好気性発酵菌を加
えて撹はんすると発酵が始まり、8〜15時間で70℃程度
になる。この発酵温度が維持されるよう、散水と撹はん
を適宜繰り返して酸素を送り込むと、1〜1.5ケ月で発
酵が終了し、焼酎粕や生の状態の鶏糞を発酵肥料化させ
る。この作用と並行して鶏糞中の木屑も発熱発酵し、木
屑中に含まれるリグニンやタンニン、フェノール、セル
ロースなどの物質を分解させ、木屑を堆肥化させる。
[実施例] (例1):深さ1.5m、2.5m3入りのコンクリート製のタ
ンクの中に木屑の混じった鶏糞1トンを入れ、その上に
焼酎粕1トンを入れ、好気性発酵菌を加えた後、それら
が十分に混合し合うよう撹はんした。この撹はんを終了
したときの水分は61%であった。タンクの上面は無蓋
で、雨露を凌げる程度の環境であった。
発酵作業を開始してから15時間ほど経過すると、品温は
70℃に達していた。その後75℃を越える迄に昇温した
が、時間の経過と共に発酵熱によって水分が気化し、発
酵速度が遅れて温度が低下した。この時の含有水分を調
べたら50%を下回っていた。このため、水分が常に60%
程度を維持するような散水と撹はんを繰り返した。
1ヶ月を経過した頃から品温が徐々に降下し始め、40℃
に達したときにタンクから取り出し、別の場所に移して
から2〜3回切り返しを行って、過剰な水分の発散や放
冷を行った。この様にして得られた肥料には窒素、りん
酸、加里などの有効成分が多く含まれている。
(例2):例1の実施例では好気性発酵菌を多く加えて
いるが、2回目の発酵作業に於いては、タンク内に発酵
菌が残留しているので、僅かな量の発酵菌を加えるだけ
で良く、3回目以降の発酵作業では加えなくても同等の
発酵効果を得た。なお、発酵時の水分量が50%以下にな
り、散水し過ぎて70%以上の水分量に達した時にも発酵
温度の低下する傾向がみられた。また、この発熱発酵作
業過程では75℃以上に達する事もあるが、そのような時
には窒素分の収量が減少し、55℃以下になると発酵速度
の著しく遅れる傾向がみられたので、それらの温度範囲
を保つ必要が認められた。
(例3):過剰の焼酎粕を生じた時を想定し、焼酎粕
3、鶏糞1の割合で配合した。配合に先立って焼酎粕を
圧搾し、過剰の水分を取り除いて、鶏糞との配合時の水
分が60%程度になるようにした。その後は例1の場合と
同様にして発酵処理作業を行った。経過は例1の場合と
ほぼ同一であった。結果の成分分析は行っていないが、
肥料としての効果はもとより、土壌改良剤としての大き
な効果も期待されている。
(例4):第1図及び第2図は本発明による実用化の計
画例で、発酵槽の平面図と側面図で示した概念図であ
る。発酵槽は二連の複式で、発酵槽の縁(1)にはレー
ル(2)が敷かれ、左右のレールを跨ぐようにして撹は
ん機(3)が置かれている。発酵槽の全長は80mで、混
合状態で200〜300トン処理できる。第1図では上方の発
酵槽上に撹はん機が置かれており、撹はん機下に取り付
けた回転羽によって、発酵槽内の焼酎粕と鶏糞を撹はん
させる。発酵槽を一周すると一回の撹はんを終了する。
発酵温度を監視しながら散水と撹はんを繰り返すように
なっている。
[発明の効果] 農家での堆肥の製造は、一般的に6ヶ月以上の期間を
要するが、この発明では1ヶ月から1ヶ月半の短期間で
大量に製造でき、しかも70℃程度の温度が1ヶ月程も継
続するので殺虫や殺菌が行われ、品質の良い有機肥料が
得られる。
農作物に最も多く必要な窒素やりん酸分、加里分が行
く含まれている上に、単なる肥料としてのみでなく、土
壌改良剤としての効果もある。
焼酎粕や鶏糞は、海洋投棄や土中埋没などによって公
害問題を生じていたが、それらの公害問題を解決し、海
洋投棄などに必要な経費の節減はもとより、有機肥料と
して再資源化することが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明に係る有機肥料製造法に
実用化計画の一例を示す概念図で、第1図は中間を省略
して示した平面図、第2図は第1図のA−A断面図であ
る。 1……発酵槽の縁、2……レール、3……撹はん機、4
……焼酎粕と鶏糞の混合物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】焼酎粕と鶏糞を主成分とする発酵肥料。
  2. 【請求項2】焼酎粕と鶏糞を主原料とし、原料仕込み重
    量比で焼酎粕と鶏糞とを約3:1から1:3で適宜配合
    し、発酵槽に入れて50〜70%の水分範囲を保つよう
    に散水と攪拌を繰り返し、55〜75℃にて発熱発酵さ
    せることを特徴とする焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料
    の製造方法。
JP2233746A 1990-09-03 1990-09-03 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法 Expired - Fee Related JPH0611676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233746A JPH0611676B2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233746A JPH0611676B2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04114987A JPH04114987A (ja) 1992-04-15
JPH0611676B2 true JPH0611676B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=16959931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2233746A Expired - Fee Related JPH0611676B2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611676B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106800454A (zh) * 2016-12-20 2017-06-06 潜山县彭河幸福茶场 一种茶叶缓苗期后的追肥液及其生产方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2784642B2 (ja) * 1995-12-29 1998-08-06 サン工業株式会社 焼酎粕と動物糞を主原料とする肥料の製造装置
JP4436440B1 (ja) * 2008-10-29 2010-03-24 アルゼント販売株式会社 堆肥及び堆肥の製造方法
JP7021430B2 (ja) * 2016-08-18 2022-02-17 株式会社テクノマックス南日本 高腐植酸含有率の完熟肥料を製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106800454A (zh) * 2016-12-20 2017-06-06 潜山县彭河幸福茶场 一种茶叶缓苗期后的追肥液及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04114987A (ja) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101698620B (zh) 一种秸秆牛粪有机肥加工方法
CN103922868A (zh) 一种含有生物炭的无臭有机肥及其制备方法
CN105948841B (zh) 一种以菌渣为基底的有机肥槽式发酵方法
CN1569757A (zh) 一种氨基酸生物有机肥及其制备方法
JPH0782069A (ja) 堆肥製造法
JPH0611676B2 (ja) 焼酎粕と鶏糞を配合した発酵肥料とその製法
JPH0657628B2 (ja) コンポスト化方法
JP4011216B2 (ja) 堆肥
CN109678567A (zh) 一种采用秸秆和人畜粪便生产有机肥的处理工艺
CN104892047A (zh) 一种利用木薯渣和鸡粪制备有机肥的方法
Caba et al. Improving the composting of waste materials from agricultural farms, a step towards sustainable agriculture
JP2000203976A (ja) 有機廃棄物の再生処理方法
CN112624834A (zh) 一种畜禽粪便有机肥生产方法
RU2086521C1 (ru) Способ получения органоминерального удобрения
JP3574974B2 (ja) 汚泥配合肥料の製造方法
JP2008013380A (ja) 堆肥製造方法
JPS60137888A (ja) 有機醗酵肥料の製造法
RU2812439C1 (ru) Способ производства органического удобрения экотерра марки экотерра-т и экотерра-ж
JP2000264767A (ja) 有機質肥料の製造方法
JP2003012387A (ja) たい肥
KR100714416B1 (ko) 원적외선을 이용한 법면녹화토 및 그 제조방법
SU1189858A1 (ru) Способ получени органического удобрени
CN105794614A (zh) 一种基于木糠的栽培基质及其制作方法
CN109691374A (zh) 一种育苗基质及制备方法
JPH07315972A (ja) コンポストの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees