JPH06115165A - Tape printing apparatus - Google Patents

Tape printing apparatus

Info

Publication number
JPH06115165A
JPH06115165A JP4261903A JP26190392A JPH06115165A JP H06115165 A JPH06115165 A JP H06115165A JP 4261903 A JP4261903 A JP 4261903A JP 26190392 A JP26190392 A JP 26190392A JP H06115165 A JPH06115165 A JP H06115165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
tape
bit image
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4261903A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2985530B2 (en
Inventor
Chitoshi Ito
千年 伊藤
Hideo Ueno
英生 上野
Yoshiyo Nagase
吉代 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4261903A priority Critical patent/JP2985530B2/en
Publication of JPH06115165A publication Critical patent/JPH06115165A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2985530B2 publication Critical patent/JP2985530B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attempt to perform printing on the whole width of a tape without any omission of data by starting printing of a dot pattern prepd. by synthesis of a bit image data which have been received before by means of a printing starting means when it is judged by a judging means that if the next received bit image data is synthesized, it exceeds the printable range. CONSTITUTION:When bit image data are received, a height calculating means 29 calculates the whole height of a dot pattern prepd. by synthesizing the bit image data have been received. In addition, a judging means judges the height of the dot pattern after synthesis whether it exceeds or not the range being printable on a tape when the next receiving bit image data is synthesized on the result calculated by the calculating means. Then, the print starting means 29 starts printing of a dot pattern prepd. by synthesis of the bit image data having been received before when the judging means 29 judges that the synthesis of the successively received bit image data exceeds the printable range.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、外部機器から複数行に
分けて送られて来るビットイメージデータを受信して、
複数行のビットイメージデータを合成したドットパター
ンを所定幅のテープ上に印字するテープ印字装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention receives bit image data sent from an external device in a plurality of lines,
The present invention relates to a tape printer that prints a dot pattern obtained by combining bit image data of a plurality of lines on a tape having a predetermined width.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、所定幅のテープ上へ文字データを
印字するテープ印字装置が知られていた。こうしたテー
プ印字装置では、外部機器から送信されたデータをテー
プ上へ印字する機能を備えている。この機能を実行する
際、テープ幅を越えて印字することはできないため、印
字可能な行数だけ文字データが送られてきたらそれまで
送られてきた文字データに基づいてドットパターンを作
成し、そのドットパターンの印字を開始していた。
2. Description of the Related Art Heretofore, there has been known a tape printer for printing character data on a tape having a predetermined width. Such a tape printer has a function of printing data transmitted from an external device on a tape. When executing this function, it is not possible to print over the tape width, so if character data is sent for the number of printable lines, create a dot pattern based on the character data sent up to that time, and then Dot pattern printing was started.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、外部機器から
複数行に分けて送信される絵や図形を印字するためのビ
ットイメージデータを印字しようとする場合、ビットイ
メージデータでは改行量や1行の高さがまちまちである
ため、単に行数だけで印字可能か否かを判定している
と、改行量及び1行の高さが大きい場合にはドットパタ
ーンがテープ幅をはみ出してしまう場合があった。例え
ば、設定が7行であるとすると、図8(A)に示す様
に、データD1〜D7の一部(D5〜D7)が欠けた印
字となってしまうという問題が生じた。
However, when it is desired to print bit image data for printing a picture or a graphic transmitted from an external device by dividing it into a plurality of lines, the bit image data includes a line feed amount or a line feed. Since the height varies, if it is determined whether or not printing is possible only by the number of lines, the dot pattern may extend beyond the tape width when the line feed amount and the height of one line are large. It was For example, if the setting is 7 lines, there arises a problem that a part of the data D1 to D7 (D5 to D7) is missing as shown in FIG. 8A.

【0004】逆に、ビットイメージデータの改行量及び
1行の高さが小さい場合には、まだテープ幅に余白があ
るのに対して、行数が設定数に達した時点で一まとまり
に合成してドットパターンの印字を開始してしまう場合
があった。このため、図8(B)に示す様に、本来なら
1個として印字すべき小さなビットイメージデータD1
1〜D23が、7行まで(D11〜D17)とそれ以後
(D18〜D23)とで2個に分けて印字されてしまう
という問題が生じた。
On the contrary, when the line feed amount of the bit image data and the height of one line are small, there is still a margin in the tape width, but when the number of lines reaches the set number, they are combined as a unit. Then, the dot pattern printing may be started. Therefore, as shown in FIG. 8B, the small bit image data D1 that should originally be printed as one piece
There is a problem that 1 to D23 are divided into two and printed up to 7 lines (D11 to D17) and thereafter (D18 to D23).

【0005】さらに、1行の高さが高くて、例えば3行
程度で構成されたビットイメージデータがある場合、印
字行数の設定が例えば7行なら、これは未だ印字開始状
態と判定されず、印字開始の契機が与えられないという
問題もあった。この場合、さらに4行分のデータが受信
されて初めて印字が開始される。この結果、後から受信
した4行分のデータはテープ内に収まらず、結局は欠落
したことになってしまうという問題があった。
Further, when the height of one line is high and there is bit image data composed of, for example, about 3 lines, if the number of print lines is set to, for example, 7 lines, this is not yet judged as the print start state. However, there was also a problem that the trigger to start printing was not given. In this case, printing is started only after the data of four lines is received. As a result, there is a problem that the data of four lines received later does not fit in the tape and is eventually lost.

【0006】そこで、本発明においては、ビットイメー
ジデータがどの様な形式で送られてきても、データを欠
落させることなく、テープ幅一杯に印字することができ
るテープ印字装置を提供することを目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide a tape printer capable of printing the full width of the tape without losing the data regardless of the format of the bit image data sent. And

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段及び作用】この目的を達成
するためになされた本発明のテープ印字装置は、外部機
器から複数行に分けて送られて来るビットイメージデー
タを受信し、複数行のビットイメージデータを合成した
ドットパターンを所定幅のテープ上に印字するテープ印
字装置であって、前記ビットイメージデータを受信した
ら、それまでに受信したビットイメージデータを合成し
たドットパターンの全体の高さを算出する高さ算出手段
と、該高さ算出手段が算出した結果に、次に受信するビ
ットイメージデータを合成した場合に、当該合成後のド
ットパターンの高さが前記テープ上に印字可能な範囲を
越えるか否かを判定する判定手段と、該判定手段によ
り、次に受信したビットイメージデータを合成すると印
字可能な範囲を越えると判定されたとき、それまでに受
信したビットイメージデータを合成したドットパターン
の印字を開始する印字開始手段とを備えることを特徴と
する。
The tape printer according to the present invention, which has been made to achieve the above object, receives bit image data sent from an external device in a plurality of lines, and receives the bit image data. A tape printer that prints a dot pattern composed of bit image data on a tape of a predetermined width, and when the bit image data is received, the total height of the dot pattern composed of the bit image data received so far. When the bit image data to be received next is combined with the height calculation means for calculating the height calculation means, the height of the combined dot pattern can be printed on the tape. The judgment means for judging whether or not the range is exceeded, and when the next received bit image data is combined by the judgment means, the printable range is exceeded. When it is determined that, characterized in that it comprises a print starting means for starting the printing of the synthesized dot pattern and the bit image data received so far.

【0008】このテープ印字装置によれば、外部機器か
ら複数行に分けて送られて来るビットイメージデータを
受信した場合、それまでに受信したビットイメージデー
タを合成したドットパターンの全体の高さがテープ上に
印字可能な範囲を越える場合には、それまでに受信した
ビットイメージデータを合成したドットパターンの印字
を開始する。
According to this tape printer, when the bit image data sent from the external device divided into a plurality of lines is received, the total height of the dot pattern obtained by combining the bit image data received up to that time is determined. If the printable range on the tape is exceeded, printing of a dot pattern that combines the bit image data received up to that point is started.

【0009】従って、ビットイメージデータの改行量や
1行の高さが大きい場合に、印字範囲をはみ出してしま
う部分は次の印字にまわされる。逆に、ビットイメージ
データの改行量や1行の高さが小さい場合には、相当数
の行が送られて来ても印字は開始されず、小さな図形を
多数行に分けてビットイメージデータが作成されている
様な場合に、1まとまりで印字できるにもかかわらず分
割されてしまうということがない。
Therefore, when the line feed amount of the bit image data or the height of one line is large, the portion that exceeds the print range is moved to the next print. On the contrary, if the line feed amount of bit image data or the height of one line is small, printing does not start even if a considerable number of lines are sent, and the small figure is divided into many lines and the bit image data is If it is created, it will not be divided even though it can be printed in one batch.

【0010】[0010]

【実施例】次に、以上説明した本発明のテープ印字装置
の好適な実施例について説明する。本実施例は、アルフ
ァベット文字や記号などの多数のキャラクタを印字用テ
ープ(印字用媒体)5に印字可能な英語専用のテープ印
字装置1に本発明を適用した場合のものである。
[Embodiments] Next, preferred embodiments of the tape printer of the present invention described above will be explained. This embodiment is a case where the present invention is applied to an English-only tape printer 1 capable of printing a large number of characters such as alphabetic characters and symbols on a printing tape (printing medium) 5.

【0011】図1に示すように、テープ印字装置1の本
体フレーム2の前部にはキーボード3が配設され、キー
ボード3の後方で本体フレーム2内には印字機構PMが
配設され、キーボード3の後方には文字や記号を表示可
能な液晶ディスプレイ(LCD)22が設けられてい
る。また、本体フレーム2の右側面には、外部装置から
の送信データを受信するためのインターフェイス(RS
232C)の端子4が設けられている。
As shown in FIG. 1, a keyboard 3 is provided in the front part of the main body frame 2 of the tape printer 1, and a printing mechanism PM is provided in the main body frame 2 behind the keyboard 3 and the keyboard 3 is provided. Behind 3 is provided a liquid crystal display (LCD) 22 capable of displaying characters and symbols. Further, on the right side surface of the main body frame 2, an interface (RS for receiving transmission data from an external device is provided.
232C) terminal 4 is provided.

【0012】キーボード3には、アルファベットや数字
や記号等を入力するための文字入力キー、カーソル移動
キー50、改行もしくは決定のためのリターンキー5
1、通信機能を設定するためのインターフェイスキー5
2もしくはフォーマットキー53及び電源をON・OF
Fするための電源キー等が設けられている。
The keyboard 3 includes a character input key for inputting alphabets, numbers and symbols, a cursor movement key 50, a return key 5 for line feed or decision.
1, interface key 5 to set the communication function
2 or format key 53 and power ON / OFF
A power key and the like for F are provided.

【0013】次に、図2に基いて印字機構PMについて
簡単に説明すると、印字機構PMに着脱自在に矩形状の
テープ収納カセットCSが装着されており、このテープ
収納カセットCSには、透明なフィルムからなる幅約2
4mmの印字用テープ5が巻装されたテープスプール6
と、インクリボン7が巻装されたリボン供給スプール8
と、このインクリボン7を巻取る巻取りスプール9と、
印字用テープ5と同一幅を有する両面テープ10が剥離
紙を外側にして巻装された供給スプール11と、これら
印字用テープ5と両面テープ10とを接合させる接合ロ
ーラ12とが回転自在に設けられている。
Next, the printing mechanism PM will be briefly described with reference to FIG. 2. A rectangular tape storage cassette CS is detachably attached to the printing mechanism PM, and the tape storage cassette CS is transparent. Width of about 2 films
Tape spool 6 around which 4mm printing tape 5 is wound
And a ribbon supply spool 8 around which the ink ribbon 7 is wound.
And a take-up spool 9 for taking up the ink ribbon 7,
A supply spool 11 in which a double-sided tape 10 having the same width as the printing tape 5 is wound with a release paper outside and a joining roller 12 for joining the printing tape 5 and the double-sided tape 10 are rotatably provided. Has been.

【0014】印字用テープ5とインクリボン7とが重な
る位置には、サーマルヘッド13が立設され、これら印
字用テープ5とインクリボン7とをサーマルヘッド13
に押圧するプラテンローラ14と、印字用テープ5と両
面テープ10とを接合ローラ12に押圧する送りローラ
15とは支持体16に回転可能に枢支されている。この
サーマルヘッド13には、約24mmの印字用テープ5の
幅に対応して上下方向に列設された128個の発熱素子
からなる発熱素子群が設けられている。
A thermal head 13 is erected at a position where the printing tape 5 and the ink ribbon 7 overlap each other, and the thermal head 13 holds the printing tape 5 and the ink ribbon 7 together.
A platen roller 14 that presses the printing tape 5 and the double-sided tape 10 against the joining roller 12 are rotatably supported by a support 16. The thermal head 13 is provided with a heating element group consisting of 128 heating elements arranged in a vertical direction corresponding to the width of the printing tape 5 of about 24 mm.

【0015】従って、テープ送りモータ24(図3参
照)の所定回転方向への駆動により接合ローラ12と巻
取りスプール9とが所定回転方向に夫々同期して駆動さ
れながら128個の発熱素子群に通電されたとき、その
印字用テープ5上にはテープ幅に略一杯に複数のドット
列(最大128ドット)により文字やビットイメージが
印字され、しかも印字用テープ5は両面テープ10を接
合した状態でテープ送り方向Aにテープ送りされる。
尚、印字機構PMの詳細については、特開平2−106
555号公報を参照。
Therefore, by driving the tape feed motor 24 (see FIG. 3) in the predetermined rotation direction, the joining roller 12 and the take-up spool 9 are driven in synchronization with each other in the predetermined rotation direction to form 128 heating element groups. When energized, characters and bit images are printed on the printing tape 5 by a plurality of dot rows (up to 128 dots) almost completely in the tape width, and the printing tape 5 is a state in which the double-sided tape 10 is joined. Then, the tape is fed in the tape feeding direction A.
For details of the printing mechanism PM, see Japanese Patent Laid-Open No. 2-106.
See Japanese Patent No. 555.

【0016】前記テープ収納カセットCSの底部壁には
テープ収納カセットCSの種類つまり収納された印字用
テープ5のテープ幅を設定するためのカセット判別部材
17が取付けられており、カセット判別部材17に設け
られた突出片(図示略)を検出するためのフォトインタ
ラプタからなるカセット判別センサ18(図3参照)が
本体フレーム2に取付けられている。従って、カセット
判別センサ18からの判別信号に基いてテープ幅を検出
できるようになっている。また、テープ幅を「6mm」、
「9mm」、「12mm」、「18mm」とする印字用テープ
5が巻装された各種のテープ収納カセットCSが別途準
備されている。
A cassette discriminating member 17 for setting the type of the tape accommodating cassette CS, that is, the tape width of the accommodated printing tape 5 is attached to the bottom wall of the tape accommodating cassette CS. A cassette discrimination sensor 18 (see FIG. 3) including a photo interrupter for detecting a provided protruding piece (not shown) is attached to the main body frame 2. Therefore, the tape width can be detected based on the discrimination signal from the cassette discrimination sensor 18. Also, the tape width is "6 mm",
Various tape storage cassettes CS around which the printing tapes 5 of “9 mm”, “12 mm”, and “18 mm” are wound are prepared separately.

【0017】これらの24mm幅以外の幅の印字用テープ
5を収納したテープ収納カセットCSは、24mm幅の印
字用テープ5を収納したテープ収納カセットCSと同様
に本テープ印字装置1に装着される。そして、各印字用
テープ5の幅に応じて上記発熱素子群の内のどの発熱素
子を発熱させるかを規定することにより、装着された印
字用テープ5上には、そのテープ幅に略一杯に印字が行
われる。
The tape storage cassette CS that stores the printing tapes 5 having a width other than the width of 24 mm is mounted on the tape printing apparatus 1 in the same manner as the tape storage cassette CS that stores the printing tape 5 having a width of 24 mm. . Then, by defining which heating element in the heating element group is to generate heat according to the width of each printing tape 5, the width of the printing tape 5 mounted on the printing tape 5 will be substantially full. Printing is performed.

【0018】次に、テープ印字装置1の制御系は、図3
のブロック図に示すように構成されている。キーボード
3と、カセット判別センサ18と、液晶ディスプレイ
(LCD)22に表示データを出力するための表示用R
AMを有するディスプレイコントローラ(LCDC)2
3と、外部装置から送信されるデータを受信するための
通信用インターフェイス19と、サーマルヘッド13を
駆動するための駆動回路25と、テープ送りモータ24
を駆動するための駆動回路26とは、制御装置Cの入出
力インターフェイス27に夫々接続されている。制御装
置Cは、CPU29と、このCPU29にデータバスな
どのバス28を介して接続された入出力インターフェイ
ス27、CGROM30、ROM31,32及びRAM
40とから構成されている。
Next, the control system of the tape printer 1 is shown in FIG.
The block diagram of FIG. A display R for outputting display data to the keyboard 3, the cassette discrimination sensor 18, and the liquid crystal display (LCD) 22.
Display controller (LCDC) 2 with AM
3, a communication interface 19 for receiving data transmitted from an external device, a drive circuit 25 for driving the thermal head 13, and a tape feed motor 24.
And a drive circuit 26 for driving the control circuit C and the input / output interface 27 of the control device C, respectively. The control device C includes a CPU 29, an input / output interface 27 connected to the CPU 29 via a bus 28 such as a data bus, a CGROM 30, ROMs 31, 32, and a RAM.
And 40.

【0019】CGROM(パターンデータメモリ)30
には、多数のキャラクタの各々に関して、表示のための
ドットパターンデータがコードデータに対応させて格納
されている。ROM(アウトラインデータメモリ)31
には、キャラクタを印字するために多数のキャラクタの
各々に関して、キャラクタの輪郭線を規定する輪郭線デ
ータ(アウトラインデータ)が書体(ゴシック系書体、
明朝系書体など)毎に分類されコードデータに対応させ
て格納されている。尚、これら多数のアウトラインデー
タの各々には、印字イメージの縦方向の寸法と横方向の
寸法とが夫々格納されている。
CGROM (pattern data memory) 30
In FIG. 5, dot pattern data for display is stored in association with code data for each of a large number of characters. ROM (outline data memory) 31
In order to print the character, the outline data (outline data) that defines the outline of the character for each of a large number of characters is a typeface (Gothic typeface,
It is classified according to Mincho typeface, etc.) and stored in association with code data. Each of the large number of outline data stores the size of the print image in the vertical direction and the size of the print image in the horizontal direction.

【0020】ROM32には、テープ印字装置1を動作
させるためのプログラムが格納されている。RAM40
のテキストメモリ領域41には、キーボード3から入力
された文字や記号のコードデータが格納されると共に、
外部装置から受信した文字データ又はビットイメージデ
ータが格納される。印字バッファ領域47には、イメー
ジ展開された印字ドットパターンのデータが格納され
る。また、RAM40には、CPU29で演算した演算
結果を一時的に格納するワークエリアやバッファやカウ
ンタやポインタ等のための領域が設けられている。
The ROM 32 stores a program for operating the tape printer 1. RAM40
The text memory area 41 stores the code data of characters and symbols input from the keyboard 3, and
Character data or bit image data received from an external device is stored. The print buffer area 47 stores the data of the print dot pattern that has been image-developed. Further, the RAM 40 is provided with a work area for temporarily storing the calculation result calculated by the CPU 29, a buffer, an area for a counter, a pointer, and the like.

【0021】次に、テープ印字装置1の動作について、
図4のフローチャートを参照して説明する。ここで、テ
ープ印字装置1には、24mm幅の印字用テープを収納
したテープ収納カセットCSが装着されているものとす
る。また、RS232C端子4にはパーソナルコンピュ
ータが接続されているものとする。この状態で、電源キ
ー操作により電源が投入されるとテープ印字装置1は動
作を開始する。
Next, regarding the operation of the tape printer 1,
This will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, it is assumed that the tape printer 1 is equipped with a tape storage cassette CS that stores a printing tape having a width of 24 mm. A personal computer is connected to the RS232C terminal 4. In this state, when the power is turned on by operating the power key, the tape printer 1 starts its operation.

【0022】動作が開始されると、まず、ROM32の
プログラムに従って、RAM40内の各データを初期化
する(S10)。そして、キーボード3からキー入力が
なされたか否かを判別する(S20)。何等かのキー入
力があるとS20を抜け、検知したキー入力がインタフ
ェースキー(I/Fキー)52の操作によるか否かが判
別される(S30)。I/Fキー52の操作は、RS2
32C端子4を介してデータを受信可能なインタフェー
スモード(I/Fモード)を設定すべきことを意味す
る。
When the operation is started, first, each data in the RAM 40 is initialized according to the program of the ROM 32 (S10). Then, it is determined whether or not a key input is made from the keyboard 3 (S20). If there is any key input, the process exits S20, and it is determined whether the detected key input is the operation of the interface key (I / F key) 52 (S30). The operation of the I / F key 52 is RS2
This means that an interface mode (I / F mode) capable of receiving data via the 32C terminal 4 should be set.

【0023】I/Fキー52の操作であるなら、後述す
るI/Fモード処理を実行する(S40)。一方、I/
Fキー入力ではないと判別された場合には(S30:N
O)、印字キーの操作か否かを判別する(S50)。印
字キー操作ならば印字処理を実行する(S60)。S5
0の処理でもまた「NO」となった場合は、文字キーの
入力であったか否かを判別する(S70)。文字キー入
力ならば、文字データをテキストメモリへ記憶する(S
80)。一方、文字キー入力でない場合には、カーソル
移動等その他の処理のためのキー操作か否かを判別しつ
つキー操作に応じた各種処理を実行する(S90)。
If it is the operation of the I / F key 52, the I / F mode process described later is executed (S40). On the other hand, I /
When it is determined that the input is not the F key (S30: N
O), it is determined whether or not the print key is operated (S50). If it is a print key operation, print processing is executed (S60). S5
If "NO" is obtained even in the process of 0, it is determined whether or not the input is a character key (S70). If it is a character key input, the character data is stored in the text memory (S
80). On the other hand, if it is not a character key input, various processes corresponding to the key operation are executed while determining whether or not the key operation is for a cursor movement or other processing (S90).

【0024】次に、I/Fモード処理を図5,図6のフ
ローチャートに基づいて説明する。I/Fモード処理で
は、パーソナルコンピュータから受信した文字データ及
びビットイメージデータを何行かまとめてイメージ展開
し、ドットパターンとして印字するという処理を繰り返
す。
Next, the I / F mode process will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In the I / F mode process, the process of collectively developing the character data and bit image data received from the personal computer for several lines and printing them as a dot pattern is repeated.

【0025】まず、テキストメモリ領域41の初期化を
実行し(S200)、パーソナルコンピュータからデー
タを受信したか否かを判別する(S210)。S210
の処理で「NO」と判別された場合には、テープ印字装
置側のキー入力がなされたか否かを判別する(S22
0)。
First, the text memory area 41 is initialized (S200), and it is determined whether or not data is received from the personal computer (S210). S210
If "NO" is determined in the process of step S23, it is determined whether or not a key input is made on the tape printer side (S22).
0).

【0026】ここで、I/Fモード処理と関係のあるテ
ープ印字装置側のキー入力としては、印字開始契機とな
る行数を設定するための入力と、I/Fモードをオフに
するための入力がある。そこで、S220にて「YE
S」と判別された場合には、行設定のためのキー入力で
あったか否かを判別し(S230)、そうでなければI
/Fモードをオフにするためのキー入力であったか否か
を判別する(S240)。
Here, the key input on the tape printer side, which is related to the I / F mode processing, is an input for setting the number of lines that triggers the start of printing and a key for turning off the I / F mode. There is input. Therefore, in S220, "YE
If it is determined to be "S", it is determined whether or not it is a key input for line setting (S230).
It is determined whether or not the key input is for turning off the / F mode (S240).

【0027】これら判別において、S230で「YE
S」と判別された場合には、行数設定処理を実行し(S
250)、S210へ戻る。また、S240で「YE
S」と判別された場合にはI/Fモード処理を終了し
て、図4のS20が実行される。ここで、行数設定処理
とは、何行分の文字データを受信したらそれらをまとめ
てドットパターンにイメージ展開し、印字を開始する契
機を与えるかという印字契機を与える行数を設定するた
めの処理である。本実施例では、幅24mmのテープを装
着している場合に、最大7行までの設定が可能である。
In these determinations, in S230, "YE
If it is determined to be "S", a line number setting process is executed (S
250), and returns to S210. Further, in S240, "YE
If it is determined to be "S", the I / F mode process is terminated and S20 of FIG. 4 is executed. Here, the line number setting process is for setting the number of lines that gives a printing trigger, that is, how many lines of character data are received, the images are collectively developed into a dot pattern, and the timing to start printing is given. Processing. In the present embodiment, when a tape having a width of 24 mm is mounted, it is possible to set up to 7 lines.

【0028】一方、パーソナルコンピュータからのデー
タを受信した場合には(S210:YES)、それが改
行を指示するデータであるか否かを判別する(S26
0)。改行を指示するデータでない場合には、改行量設
定を指示するデータであるか否かを判別する(S27
0)。そして、改行量設定を指示するデータでもない場
合には、それはビットイメージデータ又は文字データで
あるから、これらをテキストメモリ領域41に格納する
(S280)。一方、改行量設定を指示するデータであ
るならば(S270:YES)、ワークエリアに改行量
を設定する(S290)。
On the other hand, when the data from the personal computer is received (S210: YES), it is judged whether or not the data is the data instructing the line feed (S26).
0). If the data does not indicate a line feed, it is determined whether the data indicates a line feed amount setting (S27).
0). If it is not the data for instructing the line feed amount setting, either, it is bit image data or character data, so these are stored in the text memory area 41 (S280). On the other hand, if the data is an instruction to set the line feed amount (S270: YES), the line feed amount is set in the work area (S290).

【0029】ここで、改行データは、文字データ,ビッ
トイメージデータの1行の最後に必ず付与される。改行
量データは、ビットイメージデータの改行データの直前
に付され、何ドット分下げた位置から次の行を印字開始
するかという情報を与えるデータである。
Here, the line feed data is always added to the end of one line of character data and bit image data. The line feed amount data is data which is added immediately before the line feed data of the bit image data and gives information about how many dots lower than the position to start printing the next line.

【0030】一方、改行データであった場合には(S2
60:YES)、テキストメモリ領域41内に文字デー
タがあるか否かを判定する(S300)。文字データが
含まれていない場合には、前回までに受信したビットイ
メージデータを合成したときのドットパターンの高さD
T(ドットパターン高さ)を計算する(S310)。こ
のドットパターン高さDTは、ビットイメージデータ各
行の高さH(本実施例では8ビットであり、文字データ
の1行の高さよりも小さい)と、改行量R1,R2,
…,Rnとから、下記式で計算される。
On the other hand, if it is line feed data (S2
(60: YES), it is determined whether or not there is character data in the text memory area 41 (S300). If the character data is not included, the height D of the dot pattern when the bit image data received up to the previous time is combined
T (dot pattern height) is calculated (S310). The dot pattern height DT is the height H of each line of the bit image data (8 bits in this embodiment, which is smaller than the height of one line of character data), and the line feed amounts R1, R2.
, Rn is calculated by the following formula.

【0031】[0031]

【数1】 [Equation 1]

【0032】そして、次に受信する1行分のビットイメ
ージデータをも合成した場合のドットパターン高さD
T’を計算し(S320)、これが装着されているテー
プ幅との関係から定まる最大ドット高さDTmax以内
に収まるか否かを判別する(S330)。なお、この最
大ドット高さDTmaxは、メインルーチンの初期化処
理の際等において、カセット判別センサ18によってカ
セットの種類が判別することで特定している。
Then, the dot pattern height D when the bit image data for one row to be received next is also combined
T'is calculated (S320), and it is determined whether it falls within the maximum dot height DTmax determined from the relationship with the mounted tape width (S330). The maximum dot height DTmax is specified by the cassette discrimination sensor 18 discriminating the cassette type at the time of initialization processing of the main routine.

【0033】ここで、数1による計算の具体例を図7
(A)に示す。いま、6行分のデータが受信されている
とすると、各ビットイメージデータに付随する改行量R
1,R2,…,R6と、ビットイメージデータの1行の
高さHとから、DT=(R1+R2+R3+R4+R
5)+Hとして計算される。そして、DT’=DT+R
6として計算することができる。
Here, a concrete example of the calculation by the equation 1 is shown in FIG.
It shows in (A). Now, assuming that data for 6 lines is received, the line feed amount R attached to each bit image data is
, R2, ..., R6 and the height H of one row of bit image data, DT = (R1 + R2 + R3 + R4 + R
5) Calculated as + H. And DT '= DT + R
It can be calculated as 6.

【0034】この様にして算出されたドットパターン高
さDT’が最大高さDTmaxを越える(DT’>DT
max)と判別された場合にはS350へ進み(S33
0:NO)、ドットパターン高さDT’が最大高さDT
max以下(DT’≦DTmax)と判別された場合に
はS210へ戻る(S330:YES)。
The dot pattern height DT 'thus calculated exceeds the maximum height DTmax (DT'> DT).
If it is determined that the value is max), the process proceeds to S350 (S33
0: NO), the dot pattern height DT 'is the maximum height DT
When it is determined that the value is equal to or less than max (DT ′ ≦ DTmax), the process returns to S210 (S330: YES).

【0035】一方、テキストメモリ領域41内に文字デ
ータが含まれていると判別された場合には(S300:
YES)、これまでに受信した文字データ及びビットイ
メージデータを合計した行数が設定行数に達したか否か
を判別する(S340)。設定行数に達していない場合
には、S210へ戻るが、設定行数に達した場合にはS
350へ進む。 S350では、テキストメモリ領域4
1内のデータをすべてドットパターンにイメージ展開
し、印字バッファ領域47に格納する。そして、このイ
メージ展開したドットパターンに従ってイメージ印字を
実行した後(S360)、テキストメモリ領域41のデ
ータをクリアする(S370)。
On the other hand, if it is determined that the text memory area 41 contains character data (S300:
(YES), it is determined whether or not the total number of lines of the character data and the bit image data received so far has reached the set number of lines (S340). If the set number of lines has not been reached, the process returns to S210, but if the set number of lines has been reached, S is performed.
Proceed to 350. In S350, the text memory area 4
All the data in 1 is image-developed into a dot pattern and stored in the print buffer area 47. Then, after the image printing is executed according to the dot pattern thus developed (S360), the data in the text memory area 41 is cleared (S370).

【0036】以上の様に構成したので、受信したデータ
がすべて文字データである場合には、行数設定処理で設
定された行数分のデータを受信する毎に印字開始の契機
が与えられる。一方、受信したデータがすべてビットイ
メージデータである場合には、行数に関係なく、それま
でに受信したビットイメージデータ同士を合成した場合
のドットパターン高さDT’からして、次に送られてく
るビットイメージデータを合成したならば最大ドット高
さDTmaxを越えてしまうという状態になると、印字
開始の契機が与えられる。従って、ビットイメージデー
タは、テープ幅の許す限り最大に印字することができ、
かつ一部データがはみ出して欠落するといったことや、
分けて印字しなくてもよいものを分けて印字してしまう
といったことがない。
With the above-described configuration, when all the received data are character data, a trigger to start printing is given every time the data for the number of lines set in the line number setting process is received. On the other hand, when all the received data are bit image data, the dot pattern height DT ′ when the bit image data received up to that time are combined is sent regardless of the number of rows, and the data is sent next. If the maximum bit height DTmax is exceeded if the incoming bit image data is combined, an opportunity to start printing is given. Therefore, bit image data can be printed to the maximum as long as the tape width allows.
And some data may be protruding and missing,
There is no need to print things that do not need to be printed separately.

【0037】そして、ビットイメージデータと、文字デ
ータとが混在して送られてきた場合には、改行数に応じ
て印字開始の契機が与えられる。これは、本実施例では
ビットイメージデータの1行の高さHよりも文字データ
の1行の高さの方が大きくなっているので、背の高い方
を基準とすれば印字されない部分が生じない様にするこ
とができるからである。
When the bit image data and the character data are mixed and sent, the timing for starting printing is given according to the number of line feeds. This is because the height of one line of character data is larger than the height H of one line of bit image data in the present embodiment, so there is a portion that is not printed when the taller one is used as a reference. This can be done without it.

【0038】以上本発明の実施例について説明したが、
本発明はこうした実施例に何等限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる
態様で実施し得ることは勿論である。例えば、文字デー
タとビットイメージデータとが混在している場合に、文
字データの高さをMH,文字データ同士の改行量をMR
とした場合、下記数式の様に計算することとしてもよ
い。
The embodiment of the present invention has been described above.
The present invention is not limited to these examples, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention. For example, when character data and bit image data are mixed, the height of the character data is MH and the line feed amount between the character data is MR.
In such a case, the calculation may be performed according to the following formula.

【0039】[0039]

【数2】 [Equation 2]

【0040】また、実施例では、ビットイメージデータ
の1行の高さが文字データの1行の高さよりも低い8ビ
ットに固定されているとしたが、ビットイメージデータ
の1行の高さが文字データの高さよりも高くても構わな
いし、まちまちであってもよい。まちまちである場合に
は、数1に変えて、例えば下記数3にてドットパターン
高さを計算することができる。
In the embodiment, the height of one line of bit image data is fixed to 8 bits, which is lower than the height of one line of character data, but the height of one line of bit image data is fixed. It may be higher than the height of the character data, or may be different. If the dot pattern height is different, the dot pattern height can be calculated by, for example, the following Expression 3 instead of Expression 1.

【0041】[0041]

【数3】 [Equation 3]

【0042】数3によれば、具体的には、図7(B)に
示す様に計算される。
According to Equation 3, specifically, the calculation is performed as shown in FIG. 7 (B).

【0043】[0043]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明のテープ印
字装置によれば、ビットイメージデータがどの様な形式
で送られてきても、データを欠落させることなく、テー
プ幅一杯に印字することができる。
As described above in detail, according to the tape printer of the present invention, no matter what format the bit image data is sent, the tape data is printed in the full width of the tape without being lost. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例としてのテープ印字装置の全体構成を
示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of a tape printer as an example.

【図2】 実施例としてのテープ印字装置の印字機構の
概略平面図である。
FIG. 2 is a schematic plan view of a printing mechanism of a tape printer as an example.

【図3】 実施例としてのテープ印字装置の制御系のブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of a control system of the tape printer as an example.

【図4】 実施例におけるメインルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart of a main routine in the embodiment.

【図5】 実施例におけるI/Fモード処理ルーチンの
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of an I / F mode processing routine in the embodiment.

【図6】 実施例におけるI/Fモード処理ルーチンの
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of an I / F mode processing routine in the embodiment.

【図7】 実施例におけるドットパターン高さの算出方
法を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a method of calculating a dot pattern height according to the embodiment.

【図8】 従来の問題点を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing a conventional problem.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・テープ印字装置、2・・・本体フレーム、3・
・・キーボード、4・・・端子、5・・・印字用テー
プ、13・・・サーマルヘッド、17・・・カセット判
別部材、18・・・カセット判別センサ、19・・・通
信用インターフェイス、22・・・ディスプレイ、24
・・・テープ送りモータ、27・・・入出力インターフ
ェイス、28・・・バス、29・・・CPU、30・・
・CGROM、31,32・・・ROM、40・・・R
AM。
1 ... tape printer, 2 ... main body frame, 3 ...
..Keyboard, 4 ... Terminal, 5 ... Printing tape, 13 ... Thermal head, 17 ... Cassette discrimination member, 18 ... Cassette discrimination sensor, 19 ... Communication interface, 22 ... Displays, 24
... Tape feed motor, 27 ... Input / output interface, 28 ... Bus, 29 ... CPU, 30 ...
・ CGROM, 31, 32 ... ROM, 40 ... R
AM.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部機器から複数行に分けて送られて来
るビットイメージデータを受信し、複数行のビットイメ
ージデータを合成したドットパターンを所定幅のテープ
上に印字するテープ印字装置であって、 前記ビットイメージデータを受信したら、それまでに受
信したビットイメージデータを合成したドットパターン
の全体の高さを算出する高さ算出手段と、 該高さ算出手段が算出した結果に、次に受信するビット
イメージデータを合成した場合に、当該合成後のドット
パターンの高さが前記テープ上に印字可能な範囲を越え
るか否かを判定する判定手段と、 該判定手段により、次に受信したビットイメージデータ
を合成すると印字可能な範囲を越えると判定されたと
き、それまでに受信したビットイメージデータを合成し
たドットパターンの印字を開始する印字開始手段とを備
えることを特徴とするテープ印字装置。
1. A tape printer which receives bit image data sent from an external device divided into a plurality of lines and prints a dot pattern obtained by combining the bit image data of a plurality of lines on a tape having a predetermined width. When the bit image data is received, a height calculation means for calculating the total height of the dot pattern obtained by combining the bit image data received so far, and a result calculated by the height calculation means Determining means for determining whether or not the height of the combined dot pattern exceeds the printable range on the tape, and the bit received next by the determining means. When it is determined that the printable range will be exceeded when the image data is combined, the dot pattern created by combining the bit image data received up to that point A tape printing apparatus, comprising: a printing start means for starting printing of a tape.
JP4261903A 1992-09-30 1992-09-30 Tape printer Expired - Fee Related JP2985530B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261903A JP2985530B2 (en) 1992-09-30 1992-09-30 Tape printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261903A JP2985530B2 (en) 1992-09-30 1992-09-30 Tape printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06115165A true JPH06115165A (en) 1994-04-26
JP2985530B2 JP2985530B2 (en) 1999-12-06

Family

ID=17368359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4261903A Expired - Fee Related JP2985530B2 (en) 1992-09-30 1992-09-30 Tape printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985530B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2985530B2 (en) 1999-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556224B2 (en) Tape printer
JP2940404B2 (en) Label making device
JPH05104810A (en) Tape printer
JPH05305730A (en) Tape printer
JP2629516B2 (en) Tape printer
JP3094658B2 (en) Tape printer
JP2985530B2 (en) Tape printer
JP3280073B2 (en) Document processing device
JPH05185654A (en) Tape printing apparatus
JP3313781B2 (en) Printing device
JP3050469B2 (en) Tape printer
JPH08106370A (en) Document processor
JP3064810B2 (en) Label making device
JP3139514B2 (en) Tape printer
JPH08314924A (en) Document processor
JP3248812B2 (en) Label making device
JPH06115176A (en) Electronic numbering printing apparatus
JP3045021B2 (en) Tape printer
JP2003136785A (en) Printer
JP3098631B2 (en) Tape printing device and tape printing method
JP2586825B2 (en) Printing device with variable printing position
JP3047751B2 (en) Tape printer capable of printing on multiple print lines
JP2513441B2 (en) Tape printing device capable of printing multiple lines
JPH0752496A (en) Printer
JP3479359B2 (en) Tape printer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees