JPH0610937U - 一眼レフカメラ - Google Patents

一眼レフカメラ

Info

Publication number
JPH0610937U
JPH0610937U JP4879992U JP4879992U JPH0610937U JP H0610937 U JPH0610937 U JP H0610937U JP 4879992 U JP4879992 U JP 4879992U JP 4879992 U JP4879992 U JP 4879992U JP H0610937 U JPH0610937 U JP H0610937U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
lens reflex
reflex camera
shooting
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4879992U
Other languages
English (en)
Inventor
悦郎 西尾
潔 川野
義則 小野
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP4879992U priority Critical patent/JPH0610937U/ja
Publication of JPH0610937U publication Critical patent/JPH0610937U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別なアクチュエータを要することなく、撮
影時のフィルム平面性を向上させることができる一眼レ
フカメラを得ること。 【構成】 ファインダ観察時には撮影光路内に位置し、
撮影時には撮影光路から退避するミラーを備えた一眼レ
フカメラにおいて、フィルムの撮影画面の外部におい
て、フィルムに接離移動可能なフィルム伸長部材を設
け、このフィルム伸長部材を常時は、圧板から離間させ
るとともに、ミラーが撮影光路から退避する力を用いて
圧板側に移動させるようにした一眼レフカメラ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本考案は、一眼レフカメラに関し、特にフィルムの浮き上がりを防止して平面 性を向上させる装置に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】
カメラは一般に、フィルム進行方向と平行な上下各一対のアウターレールとイ ンナーレールを備えていて、裏蓋の圧板がこのアウターレールに押し付けられる と、圧板とインナーレールとにより、フィルムが通過するトンネルゲートが形成 される。このトンネルゲートの厚さ、つまり圧板とインナーレールの光軸と平行 な方向の距離は、フィルムの厚さより大きく、従ってフィルムは、浮動状態でこ のトンネルゲート内に位置し、あるいは通過する。しかし、フィルムが浮動状態 で位置するため、フィルムのカーリングの影響により、その平面性が損なわれる おそれがあり、平面性が損なわれると、ピント精度が著しく低下する。
【0003】 また、トンネルゲート式に代えて、フィルムを直接レール面に密着させる密着 式のカメラも知られている。しかし、この密着式のカメラは、トンネル式よりも フィルムの浮き上がりが生じ、平面性が悪い、フィルムに傷が付き易い等の問題 があり、現在では殆ど用いられていない。さらに、フィルムを圧板に吸引するこ とにより平面性を高めるカメラが考案されている。しかし、このカメラは、ポン プ等の駆動源が必要であり、また圧力存在下(通常大気圧)で作用するものであ るため、真空中では使用できない。
【0004】
【考案の目的】
本考案は、このような従来のカメラについての問題意識に基づき、特別なアク チュエータを要することなく、撮影時のフィルム平面性を向上させるとともに、 フィルム走行時に、フィルムに傷を付けるおそれのない一眼レフカメラを得るこ とを目的とする。
【0005】
【考案の概要】
本考案は、一眼レフカメラが必ず備えるミラーを駆動源として、フィルム伸長 部材をフィルムに向けて接離させることにより、特別なアクチュエータを必要と しない装置を得たものである。
【0006】 すなわち本考案は、ファインダ観察時には撮影光路内に位置し、撮影時には撮 影光路から退避するミラーを備えた一眼レフカメラにおいて、フィルムの撮影画 面の外部において、フィルムに接離移動可能なフィルム伸長部材を設け、このフ ィルム伸長部材を常時は、圧板から離間させるとともに、ミラーが撮影光路から 退避する力を用いて圧板側に移動させるようにしたことを特徴としている。
【0007】 フィルム伸長部材は、撮影レンズ光軸を挟んで対に設けることが好ましい。特 に、インナレールの存在しないフィルム進行方向と直角な方向に向けて設けるこ とが好ましい。
【0008】 フィルム伸長部材は、フィルムの平面性を高めるものであるから、フィルム側 に接近移動する際、フィルム側への移動成分と撮影光軸から離れる方向への移動 成分を持つものであることが好ましい。さらにフィルムとの接触部分を、ゴム等 の高摩擦抵抗部材から構成することにより、より確実にフィルムを伸長させて平 面性を向上させることができる。
【0009】
【考案の実施例】
以下図示実施例に基づいて本考案を説明する。一眼レフカメラのカメラボディ 11には、軸12を中心に回動する周知のクイックリターンミラー13が設けら れている。このミラー13は、撮影レンズ14の光軸Oに対して45゜をなして 撮影光路内に位置する図1、図3のファインダ観察位置では、撮影レンズ14を 透過した光束をファインダ光学系15に導く。一方、図4、図6の撮影状態では 、軸12を中心に回動して撮影光路から退避し、撮影レンズ14を透過した光束 はフォーカルプレンシャッタ(図示せず)を介してフィルムFに導かれる。
【0010】 カメラボディ11には、その背面上下に、各一対のインナレール16とアウタ レール17が設けられている。アウタレール17は、裏蓋に設けられた圧板18 の位置を規制するもので、アウタレール17に当接した圧板18と、インナレー ル16とによって、幅sのフィルムゲート20が構成される。この幅sは、フィ ルムFの厚さtよりも大きい。インナレール16とアウタレール17は、フィル ムFの進行方向と平行な方向を向いており、インナレール16のインナエッジに より、フィルムF上の画面サイズの上下位置が決定される。
【0011】 一方、カメラボディ11には、フィルムF上の画面サイズの左右位置を決定す る左右のアパーチャ部材30(図2)が設けられている。カメラボディ11には 、この左右のアパーチャ部材30の外側に位置させてそれぞれ、フィルムFの進 行方向と直交する回動軸21を有する、左右一対のフィルム伸長部材22が支持 されている。このフィルム伸長部材22は、軸21から延びるアームプレート2 2aと、このアームプレート22aの先端から直角に延びる板ばね部材22bと 、この板ばね部材22bの先端に設けたゴム等の高摩擦抵抗部材22cとを備え ている。このフィルム伸長部材22は、引張ばね23により、アームプレート2 2aがフィルムFから離れる方向に付勢され、常時は図示しないストッパにより アームプレート22aがフィルムFと略平行となる図2の位置に保持されている 。このとき、板ばね部材22bは、アームプレート22aからフィルムF側に延 びていて、高摩擦抵抗部材22cは、インナレール16よりも距離u(図1)だ け光軸方向前方に位置する。
【0012】 このフィルム伸長部材22とミラー13とは、連動クランクレバー25によっ て連動している。連動クランクレバー25は、軸26を中心に回動可能で、その 一方のアーム25aは、ミラー13に一体に設けたミラーアーム13aに当接し 、他方のアーム25bは、フィルム伸長部材22のアームプレート22aに当接 している。そして、連動クランクレバー25は、ミラー13が図1のファインダ 観察位置から図3の撮影位置に移動するとき、そのミラーアーム13aによりア ーム25aを介して回動力を受けるように設けられていて、さらに、この連動ク ランクレバー25の回動によってアーム25bがアームプレート22aを介して フィルム伸長部材22に回動力を与え、図5のように高摩擦抵抗部材22cをフ ィルムFに当接させる。連動クランクレバー25は、引張ばね27によって、常 時はそのアーム25bがフィルム伸長部材22のアームプレート22aから離間 する方向に回動付勢されている。
【0013】 上記構成の本装置は、次のように作動する。ミラー13が撮影光路内に位置す る図1、図3のファインダ観察状態では、引張ばね23の力により、フィルム伸 長部材22のアームプレート22aはフィルムFと平行な状態に保持され、連動 クランクレバー25のアーム25aは、引張ばね27の力により、ミラー13の ミラーアーム13aに接触している。勿論引張ばね27の力は、ミラー13を撮 影光路に保持する力より弱く、ミラー13はファインダ観察位置に保持されてい る。この状態では、図2に示すように、高摩擦抵抗部材22cはインナレール1 6より光軸方向前方に位置する。従って、フィルムFは傷つくことなく自由に走 行(巻上および巻戻)することができる。このときには、図1に誇張して示すよ うに、フィルムFはそのカーリングの影響により浮き上がり、平面性が損なわれ ていると考えられるが、撮影をしないので何ら問題がない。
【0014】 これに対し、シャッタレリーズボタンを押すと、周知のようにフォーカルプレ ンシャッタが走行する前に、図4、図6のようにミラー13が撮影光路から退避 する。すると、ミラーアーム13aがアーム25aを押して、引張ばね27の力 に抗して連動クランクレバー25を回動させる。するとアーム25bがアームプ レート22aを押してフィルム伸長部材22を回動させ、高摩擦抵抗部材22c をフィルムFに接触させる。このフィルム伸長部材22の回動に際しては、板ば ね部材22bおよび高摩擦抵抗部材22cは、フィルムFに接近する方向の運動 成分と、光軸Oから離れる方向の運動成分とを持つ。このため、一対の板ばね部 材22bおよび高摩擦抵抗部材22cがフィルムを光軸Oを中心に反対方向に引 っ張る作用をして伸長させ、その平面性を高める。図4、図5は、この様子を示 している。高摩擦抵抗部材22cはフィルムFとの滑りが少なく、板ばね部材2 2bはフィルムFに大きい引張力を与えるため、好ましい平面性が得られる。
【0015】 撮影終了後、ミラー13がファインダ観察位置に復帰すると、引張ばね23お よび27により、フィルム伸長部材22および連動クランクレバー25が原位置 に復帰する。 以上の実施例では、ミラー13とフィルム伸長部材22との間の運動伝達手段 として、連動クランクレバー25を用いたが、連動クランクレバー25に代えて 、歯車、摩擦車、カム等を用いることができる。また、実施例では、ミラー13 の上昇時に、連動クランクレバー25を介してフィルム伸長部材22を移動させ 、ミラー13の下降時には、ミラー13の力を利用することなく、引張ばね23 によってフィルム伸長部材22を復帰させる構成であったが、引張ばね23を省 略し、ミラー13の下降力によって、フィルム伸長部材22を復帰させる構成と することもできる。
【0016】 さらに、図示実施例では、フィルムFの進行方向の左右のみにフィルム伸長部 材22を設け、上下のアパーチャ部材は固定のインナレール16から構成したが 、フィルムFの進行方向の上下にも、対のフィルム伸長部材を設け、このフィル ム伸長部材を同様にミラー13の力により、光軸方向に進退させてもよい。
【0017】
【考案の効果】
以上のように、本考案の一眼レフカメラは、フィルムの撮影画面の外部におい て、フィルムに接離移動可能なフィルム伸長部材を設け、このフィルム伸長部材 を撮影時にフィルムに接近させるようにしたので、撮影時のフィルムの平面性を 向上させることができる。また、フィルムの走行時にフィルムに傷を付けるおそ れがない。そして本考案は、フィルム伸長部材の駆動力をミラーが撮影光路から 退避する力から得ているので、特別な駆動源を必要としない安価な装置が得られ 、かつ真空中でも作動する装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による一眼レフカメラの実施例を示す、
ファインダ観察状態の要部の縦断面図である。
【図2】図1の横断面図である。
【図3】図1の要部を示す一部を切断した斜視図であ
る。
【図4】本考案による一眼レフカメラの実施例を示す、
撮影状態の要部の縦断面図である。
【図5】図4の横断面図である。
【図6】図4の要部を示す一部を切断した斜視図であ
る。
【符号の説明】
11 カメラボディ 12 軸 13 ミラー 13a ミラーアーム 14 撮影レンズ 15 ファインダ光学系 16 インナレール 17 アウタレール 18 圧板 20 フィルムゲート 21 回動軸 22 フィルム伸長部材 22a アームプレート 22b ばね部材 22c 高摩擦抵抗部材 25 連動クランクレバー

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファインダ観察時には撮影光路内に位置
    し、撮影時には撮影光路から退避するミラーを備えた一
    眼レフカメラにおいて、 フィルムの撮影画面の外部において、フィルムに接離移
    動可能なフィルム伸長部材を設け、 このフィルム伸長部材を常時は、圧板から離間させる手
    段と、 このフィルム伸長部材を、上記ミラーが撮影光路から退
    避する力を用いて圧板側に移動させる運動伝達手段とを
    設けたことを特徴とする一眼レフカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、フィルム伸長部材
    は、撮影レンズ光軸を挟んで対に設けられている一眼レ
    フカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、フィルム伸
    長部材は、フィルム側に接近移動する際、フィルム側へ
    の移動成分と撮影光軸から離れる方向への移動成分を持
    っている一眼レフカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、フィルム伸長部材は、フィルムとの接触部分が、ゴ
    ム等の高摩擦抵抗部材から構成されている一眼レフカメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 請求項2ないし4のいずれか1項におい
    て、フィルム伸長部材は、フィルム進行方向と直角な方
    向に設けられている一眼レフカメラ。
JP4879992U 1992-07-13 1992-07-13 一眼レフカメラ Pending JPH0610937U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4879992U JPH0610937U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 一眼レフカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4879992U JPH0610937U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 一眼レフカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610937U true JPH0610937U (ja) 1994-02-10

Family

ID=12813274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4879992U Pending JPH0610937U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 一眼レフカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610937U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290748U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290748U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551827B2 (ja) レンズ駆動機構付シャッタ
JPH0610937U (ja) 一眼レフカメラ
JPS5952412B2 (ja) 一眼レフレツクスカメラのミラ−駆動装置
JPS6030744Y2 (ja) 一眼レフカメラのミラ−作動機構
JP2009098380A (ja) 一眼レフレックスカメラのミラー装置
JPH0610936U (ja) 一眼レフカメラ
JP2765747B2 (ja) カメラ
GB1498303A (en) Camera
JPS6027383Y2 (ja) 一眼レフカメラのミラ−構造
JP2718562B2 (ja) カメラ
JP2965945B2 (ja) シャッタ装置
JPH0412497Y2 (ja)
JP2806640B2 (ja) カメラ
JPH0440193Y2 (ja)
JP2801217B2 (ja) カメラ
JPH02262632A (ja) 2焦点切換えカメラ
JP2925228B2 (ja) カメラの二重遮光装置
JPS59131916A (ja) カメラに於ける視差補正装置
JPH026436Y2 (ja)
JP2015203814A (ja) 一眼レフカメラ
JP3634500B2 (ja) 一眼レフカメラのミラー駆動装置
JPS6350654Y2 (ja)
JPS58123432U (ja) 一眼レフレツクスカメラのミラ−駆動装置
JPH03192244A (ja) カメラのクイックリターンミラー機構
JP3148002B2 (ja) カメラ