JPH06107210A - 後輪絶対舵角センサ - Google Patents

後輪絶対舵角センサ

Info

Publication number
JPH06107210A
JPH06107210A JP28369492A JP28369492A JPH06107210A JP H06107210 A JPH06107210 A JP H06107210A JP 28369492 A JP28369492 A JP 28369492A JP 28369492 A JP28369492 A JP 28369492A JP H06107210 A JPH06107210 A JP H06107210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
steering angle
angle sensor
switch means
rear wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28369492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kimura
政宏 木村
Hiroshi Nakajima
洋 中島
Takeshi Goto
武志 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP28369492A priority Critical patent/JPH06107210A/ja
Publication of JPH06107210A publication Critical patent/JPH06107210A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電子制御電動式4輪操舵システムにおいて、後
輪舵角センサが故障時にもなお、制御装置に後輪の中立
位置を検出するための信号を供給するフェールセーフ機
構を備えた後輪絶対舵角センサの提供。 【構成】後輪の操舵角を検出する後輪絶対舵角センサ
に、後輪の中立位置において出力信号の切替えが行なわ
れるスイッチ手段が別途設けられたことを特徴とする絶
対舵角センサ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、後輪絶対舵角センサに
係り、より詳細には、電子制御電磁式4WS(四輪操
舵)において後輪の実際の転舵角を検出するセンサとは
別途に、後輪の中立位置を検出するための信号を出力す
るスイッチ手段を設けることにより後輪操舵機構のフェ
イルセーフ機構を備えた後輪絶対舵角センサに関する。
【0002】
【従来の技術】車両、例えば自動車の前輪と共に後輪を
も操舵する機構を有する四輪操舵システムにおいて、後
輪操舵機構を電気モータ等により電磁的に駆動するよう
にしたものがある。
【0003】かかる電子制御電動式4WSにおいては、
例えば実開平3−33774公報に記載されるように、
後輪操舵装置は駆動源である電気モータの回転量及び方
向を検出するエンコーダと、操舵ロッドの位置を検出す
る絶対位置センサとを有し、制御装置はこれらのセンサ
出力に基づき後輪の操舵を電子的に制御する。
【0004】しかし、後輪の中立位置からの転舵角を検
出する絶対位置センサの故障というシステム異常時に
は、制御装置は後輪の中立位置の検出が行なえない。
【0005】また、例えば特開平1−229768公報
には、電気モータの回転位置を検出するエンコーダと後
輪操舵機構の機械的変位を検出する舵角センサとから成
るフェールセーフ機構が開示されているが、後輪舵角セ
ンサ系統故障の処置態様としては、圧縮ばね等の機械的
な中立保持手段による操舵ロッドの強制的な中立位置へ
の復帰が提案されているだけであり、しかも後輪の舵角
センサ信号出力は1系統であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、後輪操舵装置における後輪舵角センサが故障時に
もなお、後輪操舵機構の制御装置に後輪の中立位置を検
出するための信号を供給するフェールセーフ機構を備え
た後輪絶対舵角センサを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、後輪の転舵角を検出する後輪絶対舵角セ
ンサに、後輪の中立位置において出力信号の切替えが行
なわれるスイッチ手段が別途設けられたことを特徴とす
る絶対舵角センサを提供する。
【0008】また、本発明は、後輪の操舵位置信号とし
て、中立位置に対して時計方向及び反時計方向の転舵に
それぞれ対応した少なくとも2値から成る信号を出力す
るスイッチ手段を備えた絶対舵角センサを提供する。
【0009】さらに、本発明は、後輪操舵機構を駆動す
るための電動モータと後輪の操舵を駆動するラック軸と
の間に介在される減速器の軸に同心的に配設される導電
性のパターンと、該パターン上に摺接され該減速器の軸
に連動して回動する摺動子とから成ると共に、前記パタ
ーンが中立点に対して一側にのみ配設されているスイッ
チ手段を備えた絶対舵角センサを提供する。
【0010】さらにまた本発明は、スイッチ手段が、後
輪操舵機構を駆動するための電動モータと後輪の操舵を
駆動するラック軸との間に介在される減速器の軸に連動
する摺動子を有するポテンショメータから成る後輪絶対
舵角センサと同心的に配設されている絶対舵角センサを
提供する。
【0011】
【作用】本発明の絶対舵角センサにおいては、後輪の中
立位置にて出力が切り替わるスイッチ手段が後輪舵角セ
ンサとは別途設けられているために、該後輪舵角センサ
が故障というシステム異常時において後輪操舵機構を制
御するための制御装置は、該スイッチ手段の出力信号の
遷移点を検出することによって、電子的な制御によって
後輪を中立位置に復帰することができる。
【0012】また、本発明におけるスイッチ手段は、後
輪が中立位置に対して時計方向または反時計方向に転舵
された場合に操舵位置に対応した信号を出力するため、
後輪舵角センサの故障時においても、制御装置はスイッ
チ手段の出力信号から、後輪が中立位置に対していずれ
の向きに操舵されているかをただちに判別できる。
【0013】さらに、本発明における後輪絶対舵角セン
サはポテンショメータ(分圧器)として構成され、電動
モータの回転駆動軸と連結されたハイポイドギアのピニ
オンに同心的に抵抗体パターンが配設され、ポテンショ
メータの摺動子は該ギアピニオンの回動に連動して抵抗
体パターン上を摺動する。
【0014】本発明におけるスイッチ手段においては、
中立位置に対し時計方向または反時計方向の転舵角のう
ちいずれか一側にのみ導電性パターンが配され、スイッ
チ手段の摺動子は、その一端が例えば電源電圧に接続さ
れた導電性パターン上を、他端が例えば接地パターン上
を前記した後輪絶対角センサの摺動子と連動して摺動
し、中立位置を境に導通状態から遮断状態に切替わるス
イッチとして構成される。
【0015】
【実施例】以下に添付した図面を参照して本発明の実施
例について詳説する。
【0016】図1には、ポテンショメータから成る後輪
絶対舵角センサと、中立位置検出用のスイッチ手段の構
成略図が示されている。
【0017】ポテンショメータの摺動子24は、その一
端が抵抗体25上を、他端が集電部26を、後述される
減速器40のピニオン軸42の正転または逆転に連動し
て中立点29に対し時計方向または反時計方向に摺動す
る。
【0018】図2(B)は、ポテンショメータのリニア
信号端子21の出力電圧を後輪の舵角の変位についてプ
ロットしたものである。
【0019】リニア信号端子21には、電源端子22に
印加された所定の電圧が摺動子24の回転角に比例して
分圧された電圧が出力される。
【0020】後に説明されるように、減速器40の軸の
回転角は、減速器下流に配された後輪を操舵駆動するラ
ック軸50の軸方向の変位に比例し、且つラック軸の変
位は後輪の転舵角に比例する。
【0021】摺動子24が中立点に対して反時計方向に
抵抗体25の接地端子側の端点に位置するときは、後輪
は例えば反時計方向の最大舵角に対応し、摺動子24が
中立点に対して時計方向に抵抗体25の電源端子側の端
点に位置するときは、後輪は例えば時計方向の最大舵角
に対応する。
【0022】したがって、リニア信号端子21の出力電
圧は、例えば反時計方向の最大転舵角を基準とした後輪
の舵角に比例する。
【0023】なお、図1に示すように、半弧状に配され
た抵抗体25の両端側にはそれぞれ電源端子22と接地
端子23との間に固定抵抗部28が直列に接続されてい
る。
【0024】このため、電源端子22を介して抵抗体2
5に印加される電圧は、電源端子22の電圧から所定レ
ベル分だけ電圧降下されている。
【0025】そして、固定抵抗部28の接続により、抵
抗体25の最小分圧電圧は接地電位から所定レベル分だ
けオフセットを有する。
【0026】これらの固定抵抗部28の挿入により舵角
センサの出力電圧は、図2(B)に示すように、後輪の
使用舵角範囲内において予め定めるレベル範囲にクラン
プされている。
【0027】これは、後輪操舵機構を制御する電子制御
装置が、センサ出力の電圧レベルが該範囲内にないこと
を以て、後輪の舵角センサを故障と判定するためであ
る。
【0028】また、図1には、本発明の後輪絶対舵角セ
ンサとは別途設けられた摺動子13とスイッチパターン
14から成るスイッチ手段が示されている。
【0029】スイッチ手段の摺動子13はスイッチパタ
ーン14上を、舵角センサ用の摺動子と共に減速器40
の軸の回動に連動して摺動する。
【0030】図1に示すように、スイッチパターン14
は中立点29に対して図示左側にのみパターンが配され
ている。
【0031】このため、スイッチ信号用の摺動子13が
中立点29に対して図示左側に位置するときはスイッチ
端子11は接地され、中立点に対し図示右側に位置する
ときはスイッチ端子11はオープンとなって接地端子1
2との接続は遮断される。
【0032】図2(A)には、スイッチ信号の出力を舵
角の変位についてプロットした一例が示されている。
【0033】スイッチ手段の摺動子13が、図1の図示
左側から中立点29を経て右側に時計方向に回動すると
き、スイッチ端子11の出力信号は、後輪の中立位置を
境にして、接地レベルから例えば電源電圧等の所定の電
圧レベルに切り替わる。
【0034】後輪操舵機構を制御する電子制御装置は、
スイッチ端子11の出力レベルの遷移またはレベルの変
化を検出することにより、中立位置が判定できると共
に、舵角センサの故障時にも、後輪が中立点に対して反
時計方向、時計方向のいずれに転舵された状態にあるか
をスイッチ端子11の出力電圧レベルによりただちに判
別できる。
【0035】図3には、後輪操舵装置の電子制御装置に
実装されたスイッチ信号による後輪の中立位置への復帰
のための制御流れ図が示されている。
【0036】同図に示すように、後輪の絶対位置センサ
に異常がなければ、後輪の操舵制御は通常の制御に従っ
て行なわれる。
【0037】しかし、絶対位置センサが異常と判定され
たときには、本発明におけるスイッチ信号出力に基づき
後輪の中立復帰動作が開始される。
【0038】すなわち、電子制御装置はスイッチ信号の
電圧レベルから後輪の中立位置に対する転舵の向きを判
別し、後輪を中立位置に復帰する向きに操舵すべく電気
モータの回転駆動を制御すると共に、スイッチ信号の一
のレベルから他のレベルへの切替え発生時点を検出して
中立位置で後輪の操舵を停止する。
【0039】図4には、ハイポイドギアから成る減速器
40と電気モータ30、および減速器40とラックアン
ドピニオンで連結された後輪を操舵駆動するラック軸5
0とから成る後輪操舵機構の構成概略図が示されてい
る。
【0040】同図に示すように、後輪操舵を回転駆動す
る電気モータ30と、該電気モータの回転駆動軸と連結
された減速器40、及び後輪を駆動する出力ラック軸5
0とから成る後輪操舵機構において、本発明の後輪舵角
センサ20は減速器40の軸に同心的に且つ出力ピニオ
ン軸42とその摺動子13、24が連動するように配設
されている。
【0041】出力ラック軸50は減速器40と、ラック
アンドピニオンで連結されている。
【0042】減速器40はピニオン軸42に固着されそ
れと一体に回転し、高減速比の減速器40は好ましくは
ハイポイドギアから構成されている。
【0043】電気モータ30の回転駆動軸の一端部に
は、ハイポイドギアのピニオン41が刻設されており、
このピニオン41はハイポイドギアのギアと噛み合わさ
れてピニオン軸42を回転駆動する。
【0044】電気モータ30が正転すると減速器40に
おいてハイポイドギアのピニオン41が正転してそれと
一体の出力ピニオン軸42が正転して出力ラック軸50
が往移動し、電気モータ30が逆転すると、ハイポイド
ギアのピニオン41が逆転してそれと一体の出力ピニオ
ン42が逆転して出力ラック軸50が復移動する。電気
モータの回転駆動軸の回転量はラック軸50の軸方向の
直線移動の変位量に比例する。
【0045】図4に示すように、ラック軸50の一端に
はタイロッド51aが連結され、他端にはタイロッド5
1bが連結され、出力ラック軸50が図示右向きに直線
駆動されるとタイロッド51a、51bが、図示右方に
移動し、これに伴ってナックルアーム52a、52bが
図示反時計方向に回転し、ナックル53a、53bに結
合された後輪54a、54bが接地点に垂直な直線を中
心に反時計方向に回転する。
【0046】なお、前記した後輪操舵装置では、後輪か
らラック軸50に伝達された軸方向の変動は、その上流
の電気モ−タ30と減速器40には伝達されない。
【0047】かかる構成において、減速器40の出力ピ
ニオン軸42の回転量は、出力ラック軸50の軸方向の
直線移動量に比例し、またラック軸50の移動量は後輪
の舵角に比例する。
【0048】後輪がその中立位置に対して反時計方向に
操舵されるときには図1に示したリニア信号用の摺動子
24とスイッチ信号用の摺動子13は中立点29に対し
例えば反時計方向に回転され、後輪がその中立位置に対
して時計方向に操舵されるときにはリニア信号用及びス
イッチ信号用の摺動子13、24は中立点に対し例えば
反時計方向に回転され、本発明における舵角センサの摺
動子13、24の回転量は後輪の舵角に比例する。
【0049】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
後輪の中立位置において出力信号が切替わるスイッチ手
段を別途設けたことにより、後輪舵角センサにフェール
セーフ機構が備えられ、該後輪舵角センサ故障というシ
ステム異常時において、後輪操舵機構を制御する電子制
御装置は、該スイッチ手段の出力信号の切替え点を検出
することによって後輪を中立位置に復帰する制御が行な
えるという利点を有する。
【0050】また、本発明によれば、スイッチ手段は、
後輪が中立位置に対し時計方向または反時計方向の向き
に操舵されている状態に対応した信号を出力するため、
後輪舵角センサ故障時においても、制御装置はスイッチ
手段の出力信号から、中立位置に対していずれの向きに
操舵されているかという後輪操舵の状態をただちに判別
できるという利点を有する。
【0051】さらに、本発明によれば、スイッチ手段は
ポテンショメータから成る後輪絶対舵角センサと共にギ
ア軸に同心的に配設されるパターンと摺動子いう簡易な
構成のために、後輪操舵機構の省スペース化が図られ、
さらに製造コストの低減、製造工程の効率化に貢献する
という利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスイッチ手段と後輪舵角センサの一実
施例を示す構成図。
【図2】(A)は、本発明におけるスイッチ手段の出力
信号と後輪の舵角との関係の一例を図示するグラフ。
(B)は、本発明における後輪舵角センサの出力信号と
後輪の舵角との関係の一例を図示するグラフ。
【図3】本発明による舵角センサに基づく後輪の中立位
置復帰制御の流れ図。
【図4】本発明の舵角センサが設置されるギアを含む後
輪操舵機構の構成概略図。
【符号の説明】
11 スイッチ端子 12 スイッチ用接地端子 13 スイッチ信号用摺動子 14 スイッチパターン 20 後輪舵角センサ 21 リニア信号出力端子 22 電源端子 23 接地端子 24 摺動子 25 抵抗体 26 集電部 27 導線 28 固定抵抗部 29 中立点 30 電気モータ 40 ハイポイドギアのギア(減速器) 41 ハイポイドギアのピニオン 42 ピニオン軸 50 ラック軸 51a、51b タイロッド 52a、52b ナックルアーム 53a、53b ナックル 54a、54b 後輪
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 武志 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後輪の転舵角を検出する後輪絶対舵角セン
    サに、出力信号の切替えが後輪の中立位置において行な
    われるスイッチ手段が別途設けられたことを特徴とする
    後輪絶対舵角センサ。
  2. 【請求項2】前記スイッチ手段が、後輪の操舵位置信号
    として中立位置に対して後輪の時計方向及び反時計方向
    の転舵にそれぞれ対応した少なくとも2値から成る信号
    を出力することを特徴とする請求項1記載の後輪絶対舵
    角センサ。
  3. 【請求項3】前記スイッチ手段が、後輪操舵機構を駆動
    する電動モータと後輪を駆動するラック軸との間に介在
    される減速器の軸に同心的に配設された導電性のパター
    ンと、該パターン上に摺接され該減速器の軸と連動して
    回動する摺動子とから成ると共に、前記パターンが中立
    点に対して一側にのみ配設されていることを特徴とする
    請求項1または2に記載の後輪絶対舵角センサ。
  4. 【請求項4】前記スイッチ手段が、前記減速器の軸に連
    動して回動する摺動子を有するポテンショメータから成
    る絶対舵角センサと同心的に配設されたことを特徴とす
    る請求項3記載の後輪絶対舵角センサ。
JP28369492A 1992-09-29 1992-09-29 後輪絶対舵角センサ Withdrawn JPH06107210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28369492A JPH06107210A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 後輪絶対舵角センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28369492A JPH06107210A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 後輪絶対舵角センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06107210A true JPH06107210A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17668873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28369492A Withdrawn JPH06107210A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 後輪絶対舵角センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06107210A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008089383A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Honda Motor Co Ltd 車両用複合センサ
KR20150127484A (ko) * 2014-05-07 2015-11-17 주식회사 만도 후륜 조향각 판단방법
CN107478149A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 Tdk株式会社 状态判别装置及方法、物理量信息生成装置以及角度传感器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008089383A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Honda Motor Co Ltd 車両用複合センサ
KR20150127484A (ko) * 2014-05-07 2015-11-17 주식회사 만도 후륜 조향각 판단방법
CN107478149A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 Tdk株式会社 状态判别装置及方法、物理量信息生成装置以及角度传感器
CN107478149B (zh) * 2016-06-08 2020-01-17 Tdk株式会社 状态判别装置及方法、物理量信息生成装置以及角度传感器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002142A (en) Vehicle steering system
JP4061980B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH07309249A (ja) 電気アシスト・ステアリング・システムの制御方法及び装置
JP2824838B2 (ja) 自動車の四輪操舵装置
JPH10194152A (ja) 自動車の舵取装置
EP0397324B1 (en) Rear wheel steering angle control method
JPH06107210A (ja) 後輪絶対舵角センサ
EP0204305B1 (en) Four-wheel steering system for automotive vehicles
EP0360474B1 (en) Motorized power steering apparatus
JP3541867B2 (ja) 舵角センサ異常検出装置およびこれを備えた車輌
US6752237B2 (en) Rear wheel steering apparatus
JP3743874B2 (ja) 電動式パワーステアリングシステムの異常検出制御装置
JP5140462B2 (ja) ブリッジ駆動回路
JPH04274969A (ja) 電動パワステ用トルクセンサ異常検出装置
JP4385267B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP2004224234A (ja) 車両用操舵装置
JP2000351379A (ja) 全電気式操舵制御装置
JPH0194073A (ja) 車両の四輪操舵装置
JP3156570B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2663276B2 (ja) 自動車の舵角センサ取付構造
JPS6241894Y2 (ja)
KR970007737B1 (ko) 자동차의 4륜 조향장치
JP2894019B2 (ja) 四輪操舵装置
JPH0539031Y2 (ja)
JPH07144652A (ja) 車両の4輪操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130